|
カオスな重ね着、実際に見てみたいです!
MHWIの世界観と重ね着のデザインをどんな風に融合させたのか、絶対にチェックしに行かなければ!
これからの狩猟生活がますます楽しみです。
カオスな姿でモンスターたちに立ち向かうシーン、ワクワクが止まりません!
MHWIの世界観と重ね着のデザインをどんな風に融合させたのか、絶対にチェックしに行かなければ!
これからの狩猟生活がますます楽しみです。
カオスな姿でモンスターたちに立ち向かうシーン、ワクワクが止まりません!
650 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-BGk4 [219.59.27.146]) :2024/02/10(土) 17:31:43.34 ID:W22wabch0
ゴルトロ風化した珠も出るからレア12も狙えなくないの良き
656 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM43-FMB9 [49.239.71.246]) :2024/02/10(土) 17:40:41.11 ID:66rZmH7UM
そういえばミラのマルチってバリスタ活用する人少い?けどガンガン使っていいのかしら
657 名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-ceLy [49.97.110.127]) :2024/02/10(土) 17:43:58.25 ID:xkdb9dzId
>>656
速射バリスタで兵器ダウン取れなかった時に普通のバリスタ打ち込んで兵器ダウン取る以外は基本使わないね普通のバリスタは
速射バリスタで兵器ダウン取れなかった時に普通のバリスタ打ち込んで兵器ダウン取る以外は基本使わないね普通のバリスタは
662 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab8a-hId5 [2400:4050:d7e1:ef00:*]) :2024/02/10(土) 17:48:45.86 ID:hm8ow22N0
湯の花運搬クエでダメもと救援出したら爆速で4人集まってびっくりした
さてはみんなこういうのソロダルいって思ってたんだな…
さてはみんなこういうのソロダルいって思ってたんだな…
684 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b2f-I0jh [119.240.235.103]) :2024/02/10(土) 18:14:51.14 ID:wtvq9ib70
>>662
とっくにクリア済みだが凍て地バウンティある時は気分転換にそういう救援で消化することもあるな
せっかく運搬ガチ装備組んだから活用したいというのもある
とっくにクリア済みだが凍て地バウンティある時は気分転換にそういう救援で消化することもあるな
せっかく運搬ガチ装備組んだから活用したいというのもある
667 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab8a-hId5 [2400:4050:d7e1:ef00:*]) :2024/02/10(土) 17:50:00.90 ID:hm8ow22N0
滅日は速射とナントカ砲使ってる人はたまにいるな
672 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fdbd-tai3 [2001:268:92be:d2d0:*]) :2024/02/10(土) 17:56:44.86 ID:jkqM9TtM0
>>667
一切名前覚えて無くて草
俺もなんか杭の字が入ってたな程度だけど
一切名前覚えて無くて草
俺もなんか杭の字が入ってたな程度だけど
679 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2358-VoFb [2404:7a83:a1e0:8000:*]) :2024/02/10(土) 18:11:38.82 ID:g+uRIg8A0
>>672
撃うん抗砲だぞ
撃うん抗砲だぞ
670 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2322-0z5R [2402:6b00:e726:fc00:*]) :2024/02/10(土) 17:53:42.49 ID:oXOYJFic0
兵器と言えばマルチで2発目のバリスタっていつ撃つのがいいんだろうな
1発は最終フェーズ開幕がコモンセンスみたいになってるけど
1発は最終フェーズ開幕がコモンセンスみたいになってるけど
674 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-kILQ [126.73.75.140]) :2024/02/10(土) 17:59:13.18 ID:EO4eiFNc0
>>670
拘束弾のことかな?
基本的に頭が全然壊せてない場合の予備と思って使わなくてもぜんぜん問題ないけど
最終フェーズ開幕で一発使って、その後みんなが上手く殴れてたらすぐ次の劫火がくるから、その後でいいんじゃないかな
拘束弾のことかな?
基本的に頭が全然壊せてない場合の予備と思って使わなくてもぜんぜん問題ないけど
最終フェーズ開幕で一発使って、その後みんなが上手く殴れてたらすぐ次の劫火がくるから、その後でいいんじゃないかな
755 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b76-0z5R [2001:268:9a52:616a:*]) :2024/02/10(土) 21:27:35.60 ID:ekwdgYk60
>>674
>>676
人によるよなぁ
ホストとると時々2発目使い忘れたり思い出して雑なタイミングで撃って大してダメージ稼げなかったりですわ
>>676
人によるよなぁ
ホストとると時々2発目使い忘れたり思い出して雑なタイミングで撃って大してダメージ稼げなかったりですわ
676 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ adf6-KLri [2400:2411:1262:8e00:*]) :2024/02/10(土) 18:00:14.43 ID:NVdjecW40
>>670
俺は2発目の拘束弾は味方が取ってない場合のみ飛んだら即撃ってる
味方が拾ってたら何もしない
俺は2発目の拘束弾は味方が取ってない場合のみ飛んだら即撃ってる
味方が拾ってたら何もしない
717 名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-JvAU [49.97.102.79]) :2024/02/10(土) 19:23:17.38 ID:2/PFIUWZd
>>670
最近は1発目の拘束→頭破壊→煙→再拘束→煙みたいな拘束ループが流行ってる
最近は1発目の拘束→頭破壊→煙→再拘束→煙みたいな拘束ループが流行ってる
677 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b81-7OSJ [175.28.196.33]) :2024/02/10(土) 18:03:39.17 ID:xXRgNn5I0
何で滅実の兵器ばかにしてるんや。不動に砲手2つけてたまに打つけど
頭に一発64くらいダメージはいるからかなり強いで。あとは拘束アンカーもジャスラ4発入るほどの
拘束時間があるのに
頭に一発64くらいダメージはいるからかなり強いで。あとは拘束アンカーもジャスラ4発入るほどの
拘束時間があるのに
678 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-kILQ [126.73.75.140]) :2024/02/10(土) 18:11:12.05 ID:EO4eiFNc0
>>677
わざわざ兵器使わなくても頭ダウンループで拘束できるのでいちいち拘束弾撃つ必要ない
速射バリスタは北側で戦っててテオとの距離が近いならまあ良いかなって思うけど、基本的に頭がそっち向いてるとき以外は弾かれるし、かといってタゲがそっちに向くと走らされるから面倒
わざわざ兵器使わなくても頭ダウンループで拘束できるのでいちいち拘束弾撃つ必要ない
速射バリスタは北側で戦っててテオとの距離が近いならまあ良いかなって思うけど、基本的に頭がそっち向いてるとき以外は弾かれるし、かといってタゲがそっちに向くと走らされるから面倒
683 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fdbd-tai3 [2001:268:92be:d2d0:*]) :2024/02/10(土) 18:14:21.83 ID:jkqM9TtM0
>>678
触んなふふだ
今後も触れるならお前もふふと判断する
触んなふふだ
今後も触れるならお前もふふと判断する
682 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2358-VoFb [2404:7a83:a1e0:8000:*]) :2024/02/10(土) 18:13:08.93 ID:g+uRIg8A0
滅日は3乙した時の味わい深さを楽しむもの
691 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-kILQ [126.73.75.140]) :2024/02/10(土) 18:32:11.77 ID:EO4eiFNc0
>>682
たまにわざと野良を3乙させようとして水武器を担いで粉塵纏い誘発したりしてるけどなかなかうまくいかないな
たまにわざと野良を3乙させようとして水武器を担いで粉塵纏い誘発したりしてるけどなかなかうまくいかないな
694 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e3-UWig [2400:2200:5c9:f6c9:*]) :2024/02/10(土) 18:36:56.37 ID:ua2FWp0v0
>>691
来週の祭りで蒸気回せば古秘薬は腐る程手に入るよ
来週の祭りで蒸気回せば古秘薬は腐る程手に入るよ
692 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spa1-2EsL [126.254.87.61]) :2024/02/10(土) 18:33:44.50 ID:kWcZ60YPp
最近復帰してようやくアルバと烈日とコトネギを安定して倒せるようになってきた
でも古の秘薬使いすぎて滋養エキスとケルビの角をたまに取りに行かなきゃいけないのがネックだ
でも古の秘薬使いすぎて滋養エキスとケルビの角をたまに取りに行かなきゃいけないのがネックだ
699 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ adf6-KLri [2400:2411:1262:8e00:*]) :2024/02/10(土) 18:47:12.89 ID:NVdjecW40
>>692
ドラゴン装備持ってるなら複合スロで満足感付けるといにしえ秘薬のコストかなり落とせるぞ
節食系は攻撃、達人、匠の複合もあって結構汎用性ある
LV3まで付けたら発動率がドスキレアジと同じ75%だからケルビのお世話になる機会はかなり減る
そもそも調合分持ち込むなら普通は秘薬でもいいはずよ
ドラゴン装備持ってるなら複合スロで満足感付けるといにしえ秘薬のコストかなり落とせるぞ
節食系は攻撃、達人、匠の複合もあって結構汎用性ある
LV3まで付けたら発動率がドスキレアジと同じ75%だからケルビのお世話になる機会はかなり減る
そもそも調合分持ち込むなら普通は秘薬でもいいはずよ
702 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spa1-2EsL [126.254.87.61]) :2024/02/10(土) 18:54:05.12 ID:kWcZ60YPp
>>699
基本は秘薬でいいとは思うんだけどだいぶ前の自分が設定していたショートカット設定で回復使おうとすると手癖で咄嗟に古の秘薬使っちゃうんだよな
じゃあショートカットの場所変えればいいじゃんとかなるのはその通りだと思います
基本は秘薬でいいとは思うんだけどだいぶ前の自分が設定していたショートカット設定で回復使おうとすると手癖で咄嗟に古の秘薬使っちゃうんだよな
じゃあショートカットの場所変えればいいじゃんとかなるのはその通りだと思います
706 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ adf6-KLri [2400:2411:1262:8e00:*]) :2024/02/10(土) 18:56:57.87 ID:NVdjecW40
>>702
めちゃめちゃ分かるw
ショトカ設定しなおすのめんどくせーよな
めちゃめちゃ分かるw
ショトカ設定しなおすのめんどくせーよな
710 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3c3-alCa [115.36.253.147]) :2024/02/10(土) 19:04:04.68 ID:EctX4cwZ0
しっぽで足りなくなったのクシャルダオラくらいかな何で要求されたかは忘れた
720 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd27-uwtW [2001:ce8:162:5781:*]) :2024/02/10(土) 19:28:15.12 ID:p8jFYakl0
>>710.711
匠の護石1→2の強化だな間違いない
まさに俺も今からクシャの尻尾切りに行くところだ
匠の護石1→2の強化だな間違いない
まさに俺も今からクシャの尻尾切りに行くところだ
715 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sra1-9vcb [126.236.156.132]) :2024/02/10(土) 19:10:19.65 ID:imI/EjTjr
鳴神40回やって超心2スロゼロ
そして攻撃Ⅱが先に来た
そして攻撃Ⅱが先に来た
716 名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-hNmR [1.72.0.238]) :2024/02/10(土) 19:18:00.91 ID:cqqIXb4Xd
>>715
上位の歴戦調査か我が名はヴォルガノス回した方がはやいぞ
上位の歴戦調査か我が名はヴォルガノス回した方がはやいぞ
721 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d54d-L9mR [126.249.180.138]) :2024/02/10(土) 19:37:59.13 ID:0N/VcwKL0
尻尾と言えば、アルバトリオンの尻尾が欲しいのに全然切れない。
抑制で忙しいし。
抑制で忙しいし。
724 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ adf6-KLri [2400:2411:1262:8e00:*]) :2024/02/10(土) 19:49:19.00 ID:NVdjecW40
>>721
素材集めっぽいハンター見つけたらアルバの尻尾一緒に斬りに行ってるわ
ついでに怒り時飛行中に切断すると撃墜出来ておいしい
素材集めっぽいハンター見つけたらアルバの尻尾一緒に斬りに行ってるわ
ついでに怒り時飛行中に切断すると撃墜出来ておいしい
728 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-kILQ [126.73.75.140]) :2024/02/10(土) 20:04:00.43 ID:EO4eiFNc0
ムフェト部屋で敵視で狙われないのをいいことに広域化つけてヒーラーやってる笛とか結構見るけど、たしかにメンバーが*なければそのうち地脈エネルギーが枯渇していつかは倒せるだろうし
ヘタクソなりの戦略としては有りといえば有りなんだろうか?
ヘタクソなりの戦略としては有りといえば有りなんだろうか?
アルバの尻尾はクエ報酬や剥ぎ取りから普通に出るし、同じく狙ったことすら無いなあ
要求数もよくスラアクや虫棒で使われるエスカ腕αに2つ要るくらいだし
731 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ adf6-KLri [2400:2411:1262:8e00:*]) :2024/02/10(土) 20:12:09.24 ID:NVdjecW40
>>728
殴るセンス全く無いなら俺はアリだと思う
ただ最低でも攻撃大笛と各種バフを常に維持するのが条件
特にダウン時は丸薬キメてくれ
これだけやってくれたら下手な近接より
ダメージ3割近いバフが3人にかかるから一人分まるまる火力になる計算
殴るセンス全く無いなら俺はアリだと思う
ただ最低でも攻撃大笛と各種バフを常に維持するのが条件
特にダウン時は丸薬キメてくれ
これだけやってくれたら下手な近接より
ダメージ3割近いバフが3人にかかるから一人分まるまる火力になる計算
732 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8db2-2EsL [138.64.151.84]) :2024/02/10(土) 20:12:29.36 ID:jvmFAXLq0
そういえばレアな装飾品手に入れるなら滅日回しまくってりゃいいの?
734 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ adf6-KLri [2400:2411:1262:8e00:*]) :2024/02/10(土) 20:17:14.18 ID:NVdjecW40
>>732
レア12は兵器庫の歴戦古龍クエスト or 調査クエ危険度3紫枠5でOK
レア11は種類が多すぎるので圧倒的にゴルトロが効率良い
レア12は兵器庫の歴戦古龍クエスト or 調査クエ危険度3紫枠5でOK
レア11は種類が多すぎるので圧倒的にゴルトロが効率良い
激ラーは楽しいモンスターだけどこのクエが苦手で嫌いなら
効率厨の同志集めて4人で徹甲拡散祭りすればどんなに下手な人たちでもすぐ終わる
741 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757c-7OSJ [180.35.238.147]) :2024/02/10(土) 20:37:56.36 ID:18n6c6Hw0
高レア装飾品はゴルトロか滅日ってわかるんだけど低レアが逆に集めにくいわ
未だに耐爆珠2個しかないせいでブラキやりにくいし加護珠も3個しかないせいでシミュ次第じゃ無理だったりするわ
未だに耐爆珠2個しかないせいでブラキやりにくいし加護珠も3個しかないせいでシミュ次第じゃ無理だったりするわ
745 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85a5-KLri [240f:a1:8e98:1:*]) :2024/02/10(土) 20:55:19.30 ID:z0r5429o0
>>741
俺も整備珠とか無いの不思議で調べたらイベクエドスジャグラスで落ちるの知ったわ
MRまで駆け上がったから上位までの取りこぼし結構あった
俺も整備珠とか無いの不思議で調べたらイベクエドスジャグラスで落ちるの知ったわ
MRまで駆け上がったから上位までの取りこぼし結構あった
769 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-kILQ [126.73.75.140]) :2024/02/10(土) 21:55:44.64 ID:EO4eiFNc0
>>741
俺は災禍転覆のために耐爆3じゃなくて2にしてるな
というか耐爆2あれば爆破まで大分猶予あるし、そこまでやりづらいかな
まああまり回避行動とらないランスとかならそうかも知れない
俺は災禍転覆のために耐爆3じゃなくて2にしてるな
というか耐爆2あれば爆破まで大分猶予あるし、そこまでやりづらいかな
まああまり回避行動とらないランスとかならそうかも知れない
748 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sra1-9vcb [126.236.156.132]) :2024/02/10(土) 21:02:55.21 ID:imI/EjTjr
救難検索して骨と鉱石が赤ゲージのところに行って採取だけして帰ってるけど自由探索なら大丈夫だよね?
751 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b44-sCDT [2400:2200:836:d19a:*]) :2024/02/10(土) 21:14:51.05 ID:DxFWjOot0
>>748
大丈夫かはホストによるからこっちにぶん投げても無意味
大丈夫かはホストによるからこっちにぶん投げても無意味
752 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-kILQ [126.73.75.140]) :2024/02/10(土) 21:19:10.51 ID:EO4eiFNc0
>>748
ぶっちゃけそんな姑息なこと考えもしなかったし、わざわざ言われなければ誰も気にしないと思う
ぶっちゃけそんな姑息なこと考えもしなかったし、わざわざ言われなければ誰も気にしないと思う
768 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2358-VoFb [2404:7a83:a1e0:8000:*]) :2024/02/10(土) 21:55:22.74 ID:g+uRIg8A0
王カーナでハットトリック決める奴ってほぼほぼ逃げ回ってブレスでやられてるけど
戦ってる奴らは近距離で平然としてるの見て近い方が安全なんじゃないか?って思考には至らないのかな
戦ってる奴らは近距離で平然としてるの見て近い方が安全なんじゃないか?って思考には至らないのかな
771 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-Dc+G [106.146.92.164]) :2024/02/10(土) 22:00:12.30 ID:a98PHrEPa
>>768
ハットトリックするような人が他のプレーヤーの動きを見れる余裕とかあるはずなかろう
ミニマップやダメージ数値すら見てないよ
ハットトリックするような人が他のプレーヤーの動きを見れる余裕とかあるはずなかろう
ミニマップやダメージ数値すら見てないよ
772 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad51-SJ6y [2001:268:92bb:3c8a:*]) :2024/02/10(土) 22:01:01.97 ID:wRC20Siz0
まぁモーションよく分からんうちはワンパンされるかもしれん奴には中々近寄れん
774 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2358-VoFb [2404:7a83:a1e0:8000:*]) :2024/02/10(土) 22:04:26.26 ID:g+uRIg8A0
>>772
モーションくらい覚えてからマルチ行くのが普通では...?
モーションくらい覚えてからマルチ行くのが普通では...?
778 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad51-SJ6y [2001:268:92bb:3c8a:*]) :2024/02/10(土) 22:26:27.83 ID:wRC20Siz0
>>774
こまけぇことは気にするな
普通に戦ってるなら別にいいや
こまけぇことは気にするな
普通に戦ってるなら別にいいや
784 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-NIJM [60.87.221.243]) :2024/02/10(土) 22:51:33.17 ID:uV17Z3GG0
最近ワールド初めて色々使って片手に落ち着いたんだけど
古代竜人の話によると武器使用率11位と知って意外だった
まだ上位だから知らないけどマスターだと何か問題があるのだろうか
古代竜人の話によると武器使用率11位と知って意外だった
まだ上位だから知らないけどマスターだと何か問題があるのだろうか
796 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd1e-xaxt [120.75.120.221]) :2024/02/10(土) 23:02:18.43 ID:IgoKziLG0
>>784
問題どころか近接最強クラスだぞ
問題どころか近接最強クラスだぞ
826 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8638-oYdf [121.86.14.231]) :2024/02/11(日) 01:00:18.48 ID:FvGoxGp60
>>784
ワールド時はずっと13位だったぞ
レーシェン辺りで12位になって、2021/3辺りで11位になった
あと使用率って最近限定じゃなくて、W開始時からの平均だとしたら
W時代の順位に結構引っ張られてると思う
ワールド時はずっと13位だったぞ
レーシェン辺りで12位になって、2021/3辺りで11位になった
あと使用率って最近限定じゃなくて、W開始時からの平均だとしたら
W時代の順位に結構引っ張られてると思う
791 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-wbp+ [14.12.113.195]) :2024/02/10(土) 22:57:40.78 ID:9zRf8F8D0
ルーターも問題ないし光だし回線診断も問題ない数値だけどマルチでは2割方切れる
何なんだよ
何なんだよ
792 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-85k1 [126.73.75.140]) :2024/02/10(土) 22:58:19.27 ID:EO4eiFNc0
>>791
ポートあけてる?
ポートあけてる?
804 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spa1-2EsL [126.254.86.135]) :2024/02/10(土) 23:39:00.75 ID:/goUgdEQp
最古の討伐法のパンパンゼミはどうなん?
807 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85a5-KLri [240f:a1:8e98:1:*]) :2024/02/10(土) 23:49:39.42 ID:z0r5429o0
>>804
壁ドン3回してダウン時に普通殴り混ぜてで結構ギリギリだった
俺が不慣れなのもあるだろうけど上手い人ってどれくらい余裕あるのかしら
壁ドン3回してダウン時に普通殴り混ぜてで結構ギリギリだった
俺が不慣れなのもあるだろうけど上手い人ってどれくらい余裕あるのかしら
811 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83ca-2ki6 [2001:268:92bc:cc1b:*]) :2024/02/11(日) 00:03:12.37 ID:pZNrIjSq0
>>807
ソロで頭破壊を重視するなら大剣なら第2フェーズの連射ダウン後に2段階目が完了するくらい
ソロで頭破壊を重視するなら大剣なら第2フェーズの連射ダウン後に2段階目が完了するくらい
808 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e381-Zc+i [115.124.175.7]) :2024/02/10(土) 23:55:39.46 ID:+0M0kX6N0
ミラボレアスマルチ成功率5%くらいかもしれん
812 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce81-p8SM [175.28.196.33]) :2024/02/11(日) 00:13:59.84 ID:zfBPlRLx0
>>808
また言ってんのか。そこまでひどい失敗連発は自分もへたくそなんやで
火力なくて長引く、ぶっ飛ばしも傷つけも遅い、メンバーが潰されて大ダウンしても粉塵してない
劫火の逃げ遅れに粉塵してない、ギミックの使い方が下手もしくはフォローできてないなど
火力全然出てないへたくそが周りがやられてクリアできないって愚痴ってるのと同じ
また言ってんのか。そこまでひどい失敗連発は自分もへたくそなんやで
火力なくて長引く、ぶっ飛ばしも傷つけも遅い、メンバーが潰されて大ダウンしても粉塵してない
劫火の逃げ遅れに粉塵してない、ギミックの使い方が下手もしくはフォローできてないなど
火力全然出てないへたくそが周りがやられてクリアできないって愚痴ってるのと同じ
816 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83ca-2ki6 [2001:268:92bc:cc1b:*]) :2024/02/11(日) 00:22:17.53 ID:pZNrIjSq0
露骨な地雷を避けるってのは勝率を上げる上ではでかいよな
救難の勝率を嘆く人は本人の実力がアレな場合も勿論あるが地雷原に飛び込み過ぎな所もあるだろうよ
救難の勝率を嘆く人は本人の実力がアレな場合も勿論あるが地雷原に飛び込み過ぎな所もあるだろうよ
817 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbf6-Wfyb [2400:2411:1262:8e00:*]) :2024/02/11(日) 00:27:49.86 ID:OKdghkv+0
>>816
たぶん知識がないから装備とかスキル見て判断するの難しいんだろうね
俺はあえて地雷原に飛び込むけどw
たまにはミラボ勝たせてやりたいじゃんね
安定して勝てたらつまらないし
たぶん知識がないから装備とかスキル見て判断するの難しいんだろうね
俺はあえて地雷原に飛び込むけどw
たまにはミラボ勝たせてやりたいじゃんね
安定して勝てたらつまらないし
831 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8619-YWr+ [240f:97:8325:1:*]) :2024/02/11(日) 02:08:48.47 ID:sevc9CLM0
クエスト達成条件は画面右上に常時表示されてるからホストの時もゲストの時も見る癖をつけよう
もし表示されてないならオプションから変更してるね
もし表示されてないならオプションから変更してるね
833 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f02-Wfyb [36.52.179.29]) :2024/02/11(日) 02:53:22.36 ID:EGPVKXyq0
>>831
あそこは受付ジョーがしつこく推してくる任務だったりするからむしろ見て見ない癖をつけてしまった……
あそこは受付ジョーがしつこく推してくる任務だったりするからむしろ見て見ない癖をつけてしまった……
834 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8619-YWr+ [240f:97:8325:1:*]) :2024/02/11(日) 03:10:31.92 ID:sevc9CLM0
>>833
捕獲クエでない場合も捕獲した方が比較的安全に終わって報酬も多く貰えるから捕獲する癖を付けてもいいかも
剥ぎ取りでしか出ない素材を狙ってる時以外捕獲して発生するデメリットなんて無い
(それも調査クエストの特別報酬枠でフォロー効く)
ワイプそのものは消せないけど声だけならオプションのボイスを0にすればあの声を聞かなくて済むよ
捕獲クエでない場合も捕獲した方が比較的安全に終わって報酬も多く貰えるから捕獲する癖を付けてもいいかも
剥ぎ取りでしか出ない素材を狙ってる時以外捕獲して発生するデメリットなんて無い
(それも調査クエストの特別報酬枠でフォロー効く)
ワイプそのものは消せないけど声だけならオプションのボイスを0にすればあの声を聞かなくて済むよ
837 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f02-Wfyb [36.52.179.29]) :2024/02/11(日) 03:40:54.19 ID:EGPVKXyq0
>>834
や、俺も普段は基本的に捕獲をメインに考えてプレイしてるんだけど(罠2つと麻酔玉は常時携帯)
このまま押し通せるんじゃないかってときについ勢い余っちゃうんだよね それがこういう場合だとなおさら
もっと慎重にやるよう心がけます
や、俺も普段は基本的に捕獲をメインに考えてプレイしてるんだけど(罠2つと麻酔玉は常時携帯)
このまま押し通せるんじゃないかってときについ勢い余っちゃうんだよね それがこういう場合だとなおさら
もっと慎重にやるよう心がけます
あの声聞かなくて済むんだ! アドバイスありがとう
838 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8619-YWr+ [240f:97:8325:1:*]) :2024/02/11(日) 03:48:12.90 ID:sevc9CLM0
>>837
捕獲クエストの場合は勢いに任せないようにね
研究レベルが足りてないとドクロマークも出なかったりするし何十分もかけて最後に押し通した結果クエ失敗って事もあるから
捕獲クエストの場合は勢いに任せないようにね
研究レベルが足りてないとドクロマークも出なかったりするし何十分もかけて最後に押し通した結果クエ失敗って事もあるから
832 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0328-FQs+ [114.163.157.12]) :2024/02/11(日) 02:31:10.30 ID:HfGQiDLl0
太刀しか使わず一通りクリアしちゃったけどなんかもったいないことした
いろいろ武器みてるけどどれもコンボとかややこしいな
いろいろ武器みてるけどどれもコンボとかややこしいな
835 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce81-p8SM [175.28.196.33]) :2024/02/11(日) 03:33:15.50 ID:zfBPlRLx0
>>832
アンちゃん倒してのクリアならチュートリアルみたいなもんやで。そこからが長い
むしろいろんな武器使ってもろくにDPS出せないままなので一つの武器を極めたほうがずっといい
1つの武器を極める=モンスの動き全部把握=ほかの武器使っても1日で使い方がわかる
アンちゃん倒してのクリアならチュートリアルみたいなもんやで。そこからが長い
むしろいろんな武器使ってもろくにDPS出せないままなので一つの武器を極めたほうがずっといい
1つの武器を極める=モンスの動き全部把握=ほかの武器使っても1日で使い方がわかる
836 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-hHXc [126.73.75.140]) :2024/02/11(日) 03:39:45.47 ID:tG81CsOd0
>>832
みんなそんなもんじゃない?
自分もミラ倒したとき弓か片手しかつかってなかったし
その後からいろんな武器種使い始めたな
みんなそんなもんじゃない?
自分もミラ倒したとき弓か片手しかつかってなかったし
その後からいろんな武器種使い始めたな
846 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3f-eGNP [126.254.65.37]) :2024/02/11(日) 07:29:00.20 ID:NcrQ2ikSp
復帰勢なんだが新しい武器種を何かやろうとした時どのモンスターの武器を作ってればハズレがないんだ?
やっぱミラ?
やっぱミラ?
847 !ninja!total (ワッチョイ f76a-Lwpn [2001:268:9250:76e1:*]) :2024/02/11(日) 07:52:20.99 ID:3DLSo92j0
>>846
俺は取り敢えずミラ武器ドラゴン一式で装備組んで使ってみるよ
それがそのままゴール装備だったりもあるけど...
俺は取り敢えずミラ武器ドラゴン一式で装備組んで使ってみるよ
それがそのままゴール装備だったりもあるけど...