MHWildsスレッドでは、片手剣の攻撃・防御バランスを議論し、プレイヤー同士の意見交換を通じて成長を促しあう様子が描かれています。

片手剣は特に攻撃と防御のバランスが取れた武器です。このMHWildsスレッドでは、他のプレイヤーと共に様々なスタイルを試し、自分に合ったスタイルを見つける機会があります。互いに意見を交わし、成長できる場として非常に人気が高いです。みんなさんもどんどん参加してください!
368 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff40-S8ml [124.99.111.96]) :2025/09/11(木) 07:09:21.40 ID:+CqzwAl10
立ち回り武器ならどうせその気軽な技の所で火力調整されるだけだろう
それだけやって上位火力なんてもらえるわけねぇし
それだけやって上位火力なんてもらえるわけねぇし
373 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd3-2By1 [58.188.207.201]) :2025/09/11(木) 10:02:51.05 ID:U5auAq3rM
連投すまん
片手剣で理論値のTAをするならジャスラと白傷DPSを撃つだけでしょ?
結局斧の運ブッパじゃん
片手剣で理論値のTAをするならジャスラと白傷DPSを撃つだけでしょ?
結局斧の運ブッパじゃん
379 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b29-XkxU [210.146.184.15]) :2025/09/11(木) 10:57:30.65 ID:ESIYtoxW0
>>373
TAってそういうもんじゃん
他の武器でも結局は運だよ
TAってそういうもんじゃん
他の武器でも結局は運だよ
374 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd72-EgYG [49.104.43.90]) :2025/09/11(木) 10:06:38.90 ID:reNfGMxcd
超簡単に張り付いて隙のない簡単な攻撃を繰り返して簡単な防御から即攻撃みたいな繰り返しで高火力なんか貰えないだろう
ほとほどに大振りでほどほどの火力のある技がないと
ほとほどに大振りでほどほどの火力のある技がないと
375 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b29-XkxU [210.146.184.15]) :2025/09/11(木) 10:14:10.20 ID:ESIYtoxW0
>>374
今作の片手は発売初期の調整ミスのせいで、その簡単な攻撃での高火力を経験しちゃったから、プレイヤーの感覚がズレてるんだと思うわ
結局悪いのは調整不足でリリースした開発なんよね
今作の片手は発売初期の調整ミスのせいで、その簡単な攻撃での高火力を経験しちゃったから、プレイヤーの感覚がズレてるんだと思うわ
結局悪いのは調整不足でリリースした開発なんよね
383 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ def4-XiJn [119.24.144.197]) :2025/09/11(木) 12:28:43.23 ID:hrDdaxan0
>>375
βではクソ弱かったけど立ち回りと火力両方上げて調整ミスやらかしたのに今回双剣でまた同じことやってるからな
ジャスラ棒だって立ち回りの強さ楽さの割に火力出過ぎてたのが根本だったし
CAPCOMさん何回同じ失敗するんですかと
βではクソ弱かったけど立ち回りと火力両方上げて調整ミスやらかしたのに今回双剣でまた同じことやってるからな
ジャスラ棒だって立ち回りの強さ楽さの割に火力出過ぎてたのが根本だったし
CAPCOMさん何回同じ失敗するんですかと
402 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9729-aJ3f [180.27.154.200]) :2025/09/11(木) 19:32:09.50 ID:vSKJJVoU0
>>383
調整ミスじゃないよ
ナーフ前の片手剣と今の双剣が成功例
調整ミスじゃないよ
ナーフ前の片手剣と今の双剣が成功例
382 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43bd-LPhC [2400:2200:8ca:e7f3:*]) :2025/09/11(木) 12:27:55.82 ID:TprDUi8X0
でもTAでもジャスラなんてほとんど使ってないでしょ どうせといってはなんだけど蝕攻▲〇でしょメインは
TAは全然見ないけど今作のジャスラが使いやすい技に全然見えない
TAは全然見ないけど今作のジャスラが使いやすい技に全然見えない
386 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d740-UYjm [2001:268:98bb:d262:*]) :2025/09/11(木) 13:48:00.84 ID:ldo2RfRR0
>>382
ジャスラは上手く見せたい時に使うよ
ソロだと使わん
ジャスラは上手く見せたい時に使うよ
ソロだと使わん
384 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd3-2By1 [58.189.49.59]) :2025/09/11(木) 12:41:44.31 ID:GGWvIvtlM
ジャスラ8秒もかかるからレギオス辺りだとダウンしても打てない
388 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f9b-xDDZ [240f:d2:53e6:1:*]) :2025/09/11(木) 14:20:39.98 ID:EzzLoWTT0
>>384
ダウンにジャスララストまで間に合うぞ
ただ△二回分ぐらいの猶予しか残らんからカメラ合わせーの翼にジャスラ吸われないよう調整しーのとやってるとタイムオーバーになり田植えのが安定しがち
ダウンにジャスララストまで間に合うぞ
ただ△二回分ぐらいの猶予しか残らんからカメラ合わせーの翼にジャスラ吸われないよう調整しーのとやってるとタイムオーバーになり田植えのが安定しがち
394 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0209-aFDf [133.201.180.160]) :2025/09/11(木) 18:19:35.02 ID:fFQEXOhh0
>>362
バクステ2回連続でできるのか
1回やった後もう前に飛ぶしかできないと思ってたからガードが滑り込み斬りしてた
練習しますわ。あざっす
バクステ2回連続でできるのか
1回やった後もう前に飛ぶしかできないと思ってたからガードが滑り込み斬りしてた
練習しますわ。あざっす
395 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-QW0g [60.71.245.255]) :2025/09/11(木) 18:39:41.80 ID:VW2rs1RY0
>>394
斬り上げ派生挟んで再度バクステ
斬り上げ派生挟んで再度バクステ
397 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-isrA [106.132.157.233]) :2025/09/11(木) 18:49:42.92 ID:VYA2Siq7a
いまのところ片手に死に技はないかなあ
たぶん全部使ってる
たぶん全部使ってる
399 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f9b-xDDZ [240f:d2:53e6:1:*]) :2025/09/11(木) 19:15:18.29 ID:EzzLoWTT0
>>397
盾殴りとバクステ~◯長押しは使い道あるか?
盾殴りとバクステ~◯長押しは使い道あるか?
404 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43bd-LPhC [2400:2200:8ca:e7f3:*]) :2025/09/11(木) 19:34:27.45 ID:TprDUi8X0
ジャスラ途中止めってDPS的にはかなり弱い行動じゃないの?
406 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32d2-S8ml [211.3.147.88]) :2025/09/11(木) 19:47:33.29 ID:7axJfOqB0
>>404
敵の攻撃をバクステで回避して始動するの前提でも多少微妙って感じかね?
ジャスラ中断する時に回避挟むと渾身も消えるからその後のDPS的にもアレだし自由度も微妙だとは思うけど、「かなり弱い」は言い過ぎかもね
敵の攻撃をバクステで回避して始動するの前提でも多少微妙って感じかね?
ジャスラ中断する時に回避挟むと渾身も消えるからその後のDPS的にもアレだし自由度も微妙だとは思うけど、「かなり弱い」は言い過ぎかもね
413 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf29-DN92 [118.241.248.114]) :2025/09/11(木) 20:25:03.66 ID:QQtvQlI00
ジャスラ各段に締めの派生攻撃欲しい
なんか上手い感じになれるじゃん
なんか上手い感じになれるじゃん
414 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32d2-S8ml [211.3.147.88]) :2025/09/11(木) 20:29:33.75 ID:7axJfOqB0
>>413
ジャスラの段階に応じた強移動斬り派生とか付けたら強過ぎかな…?
ジャスラの段階に応じた強移動斬り派生とか付けたら強過ぎかな…?





























