|
悪石島、義援金8月配分へ 鹿児島県、住民らに 鹿児島県の塩田康一知事は19日、地震が相次ぐ同県十島村のトカラ列島・悪石島の住民らを支援するため、8月上旬にも義援金を配分することを検討していると… (出典:共同通信) |

離島に居住しているということは、それだけで国土保全の公益行動です。無人島になってしまうと、すぐにどこかの国が領有権を主張し始める。なので、島民には潤沢な支援をお願いしたい。
地震が続いていても残ってくれる島民の方にも、まとまった現金給付がされてもいいと思います。無人島になってしまったら、沖縄県石垣市のどこかの島のように、どこかの国が領有権を主張してきますからね。離島で暮らす島民の方々こそ、国の宝です。
1 蚤の市 ★ :2025/07/04(金) 19:13:01.83 ID:ILwioRvB9
https://www.47news.jp/12814492.html
最大震度6弱を観測するなど地震が頻発している鹿児島県十島村の悪石島から島外避難を希望した住民ら13人が4日午後6時前、村営フェリーで鹿児島市の港に到着した。
※関連スレ
悪石島の住民が鹿児島市に避難へ 震度6弱観測、13人が出発 [香味焙煎★]←朝出発時のニュース
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751589748/
島の周辺が船の難所だったりするの?
港についただけかよ。
タダ飯食える体育館とか用意してあるんか?
頭おかしいのかコイツ
十島村は、あさってもフェリーで避難する島民を募っており、これまでのところ、2人が避難の意思を示しているということです。
また、島に残る住民の健康管理のため、今夜遅くに鹿児島港を出るフェリーで、看護師1人を派遣すると発表しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2024889
看護師も大変だねw
なんだ。良くても運賃だけぽいな。自費疎開か。
調べてみたら常時週2本ぐらい通ってるようだ
だからいつものはもちろん来るし、臨時便だっていつもあるから
つまりフェリーはいつもとほぼ同じなんだ
注目すべき点はそこだけ
だがJSは勃起レベル
めっちゃ思った
で、獄門島をYouTubeで見てしもた
久保源一郎村長は4日の記者会見で、島外避難の第2陣について、同日から希望者を募り、6日朝の船で出発する計画だと明らかにした。
島には4日時点で60人ほどが残るとみられる。民宿で働く西恵子さん(56)は「連日の揺れで疲れたが、仕事もあり出るつもりはない」と話す。一連の地震を受け、民宿には電気などの点検業者が島外から宿泊する予定という
https://news.yahoo.co.jp/articles/10230c56c3dc103ed22f18c0cfd100a0a5ba155d
日曜日出発予定の第2陣の希望者は今のところ2人のようだ
仕事ってこんな時にお客さん来るわけないじゃん。
電気関係者が仕事で滞在では?
だから電気の仕事関係者と、書いてあるだろ
一般の客とは一言も書いてないだろ
なにもせんほうがええ
それ悪霊島
プレハブたけど悪くなさそうな感じだった
まあこういう離島は誰かが住んでおかないと
中国人が勝手に住んで中国領土だ!と言いかねないからな
82%が脱出を拒むトカラ列島に存在する総面積7.9km2の島
彼らが脱出を拒む秘密はなんであるか誰もまだ知る由はなかった
出だしとしてはいいね
疲れるやろな
島民は良く知ってる船のようだよ
もともと要石だったものが誤読によって変わっていったのだと思われる
まさに日本を守る避雷針のような役割を持った島なわけだ
救済者の?
十島村によりますと、悪石島から島外へ避難するため、村営のフェリーに乗船したのは、赤ちゃんと母親を含む0歳から80代の男女13人です。
このうち、6人が小中学生で、5人は里親の家や寮で暮らしながら島内の学校に通う「山海留学生」で、1人は地元の子どもだということです。
このほかの7人のうち、村が手配した鹿児島市内のホテルに宿泊するのは5人で、2人は実家に避難するということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250704/k10014853601000.html
小中5人中3人はこの機会に実家にも帰ろうとしないということか
実に興味深いww
虐待された児童とかを送り込んでたのか?w
違う
児童が逃げ込んでるんだ
「家族が嫌なら悪石島へ行け」と
どうでもいいけど数字の読み方間違ってるぞw
口コミで悪石島へという
命あっての仕事だと思うんだが
仕事あっての命でしょう
逆逆このJS達がこの島に避難しているんだよ
一枚目右の子香取慎吾にしか見えん
コイツ気持ち悪い
もしかして性犯罪で逮捕歴あるのか?
それより背中の"悪"がワロえるww
トカラ列島は前から行ってみたかった
あのJSが目当てだろ

































