
39 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f38-57Fr [124.241.80.44]) :2025/06/21(土) 10:45:07.61 ID:Y8cQQgui0
ワイルズのせいで鎧玉使うの怠くなってる癖ついたんだが惜しみなく使うべきか?
鎧玉はSBで高ポイントが山ほど手に入るしその段階のやつはポイント低すぎて端数にもならないから全部使ってok
サンキュー
ボダラン4買う気満々だったけどめっちゃ警戒してる
正直ボダランは3の時点でもう…
ボダラン4は見えてる地雷だろ
3もアレだけど4のミニマップ廃止の件はワイルズ開発と似た様な思想だわ
調べといた方がいい
あなたがワイルズを買ったお陰で他のSwitch2に恵まれない人が1人救われたんだ
誇りに思いな
日本と中国だけ低評価多いってのもそれ関連では?
普通が☆5だったら普通以上に良かった時どう評価するんだ
あの、steamは他人にオススメするかしないかの二択なんですけど...
だから👍👎でも👍がデフォになりやすいのでは?って話なんだが
ごめんあんまよまないで反射でレス付けたから意味不明な事言ってるわ
ケマトリス並の脳みそだった
おう、だからsteamの非常に好評(80%~)未満はヤバいって言われてるんだぞ
ところで>>25の71%(賛否両論ギリギリライン)なんだけどさ
5段階の3なら2択は高評価になるだろ
5段階の2以下だから低評価になってるわけで
これも闇の組織の悪行なんか?
闇の組織がハッキングして数字を低く出してるに決まってんだろ
闇の組織にPCハッキングされるとワイルズ遊べなくなるってこと?
怖すぎるだろどんな力使ってんだよ
遊びきって満足して別ゲーに去ったから当たり前らしい
まじかよどうやったら入れます?
やっぱ藤徳なんやなって
何のために防具強化すると思ってるんだろうなあいつら
本命のバイオ9の開発も引き締まるだろ
👹我、危険信号を検知
バイオはホラーゲームなんだから、人間の感情表現がリアルになるのは歓迎だよ
モンハンの環境生物とは話がちがう
唇の震えにも3年
こういうの見ると「それもう映画とかでよくね?」って思うの俺だけ?
ぶっちゃけゲーム中はそこまで見てねえよ…
考察する人とかは気にするんだろうけどさ
鎧玉初登場MHP2
P2は一瀬担当
流石にホイル思考か...?
━━━繋がったな
流石に俺が考えすぎてアルミホイル巻いただけであってほしい😨
いい加減気づけよ野蛮人!
もう防具もモンスターの素材で強化すればいいじゃん
DOSの時は不評だったけどワイルズくらいの素材の緩さならそれでも成立はしそうね

(出典 i.imgur.com)
アプデ&ナーフに納得できないから不評なんだろ
何言ってんだこいつは
スカトロとか虐待されるの好きな奴にはオススメする
シンプルに人間関係に支障出そうだよな
下手すりゃホイルー的なカルトだと思われる
二瓶賢氏(以下、二瓶氏):
『鬼武者 Way of the Sword』ディレクターの二瓶と申します。『戦国BASARA』シリーズ、『ドラゴンズドグマ オンライン』(2015年)、『エグゾプライマル』(2023年)などのタイトルで15年以上アクションゲームの開発に携わってきました。
ドグマオンラインとエグゾプライマルの人とかもう死刑宣告みたいなものやん
何故か桜井の評価高いけど
実際に出来たかどうかは別として言ってる事は別に間違ってないからな
お前だってワイルズ買ったくせに最もらしく正論語ってるじゃん。それまでの過程で発言の内容の正誤まで変わるんならお前の発言「ワイルズを買った頭プレミアムデラックスエディション」って事で全部ゴミになるぞ?
Aの話をしてるのにBを持ち出すのって話逸らしてるだけな事に気付かんのかな?
Aの立ち位置は何も変わってないんだよなあ
ワイルズが叩かれてる?ライズを相手に戦います😡
>上述のように出足の売上は好調で、発売から1ヶ月後の時期までは活気と期待に満ち溢れていた。
しかし多くのプレイヤーがエンドコンテンツに足を踏み入れる3ヶ月後の時期になると、
ゲームシステムやアップデート内容の不平不満、ハイスペック環境の追求に伴うクラッシュの多発等、
ゲームをやり込むことで報告されたマイナス評価が多く見受けられるようになり、
全世界で最もプレイ人口の多いSteam版の同接数とレビューは、発売後から下落の一途を辿っている。
大型アップデート第2弾を間近に控える6月20日には、Steamでの最近の評価が圧倒的に不評*40*41を記録し、
1000万本を売り上げる大作タイトルにおいてこれほどまでに評価の低迷をマークしたのは、
MHシリーズのみならずゲーム業界においても類を見ない事例となった。
わかりやすい
ホイ~💢💢💢