ピックアップ記事
【U20W杯2025】U20アジアカップ準決勝 オーストラリアに負け決勝進出逃す。。

サッカー日本代表 - U20アジアカップ 準決勝 U-20オーストラリア vs. U-20日本 - 試合テキスト速報 - スポーツナビ - soccer.yahoo.co.jp

  1. サッカー日本代表 - U20アジアカップ 準決勝 U-20オーストラリア vs. U-20日本 - 試合テキスト速報 - スポーツナビ  soccer.yahoo.co.jp
  2. サッカー男子U20 アジア杯準決勝 日本 オーストラリアに敗れる  nhk.or.jp
  3. 【2月26日】U20日本代表 vs U20オーストラリア代表|ネット配信・テレビ放送|試合概要|AFC U20アジアカップ中国2025  SOCCER KING
  4. 【結果速報】サッカーU-20日本代表 対 U-20オーストラリア代表 スタメン・試合経過・得点情報 U-20アジアカップ  フットボールチャンネル
  5. U-20サッカー男子日本代表vsオーストラリア丨放送予定一覧!テレビ・ネット中継・ライブ配信/AFC U20アジアカップ2025準決勝  Olympics
  6. 【2月26日】DAZN無料視聴可能! サッカー日本代表vsオーストラリア戦 放送予定・試合開始時刻|U20アジアカップ2025準決勝  Sporting News
  7. 速報U20 日本vs.オーストラリア  Yahoo!ニュース
  8. 【動画】【U20アジアカップ】準決勝 U-20オーストラリア vs. U-20日本 ダイジェスト - スポーツナビ「DAZN AFCチャンネル」  スポーツナビ
  9. 右サイドから崩されU-20日本が痛恨の失点 l U20アジアカップ U-20オーストラリア vs. U-20日本  スポーツナビ

(出典:soccer.yahoo.co.jp)

AFC U20アジアカップのサムネイル
AFC U20アジアカップ(英: AFC U20 Asian Cup)は、アジアサッカー連盟(AFC)が主催する、20歳以下のナショナルチームによるサッカーの大陸選手権大会である。現在は2年に1度行われている。この大会はFIFA U-20ワールドカップアジア予選を兼ねており、優勝チームおよび、上位の数チームが出場権を得る。…
15キロバイト (281 語) - 2025年2月11日 (火) 10:46
U-20日本代表がU20W杯2025に挑む姿勢が素晴らしいです。若い選手たちが世界の舞台でどのような演技を披露するのか楽しみですね。彼らにとって、この大会は大きな成長の場であり、未来の日本サッカーを担う選手たちの活躍に期待が膨らみます。みんなで応援しましょう!

もくじ

550 :2025/02/26(水) 22:29:16.12 ID:4j7JtIvE0

燃え尽きたというか元からこの試合は消化試合というか
道脇が個人的にはがっかり選手だったな
梅木は素晴らしい

554 :2025/02/26(水) 22:31:02.16 ID:sNT6jZLF0

>>550道脇は前回のU17W杯でも全然だったんだけどw
徳田も
後藤と塩貝以外はFWは期待できんぞ

558 :2025/02/26(水) 22:33:14.74 ID:ctpd5M0H0

>>554
マジレスすると、U17W杯のときの道脇は骨折からの復帰直後で、まともに練習しないまま代表合流だったぞ
熊本で全体練習に復帰した翌日にインドネシアに飛んでるとかいうレベル

当時、「これなら代表呼んでやるなよ」って選出された事自体疑問符付いてた

565 :2025/02/26(水) 22:36:46.07 ID:O582/uzj0

>>533
日本人?
1年前のU17で日本が圧倒的な強さ見せてアジア制覇したの知らないのか?
あんな強いU17は過去見た記憶ないぞ(その時の主力高岡と道脇は今大会期待ハズレだったけど)
この試合も含め今大会確かにパッとしない試合が多かったけど
出場権がかかった1番大事な試合でPK戦勝利ではあったけど内容的にはイランを圧倒してた事実もある
そんなに悲観的になる必要ない

570 :2025/02/26(水) 22:38:53.93 ID:ctpd5M0H0

>>565
高岡はその時主力じゃない
道脇名和田の2トップで、道脇がポストプレイなり裏抜けなりスペース作りして、
その穴を名和田と佐藤が使って点取るサッカーだった

高岡は後半から出てくる選手で、スピードとアジリティはあるけどシュート決まらない選手って扱い
体格も小柄だし、U17で消えるとみんな言ってた選手だった

574 :2025/02/26(水) 22:41:50.13 ID:O582/uzj0

>>570
正確にはそうだったな 高岡がブレイクしたのはW杯の方だった

575 :2025/02/26(水) 22:41:52.76 ID:VKS8ouvq0

大関とかあんだけ動けるんなら8人も変えて別チームにする必要なかったやろ
韓国が負けた時点でオージーにさえ勝てば高確率で優勝出来るんだから、主力は可能な範囲で維持したまま+3~4人チェンジの安牌で良かったよね
恐らくはオージーを舐めすぎたか、出番の無いメンバーにも思い出作らせようとか、勝つ事意外にも欲が出ちゃったんだろうな

579 :2025/02/26(水) 22:43:29.82 ID:joWIDpZT0

>>575
オージーを舐めてたのは間違いない
一番は船越が無能という事だけど

581 :2025/02/26(水) 22:43:40.42 ID:PoeM2ZZb0

>>575
ただ単にそこまで必死に勝ちに行ってないだけやで
この大会ってイラン戦が全てみたいな大会だから

582 :2025/02/26(水) 22:45:54.35 ID:joWIDpZT0

>>581
それを試合前から言わんとな
ぶっちゃけオージーには負けるわけないと思ってただろ?

584 :2025/02/26(水) 22:47:12.78 ID:PoeM2ZZb0

>>582
逆にそんなに差があると思ってたん?

587 :2025/02/26(水) 22:48:07.14 ID:joWIDpZT0

>>584
いやだから俺は負けもありえるって思ってたし

590 :2025/02/26(水) 22:51:06.73 ID:PoeM2ZZb0

>>587
そらそうやろ
何を当たり前のことを言ってるんだ

594 :2025/02/26(水) 22:53:17.46 ID:joWIDpZT0

>>590
負けてから日本は必死じゃなかったとか言ってる方がよっぽど結果論だろ
俺みたいに試合前から言っとけよ

597 :2025/02/26(水) 22:55:41.85 ID:PoeM2ZZb0

>>594
なんだそれw
試合前からスレに貼り付いて宣言しないといけないマイルールきついっすわw暇人かよ
そもそもメンバー見ればわかるだろ

600 :2025/02/26(水) 22:57:02.25 ID:joWIDpZT0

>>597
オージーには余裕で勝てると思ってたくせによく言うわ

606 :2025/02/26(水) 22:59:32.67 ID:PoeM2ZZb0

>>600
病的な思い込みかつ勝手に作るマイルール
そういう人ってことか

586 :2025/02/26(水) 22:47:43.48 ID:55O5R7NJ0

サウサンプトンは2部落ち濃厚だけど高岡は2部でも通用せんやろ。アジリティーだけでなんとなかなるリーグじゃないぞ
レンタル出されて帰れないパターンか

588 :2025/02/26(水) 22:49:08.26 ID:PoeM2ZZb0

>>586
ローンどころかU21リーグで修行やろ
使えなかったらポイー

595 :2025/02/26(水) 22:54:17.52 ID:O582/uzj0

1番期待ハズレは道脇だな
逆に名前だけは知ってた大関は良い選手とは聞いてたけど想像以上に良い選手だった
このカテゴリーなら素晴らしい選手だし今後も楽しみ あと当然中島にも期待してる

602 :2025/02/26(水) 22:57:33.40 ID:Iqur+Yhj0

>>595
関脇と大関ぐらいの差があったな

604 :2025/02/26(水) 22:59:03.30 ID:3TE4lSIg0

アジアで無双したU17代表に大関と市原と喜田と小倉と梅木が加わったんだから普通に考えればもっと強くてもおかしくないよな
U17から呼べなくなって痛いの小杉くらいだし
本多は身体能力は市原喜多以上だけど市原喜多ほど足元が上手くない

それなのにそこまで強くなかったのは意外

まあ本大会は西原と横山も加わるしもっと強くなる

613 :2025/02/26(水) 23:04:38.98 ID:tLL5GrsU0

>>604
その辺のドリブラーがカギだろうな
あとは市原が夏に海外行くかどうかも

610 :2025/02/26(水) 23:03:27.42 ID:4j7JtIvE0

選手を酷使して怪我でもさせたらクラブに申し訳が立たんからな
ここでのターンオーバーはやむなし、負けもやむなし
広島とか川崎は負けて喜んでるんじゃない

616 :2025/02/26(水) 23:07:11.74 ID:Pz+7wOXd0

>>610
でもそれなら準々決勝終わった時点でクラブに返してるはず
そうじゃなかったのは優勝狙ってたからでは
今日はお得意のOZ相手だし温存して決勝でベスメンというプランだったんじゃね
見事に裏目に出たけど

621 :2025/02/26(水) 23:14:08.17 ID:4j7JtIvE0

>>616
クラブに返すほどの要請なんてされないでしょう
優勝はそりゃ狙うけどワールドカップ出場というノルマが最優先事項で、それをクリアしたあとはおまけみたいなもん

625 :2025/02/26(水) 23:19:37.97 ID:Pz+7wOXd0

>>621
それはそうだけど途中から焦って次々主力投入してたし絶対このスタメンでもなんとかなると思ってただろ船越は

628 :2025/02/26(水) 23:23:03.00 ID:4j7JtIvE0

>>625
別に投入も普通でしょ
90分交代なしでやる方がおかしい
あくまでも怪我のリスクを減らしたかっただけ
で、そんなに甘くなかった

614 http://hissi.org/read.php/eleven/20250226/ekY1dWx3aEcw.html :2025/02/26(水) 23:05:32.89 ID:zF5ulwhG0

「結局、頼りになるのは高体連」
特にJ1のクラブユース上がりは、女遊びに呆けやすくて肝心な処こそ役に立たない
そういう試合だっただけ
大学生から3人以上は必ず呼んでくるべき
根本的にJFAのスペイン流ごっこサッカー哲学が全然 駄 目 !

619 :2025/02/26(水) 23:12:20.98 ID:va7Iz9Gp0

>>614
今日駄目だったのは布施とか斎藤とか高岡とかの高体連組だったのに何言ってんだこいつ

622 :2025/02/26(水) 23:15:32.62 ID:zBoWX1fY0

ニックシュミットの代わりに山本か花城
斉藤俊介の代わりに西原
高岡かアレン様の代わりに横山
神田の代わりにサディキ

変わるとしたらここら辺か?

後藤と小杉と保田と塩貝は呼べなさそう

627 :2025/02/26(水) 23:21:09.90 ID:ctpd5M0H0

>>622
高岡アレン→徳田神代
サディキは身体能力だけで他が厳しいから神田の方が上

塩貝後藤呼べたら残り2枚は道脇+誰か
呼べないなら道脇徳田神代神田になりそう

633 :2025/02/26(水) 23:32:24.39 ID:boS4wOR10

右サイド本職の廣井欲しいな、代表常連で予選も活躍してたし
左は西原横山石井でダブついてるから欲しいのは右

635 :2025/02/26(水) 23:33:55.49 ID:gb3fmVMM0

>>633
西原って両サイド遜色なくこなすイメージだったけど左専門だった?

640 :2025/02/26(水) 23:35:09.45 ID:boS4wOR10

>>635
両サイド遜色ないよ
ユースは右やってたし

645 :2025/02/26(水) 23:51:08.07 ID:cwvEJz/T0

船越って現役時代電柱FWだったくせに同じ電柱FWの使い方がよくわかってないってなんなんだろうなあいつ

671 :2025/02/27(木) 08:21:50.29 ID:QQ3j9b+p0

>>645
あーそれありそう
道脇の使い方全然分かってなかったもん
そりゃここで使えないだの期待値以下だの叩かれるわって使い方だったし

ハイボール普通に勝ってたし大型FWらしいプレイはちゃんとしてたけど、
それよりも高岡に1トップやらせるほうが仕事出来るって考えてたっぽいのよな

647 :2025/02/27(木) 00:07:28.01 ID:vTY6lzqB0

中島
大関
荒木
市原

意外は誰もいい
全とっかえでもいい

651 :2025/02/27(木) 01:05:56.46 ID:vNOCMuog0

>>647
佐藤と小倉は中島よりこの代表だとよくねえか
あと喜多も市原と遜色なく見えるけど実はこの二人はレベル差あるのか

654 :2025/02/27(木) 01:14:27.59 ID:h7XpOcYJ0

ま負けはしたがポジティブに考えれば
オージーがこの勝利で勘違いしてパスサッカーを続けてくれるから日本にとってはありがたいな
オージーが縦ポン戦術されたほうがやりにくいからな

655 :2025/02/27(木) 01:27:25.85 ID:ZXaEiAo20

>>654
アジアのライバルが弱くなるかもってことを「ポジティブ」に考えるってなんだよ・・・
パスサッカーであろうが放り込みであろうが、オージーに楽勝で勝てないとW杯優勝なんて狙えないだろ・・・

666 :2025/02/27(木) 07:45:49.19 ID:h7XpOcYJ0

>>655
偉そうに説教垂れてんじゃねえよ
てめぇは

じゃあずっと

くらーーーく
鬱にでもなって首吊って*よ

659 :2025/02/27(木) 06:28:41.77 ID:aBuohUqw0

「言えるところ言えないところはあるが、色んなことがあって使える選手も限られているなかでベストメンバーを選んだ」(船越監督)。

まぁJの選手を酷使出来んし、毎回この準決はやらかして負けるよな

661 水戸キチ :2025/02/27(木) 06:49:22.51 ID:dBpouq2A0

>>659
先発8人変更も「ベストメンバー選んだ」U-20日本代表はアジア杯4強敗退…船越監督「勝負の際がまだまだ甘かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca9c036c604aad0d3a9c61e27e84eb534cb5fbc
こういう捨てゼリフを吐く時点で、相当にこの組織はド*状態だったんだろうなー
国見高校出身の船越監督自身は、中2日6連戦を強行させる気が満々だったっぽいぞ
あーあぁって感慨だ
監督業を背負う資質の人物ではまるで無かった
サヨウナーラー

663 :2025/02/27(木) 07:05:05.21 ID:OnJCjUtM0

U17アジアカップ優勝は高橋ニコがいなかったのも良かったのかもな。今回ニコのパスミスが多くてじわじわと選手の体力奪ってたように思うし攻撃のリズムもかなり崩されていた

664 :2025/02/27(木) 07:07:32.95 ID:OnJCjUtM0

>>663自己レス
高橋ニコは2005年生まれで出場資格がなかったけどね

674 :2025/02/27(木) 09:24:46.05 ID:mX9rYkxu0

まあ三軍だったから仕方ない。次だ次。

一軍 後藤、塩貝、保田、吉永、小杉
二軍 荒木、市原、佐藤、大関、小倉
三軍 後藤、土屋、井上、斉藤、ニック

677 :2025/02/27(木) 09:54:53.90 ID:zCaQv2f+0

>>674
CBとGKの一軍は誰だよ?

683 :2025/02/27(木) 11:04:12.41 ID:1/I8DoYq0

大関友翔「悔しい思いがある。アジア王者としてW杯に行きたかった。アジアでも勝てないというのは自分たちの力不足。しっかりと課題が見えた」と厳しい表情で語った。

いやこいつ何様なんだよ?
A代表みたいな立場で語ってるけど、お前らの世代のU-20はここで敗退したって事はアジアレベルだし、それ以下なんだよ。
世代別代表に選ばれたからって勘違いしてんじゃねーぞボケが!

687 , :2025/02/27(木) 11:20:22.33 ID:ei3lA85V0

>>683
日本人選手はまずフル代表には23人しか選ばれないのを分かってないよね(笑)
そして試合に出場できるのは16人だけってことも!だからいくら招集メンバーを増やしても「選択肢」にしかならないってだけ。
「出場時間数」の短さを代表でもクラブでも選手達は痛感してるわけだから交代枠3枚に戻すトランプ政権のような大統領令も必要

685 :2025/02/27(木) 11:16:10.59 ID:ke910x8P0

監督は大岩に交代してほしい

686 :2025/02/27(木) 11:20:18.29 ID:cyCjSICL0

>>685
大岩監督は海外組が招集できなくてもいいチームつくりました

688 :2025/02/27(木) 11:45:31.94 ID:Q7MPoAJp0

船越「昨日のチームがベストメンバー」らしいぞw
つまりイラン戦はベストメンバーじゃない

要は「お前たちは控え」とか言いたくないというのが本音なんだろうけど
そこは厳しく現実見せないと駄目だろうに
船越の限界だわ

690 :2025/02/27(木) 11:55:49.43 ID:gS5W7Vmh0

>>688
齟齬があんじゃね?
コンディション含めてのベストメンバーなんだろ。1軍ってわけじゃないんじゃね?

692 :2025/02/27(木) 12:02:48.84 ID:Q7MPoAJp0

韓国メディアが「韓国は海外組除いてKリーグで主力や試合出てる選手呼んだけど
日本はU17レベルの選手とか呼んでた」とか言ってたけどこれは事実??
Jで試合出てる選手呼んでないの?Jあんまり見てないからわからないんだけど
中島ぐらい?

702 :2025/02/27(木) 12:41:16.93 ID:mX9rYkxu0

>>692
今回は飛び級を4人も入れてたからな。
荒木、高岡、布施、ニック。
普通の監督は4人も入れない。

693 :2025/02/27(木) 12:05:42.73 ID:lk/q3Xek0

休養日が同じでレギュラーメンバー出してたとしてもオージーには負けてただろうな
全世代でオージーに負けるのかなり久しぶりだろ

699 :2025/02/27(木) 12:21:06.50 ID:94o/nyKw0

>>693
いやそんなことないだろ
オージーにそんな盤石な強さ感じなかったし

703 :2025/02/27(木) 12:45:51.85 ID:lk/q3Xek0

>>699
OZは二列目の飛び出しとか狙いをもってやってたろ
日本は攻撃の狙いなんか全試合決まりごととかないみたいだったから誰が出ても結果は同じだったろう

694 :2025/02/27(木) 12:07:24.49 ID:Q7MPoAJp0

まじで三笘みたいな遅咲きの選手出てくるの
待つしかないのかね
敬斗、遠藤みたいに多少回り道しても成功した選手
出てくれればいいけど

695 :2025/02/27(木) 12:09:42.05 ID:DEuEYqV90

>>694
遠藤は順当だろ

705 :2025/02/27(木) 12:48:08.35 ID:mX9rYkxu0

出た。控え組出して結果が出ないとレギュラー出しても勝てなかったとか言い出す奴が絶対出てくるんだよ。うぜーな。そもそもオーストラリアじゃイランに勝ててないわ。

707 :2025/02/27(木) 13:03:47.53 ID:lk/q3Xek0

>>705
レギュラーだろうが控えだろうが行き当たりばったりの攻撃しかできないのに本大会行けただけでも快挙だろ
レギュラーだったら勝てたと思うのかよ

709 https://x.com/JUFA_soccer :2025/02/27(木) 13:11:12.44 ID:dBpouq2A0

昨日から気になってたチートボランチっぽい⑥番黒沢君。
日本版カンテ
「あの伝説」前橋育英のメンバーだった!
道理で…。納得
守備のメンバーは昨日と固定?。前線を入れ替えたらイキイキ躍動中
監督;富居徹雄(旭川実情高)は船越の10倍は優秀
更にFWは山下景司(大津高/3年)か!目立ってた訳だ
アタッカーーがマジ強い、高校生っ子たちだ

713 :2025/02/27(木) 14:04:43.11 ID:ogmv/iEI0

>>709
実情高?訂正願います

716 水戸キチ :2025/02/27(木) 14:21:57.52 ID:dBpouq2A0

>>713すみません
旭川実業高校の富居徹雄監督でした

728 :2025/02/27(木) 18:22:59.73 ID:cyCjSICL0

小倉選手はJリーグ行くべき、喜多選手はレンタル試合出てほしい

729 :2025/02/27(木) 18:30:18.66 ID:KkB8ZVzb0

>>728
鹿島に行きそう

741 :2025/02/27(木) 20:05:37.31 ID:f2XrWvFT0

課題は右WGじゃね
ここに誰もいないからキツい

742 :2025/02/27(木) 20:10:15.77 ID:KkB8ZVzb0

>>741
じゃあ長南くんでポジション決まってないみたいだし

743 水戸キチ :2025/02/27(木) 20:14:21.20 ID:dBpouq2A0

>>741
その辺のポジションは勝手に湧いてくるだろ
放置してても特段心配は要らないさ
↓の高体連から探せば良いだけだ

日本高校選抜
団長 木川田博信 松原高
監督 富居徹雄 旭川実業高
コーチ 小野貴裕 関東一高
GKコーチ 木村大地 矢板中央高

1 GKギマラエス・ニコラス(市立船橋高/3年)
2 DF新垣陽盛(神村学園高/3年)
4 DF山禄涼平(東福岡高/3年)
5 DF田中佑磨(佐賀東高/3年)
6 MF黒沢佑晟(前橋育英高/3年)
7 DF布施克真(日大藤沢高/3年)※U-20日本代表活動のため不参加
8 MF畑拓海(大津高/3年)
9 FW森田晃(帝京高/3年)
11 FW加藤隆成(帝京大可児高/3年)
12 MF柚木創(流通経済大柏高/3年)
13 DF岡部タリクカナイ颯斗(市立船橋高/3年)
14 FW山野春太(流通経済大柏高/3年)
15 MF鈴木悠仁(神村学園高/3年)
16 DF上原悠都(昌平高/3年)
17 GK藤間オタビオ広希(矢板中央高/3年)
18 FW山下景司(大津高/3年)
19 FW粕谷悠(流通経済大柏高/3年)
20 MF大内完介(尚志高/3年)
21 DF佐藤夢真(流通経済大柏高/3年)
22 MF福本一太(阪南大高/3年)
23 GK藤原優希(前橋育英高/3年)
24 MF原星也(静岡学園高/3年)

※DF奈須琉世(流通経済大柏高/3年)怪我のため離脱(2/25)
※MF大谷湊斗(昌平高/3年)怪我のため離脱(2/25)
※MF原星也(静岡学園高/3年)追加招集(2/25)

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事