万博会場は大型荷物預かり料“1万円” 「誰が使うん!?」 頼りの駅コインロッカーは不足気味…”手ぶら観光”の新サービスも登場 …ているのでしょうか? ■万博会場内は大型荷物の持ち込み禁止 預かり料は「1つ1万円」 大阪・関西万博では、200個ほどの荷物預かりサービスを予定して… (出典:) |
大阪万博(おおさかばんぱく) 日本万国博覧会 - 1970年に大阪府吹田市で開催された国際博覧会(万国博覧会、万博)。EXPO'70。 2025年日本国際博覧会 - 2025年に大阪府大阪市で開催が予定されている国際博覧会。公式略称は「大阪・関西万博」。 このページは曖昧さ回避のためのページです。…
490バイト (129 語) - 2024年6月13日 (木) 04:58
|
大型荷物預かりサービスが万博会場で提供されているとのこと。持ち物の心配をしなくて済むので、イベントに全力で集中できるのが嬉しいです。一万円の投資は、楽しい思い出のためには決して高くないと思います。皆さんもぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
これだと「1万円払えば万博会場まで持っていっていい」って思われませんか?
路上喫煙に罰金を科したものの、「罰金を払えば吸っていい」と解釈した外国人の喫煙者がかえって増えたといった事例があったかと思います。
この件も、1万円を高額と思わない外国人は現地で預けられると考えて200個のキャパをオーバーし、預けられずトラブルになる可能性があると思います。
これだと「1万円払えば万博会場まで持っていっていい」って思われませんか?
路上喫煙に罰金を科したものの、「罰金を払えば吸っていい」と解釈した外国人の喫煙者がかえって増えたといった事例があったかと思います。
この件も、1万円を高額と思わない外国人は現地で預けられると考えて200個のキャパをオーバーし、預けられずトラブルになる可能性があると思います。
1 七波羅探題 ★ :2024/12/05(木) 07:17:18.44 ID:jRtcoj/Y9
https://smart.shimotsuke.co.jp/articles/-/1012997
12/4
12/4
高額設定で持ち込み抑止
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が、来場者の大型荷物を預かる場合、1個1万円とする方向で調整していることが分かった。関係者が4日、明らかにした。
以降会員記事
★1:2024/12/04(水) 18:38
前スレ
万博会場、大型荷物預かり1万円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733305085/
99 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 09:16:31.54 ID:hrmxiUHU0
>>1
弁天町の預かり1000円/個 6100個まで
会場入り口預かり 10000円/個 200個まで
弁天町の預かり1000円/個 6100個まで
会場入り口預かり 10000円/個 200個まで
100 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 09:18:49.68 ID:hrmxiUHU0
>>99
誤 弁天町
正 JR桜島、弁天駅
誤 弁天町
正 JR桜島、弁天駅
スマン
158 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 11:48:58.37 ID:gr/rzlUc0
>>1
ぼったく
ぼったく
183 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:35:50.83 ID:GkBpPpKc0
>>1
パシリ1人ぶんの入場券だけ買ってやって
そいつに全部の荷物持たせて
「そんな大荷物は預けてもらわないと困りますよ」
「あーサイフ忘れて入場券しかないんですよ」とか
入り口ですったもんだしてる間に
みんなは会場回って見てくればいいんじゃね?
パシリ1人ぶんの入場券だけ買ってやって
そいつに全部の荷物持たせて
「そんな大荷物は預けてもらわないと困りますよ」
「あーサイフ忘れて入場券しかないんですよ」とか
入り口ですったもんだしてる間に
みんなは会場回って見てくればいいんじゃね?
184 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/05(木) 12:36:39.53 ID:sy2WpxPF0
>>1
万博会場に持ち込める荷物は60cm×90cm×40cmまで「駅や宿泊施設で預けて」 来年4月開幕の2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は4日、会場内への持ち込みが禁止される大型荷物のサイズを公表した。 超過する荷物を持参した来場者には近隣の駅の預かり所を案内。
万博会場に持ち込める荷物は60cm×90cm×40cmまで「駅や宿泊施設で預けて」 来年4月開幕の2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は4日、会場内への持ち込みが禁止される大型荷物のサイズを公表した。 超過する荷物を持参した来場者には近隣の駅の預かり所を案内。
そもそも荷物サイズが前もって限定されてるにも関わらず持ち込んだ愚か者へ対するペナルティってことか。
185 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:38:10.73 ID:VIdE/3OI0
>>184
子供の誘拐やテロ対策だよ本丸は
子供の誘拐やテロ対策だよ本丸は
4 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:20:16.97 ID:D9GCohfH0
まだ開催する気でいるのかよ
150 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 11:19:38.40 ID:lxRBm58O0
>>4
むしろ まだ中止になると思ってるのかww
むしろ まだ中止になると思ってるのかww
5 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:21:46.68 ID:nUYIaGKr0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで値上がりで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
17 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:35:21.23 ID:JFCbJl6r0
>>5
今すぐブルマを復活させてJSJCに強要すべきだ!
今すぐブルマを復活させてJSJCに強要すべきだ!
7 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:25:02.18 ID:QSFnusOJ0
五輪も万博も利権のカタマリ
オトモダチにお金を回す道具に過ぎない
安時給で働く現場の方はご苦労様です
オトモダチにお金を回す道具に過ぎない
安時給で働く現場の方はご苦労様です
147 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 11:13:20.95 ID:FXgL7FCW0
>>7
そのオトモダチがお布施しに訪れるフェーズでしょこれ
そのオトモダチがお布施しに訪れるフェーズでしょこれ
9 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:30:16.53 ID:vAYKSrq30
いや五万でもいいんじゃねしっかり金回収しろよ
189 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:51:26.61 ID:5DX/cFbn0
>>9
しっかり回収w
空き地の警備55億予算増w
しっかり回収w
空き地の警備55億予算増w
11 警備員[Lv.23] :2024/12/05(木) 07:30:31.29 ID:7kspKc440
誰がいくんだよ万博なんざ
182 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:35:34.60 ID:cjknG4TH0
>>11
万博行かない税
万博行かない税
13 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:31:09.24 ID:EG/tnDlU0
持ってくんなって意味だろ
コインロッカーの通常の使用料(1000円以下)から考えて高すぎる
コインロッカーの通常の使用料(1000円以下)から考えて高すぎる
126 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 10:32:01.18 ID:Q47tY5Uu0
>>13
コレだわな
ただでさえ混雑するしエスカレーターで魚雷するしで危ない
宿泊して宿に置いとけば良いだけ
バスツアーはバスで預かるだろうし
コレだわな
ただでさえ混雑するしエスカレーターで魚雷するしで危ない
宿泊して宿に置いとけば良いだけ
バスツアーはバスで預かるだろうし
20 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:37:36.66 ID:vx2wVk8r0
そもそも
大阪万博に行く奴って相当バカだろ
大阪万博に行く奴って相当バカだろ
137 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 10:56:45.87 ID:Ok51IzY10
>>20
そうだな
あらゆる視点から見て関係者かバカとしか思えん
そうだな
あらゆる視点から見て関係者かバカとしか思えん
22 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:39:07.46 ID:Unb63EZK0
*で来いって事だな
24 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:40:29.13 ID:1RzqN21M0
>>22
誰も行かないけど
誰も行かないけど
23 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:39:44.94 ID:rwTCOPMm0
万博前売り券、発売1年で目標の53%
(笑)
万博前売り券、発売1年で目標の53%
(笑)
31 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:46:55.50 ID:7Z1f5T5L0
>>23
むしろそんな売れてる事にビックリ
むしろそんな売れてる事にビックリ
88 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 09:02:21.36 ID:MZFiAttQ0
>>31
1400万枚のうち731万枚が売れているそうだが、内訳で言えばほとんどが企業が購入したぶんなので一般客への売れ行きは…まあそういうことだ。
1400万枚のうち731万枚が売れているそうだが、内訳で言えばほとんどが企業が購入したぶんなので一般客への売れ行きは…まあそういうことだ。
96 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 09:13:56.24 ID:hPBo5HOg0
>>88
実質裏金パーティー券じゃねーか
実質裏金パーティー券じゃねーか
132 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 10:44:10.88 ID:r4GOTAYk0
>>88
じゃあ今800万枚くらい売れてるってこと?
関西人以外誰も興味持ってない現状で800万枚とか売れすぎワロタ
じゃあ今800万枚くらい売れてるってこと?
関西人以外誰も興味持ってない現状で800万枚とか売れすぎワロタ
142 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 11:05:18.53 ID:9u5UZGPb0
>>132
助成金キックバックで埋めちゃえばいいんだよ
企業も公選法違反のPR会社も
助成金キックバックで埋めちゃえばいいんだよ
企業も公選法違反のPR会社も
127 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 10:35:50.55 ID:Q47tY5Uu0
>>23
我が家は行くのは確定してるけど、大阪だと子供への無料券だの引率大人へ割引だので販売が固まるまで前売り買い難いんよな
あと抽選で当たる企画とかもあるから先買いは出来んわ
我が家は行くのは確定してるけど、大阪だと子供への無料券だの引率大人へ割引だので販売が固まるまで前売り買い難いんよな
あと抽選で当たる企画とかもあるから先買いは出来んわ
25 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:40:46.95 ID:ttDtcLbV0
インバウンド向けだからね
そもそもこの万博自体が日本人に向けたものじゃないので日本人が文句を言う筋合いはない
そもそもこの万博自体が日本人に向けたものじゃないので日本人が文句を言う筋合いはない
28 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:44:29.37 ID:604lSlB10
>>25
じゃ赤字補填も開催関係者の自費で
じゃ赤字補填も開催関係者の自費で
128 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 10:36:32.52 ID:Q47tY5Uu0
>>25
どっちかと言えばテロ対策じゃね?
どっちかと言えばテロ対策じゃね?
29 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/05(木) 07:45:43.34 ID:y69ekQhM0
荷物を持ってこさせない為にわざと高く設定した価格であることを理解してから書き込みたまえよ
37 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 07:55:30.30 ID:fwn8F7GW0
>>29
近距離の関西人しか無理やな
近距離の関西人しか無理やな
42 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 08:01:47.32 ID:+rRfGa7y0
外国人客を狙った価格設定なんだろ、万博は?
行く気も起きない
行く気も起きない
45 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 08:02:45.18 ID:H+oifsBM0
>>42
その頼みの外国人もどうだかね?
既に8カ国が抜けてる
その頼みの外国人もどうだかね?
既に8カ国が抜けてる
46 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 08:04:39.56 ID:T6Akv5F30
>>45
出展国なんかどうでもいいだろw
出展国なんかどうでもいいだろw
48 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 08:05:42.79 ID:H+oifsBM0
>>46
そんなわけねえわ
少なくとも出展から撤退した国から来る人は確実に減る
そんなわけねえわ
少なくとも出展から撤退した国から来る人は確実に減る
75 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 08:35:25.82 ID:e8PAGq2k0
白タクならぬ白荷物預かり出てきそう
大型の車で来てひとつ5000円で預かりますとか
大型の車で来てひとつ5000円で預かりますとか
80 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 08:42:37.53 ID:0a1keflK0
>>75
お前は犯罪者に荷物を預けるのかね?
お前は犯罪者に荷物を預けるのかね?
90 警備員[Lv.10][新芽] :2024/12/05(木) 09:08:31.58 ID:4bh1dsRR0
インバウンドのお金持ちから取る良い策だと思うね。真の金持ちにとって一万円なんか鼻紙だし
94 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 09:11:59.56 ID:hPBo5HOg0
>>90
万博で外人客なんて見たことないぞ
万博で外人客なんて見たことないぞ
108 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 09:48:44.92 ID:ycdNT2XU0
>>90
真の金持ちが大型スーツケース転がして万博会場に来たら笑うわ
真の金持ちが大型スーツケース転がして万博会場に来たら笑うわ
95 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 09:12:15.84 ID:wF+onc/C0
蓮舫が居たら万博中止の流れになったかもな
145 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 11:11:35.68 ID:/y5ef6fF0
>>95
なるわけないだろ(笑)
2位じゃダメなんですう
なるわけないだろ(笑)
2位じゃダメなんですう
103 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/05(木) 09:39:16.13 ID:Qw0oAuea0
万博の駐車場にバン停めて、一個2000円で預かり
よし、ボロ儲けするか!
よし、ボロ儲けするか!
105 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 09:41:58.06 ID:qQ1xDZL/0
>>103
戻ってきたら車ごと居なくなってそう
戻ってきたら車ごと居なくなってそう
113 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 10:02:14.75 ID:UKb7YErT0
来年はWW3と南海トラフが起きるから万博は無理やで
117 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 10:08:38.25 ID:jfVe9IXY0
>>113
それが冗談に聞こえないヤバさ
もう何が起きても驚かない世界情勢だ
それが冗談に聞こえないヤバさ
もう何が起きても驚かない世界情勢だ
135 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 10:53:45.23 ID:6Orh6IHN0
天井から岩が落ちてくるんだっけ?
138 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 10:57:18.74 ID:Ok51IzY10
>>135
ガス爆発も楽しめるかもしれんよ
ガス爆発も楽しめるかもしれんよ
146 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 11:12:42.61 ID:/y5ef6fF0
>>135
そもそも地震大国ってだけでスリル満点じゃろ(笑)
そもそも地震大国ってだけでスリル満点じゃろ(笑)
155 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 11:42:32.01 ID:Tbp52U+10
YouTuberとかインスタグラマーとか行く奴多そう
156 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 11:44:35.16 ID:yLB41JwS0
>>155
撮影オッケーなん?
撮影オッケーなん?
160 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 11:52:23.79 ID:jyjcEQly0
大阪人は「横の物を縦にして倍の値段で売る」と言われる銭ゲバ
これくらいの預かり料は当たり前
これくらいの預かり料は当たり前
171 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:10:26.50 ID:H/+IQVos0
>>160
インバウン丼がなんだって?
インバウン丼がなんだって?
173 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:18:01.20 ID:CMXjqNsj0
>>160
貧困関東人の金銭感覚にワロタ
貧困関東人の金銭感覚にワロタ
168 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:07:16.36 ID:sH0DMqsA0
そういえば弁当持ち込み可なの?
それとも知らずに母ちゃんの弁当持ってきた子供が泣きながら弁当捨てられるの?
それとも知らずに母ちゃんの弁当持ってきた子供が泣きながら弁当捨てられるの?
169 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:08:22.52 ID:B/nCR8kd0
>>168
持ち込み8千円、駐車料金20万円と言われてももう驚かないな。
持ち込み8千円、駐車料金20万円と言われてももう驚かないな。
170 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:09:34.64 ID:GGIwV4Hd0
よく考えたら、ホテルに預けたら取りに行かないと行けないわけよ
帰りの交通手段とホテルの場所を考えたら無理な状況もあるな
帰りの交通手段とホテルの場所を考えたら無理な状況もあるな
172 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:12:35.94 ID:jfVe9IXY0
>>170
ホテル連泊ならいいけど連泊してまで見るとこないのが大阪だからなwwww
ホテル連泊ならいいけど連泊してまで見るとこないのが大阪だからなwwww
174 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:20:54.79 ID:SMkGIMm60
>>172
外国人観光客に嘲笑される関東人
外国人観光客に嘲笑される関東人
181 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:32:12.71 ID:jfVe9IXY0
>>174
外国人観光客
「東京ハ素晴ラシイ!サスガ日本ノ首都デスネ!
大阪ノヨウナ田舎トハエライ違イデスヨwwww」
外国人観光客
「東京ハ素晴ラシイ!サスガ日本ノ首都デスネ!
大阪ノヨウナ田舎トハエライ違イデスヨwwww」
176 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:23:02.49 ID:MdWtuXJd0
中国人の闇預かり屋さんが現れると予想する
180 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 12:30:23.58 ID:NNj+TT240
>>176
もしかしたら会場内で中国館かどっかの貧乏国のパビリオンで
荷物預かりサービスするかもw
もしかしたら会場内で中国館かどっかの貧乏国のパビリオンで
荷物預かりサービスするかもw