ピックアップ記事

Netflixの"イクサガミ Part.2"は、藤井道人監督が描く緊迫感あふれる物語で、岡田准一の演技が光る作品です。おすすめ!
岡田准一主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」あらすじ、キャスト、役柄まとめ
 岡田准一が主演を務めるNetflixシリーズ「イクサガミ」が、11月13日から世界独占配信された。この記事ではあらすじ、キャスト、役柄などを紹介する。
(出典:映画.com)
『イクサガミ 』がNetflixで配信されましたね。藤井道人監督の独特な映像美が引き立つ物語展開に、心が震えました。また、岡田准一さんの演技は本当に素晴らしく、彼のキャラクターに感情移入せざるを得ません。今村翔吾さんが描くストーリーは緊迫感があり、一瞬の隙も与えない展開に引き込まれます。おすすめの作品です!

もくじ

30 Anonymous (ワッチョイ 0942-S/ft) :2025/11/04(火) 20:01:08.96 ID:GWcsfpAM0

なんで藤井なんかに大作作らせるんだか…
呆れてものも言えない

37 Anonymous (ワッチョイ 0942-S/ft) :2025/11/05(水) 05:44:55.75 ID:1C4B7o9y0

いや、予告にすら見せ場が無いなら本編に見せ場なんてねぇだろ

40 Anonymous (ワッチョイ 6e0a-Toxu) :2025/11/05(水) 11:36:45.90 ID:TZsed8PQ0

>>37
予告に岡田と阿部寛の戦闘シーン出てますか?
コレ、おそらく山場ですよね
そういう事ですw

44 Anonymous (ワッチョイ d2da-mdRL) :2025/11/06(木) 13:16:56.29 ID:Nis3rtCo0

アメリカではSHOGUNがヒットし鬼滅の刃も外国映画として史上最高の興収記録
それに加えてデスゲームジャンルの世界王者のイカゲーロス状態
これだけの便乗パクリ要素と下地があってコケたら逆に凄い無能という事だからな
素人監督でもこれだけの条件揃えてもらったら普通はヒットする
コケたらこいつには2度と作品撮らせるなよ

57 Anonymous (アークセー Sxf1-/Enb) :2025/11/08(土) 01:55:32.76 ID:zqYh6A6fx

>>44
イクサガミが惨敗しようが知ったこっちゃないが
イカゲーが世界王者なのは違和感しかない
ランキング工作だろ?

54 Anonymous (ワッチョイ 0942-S/ft) :2025/11/07(金) 17:33:53.83 ID:AXWdSJkZ0

https://www.instagram.com/p/DQvOuTEk-ru/?igsh=MWVyaDZyOWhnYjg1Ng==

宣伝が二宮推しの時点で自信の無さが伺える

55 Anonymous (ワッチョイ 46c5-/Enb) :2025/11/07(金) 23:27:37.39 ID:YV6agyK30

>>54
毎日カウントダウンで違うキャラのPVだしてるんだけど
岡田→藤崎→清原→二宮で明日以降も別の人で続くんだよ

59 Anonymous (ワッチョイ 0942-S/ft) :2025/11/08(土) 14:36:59.28 ID:oMfL9wrw0

全く見せ場が無いドラマになりそう
なんで藤井道人なんかにアクション大作を撮らせようと思ったんだか
コスプレショボショボ映像アクション
将軍と比べて貧乏くさい上にアクションもつまらない

62 Anonymous (ワッチョイ c10a-r3CX) :2025/11/08(土) 16:23:03.87 ID:NDLRrz0R0

>>59
ネトフリと岡田でアクションもの作ろうという話になり
岡田がどうしても藤井監督にお願いしたいと申し出たという流れだったはず

64 Anonymous (ワッチョイ c6fa-Toxu) :2025/11/08(土) 18:39:24.93 ID:ixM5kZl+0

>>59
イクサガミの衣装担当は情熱大陸でも取り上げられた、日本で最高クラスの大ベテラン

65 Anonymous (ワッチョイ 0942-S/ft) :2025/11/08(土) 19:10:34.59 ID:oMfL9wrw0

うん
日本のベテランなんて連れてきちゃダメだよね
だって日本にまともな作品なんて無かったわけだから

73 Anonymous (ワッチョイ 7f4f-bTOD) :2025/11/09(日) 07:47:56.85 ID:GedMEQ/p0

>>65
あるよ?
キングダムも同じ衣装さんが担当

77 Anonymous (ワッチョイ 1f42-0NCP) :2025/11/09(日) 18:52:19.32 ID:IYPcIC3s0

>>73
うん
だからコスプレ感満載なんだな

68 Anonymous (ワッチョイ 0942-S/ft) :2025/11/08(土) 20:26:34.33 ID:oMfL9wrw0

まぁ実際荒らされなくてもそれくらいの点数やろ

69 Anonymous (ワッチョイ 6da2-+pbC) :2025/11/08(土) 22:23:22.64 ID:e2slT0er0

>>68
試写で2話見たけど、5.8は流石に低すぎる
最低でも⭐︎7以上はある 普通に面白いぞ

78 Anonymous (ワッチョイ ffb3-bTOD) :2025/11/09(日) 19:31:01.01 ID:zLKN6NKD0

お前のコスプレ感とやらの基準、知らないんでw

80 Anonymous (ワッチョイ 1f42-0NCP) :2025/11/09(日) 20:13:39.82 ID:IYPcIC3s0

>>78
見ればわかるだろ
将軍と圧倒的にスタイリングのレベルに差がある
バカでもわかる

79 Anonymous (ワッチョイ ff1a-KAfG) :2025/11/09(日) 19:45:40.98 ID:GnnqxoU+0

藤井は親が大物なんだろ
渋谷育ちで姉は絵本作家だかで藤井は映画監督
こんなん親のバックアップなきゃそうそう選べない仕事だからな

81 Anonymous (ワッチョイ ffb3-bTOD) :2025/11/09(日) 22:58:13.42 ID:zLKN6NKD0

>>79
藤井の経歴を調べれ

>>80
将軍は実在の鎧を模せば済む
着物も綺麗なものばかり
比べる意味すらない

82 Anonymous (ワッチョイ 1f42-0NCP) :2025/11/09(日) 23:56:03.02 ID:IYPcIC3s0

違う
着物や甲冑のデザインはオリジナルだ
これはダサいし衣装にしか見えない

84 Anonymous (ワッチョイ ffb3-bTOD) :2025/11/10(月) 00:15:57.54 ID:925Zcm/d0

>>82
着物がオリジナルと言っても柄の話だろ?
着方がおかしければ日本人にはすくバレるし、真田広之が許さないだろ
甲冑だって、日本人ならよく知っている
だからそれらに似ていれば本物のようだと思う
それだけの話だw

85 Anonymous (ワッチョイ 1f23-0lqg) :2025/11/10(月) 03:22:04.88 ID:6T/ZbWbu0

何十作も作っても4大映画祭どころかマイナー映画祭に引っかかりもしない程度の才能ない監督
日アカとか凄いと思ってんのはこいつの信者だけ
それもバックのおかげ
ネトフリでもコケばかり
サ◯バーエー◯ェントとネトフリの契約があと数年残ってるからそれまではコケてもゴリ押し続くだろう

89 Anonymous (ワッチョイ 7f37-bTOD) :2025/11/10(月) 09:04:32.50 ID:Nc/wWR880

>>85
何十作も作ってないし、映画祭ってのはバイヤーに見てもらう為の展示会のようなもの
なのでエントリーしないからといって、デキが悪いという事はないw
わざわざエントリーしなくても引き合いはあるって事だからさw

>>86
増えたから荒らしじゃないとか、バカの理屈w

>>87
この間まで評価が低いのが正しいとほざいてた癖にw

96 Anonymous (ワッチョイ 7fda-0lqg) :2025/11/10(月) 17:22:11.12 ID:MlhDkorv0

>>89
三大映画祭には応募するだけなら日本円で数万円払えば誰でもできる
藤井も間違いなく毎作応募してる
しかしレベルの低い作品は審査段階で落とされてしまうので藤井は順当に落選してるだけです

97 Anonymous (ワッチョイ 7f37-bTOD) :2025/11/10(月) 20:17:42.86 ID:Nc/wWR880

>>96
しばらく映画撮ってないのに「映画祭」に応募してる訳ないだろw
お前は本当にバカだな

99 Anonymous (ワッチョイ 7fda-0lqg) :2025/11/10(月) 22:09:25.02 ID:MlhDkorv0

>>97
「毎作応募してる」という簡単な日本語の意味も理解出来ないバカ

101 Anonymous (ワッチョイ 7f37-bTOD) :2025/11/11(火) 07:23:10.51 ID:1KLlRwmh0

>>99
だから毎作と言えるほど劇場公開映画をいくつも撮ってる訳じゃないだろって事だよ、マヌケ
それと映画祭に出すのは、海外のバイヤーに作品を知ってもらいたいプロデューサーの仕事だ
藤井クラスの監督が自ら応募する訳ないだろw

105 Anonymous (ワッチョイ 7fda-0lqg) :2025/11/11(火) 18:05:28.68 ID:FiPKAjQM0

>>101
日本語能力0の低能アスペだな
AI要約「毎作(まいさく)」という言葉は、一般的に
「作品ごとに」という意味で使われます。
応募してんのが誰とか関係なく藤井の作品は毎作ごとに三大映画祭の全てで審査落ち
世界の映画人が三大映画の受賞を目指す理由をバイヤーに知ってもらう事だけ理由だと思ってんのはお前だけ
受賞したら名誉や格が上がりバイヤーからの買い付けも付随的に増える

107 Anonymous (ワッチョイ 7f37-bTOD) :2025/11/11(火) 21:48:52.43 ID:1KLlRwmh0

>>105
別に世界と本気で勝負する作品を作ってる訳じゃないんでw
イクサガミは岡田の熱量に煽られて、やる気みたいだけどさ
それと、世界の映画人が皆三大映画祭の受賞を狙ってる訳ではない
そういうのを狙うという事は、狙えない作品企画を捨てるという事だからな
己の作家性を捨ててまで、エンタメに走りたくないという製作者は大勢いる
M-1優勝だけを考えたネタ作りは嫌だという漫才師と同じw
どちらにせよ、賞を狙うのは皆に知ってもらってバイヤーに買い付けて貰う為なのは変わらない
作品が公開中なら興行成績にもプラスになるだろう
そして、認知されれば以降の仕事にも繋がる
それこそ、藤井が新聞記者で日本アカデミー賞を獲った結果が今の活躍に繫がっている訳で
お前、なんも知らないのな

86 Anonymous (ワッチョイ 1f23-0lqg) :2025/11/10(月) 03:30:23.30 ID:6T/ZbWbu0

imdbのデータを必死に荒らし認定してた奴がいたが
北米で試写やった途端に一気にアメとカナダからの投票増えてるから荒らしじゃなかったな
でそのアメリカとカナダからの投票で一番多いのは6点台という至って凡作な評価
つまり普通か普通以下の駄作なのは間違いない

90 Anonymous (ワッチョイ ff43-/Yy6) :2025/11/10(月) 10:10:52.58 ID:GeGzHDYu0

>>86
ドラマで6点台はかなり厳しい
トマトもそうだが一般的に映画よりドラマのほうが平均値高く出がちなシステムで関係者試写による評点6は厳しい
ことあるごとに世界世界と言っていた関係者たちは落胆してるだろ

国内では俳優オタ中心に甘口評価が続出する流れが予想できるが
サムライに惹かれて観た海外視聴者からの評価は辛めに出るか

108 Anonymous (ワッチョイ 1f45-0NCP) :2025/11/11(火) 22:29:29.82 ID:q+5D2Rl+0

世界と本気で勝負しようとしても世界に通用するようなもの作れないでしょ

109 Anonymous (ワッチョイ 7f37-bTOD) :2025/11/11(火) 22:39:09.42 ID:1KLlRwmh0

>>108
「埃」(第三回ダマー映画祭 審査特別賞 )

「A LITTLE WORLD」(メトロポリタン映画祭準グランプリ(米国)、SSFF in ASIA2012 ネオジャパン部門入選、ジャイプル国際映画祭入選(インド)、
EPS映画祭招待作品(韓国)、SSFF inメキシコ2012(メキシコ)、CP+特別上映、ビバリーヒルズ国際映画祭入選、第四回ダマー映画祭観客賞)

「幻肢」(第九回アジア青少年映画祭 最優秀脚本賞)

「パラレルスクールDAYS」( EPICA AWARDS 2019コミュニケーション&パブリックサービス部門 ゴールド受賞)

など、海外受賞歴ありますよw

117 Anonymous (ワッチョイ 7fda-0lqg) :2025/11/12(水) 17:07:32.11 ID:V8h4RzF20

>>109
誰も知らない無名のマイナー雑魚賞ばっかだな
藤井は普通に川村元気以下
川村はサンセバスチャンで賞貰ってるから

122 Anonymous (ワッチョイ 7f37-bTOD) :2025/11/12(水) 19:39:02.87 ID:A65QehBy0

>>117
だから書いてるじゃん
映画祭やその賞ってのは、名前を売るのとバイヤーの商談の場
もし三大映画賞しかないなら、それにノミネートされない作品はそういう場がないから、名前を売る機会がないんだよ
それをサポートするのが、一般には知られてないような世界中の賞

125 Anonymous (ワッチョイ 1fa3-0lqg) :2025/11/12(水) 21:07:33.40 ID:5UsS9doR0

>>122
お前アスペだから議論しても意味ねえわ
世界のマイナー映画賞は参加手数料さえ払えば誰でも受賞できる賞が無数にあるってことだけ教えといてやるよ
幸福の科学の映画がその手法で世界のマイナー賞取りまくり
藤井は3大映画祭から一生相手にされないレベルの監督

126 Anonymous (ワッチョイ 7f65-KAfG) :2025/11/12(水) 21:10:26.49 ID:Xdwk7I9J0

>>125
マイナー映画祭に応募しまくってんだから当然三大映画祭にも応募してんだろうね
その上で全て落ちてると

127 Anonymous (ワッチョイ 1fa3-0lqg) :2025/11/12(水) 21:26:03.17 ID:5UsS9doR0

>>126
その通り
あと三大映画祭の登竜門ポジションの映画祭として
ロカルノ、サンセバスチャン、サンダンス等の準一流の映画祭もあるが
藤井はそれらからも一切相手にされてない
世界の映画界において蚊帳の外の監督

128 Anonymous (ワッチョイ 7f37-bTOD) :2025/11/13(木) 07:14:11.79 ID:RPd96HIW0

>>125
藤井が受賞したのが、そういう賞だという根拠はあるのかい?

>>126
それらに申請した映画のほとんどは落ちるのだよ?
だから恥でもなんでもない

>>127
一つだけ教えてやると、サンダンスはインディペンデント映画が対象
インディペンデント映画って何かわかるか?
自主映画みたいなもんだ
藤井の制作体制はもうそれを越えてるから、そもそも応募資格がねえよw
他のもどうせそういうもんだろ

110 Anonymous (ワッチョイ 7f5a-/mZg) :2025/11/12(水) 09:10:20.47 ID:K0teC9pq0

Netflixのドラマって全部17時配信なの?

112 Anonymous (ワッチョイ 1fb2-1bZu) :2025/11/12(水) 11:08:42.18 ID:TI3vZ/TE0

>>110
季節による
今は17時

113 Anonymous (ワッチョイ ff11-Vg3h) :2025/11/12(水) 16:20:37.37 ID:/wM/Sd2R0


(出典 i.imgur.com)

これは完全に荒らしやわ
明らかにおかしい
興行にも左右するし、ちゃんと対策すべきだよ

116 Anonymous (ワッチョイ 1f45-0NCP) :2025/11/12(水) 17:02:14.28 ID:gUglHizn0

>>113
10点の119票ももはや怪しいな

119 Anonymous (ワッチョイ 7fda-0lqg) :2025/11/12(水) 17:14:17.73 ID:V8h4RzF20

北米試写やったタイミングでアメリカとカナダの北米勢からの6点台の投票が増えたから荒らしではない
むしろ10点台入れてる奴らの方が関係者のage工作だろ

120 Anonymous (ワッチョイ 7f18-Vg3h) :2025/11/12(水) 17:49:45.98 ID:RxqnCM820

>>119
1000人も試写で見れる訳ねぇだろ*か

124 Anonymous (ワッチョイ 1fa3-0lqg) :2025/11/12(水) 21:02:10.94 ID:5UsS9doR0

>>120
オンライン試写知らねえとかどんだけ無知だよ爺

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事