モンスターハンターシリーズ > モンスターハンター > モンスターハンター:ワールド 『モンスターハンター:ワールド』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたモンスターハンターシリーズのゲームソフト。略称は『モンハンワールド』、『MHW』。日本を含むアジアではPlayStation…
98キロバイト (12,866 語) - 2024年11月3日 (日) 07:14
|

より高難度のクエストが解放され、やりがいが増しますね。
装備を整えたり、戦術を考えたりしながら、仲間と共に攻略していくことがとても面白いです。
モンハンの魅力は色々ありますが、やっぱり仲間との絆を深められる点が一番ですね。
装備を整えたり、戦術を考えたりしながら、仲間と共に攻略していくことがとても面白いです。
モンハンの魅力は色々ありますが、やっぱり仲間との絆を深められる点が一番ですね。
50 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68][R武][R防] (ワッチョイ 0e52-SmH1 [2400:2653:d681:1b00:*]) :2024/11/21(木) 20:47:18.28 ID:ZQ1/h3x50
一億くらいありそう😨
51 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67] (スッップ Sdba-15cr [49.98.136.240]) :2024/11/21(木) 20:48:19.76 ID:pTqsU3MLd
>>22
これこいつらもアプデなんじゃないかな
これこいつらもアプデなんじゃないかな
66 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1a27-yZR3 [2402:bc00:164d:3300:*]) :2024/11/21(木) 21:03:12.34 ID:ryLXCI160
>>51
ラギアはまだわかるけど松ぼっくりごときがアプデはなあ...あいつは"格"がねえんだわ
ラギアはまだわかるけど松ぼっくりごときがアプデはなあ...あいつは"格"がねえんだわ
54 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b3c2-yj3j [240b:12:66c1:7f00:*]) :2024/11/21(木) 20:50:53.16 ID:73lLYVbe0
なんか根性版FF14思い出すな。当時のボリューム帯のPC切り捨ての高画質路線+チート対策で激重って
67 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1729-2JSU [240f:112:3cd6:1:*]) :2024/11/21(木) 21:04:06.58 ID:39gpi6/N0
>>54
あと数ヶ月後に答えが出るけどモンスターハンター根性板と呼ばれる未来がみえる
あと数ヶ月後に答えが出るけどモンスターハンター根性板と呼ばれる未来がみえる
62 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ fada-xZnB [147.192.100.198]) :2024/11/21(木) 20:58:58.84 ID:gQQioHEk0
年数も資金もかなりかけて一週間か二週間で終わったゲームはなんていったっけか・・
68 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 2342-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*]) :2024/11/21(木) 21:07:49.39 ID:gM0zR+Q40
74 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ fada-xZnB [147.192.100.198]) :2024/11/21(木) 21:12:47.83 ID:gQQioHEk0
>>68,70
それだthx
かっこいいかわいいは重要
それだthx
かっこいいかわいいは重要
70 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1a27-yZR3 [2402:bc00:164d:3300:*]) :2024/11/21(木) 21:08:50.54 ID:ryLXCI160
>>62
8年と600億かけたコンコードとかいう伝説の話やめろ
8年と600億かけたコンコードとかいう伝説の話やめろ
65 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b3e4-Ttfa [2400:4052:71c2:5200:*]) :2024/11/21(木) 21:01:43.99 ID:/LZii/vB0
ポリゴン数の件ってバグで増えてるって話もあるし
真面目に発売延期してでも良いものを作ろうとしたほうが良いんじゃないか
真面目に発売延期してでも良いものを作ろうとしたほうが良いんじゃないか
90 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f3cf-HgWt [182.166.152.39]) :2024/11/21(木) 21:30:59.57 ID:nZnEy6nD0
>>65
それはそれでバグ前提で推奨スペック出してる無能になるのでNG
それはそれでバグ前提で推奨スペック出してる無能になるのでNG
69 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 767b-3vGc [111.237.106.241]) :2024/11/21(木) 21:08:19.67 ID:BEuuKB5j0
3Dの読み込み順序のバグで、本来であれば背景からローポリ化するところを手前のキャラクターからローポリ化するというのがある
ポリゴン数はバグではなく、仕様で81万の岩が実装されてる
72 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ cb02-yj3j [36.55.27.40]) :2024/11/21(木) 21:12:01.86 ID:5NvevGCu0
>>69
ハンターやモンスターはクソグラになって背景だけめっちゃ綺麗になってんのか🥺
ハンターやモンスターはクソグラになって背景だけめっちゃ綺麗になってんのか🥺
73 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b3e4-Ttfa [2400:4052:71c2:5200:*]) :2024/11/21(木) 21:12:11.55 ID:/LZii/vB0
>>69
ありがとう
マジでただの岩にクラウド4人分のポリゴン使ってるのか…
無駄なことのせいでパフォーマンス落としてるのは最悪だな
ありがとう
マジでただの岩にクラウド4人分のポリゴン使ってるのか…
無駄なことのせいでパフォーマンス落としてるのは最悪だな
75 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ fa81-MmST [211.132.99.43]) :2024/11/21(木) 21:13:01.73 ID:ZjtDrUAx0
重すぎる
ガワの部分はキャラメイク以外はワールドの使いまわしで良かったんじゃないかなあ
ワールドで古代樹が叩かれてたのってps4だと読み込み時間かかるからってのが一番だったと思うけど明らかに作り込みすごくて熱意みたいなものは感じられた
ガワの部分はキャラメイク以外はワールドの使いまわしで良かったんじゃないかなあ
ワールドで古代樹が叩かれてたのってps4だと読み込み時間かかるからってのが一番だったと思うけど明らかに作り込みすごくて熱意みたいなものは感じられた
94 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1729-2JSU [240f:112:3cd6:1:*]) :2024/11/21(木) 21:38:33.99 ID:39gpi6/N0
>>75
アイボーのハイレゾテクスチャ適用を高設定位にして後はレイトレ実装で良かったと思うわ
アイボーのハイレゾテクスチャ適用を高設定位にして後はレイトレ実装で良かったと思うわ
99 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 4e28-GiXI [153.173.14.144]) :2024/11/21(木) 21:42:33.21 ID:fK1rVWte0
>>75
ワイルズにも熱意自体はあると思うよ
「プレイヤーに楽をさせたくない」っていう
ワイルズにも熱意自体はあると思うよ
「プレイヤーに楽をさせたくない」っていう
76 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1a4d-K88H [240b:11:1201:ee00:*]) :2024/11/21(木) 21:14:29.39 ID:XFD3cvMR0
81万ポリゴンの岩を作る情熱をどうして片手スラアクランスには分けてくれなかったんですか?
77 朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164]) :2024/11/21(木) 21:19:02.30 ID:r6ruFVEx0
>>76
岩作る班と武器班は別だろうしな
岩作る班と武器班は別だろうしな
武器班は基本やる気ないんじゃない
78 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d7b2-hB9O [58.189.102.36]) :2024/11/21(木) 21:19:05.03 ID:vlbrwJrz0
βやった人らに聞きたいんだけど、wildsの「売り」ってグラフィック以外だと何なの?
riseだとワイヤーアクションとかあったじゃん。何というのか、そういう核となるものを知りたい。
俺はモンハン信者じゃないんで、モンハンの新作出るぞー、ヒャッハー、みたいなノリは全くない。
riseだとワイヤーアクションとかあったじゃん。何というのか、そういう核となるものを知りたい。
俺はモンハン信者じゃないんで、モンハンの新作出るぞー、ヒャッハー、みたいなノリは全くない。
79 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][N防] (ワッチョイ 9b46-KrXD [240d:1e:316:8000:*]) :2024/11/21(木) 21:20:35.46 ID:ZYLgCodg0
>>78
オカネハイルー
オカネハイルー
84 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ffe0-pS+2 [240a:61:2094:ad11:*]) :2024/11/21(木) 21:25:05.60 ID:rPag4u3+0
>>78
アルマの*くっせぇにゃw
アルマの*くっせぇにゃw
100 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1a42-DTC5 [240b:253:56e1:2000:*]) :2024/11/21(木) 21:43:12.56 ID:kTw9hUGG0
5年くらい経ったら4K120FPSも普通に出せるようになる?ワイルズで10年保たせる気なのか?
110 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 3eee-oIsJ [2404:7a87:a6a0:f00:*]) :2024/11/21(木) 21:49:31.56 ID:NNdUOVur0
>>100
無理
CSで出すには20年はかかる
無理
CSで出すには20年はかかる
102 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 21:46:01.69 ID:eiZTmnY50
fpsにこだわる理由がマジでわからんヌルヌルすぎるのも逆に気持ち悪いわ
109 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ cb88-9FEU [36.13.254.41]) :2024/11/21(木) 21:49:14.31 ID:7nHCt26D0
>>102
最近の車に電子インナーミラーって呼ばれる
液晶のバックミラーがあるの知ってるかな?
最近の車に電子インナーミラーって呼ばれる
液晶のバックミラーがあるの知ってるかな?
あれって社外は30fps(正確には27くらい)が多いんだけど
それはもうカックカクで違和感出まくりで、本当に酔って気持ち悪くなる
人間の視覚に近づくって意味でもフレームレートは本当に大事
グラなんかより何倍も重要ってのがこのさき数年でわかるよ
111 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 21:50:07.46 ID:eiZTmnY50
>>109
全然違和感ないけど...
全然違和感ないけど...
113 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ cb88-9FEU [36.13.254.41]) :2024/11/21(木) 21:51:25.13 ID:7nHCt26D0
>>111
年取るとフレームレートの違いがわかりにくくなるらしいけど
そんなレベルには到底無いけどなぁ
90歳くらいかい?
年取るとフレームレートの違いがわかりにくくなるらしいけど
そんなレベルには到底無いけどなぁ
90歳くらいかい?
104 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102][苗] (ワッチョイ 0ef0-TvwD [2400:2650:6143:e700:*]) :2024/11/21(木) 21:46:24.59 ID:tCsupgvd0
グラフィックが綺麗言うてもどうせ大半は見えない壁で通行不能エリアのハリボテだしな
地形を乗り越える事ができたライズは必要な進化を理解していた
地形を乗り越える事ができたライズは必要な進化を理解していた
108 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1a27-yZR3 [2402:bc00:164d:3300:*]) :2024/11/21(木) 21:48:23.59 ID:ryLXCI160
>>104
正直マップはライズの見えない壁ほぼないマップと広さでシームレスなのが理想だったよな ワイルズはマップ広すぎる
正直マップはライズの見えない壁ほぼないマップと広さでシームレスなのが理想だったよな ワイルズはマップ広すぎる
105 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][N防] (ワッチョイ 9b46-KrXD [240d:1e:316:8000:*]) :2024/11/21(木) 21:46:27.91 ID:ZYLgCodg0
ドンドルマ復活フラグ立ってるしドンドルマと戦闘街をシームレスにするやつ藤岡は絶対やってくると思うわ
112 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.94] (ワッチョイ 1a7a-sPoW [240f:5f:d5a9:1:*]) :2024/11/21(木) 21:51:01.76 ID:Qn6yNCRr0
>>105
なにそれ?
なにそれ?
140 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][N防] (ワッチョイ 9b46-KrXD [240d:1e:316:8000:*]) :2024/11/21(木) 22:03:38.71 ID:ZYLgCodg0
>>112
アトスとオリヴィアが行きたい場所の話しててドンドルマとバルバレの話が出てた
アトスとオリヴィアが行きたい場所の話しててドンドルマとバルバレの話が出てた
116 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 4e28-GiXI [153.173.14.144]) :2024/11/21(木) 21:53:00.20 ID:fK1rVWte0
そもそも現実の生活するうえで人間の目にはフレームレートなんて無限みたいなもんだからな
写真でも被写界深度だって現実の人間の目には存在しないからな
ここを勘違いしているやつが多すぎる
写真でも被写界深度だって現実の人間の目には存在しないからな
ここを勘違いしているやつが多すぎる
119 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 21:54:14.51 ID:eiZTmnY50
>>116
ハードスペックは高いけど脳の限界があるから処理の際にいろいろ削ってるんやで
イカの目なんて人間より遥かにヤバい
ハードスペックは高いけど脳の限界があるから処理の際にいろいろ削ってるんやで
イカの目なんて人間より遥かにヤバい
128 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102][苗] (ワッチョイ 0ef0-TvwD [2400:2650:6143:e700:*]) :2024/11/21(木) 21:59:07.80 ID:tCsupgvd0
ゲーミングモニタの話題でお馴染みの光景やな
高いモニタ買えない貧乏人がそんなもの意味無い!!って主張するのは
高いモニタ買えない貧乏人がそんなもの意味無い!!って主張するのは
133 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 235d-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*]) :2024/11/21(木) 22:01:48.19 ID:gM0zR+Q40
>>128
本当に違いわからないのはある意味幸せ者かもね
安いので満足できるんだもの
本当に違いわからないのはある意味幸せ者かもね
安いので満足できるんだもの
138 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 22:03:03.21 ID:eiZTmnY50
>>133
年収1000万超えてる方ですか?
年収1000万超えてる方ですか?
132 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8b54-XKrW [126.159.29.248]) :2024/11/21(木) 22:00:27.22 ID:uWZaqoD00
ゲーム内容すら*ーポイントばっかりだったからな
客の環境なんて考慮するわけがない
客の環境なんて考慮するわけがない
135 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 4e28-GiXI [153.173.14.144]) :2024/11/21(木) 22:01:49.72 ID:fK1rVWte0
>>132
藤岡徳田はユーザーを客じゃなくて敵として認識しているから当たり前だ
藤岡徳田はユーザーを客じゃなくて敵として認識しているから当たり前だ
136 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ aab6-q4/a [2404:7a87:c261:3600:*]) :2024/11/21(木) 22:02:24.01 ID:2VVqCyFR0
モンハンの原点は「肉焼いてるゲームください」なんだから生態系や狩猟生活感を大事にするのは良いことだと思うアクション一辺倒になるならモンハンじゃなくてもいい
141 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ cb02-yj3j [36.55.27.40]) :2024/11/21(木) 22:04:04.16 ID:5NvevGCu0
>>136
それだと武器の管理要素多すぎて狩りの没入感削いでるの猶更よくねえ気するんだよな🥺
それだと武器の管理要素多すぎて狩りの没入感削いでるの猶更よくねえ気するんだよな🥺
139 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1700-d+f+ [240f:112:3cd6:1:*]) :2024/11/21(木) 22:03:05.86 ID:39gpi6/N0
今じゃ180hzモニタ2万もしない時代だから高くはないだろ
142 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 22:04:33.64 ID:eiZTmnY50
>>139
PCはどうすんのさ
PCはどうすんのさ
156 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1700-d+f+ [240f:112:3cd6:1:*]) :2024/11/21(木) 22:11:46.28 ID:39gpi6/N0
>>142
そりゃ買うだろ
そりゃ買うだろ
160 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 22:12:34.99 ID:eiZTmnY50
>>156
その金がない😭このスレは高収入の人しかおらんのだな😭
その金がない😭このスレは高収入の人しかおらんのだな😭
182 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sdba-d+f+ [49.98.216.253]) :2024/11/21(木) 22:24:35.80 ID:VAjsLxiYd
>>160
子供2人住宅ローン抱えた社畜で君の言う1000万プレイヤーでも無いけど15年くらいPCでしかゲームしてないな
子供2人住宅ローン抱えた社畜で君の言う1000万プレイヤーでも無いけど15年くらいPCでしかゲームしてないな
185 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 22:25:27.33 ID:eiZTmnY50
>>182
塾とか通わせてないの?
塾とか通わせてないの?
146 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 22:06:11.75 ID:eiZTmnY50
真面目な話でハイスペなゲーミングPC買える人って医者とか弁護士なんか?結婚して子供いたら高いPC買う余裕ないわ😭
148 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215]) :2024/11/21(木) 22:08:13.42 ID:L6RLQhKo0
>>146
ゲーム以外の趣味が大してなくて独身かこなし夫婦でしょ
良いPC持ってるやつ大体そんな感じだわ
ゲーム以外の趣味が大してなくて独身かこなし夫婦でしょ
良いPC持ってるやつ大体そんな感じだわ
151 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 22:08:56.80 ID:eiZTmnY50
>>148
そういう決めつけは良くないよ
ハイスペな人は身につけるものとか使ってるツールもハイスペだからさ
そういう決めつけは良くないよ
ハイスペな人は身につけるものとか使ってるツールもハイスペだからさ
149 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ cb88-9FEU [36.13.254.41]) :2024/11/21(木) 22:08:17.92 ID:7nHCt26D0
>>146
マジメに返すけど
125のスクーターだって30万超えるんだぞ
通勤にそれ買う人がいるなら30万超えのPC買う人だって大勢いるんじゃないかな
自分はハイスペPC持ってないけどw
マジメに返すけど
125のスクーターだって30万超えるんだぞ
通勤にそれ買う人がいるなら30万超えのPC買う人だって大勢いるんじゃないかな
自分はハイスペPC持ってないけどw
154 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 22:10:47.95 ID:eiZTmnY50
>>149
スクーターは移動手段であって趣味ではない場合が多いでしょ?
スクーターは移動手段であって趣味ではない場合が多いでしょ?
>>150
子供に金かかる世代とか30万円の趣味に金出せるのか...?日本の平均年収だと子供の教育費とかでカツカツだと思うが
だから多分高収入パワーカップルの人だらけだと思ってるよ
162 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23e2-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*]) :2024/11/21(木) 22:13:53.24 ID:gM0zR+Q40
>>154
4年使えば1日200円の出費だよ
なんかいつも買ってるお菓子我慢するとか昼飯ちょっと安いのにするとかそんくらいのレベルだよ
4年使えば1日200円の出費だよ
なんかいつも買ってるお菓子我慢するとか昼飯ちょっと安いのにするとかそんくらいのレベルだよ
173 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.430][木] (ワッチョイ 232c-UCOF [2001:268:9b93:d1b:* [上級国民]]) :2024/11/21(木) 22:18:31.03 ID:yU2ar8Bf0
>>162
4年間ほんまにPC一台しか買わないならそうだろうな(´・ω・)
って言おうと思ったけど月6000はやっぱ高いわ
4年間ほんまにPC一台しか買わないならそうだろうな(´・ω・)
って言おうと思ったけど月6000はやっぱ高いわ
178 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 4e28-GiXI [153.173.14.144]) :2024/11/21(木) 22:21:52.37 ID:fK1rVWte0
>>173
子どもも一緒に遊ぶからって説得すればいいよ
なお、子どもも自分のPCが欲しくなってねだられる模様
子どもも一緒に遊ぶからって説得すればいいよ
なお、子どもも自分のPCが欲しくなってねだられる模様
183 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 22:24:48.30 ID:eiZTmnY50
>>162
その200円削って子供のために使ってるから無理
食事も自炊弁当でギリギリで暮らしてるのに
なおサンタさんは1万5千円のおもちゃを二人の子供からそれぞれ要求されてるのでした
その200円削って子供のために使ってるから無理
食事も自炊弁当でギリギリで暮らしてるのに
なおサンタさんは1万5千円のおもちゃを二人の子供からそれぞれ要求されてるのでした
150 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (アウアウウー Sac7-5jf9 [106.130.147.27]) :2024/11/21(木) 22:08:28.44 ID:OTbocgN1a
>>146
ゲーミングPCなんて趣味の範囲だと思うけどな
一回の支出大きいから高そうに見えるけど3,4年も使えれば週1の飲み会よりは安いよ
ゲーミングPCなんて趣味の範囲だと思うけどな
一回の支出大きいから高そうに見えるけど3,4年も使えれば週1の飲み会よりは安いよ
177 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d7b2-hB9O [58.189.102.36]) :2024/11/21(木) 22:21:25.61 ID:vlbrwJrz0
>>150
週1の飲み会を断ることによって生じる損失を考えないのかw
週1の飲み会を断ることによって生じる損失を考えないのかw
180 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23fe-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*]) :2024/11/21(木) 22:23:40.27 ID:gM0zR+Q40
>>177
将来の健康に繋がるからむしろプラス
将来の健康に繋がるからむしろプラス
153 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 767b-3vGc [111.237.106.241]) :2024/11/21(木) 22:09:54.68 ID:BEuuKB5j0
1. テクスチャの読み込みバグで離れた位置にある81万ポリゴンの岩やモンス等の表示されていないゲーム上の全ての3Dが読み込まれGPU、CPU、メモリを圧迫
2. 可変ポリゴンシステムが岩やモンス等を低ポリゴン化するタイミングが遅れ、現在は手前のテクスチャをローポリ化する悪循環
3. 結果として、視界内で高ポリゴンのオブジェクトが表示され続ける
これらを最適化すると20%~50%処理が軽量化する
158 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ cb88-9FEU [36.13.254.41]) :2024/11/21(木) 22:11:54.95 ID:7nHCt26D0
>>153
本当にその通りなら
とっくにベータ2の告知してると思うよw
本当にその通りなら
とっくにベータ2の告知してると思うよw
167 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 767b-3vGc [111.237.106.241]) :2024/11/21(木) 22:15:59.16 ID:BEuuKB5j0
>>158
武器モーションの不評もあるから簡単に2回目のベータの話が出せる状況じゃない
火に油を注いで損をしてもマイナスでしかない
武器モーションの不評もあるから簡単に2回目のベータの話が出せる状況じゃない
火に油を注いで損をしてもマイナスでしかない
179 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0bb2-gDrC [2400:4150:3e0:ff00:*]) :2024/11/21(木) 22:22:18.82 ID:pJyn7tek0
>>167
延期してがっつり作り直す方がマシレベル
絶対このまま強行するだろうがな
延期してがっつり作り直す方がマシレベル
絶対このまま強行するだろうがな
155 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 17f4-yj3j [2400:4053:76a4:8810:*]) :2024/11/21(木) 22:10:55.14 ID:frbgZn1Z0
隔ての砂原に4G旧砂漠エリア2を思い出すクソ傾斜あったのには爆笑した
159 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ cb02-yj3j [36.55.27.40]) :2024/11/21(木) 22:11:58.76 ID:5NvevGCu0
>>155
拘りなのかねえあのカチカチ砂丘🥴
今は坂で勝手に滑るから悪質度高いんだよな😞
拘りなのかねえあのカチカチ砂丘🥴
今は坂で勝手に滑るから悪質度高いんだよな😞
165 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215]) :2024/11/21(木) 22:14:43.62 ID:L6RLQhKo0
FF15でもあった現象だろ
凡作でも先人たちが作り上げてきたブランドがあるせいで爆売れするから自分達の力だと勘違いして天狗になっていく現象
ワイルズにも似たものが起こり始めてる気がするわ
凡作でも先人たちが作り上げてきたブランドがあるせいで爆売れするから自分達の力だと勘違いして天狗になっていく現象
ワイルズにも似たものが起こり始めてる気がするわ
168 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23ac-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*]) :2024/11/21(木) 22:16:09.20 ID:gM0zR+Q40
>>165
ワールドと開発社員大して変わってないだろ
ワールドと開発社員大して変わってないだろ
181 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215]) :2024/11/21(木) 22:24:31.60 ID:L6RLQhKo0
>>168
サンブレイクであれだけ評判良かった武器バランス調整がここまで崩れるのはサンブレチームと連携取れてない証拠だし
なんか余計なプライドあるようにしか見えないわ
サンブレイクであれだけ評判良かった武器バランス調整がここまで崩れるのはサンブレチームと連携取れてない証拠だし
なんか余計なプライドあるようにしか見えないわ
174 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8b54-XKrW [126.159.29.248]) :2024/11/21(木) 22:18:42.73 ID:uWZaqoD00
公式がリアルなんて求めてるなら双剣のリヴァイ切りとか絶対消しとるわ
176 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ cb02-yj3j [36.55.27.40]) :2024/11/21(木) 22:21:12.96 ID:5NvevGCu0
>>174
藤岡ってフィールドやモンスターの設定は嬉々として語るけど武器面は全然だからそこは興味ないんだろうな
世界観担当みたいになってるけど自分が凝りたい所凝って満足してるだけだろアレ
藤岡ってフィールドやモンスターの設定は嬉々として語るけど武器面は全然だからそこは興味ないんだろうな
世界観担当みたいになってるけど自分が凝りたい所凝って満足してるだけだろアレ
187 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][SR武][SR防] (ワッチョイ b6d5-MxJJ [2405:6584:8d00:f00:*]) :2024/11/21(木) 22:26:42.76 ID:fuJ0Th+X0
独身子供部屋おじさんが妻子持ち世帯主を貧乏人呼ばわりしてマウントとろうとする界隈
217 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1ae6-48Ye [2407:c800:6f21:9c7:*]) :2024/11/21(木) 23:02:21.82 ID:wb/cQl9X0
>>187
おいやめろ
流れ弾が痛い
おいやめろ
流れ弾が痛い
188 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ cb02-yj3j [36.55.27.40]) :2024/11/21(木) 22:27:08.49 ID:5NvevGCu0
深夜に5chでレスバしてる親とか嫌すぎるからROMれ🥺
191 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 22:28:19.63 ID:eiZTmnY50
>>188
子供産まれたタイミングで単身赴任になったから子供とはあまり会ってない😭
子供産まれたタイミングで単身赴任になったから子供とはあまり会ってない😭
195 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23eb-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*]) :2024/11/21(木) 22:32:54.80 ID:gM0zR+Q40
まぁ金の使い道なんて人それぞれだからな
話が逸れたけどゲーミングPCは普通に趣味の範囲内の買い物ってことよ
話が逸れたけどゲーミングPCは普通に趣味の範囲内の買い物ってことよ
200 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 3eb8-oIsJ [2404:7a87:a6a0:f00:*]) :2024/11/21(木) 22:37:41.42 ID:NNdUOVur0
>>195
自己肯定しないとやっとれないと言う事じゃねーか
40万50万は趣味の範囲超えてるよ
自己肯定しないとやっとれないと言う事じゃねーか
40万50万は趣味の範囲超えてるよ
196 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67] (スプッッ Sd5a-15cr [1.75.234.138]) :2024/11/21(木) 22:33:43.66 ID:OA4E0IL9d
ガイジ祭り
解析の話してる方がスレの主題に合致してるのヤバい
解析の話してる方がスレの主題に合致してるのヤバい
211 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6388-hB9O [60.60.56.167]) :2024/11/21(木) 22:52:10.82 ID:rfd9folG0
>>196
ほんとにな
ネットで自語りレスバとか中学生くらいで卒業しとけアホ
ほんとにな
ネットで自語りレスバとか中学生くらいで卒業しとけアホ
203 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9aba-ZMvK [27.133.51.146]) :2024/11/21(木) 22:38:08.43 ID:NCI4zU6C0
206 朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164]) :2024/11/21(木) 22:48:39.49 ID:r6ruFVEx0
>>203
やっぱ数字だけなら40,50がちょうどいいな
やっぱ数字だけなら40,50がちょうどいいな
でもこのgifだけじゃ決められない違いあるよな
226 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 1acb-WdF7 [123.0.88.210]) :2024/11/21(木) 23:20:37.19 ID:eWzWLdMe0
外来種放り込めば借り放題だな
228 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 4e28-GiXI [153.173.14.144]) :2024/11/21(木) 23:23:22.82 ID:fK1rVWte0
>>226
赤星鉄馬ムーブやめろ
赤星鉄馬ムーブやめろ
231 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*]) :2024/11/21(木) 23:28:38.14 ID:eiZTmnY50
別にゲーミングPCが買えないわけじゃない
そりゃ蓄えだってある程度はあるけど限りある資産の優先順位の中にゲーミングPCまで入れる余裕がないんや
日々の生活費に子供の教育費に将来への備えとか資産形成とかやってると贅沢なんかできん😭
それなのにここのスレ民はポンって買える余裕があるハイスペ民しかおらんくて格差を突きつけられた感じがしてナメクジの気分になってるんや
そりゃ蓄えだってある程度はあるけど限りある資産の優先順位の中にゲーミングPCまで入れる余裕がないんや
日々の生活費に子供の教育費に将来への備えとか資産形成とかやってると贅沢なんかできん😭
それなのにここのスレ民はポンって買える余裕があるハイスペ民しかおらんくて格差を突きつけられた感じがしてナメクジの気分になってるんや
236 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6354-Dh5u [60.102.60.16]) :2024/11/21(木) 23:36:55.84 ID:EA6r5Ak90
>>231
まぁ中には将来のこと考えずに給料の全てを趣味に使うような無計画マンが勘違いして「ゲーミングPCも買えない稼ぎなの?笑」とか言ってる人もいるけどね
まぁ中には将来のこと考えずに給料の全てを趣味に使うような無計画マンが勘違いして「ゲーミングPCも買えない稼ぎなの?笑」とか言ってる人もいるけどね
233 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b69f-BY63 [2400:2652:89e0:5700:*]) :2024/11/21(木) 23:29:33.34 ID:nd67/LNn0
ドグマ2の推奨スペックとワイルズの推奨スペックを見比べると最適化に期待出来そうにないの残念だね
本当にただごとではない重さよなワイルズは
本当にただごとではない重さよなワイルズは
237 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1742-d+f+ [240f:112:3cd6:1:*]) :2024/11/21(木) 23:37:23.54 ID:39gpi6/N0
>>233
推奨環境の中設定でネイティブで60fpsを目指すべきだったのにアプスケとフレーム生成込みで良いやと狂った見立てをした時点で終わりやね
推奨環境の中設定でネイティブで60fpsを目指すべきだったのにアプスケとフレーム生成込みで良いやと狂った見立てをした時点で終わりやね
235 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 17e5-BZ2z [2400:2411:2100:4600:*]) :2024/11/21(木) 23:36:00.68 ID:4PKkT9nD0
なんでハンターってすぐ調和(殲滅)したがるん?
239 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23b4-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*]) :2024/11/21(木) 23:37:57.88 ID:gM0zR+Q40
>>235
一般的に考えてやばいやつが近くに現れたら討伐するのは普通じゃね?
一般的に考えてやばいやつが近くに現れたら討伐するのは普通じゃね?
240 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 17e2-tQMR [2400:4153:23a1:5b00:*]) :2024/11/21(木) 23:38:56.08 ID:bLcy3Wsl0
>>239
一般的に言えば避けるか逃げるでしょ
一般的に言えば避けるか逃げるでしょ
242 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23c5-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*]) :2024/11/21(木) 23:39:59.60 ID:gM0zR+Q40
>>240
ハンターが逃げたら職務放棄だろ
ハンターが逃げたら職務放棄だろ
246 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 17e2-tQMR [2400:4153:23a1:5b00:*]) :2024/11/21(木) 23:42:35.78 ID:bLcy3Wsl0
>>242
失礼モンハンの話だったか
このスレに湧いてる異常者のことだと思ってた
失礼モンハンの話だったか
このスレに湧いてる異常者のことだと思ってた
245 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ f366-//jN [182.170.48.188]) :2024/11/21(木) 23:41:14.92 ID:ocSQQ22k0
>>240
でも15分ぐらい戦ったら勝てるよ?
でも15分ぐらい戦ったら勝てるよ?
238 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1725-KrXD [240f:b2:14ef:1:*]) :2024/11/21(木) 23:37:29.64 ID:85+XDPcy0
別にpc買えんならxbox買えばええやんで終わる話やろこれ
243 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 3e23-jnou [2404:7a87:a6a0:f00:*]) :2024/11/21(木) 23:40:22.52 ID:NNdUOVur0
>>238
貧婚ガのくせに背伸びするからだわな
みんながプレイしてるの指くわえて見とけ
貧婚ガ
貧婚ガのくせに背伸びするからだわな
みんながプレイしてるの指くわえて見とけ
貧婚ガ