ピックアップ記事

モンスターハンターシリーズ > モンスターハンターモンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム。この記事では『モンスターハンター』と、続編である『モンスターハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』について扱う。…
30キロバイト (3,560 語) - 2025年1月8日 (水) 09:19

(出典 【モンハンNow】ドスジャグラスとパオウルムーの素材って何か使い道はあるんだろうか? - モンハンNow攻略まとめ | GAMEΩ【最強攻略 ...)
今回の23射目は、弓の新たな可能性を秘めた一品です!特に、連射性能が向上し、敵へのダメージが飛躍的に増加しました。ぜひ、実際に使ってみて感想を共有していただきたいです。また、狩猟における戦略にどのように組み込むと効果的か、いくつかのおすすめのコンボも紹介しますのでお見逃しなく!

もくじ

450 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 755c-q6cn) :2024/11/16(土) 21:52:07.06 ID:kuo+6UQu0

それなー
錬成はマイセットはごとに記憶してほしいよな
装備の使い回しがめんどくてできんし

454 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ df5c-ycgg) :2024/11/18(月) 21:20:49.88 ID:tP81Y0Ma0

じゃあ狩らなくていいんじゃね?
俺は弓以外も使うから狩るけど

455 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 62a4-ssV6) :2024/11/18(月) 21:42:37.42 ID:Nk7xqCbq0

>>454
ありがとう
他武器だと属会生きてくるんやね

460 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0628-SUb8) :2024/11/19(火) 06:55:23.77 ID:Y7DCDFBq0

火が単弱点のモンス来るの?
黒弓かグラグリで良くね?ってならんかね

461 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 237e-/vGZ) :2024/11/19(火) 09:13:40.90 ID:BLlbfiCZ0

>>460
そいつらは何弱点だろうとそれで来るから関係ないやん

462 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7b70-QVI4) :2024/11/19(火) 11:59:18.06 ID:UXVJ40ps0

7月から始めて、レイア腕にいつまで経っても純石使っても連撃つかないけど
ミツネ装備に連撃つけるの目指すほうがいいのかな?

463 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4b7b-/vGZ) :2024/11/19(火) 12:06:09.83 ID:Bu+Hwz0s0

>>462
いや錬成5つはしんどいから後にしたほうがいい
まず錬成3つで済む装備から始めたほうがいい

465 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srdf-y0Gw) :2024/11/19(火) 13:57:08.31 ID:g/jOMjRhr

シチュー黒弓って前は評価低かった気がするんだけど再評価の何かあったの?

466 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (スッップ Sd02-/vGZ) :2024/11/19(火) 14:01:07.62 ID:CheGQRRPd

>>465
闘気作って評価してないやつが1人常駐してただけだぞ

469 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7be7-zKqg) :2024/11/19(火) 21:10:38.47 ID:9Y8uRQsr0

シチュー批判じゃないけど黒弓使う時ってどうせ雑魚乱獲時だし集中連撃5の闘気渇望見切り弱特1一択でしょ、作りやすいのに最高峰

474 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd02-/vGZ) :2024/11/20(水) 14:03:40.10 ID:3kyVosDnd

>>469
これ全然弱いやん

481 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 62da-zKqg) :2024/11/20(水) 17:38:41.04 ID:jA3Ih5010

>>474
安価漏れす*いつ

482 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sd02-/vGZ) :2024/11/20(水) 18:21:41.71 ID:3kyVosDnd

>>481
いやシミュで入れて数字比較しただけだけど?

473 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 43ba-ycgg) :2024/11/20(水) 12:56:24.07 ID:+9vAoIDi0

必要か不要かでいえば必要なものなんてなんもないぞ
それこそ集中だってなくてもいい

476 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6255-BZ2z) :2024/11/20(水) 15:05:00.19 ID:d1CLkrmX0

>>473
おじいさんなの?

477 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 43ba-ycgg) :2024/11/20(水) 15:27:28.84 ID:+9vAoIDi0

>>476
流石に意味不明なのでロジカルに話してね

478 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6255-BZ2z) :2024/11/20(水) 15:58:38.73 ID:d1CLkrmX0

>>477
だってそのコメントそのものが必要ないものだったからおじいさんみたいな考え方だなって思って

479 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 43ba-ycgg) :2024/11/20(水) 17:02:10.99 ID:+9vAoIDi0

>>478
まず>>472のレスの必要性から考えるべきかな
煽るにしてもちょっとズレてるとしか言いようがない

496 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6255-BZ2z) :2024/11/21(木) 09:57:44.80 ID:HFFeFaF00

>>479
じゃあしちゅーの必要性をわかりやすく教えてよ
このモンスターならしちゅー一択とか
何かに特化して優れてる部分がひとつでもあれば作る気になるけど
見当たらないから作成難易度踏まえてもいらないなってなってるだけで
それに対しているかいらないかそもそも論とか不要でしょ

483 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 62da-zKqg) :2024/11/20(水) 18:41:38.73 ID:jA3Ih5010

エアプじゃん
しかも5312で弱いと思うのどうなん

ちなみにあわシチューは5158ね

484 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sd02-/vGZ) :2024/11/20(水) 18:48:25.28 ID:3kyVosDnd

>>483
俺は書かれてる通り入れただけやぞ?
わざわざ1って書いてあるのにどっか2とか数字が違うやろ
それでエアプとか言われても知らんがな

485 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 62da-zKqg) :2024/11/20(水) 18:50:43.17 ID:jA3Ih5010

>>484
どんぐり10まで画像貼れなくてすまんけどちゃんと入れ直してみて

486 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sd02-/vGZ) :2024/11/20(水) 18:55:26.20 ID:3kyVosDnd

>>485
すまんなぜか死中のほうが銀レウス弓になってた

492 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 7b98-zKqg) :2024/11/20(水) 21:21:59.72 ID:kLAg2DNL0

個人的にはタマミツネ☆10が結構ダルかった

493 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0628-SUb8) :2024/11/20(水) 21:51:31.34 ID:6C7JWIFV0

>>492
他も思うけどミツネ10とか倒せる気がしないんだけど

498 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 43ba-ycgg) :2024/11/21(木) 11:08:31.97 ID:t9GkXlMS0

無様だなぁ

499 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6255-BZ2z) :2024/11/21(木) 14:07:30.19 ID:HFFeFaF00

>>498
はいはい。集中はずして銀レウスやってな。マルチにはくんなよ

473名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 43ba-ycgg)
垢版 | 大砲
2024/11/20(水) 12:56:24.07ID:+9vAoIDi0
必要か不要かでいえば必要なものなんてなんもないぞ
それこそ集中だってなくてもいい
ワイは金銀希少種は破壊王5にカガチ腕久々に採用して3部位破壊安定これでいく
色々作ったから試したけど結局これが楽

500 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 43ba-ycgg) :2024/11/21(木) 14:20:09.99 ID:t9GkXlMS0

そのレスだけで文意を掴めてないとわかる
もう少し家族や友人と話したりしてコミュニケーション能力を高めたほうが生きやすいと思うよ

507 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6255-BZ2z) :2024/11/21(木) 15:14:00.60 ID:HFFeFaF00

>>500
これも説教臭くてじじい丸出し
>>505
いらんゆってるのにわざわざ返信のようなレスがあったから返事してるだけだけど

504 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 43ba-ycgg) :2024/11/21(木) 14:59:34.68 ID:t9GkXlMS0

まず前段としてお前さんの死中の必要性の有無があることを理解してほしいんだが
必要性の有無のラインは人によって違うよと言ってるだけだぞ
必要性をどのように判定しているのか?
その判定に蓋然性はあるのか?
必要なスキルとそうでないスキルの境界はどこにあるのか?
それらを説明する義務は話題提起したお前にあるので、まずそれを果たしてからボールをパスしてな

506 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6255-BZ2z) :2024/11/21(木) 15:11:42.12 ID:HFFeFaF00

>>504
そーゆーのがジジ臭いんだよね

必要性は何かに特化して優れてる部分がひとつでもあるのかどうかということだが
自分は強さと立ち回りを重視するから結論から言って弓にしちゅーは必要ない
使いどころがないっていう感想をいってるだけだけど何が気に食わんの?

526 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 17c3-qFZQ) :2024/11/27(水) 16:33:57.04 ID:1SvhJnT40

凶会心の詳細どうなるんだろうな
それによっては弱特と見切りいらなくなる可能性もあるし

527 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (スッップ Sdbf-hJ5J) :2024/11/27(水) 16:38:29.70 ID:oPTsAyjUd

>>526
そもそも装備変わるだろうしなんかしら入れられなくなるだろうな

529 警備員[Lv.10][新芽] (スップ Sdbf-qFZQ) :2024/11/27(水) 20:54:47.47 ID:Lo8bDEJdd

弓は属性150%か溜め3LV4じゃないと全部黒弓に食われるからなぁ、貫通の相性問題で例外はあるけど
金銀は溜め4LV3だし古龍しか完全上位望めないよな
ティガはラージャン枠ぽいけど溜め3LV4じゃないなら黒弓越えられないだろうけどどうなんだろ

530 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b7e8-94/0) :2024/11/27(水) 22:23:33.65 ID:OP1jCal+0

>>529
黒ティガ弓ならともかく原種の弓じゃ黒弓超えは無いだろうな

539 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8a99-xTNk) :2024/12/01(日) 00:43:22.54 ID:auKxxd920

黒弓は良さがわかるまで使いこなすのに時間かかるね

545 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e638-Qs+Z) :2024/12/03(火) 22:02:47.13 ID:mrLDPKG+0

>>539
貫通は弱点と適正距離による補正が厳しくなって慣れるまで火力だしにくいし
モンスとの相性あるからね
貫通と相性いいバフバロやギルオスはやりやすいけど、相性悪いクルルとかダルイ

543 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ be3a-o9yH) :2024/12/02(月) 03:01:46.19 ID:Fi8sK5Yh0

ネル弓作ろうかと思ってたけど凶会心次第だから待った方がいいかな

547 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 247b-GTmS) :2024/12/04(水) 07:24:20.60 ID:wowQc6GK0

>>543
作るしかないだろ
むしろ弓は溜め3lv4だけ作ってたらいいってレベル

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事