![]() |
村上春樹氏は? 多和田葉子氏は?…ノーベル文学賞、発表迫る 期待される世界の作家たち(出典:読売新聞オンライン) |
![]() |
「ノーベル文学賞」英ブックメーカー受賞者予想で村上春樹さん一番人気に(出典:日テレNEWS) |
|
村上春樹さんがブックメーカーで一番人気でしたが、今年も残念でしたね!
彼の作品は多くの読者に愛されており、独特の文体と深い哲学的なテーマが魅力です。
ノーベル文学賞は彼にとって相応しい賞だと思いますので、来年に期待しましょう!
ノルウェー出身の劇作家、ヨン・フォッセさんおめでとうございます。
1 シャチ ★ :2023/10/02(月) 22:18:48.76 ID:PeuEUyX29
10/2(月) 4:55配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/6262657169c28f8657cd4687021414dbf5c53772
ことしのノーベル賞は2日から発表が始まります。イギリスのブックメーカーのうちの一つでノーベル文学賞の一番人気は村上春樹さんとなっています。5日に発表されるノーベル文学賞について、イギリスのブックメーカー「ラドブロークス」の受賞者予想では、「ノルウェイの森」などで世界的に知られる村上春樹さんが一番人気となっています。受賞すれば、川端康成さん、大江健三郎さんに次いで日本人では3人目となります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6262657169c28f8657cd4687021414dbf5c53772
ことしのノーベル賞は2日から発表が始まります。イギリスのブックメーカーのうちの一つでノーベル文学賞の一番人気は村上春樹さんとなっています。5日に発表されるノーベル文学賞について、イギリスのブックメーカー「ラドブロークス」の受賞者予想では、「ノルウェイの森」などで世界的に知られる村上春樹さんが一番人気となっています。受賞すれば、川端康成さん、大江健三郎さんに次いで日本人では3人目となります。
一方、6日に発表されるノーベル平和賞について、イギリスのブックメーカー「ナイサーオッズ」ではウクライナのゼレンスキー大統領が一番人気につけています。また、2位にはロシアの反政府活動家・ナワリヌイ氏があがっています。
119 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:53:17.16 ID:RGWKojym0
>>1
僕は思わず鼻からパスタを吹き出した
僕は思わず鼻からパスタを吹き出した
197 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 03:18:42.35 ID:HVfEiuUG0
>>1
アングロ・サクソンも凋落したな
こんな下劣な文学以下の作品をノーベル賞候補1位だと
アングロ・サクソンも凋落したな
こんな下劣な文学以下の作品をノーベル賞候補1位だと
198 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 03:19:35.62 ID:aimIkwgO0
>>1
取れるわけねーじゃんw
オッズうまー(゚д゚)ウマー
取れるわけねーじゃんw
オッズうまー(゚д゚)ウマー
225 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 06:10:47.21 ID:8KEjrxev0
>>1
こいつらも毎年懲りずにノーベル症やなww
こいつらも毎年懲りずにノーベル症やなww
228 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 06:14:55.22 ID:qohQDs+20
>>1
村上春樹の小説はケツ拭く紙には持ってこいや
村上春樹の小説はケツ拭く紙には持ってこいや
256 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 07:32:36.41 ID:UlAdQ0Pv0
>>1
そりゃアホな日本人たちが毎年賭けるからだろしかし一応原作映画が海外で賞取ってるから以前よりかは話題性はあるでも村上春樹が今一番人気ある日本以外の国は中国なのよね
だから欧米がそれをどう見てるのかと
そりゃアホな日本人たちが毎年賭けるからだろしかし一応原作映画が海外で賞取ってるから以前よりかは話題性はあるでも村上春樹が今一番人気ある日本以外の国は中国なのよね
だから欧米がそれをどう見てるのかと
297 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 09:12:18.25 ID:Ic/9VtA80
>>1
まじか
これはとうとう受賞来たな
まじか
これはとうとう受賞来たな
2 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:19:47.83 ID:g5iyfJLu0
でたでた
もううんざり
もううんざり
99 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:39:15.90 ID:qd6L63320
>>2
村上春樹は被害者
村上春樹は被害者
4 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:21:41.07 ID:5/Nf1IeN0
他の日本人作家が受賞したらおもしろいのに
33 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:38:42.36 ID:C+QTa8eg0
>>4
まさかの筒井康隆受賞とか(w
まさかの筒井康隆受賞とか(w
39 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:41:44.14 ID:QZZ2ltCa0
>>33
大穴は宮崎駿氏だよ
大穴は宮崎駿氏だよ
240 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 07:01:25.27 ID:CRwLr6mn0
>>4
多和田葉子か小川洋子
小川洋子のほうがとっつきやすい
多和田葉子か小川洋子
小川洋子のほうがとっつきやすい
5 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:22:18.24 ID:9IbmuUDE0
カツオ・ノドグロ
120 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:53:41.13 ID:FToQS1g+0
>>5
そういやカズオ・イシグロが「日本人でノーベル賞といえば村上春樹さんのイメージ」って以前語ってたことあったな
身も心もブリカスに染まってしまったイシグロw
まあそういった意図じゃなくて単にイシグロが村上春樹のファンで彼自身とも親交があるってことからなんだろうけど
そういやカズオ・イシグロが「日本人でノーベル賞といえば村上春樹さんのイメージ」って以前語ってたことあったな
身も心もブリカスに染まってしまったイシグロw
まあそういった意図じゃなくて単にイシグロが村上春樹のファンで彼自身とも親交があるってことからなんだろうけど
10 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:24:06.55 ID:9yYarHJI0
もう良いよそのフリ
何回目
何回目
281 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 08:19:37.28 ID:z6+rBTf60
>>10
これもう絶対にノーベル文学賞取れないのわかってて*にしてるだろう
これもう絶対にノーベル文学賞取れないのわかってて*にしてるだろう
12 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:24:54.03 ID:3aLF3ERW0
ノミネートもされてね-よw
17 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:26:50.25 ID:aNFfGTMi0
>>12
そもそもノミネート制じゃないからな
そもそもノミネート制じゃないからな
20 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:27:57.78 ID:M2AaNKkE0
村上氏の書く大衆文学は そもそもノーベル文学賞の対象ではありません
松本清張や西村京太郎と同じ分類です
松本清張や西村京太郎と同じ分類です
23 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:30:16.90 ID:UkLRobS60
>>20
それ以下のラノベだろw
それ以下のラノベだろw
21 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:28:10.03 ID:bB6xiSTV0
世界は村上春樹なんていう人を知らない
145 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 00:24:35.31 ID:JEvQmZvt0
>>21
世界の方が寧ろ知ってる
日本人は興味を失った
世界の方が寧ろ知ってる
日本人は興味を失った
24 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:31:22.61 ID:FO4IqNAP0
もうそんな季節か…
そう言えば金木犀の香りしたわ
そう言えば金木犀の香りしたわ
170 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 02:18:14.54 ID:SXYdpFRq0
>>24
金木犀良いね
近所に金木犀生えてないんだよね
金木犀良いね
近所に金木犀生えてないんだよね
202 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 03:24:48.39 ID:aimIkwgO0
>>170
金木犀の匂いは強いから迷惑
涼しいから網戸にしていてメシ食っててあの匂いするとメシがまずくなる
11月が近づいてくると住宅街が金木犀くさくなってイヤ
金木犀の匂いは強いから迷惑
涼しいから網戸にしていてメシ食っててあの匂いするとメシがまずくなる
11月が近づいてくると住宅街が金木犀くさくなってイヤ
28 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:35:43.57 ID:6gsg/zPm0
mRNAワクチン接種しちゃった人の人生、終わっているよね……
32 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:38:37.54 ID:QMOAo9WR0
>>28
バカは村上龍でも読んでなさい
バカは村上龍でも読んでなさい
31 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:37:35.94 ID:91ABIdqN0
ノーベル賞に文学賞なんていらなくね?
だったら美術賞とかないのおかしい
だったら美術賞とかないのおかしい
70 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:03:31.60 ID:nBzLWlvy0
>>31
そこはノーベルさんの嗜好ですから
そこはノーベルさんの嗜好ですから
72 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:04:43.67 ID:4n2CB+fN0
>>70
仲悪い数学者がいたから数学賞はないんだっけ?
仲悪い数学者がいたから数学賞はないんだっけ?
71 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:04:27.63 ID:7P+/UWWR0
>>31
文句はノーベルに言えよw>>51
それはもうカズオ・イシグロで
文句はノーベルに言えよw>>51
それはもうカズオ・イシグロで
55 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:54:40.18 ID:cz+mQQJy0
大江健三郎がノーベル賞は本当に意味不明
だったら村上春樹の方がよっぽどマシ
だったら村上春樹の方がよっぽどマシ
57 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 22:56:09.77 ID:9aBlYUKa0
>>55
大江健三郎の小説読んだことないバカだろ おまえ
大江健三郎の小説読んだことないバカだろ おまえ
62 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:00:33.17 ID:bTtkIxSO0
司馬遼太郎のほうが日本で人気あるだろ
なんでノーベル文学賞とれないの?
なんでノーベル文学賞とれないの?
66 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:02:35.04 ID:nBzLWlvy0
>>62
*でるから
*でるから
79 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:13:33.55 ID:0TUJ8BXO0
村上春樹って最初はすごい深くて難しいことを言っているんじゃないか!?
ってなるんだけど複数読むとこいつなんかあるように見せるのが上手いだけで何もないわって察するのよね海外だと何かあるんじゃね!?って段階で評価高い時もあったけど
今ではコピーのコピーを延々繰り返しているだけで何もないってことがバレ始めて評価落ちる一方だからな
もう完全に村上春樹はないよ取るなら10年ほど前に全力でロビー活動して押し込むしかなかった
ってなるんだけど複数読むとこいつなんかあるように見せるのが上手いだけで何もないわって察するのよね海外だと何かあるんじゃね!?って段階で評価高い時もあったけど
今ではコピーのコピーを延々繰り返しているだけで何もないってことがバレ始めて評価落ちる一方だからな
もう完全に村上春樹はないよ取るなら10年ほど前に全力でロビー活動して押し込むしかなかった
81 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:18:57.83 ID:GLGE5ZFB0
>>79
あの英訳どうなってんだろうな?そもそもだけど。
日本語でみると回りくどい文章ってなってるけどさ
あの英訳どうなってんだろうな?そもそもだけど。
日本語でみると回りくどい文章ってなってるけどさ
86 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:25:46.98 ID:nBzLWlvy0
>>81
海外だと回りくどいのがウケるんだろ
和訳本とかどれもグダグダしてるのばっかりだ
海外だと回りくどいのがウケるんだろ
和訳本とかどれもグダグダしてるのばっかりだ
84 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:24:20.49 ID:+PKrtRYu0
鉄オタ → 撮影したいがために電車を止める、線路に入る、外人にぶち切れる、などもはや反社カードオタ → 味方のはずのカードショップ店長から「おまえら臭い」と言われる始末、実際臭いアイドルオタ → 未成年に欲情する真性のゴミ*集団
ハルキスト → 10月にスタバで愛用マックをカタカタさせながらハルキの受賞を待つ無害な存在
171 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 02:19:11.24 ID:DMRgjn8W0
>>84
アニヲタ→アニメスタジオ放火
アニヲタ→アニメスタジオ放火
109 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:45:34.64 ID:b8dNWitt0
日本文学史において谷崎や三島や安部公房と村上春樹って同格なの?
又は村上春樹はそれ以上なの?
又は村上春樹はそれ以上なの?
115 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:50:56.98 ID:9aBlYUKa0
>>109
太宰治あたりと同格だよ 超二流ってカンジがね
太宰治あたりと同格だよ 超二流ってカンジがね
122 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:55:33.16 ID:RGWKojym0
>>109
同格?比べちゃいけないほど格下だろう
同格?比べちゃいけないほど格下だろう
128 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:59:08.01 ID:rfXJpOHE0
>>109
小谷野敦(文芸評論家)大江の政治的発言は、みな役割演技だと考えたいほどに、私は大江の文学を高く評価していて、
日本文学史の三大文学者を、紫式部、曲亭馬琴、大江健三郎と名指ししたいほどである。
大江は、谷崎や川端に譲ってもいいが、三島や村上春樹に譲ることは絶対になく、夏目漱石に譲ることもまずない。
小谷野敦(文芸評論家)大江の政治的発言は、みな役割演技だと考えたいほどに、私は大江の文学を高く評価していて、
日本文学史の三大文学者を、紫式部、曲亭馬琴、大江健三郎と名指ししたいほどである。
大江は、谷崎や川端に譲ってもいいが、三島や村上春樹に譲ることは絶対になく、夏目漱石に譲ることもまずない。
191 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 03:08:23.75 ID:CsWDKeYJ0
>>128
小谷野は三島の評価がめちゃ低い
自分もその点は同意
小谷野は三島の評価がめちゃ低い
自分もその点は同意
133 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 00:02:49.96 ID:4orL3mvl0
>>109
この人と林真理子は他に代替メディアがある80年代軽薄以降って感じで
いくら年取っても凄みがない
この人と林真理子は他に代替メディアがある80年代軽薄以降って感じで
いくら年取っても凄みがない
135 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 00:10:48.55 ID:nWBZkuo20
>>133
林真理子って もう70なのに、30歳くらいの内容でしかないのがな
林真理子って もう70なのに、30歳くらいの内容でしかないのがな
114 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:48:34.22 ID:hKXOp78r0
おまいらはあんまり評価してないみたいだけど,村上春樹ほど日本の文体に影響を与えた人は、明治の文豪以来だと思う海外での影響は知らん
ぶつ切り、突拍子もない譬喩、唐突な展開
ラノベすら村上春樹の系譜
ぶつ切り、突拍子もない譬喩、唐突な展開
ラノベすら村上春樹の系譜
121 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:54:55.38 ID:9aBlYUKa0
>>114
> ぶつ切り、突拍子もない譬喩、唐突な展開これは志賀直哉の分析だろ、村上は それに肖ってるレベル
> ぶつ切り、突拍子もない譬喩、唐突な展開これは志賀直哉の分析だろ、村上は それに肖ってるレベル
179 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 02:57:46.16 ID:6oHiK1kD0
>>114
文体の影響力はすごいよな
微塵も影響受けていない作家を探す方が難しいくらい
芸人の太田光も村上春樹嫌いを公言してるが書いた小説を読むと影響受けてるじゃん…となった
文体の影響力はすごいよな
微塵も影響受けていない作家を探す方が難しいくらい
芸人の太田光も村上春樹嫌いを公言してるが書いた小説を読むと影響受けてるじゃん…となった
220 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 05:11:54.98 ID:P19/QH4+0
>>114
それはお前がその程度のものしか読んでないだけ
それはお前がその程度のものしか読んでないだけ
123 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:56:20.58 ID:jC1OQOWO0
もうこれ秋の季語でええやん
暑かったけど冬がやってくるんだな
暑かったけど冬がやってくるんだな
140 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 00:17:20.57 ID:xAs1GPlg0
>>123
ほんと、少なくとも「ハルキスト」は、秋の季語として認められるべきだと思うw
ほんと、少なくとも「ハルキスト」は、秋の季語として認められるべきだと思うw
124 名無しさん@恐縮です :2023/10/02(月) 23:56:28.69 ID:djUPSShE0
毎年集まってるファンをご本人はどう思ってるんだろうな。何かコメントしたこととかあるかな?
196 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 03:17:29.75 ID:uRXpae5S0
>>124
「あれやめてほしい(笑)」って言ってる
「あれやめてほしい(笑)」って言ってる
136 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 00:11:17.24 ID:XiJtvRI20
文学賞受賞者っていろんな人がいるよな
作家本業の人以外にも哲学者に政治家にミュージャンにと
作家本業の人以外にも哲学者に政治家にミュージャンにと
150 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 00:37:02.85 ID:2DbJv/L00
>>136
なんでベルクソンが受賞してるのかわからん
なんでベルクソンが受賞してるのかわからん
139 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 00:17:02.39 ID:ecIje+6f0
ボブ・ディランが獲るなら中島みゆきが獲っても不思議ではない
141 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 00:18:20.26 ID:nWBZkuo20
>>139
みゆきはユダヤ系じゃないから無理
みゆきはユダヤ系じゃないから無理
189 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 03:06:35.88 ID:nUoZS9s50
>>141
意味不明。
ナチシンパでも受賞していたのがノーベル賞
意味不明。
ナチシンパでも受賞していたのがノーベル賞
144 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 00:24:17.28 ID:Ri6Cr32x0
*詩人の宿命のライバル
275 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 08:07:40.12 ID:qU0gLvGz0
>>144
コウンはジャニー喜多川のライバルになった「ノーベル文学賞候補者」として毎年名を挙げられ、韓国文学のトップの地位にいた。
しかし、韓国左派へのmetooが多発する中で、1960年代から韓国文学界隈や韓国マスコミ界隈内では
公然レベルであった常習的なセクハラが告発されたことで、韓国社会で失脚した[7]。
告発された後に公の場から隠れ、告発者と報道機関へ損害賠償訴訟をしたが敗訴が確定している。男性詩人のリュグンは自分のフェイスブックで
「60~70年代から公然だった(高銀)詩人の手癖の悪さをまるで初めて聞いたように振る舞う文人たちと
マスコミの反応が驚くべき」と打ち明け、文壇では有名だった高銀のセクハラを以前から知っておきながら、
韓国文学のトップに祭り上げていたマスコミや文学関係者なども共犯であると批判した。
コウンはジャニー喜多川のライバルになった「ノーベル文学賞候補者」として毎年名を挙げられ、韓国文学のトップの地位にいた。
しかし、韓国左派へのmetooが多発する中で、1960年代から韓国文学界隈や韓国マスコミ界隈内では
公然レベルであった常習的なセクハラが告発されたことで、韓国社会で失脚した[7]。
告発された後に公の場から隠れ、告発者と報道機関へ損害賠償訴訟をしたが敗訴が確定している。男性詩人のリュグンは自分のフェイスブックで
「60~70年代から公然だった(高銀)詩人の手癖の悪さをまるで初めて聞いたように振る舞う文人たちと
マスコミの反応が驚くべき」と打ち明け、文壇では有名だった高銀のセクハラを以前から知っておきながら、
韓国文学のトップに祭り上げていたマスコミや文学関係者なども共犯であると批判した。
183 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 03:02:11.71 ID:d8jB25cy0
村上龍も十分候補だよ海外で売れている純文学作家は
村上春樹 村上龍の2人が突出している
世界中で翻訳されて売れている
村上春樹 村上龍の2人が突出している
世界中で翻訳されて売れている
268 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 07:57:47.65 ID:6Ez8YTb40
>>183
Wikipediaの記事が90以上の言語で書かれているからな
本田圭佑や鳥山明やオノヨーコより多いから世界で最も有名な日本人の一人かもしれん
Wikipediaの記事が90以上の言語で書かれているからな
本田圭佑や鳥山明やオノヨーコより多いから世界で最も有名な日本人の一人かもしれん
207 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 04:04:03.72 ID:cATQb8630
また本人の意思と関係なく勝手に持ち上げて恥かかせるのか
249 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 07:11:06.91 ID:xdcuzCYy0
>>207
ノーベル文学賞中止になった時に代替で第三者が作った賞の
候補を辞退するぐらい本人はノーベル文学賞意識してるぞ
ノーベル文学賞中止になった時に代替で第三者が作った賞の
候補を辞退するぐらい本人はノーベル文学賞意識してるぞ
224 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 06:10:14.72 ID:TozQlN+40
文学賞は既にポリコレ枠だから後進国の作家以外は無理
理系分野で受賞常連の日本からはまず選ばれない
理系分野で受賞常連の日本からはまず選ばれない
258 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 07:33:06.16 ID:/iA5RLXl0
>>224
なに言ってんだこのバカニワカは
後進国出身者が取ったのは数例しかないぞ
なに言ってんだこのバカニワカは
後進国出身者が取ったのは数例しかないぞ
230 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 06:19:02.52 ID:TA19BYl70
春樹は政治的発言なかったらとっくに貰ってたのにな
241 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 07:02:01.11 ID:TozQlN+40
>>230
パレスティナ問題でユダヤ批判したからな
一生ノーベル賞は無理そもそもパレスティナ自体が
日本から散々支援受けたのに
コロナ禍の時はアジア人差別したキチゲエだからなイスラエルの方がよほどまともな国というのが本音
イスラエルはさすがにアジア人差別はなかった
パレスティナ問題でユダヤ批判したからな
一生ノーベル賞は無理そもそもパレスティナ自体が
日本から散々支援受けたのに
コロナ禍の時はアジア人差別したキチゲエだからなイスラエルの方がよほどまともな国というのが本音
イスラエルはさすがにアジア人差別はなかった
262 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 07:46:01.44 ID:e/+ctjvK0
三島が取りそうだったけど日本社会の年功序列を考慮して川端になったとか
谷崎は*だから無しになったとか
単純に文学性だけの話ではないらしい
春樹が取れば作品そのものも改めてノーベル作家として見られるようになるから何よりも賞を取ることが大事
谷崎は*だから無しになったとか
単純に文学性だけの話ではないらしい
春樹が取れば作品そのものも改めてノーベル作家として見られるようになるから何よりも賞を取ることが大事
265 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 07:49:20.64 ID:EamxnOSA0
>>262
後で元審査員みたいな人に聞いたらノーベル賞に近かったのは三島よりも安部公房だったって言ってたとか
後で元審査員みたいな人に聞いたらノーベル賞に近かったのは三島よりも安部公房だったって言ってたとか
278 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 08:11:46.86 ID:4I4LF57w0
秋の風物詩
もう季語になってもいいくらい
もう季語になってもいいくらい
292 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 09:07:10.77 ID:iwm3n1Io0
>>278
小春日和は冬
麦春は夏
村上春樹は秋
季語がそろったな
小春日和は冬
麦春は夏
村上春樹は秋
季語がそろったな
282 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 08:31:25.89 ID:SUYdpT+60
社会派小説じゃないと受賞出来ないんだろ?やれやれ僕は*したの春樹じゃ無理だよ
283 名無しさん@恐縮です :2023/10/03(火) 08:37:11.87 ID:A8KRyBCW0
>>282
川端康成のどこが社会派?
川端康成のどこが社会派?