
このような大規模なイベントでは、予算管理をしっかりと行うことが重要です。
より効率的な費用削減策が必要とされる中で、経済団体や府市との協力が求められます。
まぁ、電通を出禁にした結果でしょうが、いっそのこと開催中止しちゃってもいいんでない?
サンクコストをバッサリと。
<関連する記事>
![]() |
当初想定より30億円上振れも 万博大阪館の建設費 2025年大阪・関西万博で大阪府市や関西の経済団体が共同出展する「大阪パビリオン」の建設費が、当初の想定より20億~30億円程度上振れし約100億… (出典:共同通信) |
![]() |
大阪・関西万博の「日本館」建設費76億円超か 契約外の工事費でさらに増額の見通し 2025年の大阪・関西万博で日本政府が出展するパビリオンの建設費が、76億円を超える見通しであることが分かりました。 大阪・関西万博で日本政府が出展する… (出典:MBSニュース) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics【万博の建設費1850億円 増額を検討】 news.yahoo.co.jp/pickup/6470710
ムギギ
@ciaplek利権目的だけみたいなくだらん万博なんだから、とっととやめろよ。 万博の建設費1850億円 増額を検討 2023年7月29日 news.yahoo.co.jp/pickup/6470710
緋色🌻
@5fukuhiro20維新の言う『身を切る改革』はどこへ行った? 万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円(朝日新聞デジタル) /Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/97baf…
八香月
@_nextstage2017何度でも言いますが、維新の吉村氏や横山氏は、万博の運営主体であるこの万博協会の副会長。(この協会が五輪における東京五輪組織委員会です) 尚、政府や自民党関係者はこの協会の理事以上には見当たりません。 万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円asahi.com/articles/ASR7X…
かまちゃん
@6V7yqZvC4AdNawy万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/97baf…政治家と一部の利権屋が公金チューチューする為の万博としか思えない。 五輪の不正も明らかになって無いのにこの様な国家プロジェクトはもう必要ないよ。
とう☆
@amaizo_konpeitoもー!!ほんとにこの国嫌い! #大阪万博 #万博 万博の建設費1850億円 増額を検討 2023年7月29日 news.yahoo.co.jp/pickup/6470710