ピックアップ記事
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ > いつから一つの武器に拘るようになったんだろうな

MHWildsのランススレでは、技術や装備に関する意見交換が行われ、プレイスタイルを磨くチャンスが提供されています。

(出典 【モンハンワイルズ】新モンスター一覧【モンスターハンター】 – 攻略大百科)
このスレッドはMHWildsのランス愛好者たちにとっての情報交換の場となっています。251突き目では、特にテクニックや装備の組み合わせに関する意見が多く、実践的な攻略法を学ぶことができます。自分のプレイスタイルを磨くためにも、ぜひチェックしてみてください!

もくじ

742 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa91-G6c+ [2400:4152:745:5000:*]) :2025/10/03(金) 10:26:23.38 ID:nlEgv13i0

悪い…やっぱつれーわ
モンハンシリーズ10年以上ランス一筋でやって来たけど他の武器に移るわ
ランス以外まともに使ったこと無いからゲームから去るかもしれん
この開発がもう信じられなくなった
みんなの健闘を祈るわ

745 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11dd-ApgO [2405:1203:2a1:e900:*]) :2025/10/03(金) 10:59:16.61 ID:scdIVgo/0

昔のモンハンはモンスターによって最適な武器を使い分けてた

793 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6614-YjGA [121.103.71.109]) :2025/10/03(金) 15:32:19.75 ID:W/eOUcaG0

>>745
>>747
武器操作が複雑化しすぎた

747 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ daa9-VGbs [2400:2200:8fa:7f15:*]) :2025/10/03(金) 11:18:15.98 ID:g/mmpMlF0

いつから一つの武器に拘るようになったんだろうな

751 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de6c-Jv9N [2404:7a81:a660:c700:*]) :2025/10/03(金) 11:33:03.10 ID:qYbdmBKC0

>>747
やむを得ない事情がない限り一つで済ませたいと思うのが普通だと思うよ
殆どの人は基本的にそう

754 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31b1-fS9Y [240a:61:6293:84ef:*]) :2025/10/03(金) 12:03:05.28 ID:ixUlr37I0

>>747
各武器の操作面が複雑化してるなかで自然な流れだと思うわ
武器種強制の闘技場仕様あたり、開発自ら武器持ち替えのハードルを上げてる自覚がなさそうなのがむしろ不思議

748 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1efc-wejh [2001:268:d20f:9820:*]) :2025/10/03(金) 11:20:13.04 ID:T+wxsKcn0

>>733
別に頭の前うろちょろして爆撃邪魔にならんとこに誘導しつつコロリン回避するだけだから極論豪鬼でもタンクは出来る
ただ他の武器はタンク以外の適性もあるからわざわざやる必要がないってだけ

758 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 76b5-fOKR [240a:61:247:50bb:*]) :2025/10/03(金) 12:32:06.97 ID:ew1Pnt0M0

>>748
回避で安定して敵視取り続けられるもんなのかな?
それができるなら確かにランスである意味が無いね

771 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dce-wejh [2001:268:9b92:5091:*]) :2025/10/03(金) 13:09:14.60 ID:4c1hlG8R0

>>758
ハンマー大剣辺りはランスより取りやすいよ
流石にその武器担いでる時にランスも居たら譲るけど
ランスメインで使ってるからタンク以外やる事無いって分かってるし

767 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7690-T4X3 [2405:6582:9d40:2300:*]) :2025/10/03(金) 12:59:13.56 ID:nYpXdhb00

なべぞーそんな上手かったんか

790 名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMfe-AFb9 [133.106.78.37]) :2025/10/03(金) 15:13:52.44 ID:zayc7zUCM

>>767
ちょっと上手いから腕もプロハンになったね
それも配信しながら延々と文句たれてだから凄いよw

776 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 559f-u5XH [2404:7a86:400:df00:*]) :2025/10/03(金) 13:43:34.03 ID:D+7NoUi60

サポなしソロで倒されてない武器ってあと何?
攻略進んでランスもそろそろ倒されるだろうけど

779 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31b1-fS9Y [240a:61:6293:84ef:*]) :2025/10/03(金) 14:05:41.02 ID:ixUlr37I0

>>776
あとランスだけだよ

785 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31b1-fS9Y [240a:61:6293:84ef:*]) :2025/10/03(金) 14:31:55.47 ID:ixUlr37I0

はおーって人が電撃弾メインでソロクリアしてたよ

ライトが不遇なのは物理弾であって属性弾は中堅クラスの火力ある
属性弾は強いもののどうしても弾数が足りなくなるので非火事場TAだと下位になりがち
一方火事場運用で属性弾の持ち込み弾だけで押し切れる場合は、火事場(攻撃力UP)と属性弾の高相性もあって中の上くらいの位置にいる

789 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa59-lDU2 [2403:7800:c52b:8a00:*]) :2025/10/03(金) 15:13:33.92 ID:FjPu9Nbe0

>>785
ライトのレギオスTA見てきた方がいいよ
物理もちゃんと頭おかしい火力出てるから

797 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa08-lDU2 [2403:7800:c52b:8a00:*]) :2025/10/03(金) 16:16:51.59 ID:FjPu9Nbe0

フリクエはサポハンなしで難なくクリアできたけど零式どうしよかね
デルタの強化が肉質だけならネルスキュラに速攻倒されて心眼装備に着替えればワンチャンありそうな気はするけど他にも強化されてるのか?

805 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa56-X2eK [2400:2200:5d3:c8df:*]) :2025/10/03(金) 17:15:51.86 ID:YKdXaIqK0

>>797
アホみたいに攻撃力上がる
そのせいでガードしても激痛なんで地面設置3回ガードでご臨終です

801 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de40-TDpG [240f:c2:b099:1:*]) :2025/10/03(金) 16:49:19.60 ID:zQkCdNw00

モーション値15%上昇は必須だって言われてたのに渋って一部攻撃のみ10%ぐらいしか上げてないのがアホなんだよ

804 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca86-76wJ [2001:ce8:126:c163:*]) :2025/10/03(金) 17:03:15.02 ID:WVoScGQ10

>>801
しかも相性の良い王ツナにカウンターを取り続けてそれで平均くらいだもんな
相性が良いわけでもなくカウンターも取れない状況なら30%上げても怪しいかもな

808 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d26-V+Jm [240f:66:f729:1:*]) :2025/10/03(金) 17:28:04.36 ID:4QbIBKEI0

>>804
中上1〜2と中上3の差がちょうど30%の差だから常に中上3段目の火力で殴れる、俺もそれくらいがちょうど良さそうだと思ってるわ

809 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31b1-fS9Y [240a:61:6293:84ef:*]) :2025/10/03(金) 17:28:09.44 ID:ixUlr37I0

>>804
王トゥナTAでランスは14種平均火力の84%で断トツ最下位よ
王トゥナ特製の弾肉質で不利を強いられたガンナー3種(11~13位)が押し下げたはずの平均値と比較した数字がこれだから
本来の武器スペックでいえばさらにランス火力の相対的ポジションは下だったはず

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事