《ブラジルの飛行機でスヤスヤ》佳子さまの“寝顔動画”が拡散…「エコノミークラス」に乗った切実な事情 …ジュールだ。 そんななか、6月9日(現地時間)、飛行機移動中の“寝顔”の佳子さまが撮影されSNSにアップロードされてしまうアクシデントが発生したと… (出典:) |

400 名無しさま :2025/06/01(日) 19:38:16.12 ID:Z20o4xAi
馬子は大学生で「観光客」を「観行客」
これで文章の読み書きが商売のキュレーターになりたいなんて笑わせる
少しでも勉強しておかなきゃと思わなかったのかね??
ウチの辞書に恥という文字はないキリッ!じゃね?
それがあったら多少なりとも努力すると思うが・・・
努力、もここんちにの辞書にはないよw
あるのは「見栄」「ズル」「金(読み方はカネ、キンどっちでも可)」とか、そんなところじゃね?
実物とかけ離れた虚飾と粉飾しかしてないけど、鏡に映る自分の真の姿を見て虚しくならないのかね
虚飾も粉飾も自分を誤魔化してることなんだけどね
分不相応な皇室入りしたことで、ありのままの自分でいられない鬼子
嘘ばっかり吐いてるから、子どもに当たり前の教育と躾が出来ないのよ
秋篠は闇養子のひがみ 紀子はHumbleOriginだからまばゆい皇后さまに対抗しても常に自爆 自滅w
カワタツによる恐喝結婚が失敗していたら相変わらず団地で古古古米の2000円に目の色変えて群がってたねw
昔から手癖悪かっただろうし、盗っ人根性は昨日今日で身に付いたもんじゃないから、甲斐甲斐しく並んで買う、なんてしないと思う
和歌山の水呑み百姓の子孫の鬼子に米の善し悪しは分からない
皇室に入る前から栄養のバランスなんて考えてないDQN家庭
ハムカツがごちそうの家
生協の安い特売のパンや市販の安いお菓子、ポテトチップス食ってたんだし、米が高くなりゃ買わずにジャンクフード食ってた家でしょ
米が高い今だって鬼子は週3回朝鮮料理食べてりゃ良いのよ
高校の時キコに万引疑惑があった
疑惑じゃなく本当にやりそうなカツカツ暮らしw
馬子の服着た鹿子
//i.imgur.com/628l8oi.jpeg
左肩下がりが分かりやすい上に、馬子サイズで着てるからダブダブ
なんでこんなサイズミスマッチの服を無理やり着てるんだろう?
こんなところで節約して見せたところで、国民は10億の住まいを一人占拠は決して忘れないのにねw
車に乗って公務先に行くなら着心地の悪さも感じるでしょうけど、
リモートだから2~30分で終わる、だからテキトー
この家の子は3人とも歯並びと骨格に問題あるよね。次女もよく見ると正中線ずれてるんだよなー。
次女と長男は左利きだっけ?しかもペンの持ち方独特できれいな字を書くとは到底思えないし。
そもそも神道では左利きは穢だったんじゃないの?知らんけど。
宮内庁が言うには、ヒサはバドミントンでは左利き、文字を書く時は右利きとのことだが、ヒサが複数いることの苦しい言い訳だと思う。
フィギュアスケートやダンスやってたわりに体幹がしっかりしてないね
フィギュアスケート所属してた明治だって、そこそこ厳しいのに身体の軸が出来てない
スピンの失敗が多かったのはそのせいでは?
同時期に同じクラブにいた野球選手の娘さんは、お母さんが食事管理もきちんとされてたようだけど、
鹿子は週一回はカレーで、食事の管理も親にしてもらえなかったし、厳しいトレーニングをしてない甘やかされた体型なのよ
これで優勝しちゃうんだから「ザ・忖度」だわね
//i.imgur.com/ed8Vxcz.jpeg
天皇ご一家の沖縄訪問しか報道されてないけど税金を使った私的旅行だからコソコソ出国したのかな
多分だけど、前回のギリシャ訪問で速報打ちすぎて、見たくもないのにサブリミナルのように画面に頻繁に出て来る「鹿子ハラスメント」状態で、各局は批判されたと思う
天皇陛下の岡山訪問そっちのけでやる報道じゃなかった
大名旅行だったし、スポンサーのご意向が強かったかもしれんがやりすぎだった
さすがに今回の天皇家の沖縄訪問をそっちのけで、鹿子のブラジル訪問を優先したら大顰蹙だろう
まぁ、明後日以降はまた鹿子ハラスメントになるかもね
ベルーナのニット類は質が悪くてすぐ毛玉ができるから買わないわと言ってた
カーこさんがギリシャで着ていたベルーナ傘下ブランドの青いサマーニットはレーヨン70%/ナイロン30%なのか…
数回着ただけで毛玉だらけになりそう
自分なら絶対買わんわ
母はファッションにそこまで頓着しないからベルーナを利用してるわけだが
そんな一般庶民からも評判の悪いニットでよくギリシャに訪問なんてしたなあ
そもそもファッションリーダー()がベルーナってダサすぎる
質より量だからね
貧乏育ちの鬼子がよ〜く現れてる買い方
2000万円も宮内庁からふんだくって模造品の真珠がデカければ高見えすると貧乏家族が買ったら
「本物をつけて下さい」と注意されたのが始まりw
百貨店の外商より激安通販~♪
何でそんなに安物を買わなきゃならないん?
金に糸目をつけず買える収入じゃん。
それともアレレで金を自由に使わせてもらえない?
皇族費の他に、(出勤していない)会社からも、お給料を貰っていると思います
大昔の「エレベーターガール」または「はとバスのガイド」または「花博のコンパニオン」…
そういう職業のコスプレみたい
(本人にその能力は無し)
★ブラジル訪問1日目の鹿子
到着
//i.imgur.com/s2gGY1f.jpeg
開拓戦没者慰霊碑
//i.imgur.com/tkkq4m8.jpeg
鯉に餌やり
//i.imgur.com/FtFwoxd.jpeg
ペーパーログハウス見学
//i.imgur.com/rfq0yYd.jpeg
握手会
//i.imgur.com/xd7VbfH.jpeg
鹿子って唇の形がギャグなんだよねw
今回の真っ赤な口紅で益々バットマンに出てくる、ジャックニコルソン演じるジョーカーにソックリwww
せっかくの可愛いお顔が、バカっぽく見えて安っぽくなる
可愛く見せようとして始めた演技が、今はもう染み付いて自然に出てしまってるんだと思う
見えるんじゃなくて馬鹿なんだよ
親がつけた名前に出てるじゃん、馬鹿姉妹の鹿子と
キコと臭の娘のリコは仕方ないけど馬鹿子は2文字でなく3文字だろう ズルにはちゃっかり仁を付けたけどw
3文字ってさ
馬子&鹿子の合わせ技で馬鹿子なのが分からない?w
そういうところがカワタツの抜け目のなさかなw
当の親は「ゆうゆう」「ゆっぴー」と呼んでいたようだけど
馬の時は、鯰が馬が生まれた時に瞬間的に閃いた!みたいな話だったと思う
女に子をつけるのと同様に、男に仁をつけるのは皇室の慣例じゃね?
「仁」をつけるのは慣例だけど、英語表記した時に昭和天皇の字面に似せてきたんじゃないか?と
馬は「真っ直ぐな子に」鹿は「佳き子に」なって欲しかったらしいが親の思い叶わずね
でも、英語圏で昭和天皇はイメージ良いとは思えないけどね
だって、事実上の戦争責任者だよ、GHQの思惑で不問にはなったけど
サンパウロ州からの授与だから、名誉州民賞だろうね
それでドヤッ!って、見せられてるこっちが恥ずかしいwww
一説には、口元は喪黒福造かジョーカーだってwww
横取りした理由が日本から逃亡した姉の赤ん坊を見るためと大統領はもう知ったかなw
塩対応でかまいません
だから、ブラジル政府主催じゃなくて、州主催(日本で言えば県主催www)のレセプションがせいぜい
それはね、邪悪なこじきだからなんだよ。
もっと世の中を、学ぼうな、クッソボケ!
ドアホウ、ダボカス、今すぐのど突きやがれ!
小室様は乞食などではなく立派な弁護士ですよ?
立派かね?
日本の司法試験に受かってないから、日本では弁護士を名乗れないし、要件も満たせてないかな事務弁護士もNGだし
ジャパン・ソサエティーの年次晩餐会で酔っ払って大声出して周囲を驚かしたとか、
あちこちで名刺配っても顧問先が見つかった話も聞かない。名刺渡す時「元プリンセスの夫」とかみっともないこと言ってるようだ。
最近では乳母車押してる写真しか見てねんだわ。
引越しばかりして、この人仕事してねんだわ。
忖度箔付けコースだよね
然もどっちも皇室と縁付いたからだし
2025年6月9日 月曜 午前11:21
//www.fnn.jp/articles/-/884039
ブラジルを公式訪問中の秋篠宮家の次女、佳子さまは、南部の都市・マリンガを訪れ日系人らと交流されました。
日本時間の9日早朝、佳子さまは南部パラナ州の「マリンガ文化体育協会」を訪れ、白い花を咲かせるブラジルの国花「イペー」を記念に植えられました。
日本語教育などに取り組むこの施設には、陛下や秋篠宮ご夫妻もこれまでに訪問されていて、引き続き、佳子さまは日系団体の歓迎行事に出席されました。
佳子さま:
日本でも皆様のご活躍を伝えたいと思います。そしてこれからも、日系の皆様への親しい気持ちを大切に持ち続けます。
式典では、和太鼓の演奏やよさこいソーランなどが披露され、佳子さまは笑顔で大きな拍手を送られました。
佳子さま:
私もきょう、太鼓を聞かせてもらって、すごく皆さんのエネルギーを感じました。
日系3世 佐藤・力・ウェンデルさん(19):
ほんとうにありがたきお言葉で、光栄に誇りに思います。
帰り際には、見送りに集まった日系人ら一人一人と握手を交わし、親しく触れ合われました。
全身
//i.imgur.com/N50xzJe.jpeg
//i.imgur.com/2ZzfYzg.jpeg
下品極まりない…
//i.imgur.com/jNTZWZz.jpeg
承子さまのコーデを参考にしたのかしら?全く違うけど、組み合わせとか
//i.imgur.com/GDdSSw0.jpeg
長嶋茂雄さんを弔問した際の服装が物議を醸した元NHKアナウンサーといい勝負ね
文章を変えたら佳子が読めない漢字をいちいち教えるのも面倒だから統一w
//i.imgur.com/K7xKiNC.jpeg
鹿子の右胸の下の花の刺繍とTADASHI SHOJIのドレスの腰右下の刺繍が一致
//i.imgur.com/RzR0QC6.jpeg
鹿子のはちょっと長め?で胸元も改変してるから、同じレース使ったパクリかもしれない
//i.imgur.com/N50xzJe.jpeg
自慢の鎖骨なのかしらw
//i.imgur.com/jNTZWZz.jpeg
胸がある、ナイスバディの人が着たら映えるし、似合いそうなドレスだけど、
貧乳尻長短足の鹿子が着て似合うと思ったんだろうか…
上半身が貧弱だからこの手のドレスは避けた方が良いと思うけどな
しかも秋冬商品w
あっちは秋だから秋冬物でいいのでは
そう思うでしょ
ところが国土が広いから服装についてググるとこうだよ
地域によって異なります。南部は冬らしくなり、12℃まで気温が下がることもありますが、北部では30℃まで気温が上がることもあります。一般的に、初夏の服装で問題ありませんが、屋内は冷房が効いている場合があるので、長袖があると便利です
これ、ブラジルの6月の服装についてググった結果ね
元から好きな色を良く着る人だから、元から季節感ないしねw
この人自身(中身)褒めるニュース 皆無だね
褒めるところがないから
せめて完売にしないとカッコ悪いw 本当は佳子が着た服なんてバカが移りそうで全然売れてない
確かに!
グンマーの大泉町なら人口の1割はブラジル系だから、ブラジルの日系人より多めじゃね?w
//i.imgur.com/5PQPS6H.jpeg
//i.imgur.com/mc4bwm4.jpeg
//i.imgur.com/GofH5tc.jpeg
//i.imgur.com/whGo3db.jpeg
//i.imgur.com/hhnRjGF.jpeg
髪飾りもベルトとおそろね
//i.imgur.com/8IAzCnO.jpeg
//i.imgur.com/F3JTO8A.jpeg
//i.imgur.com/HaIHxvr.jpeg
このワンピース作った人と同じかな?
//i.imgur.com/XuN2RIh.jpeg
//i.imgur.com/B4H1mIo.jpeg
旅の疲れもあるだろうけど、やっぱりババア
//i.imgur.com/n3efiN4.jpeg
今度顔を弄るならクマ取りしなよ
ださ!今時、刺繍入りのベルトと髪飾りなんてしてる人、いないよ
こうして見ると首が短くて顎がない。
お疲れだね
分かる!
オサレなフサ状のタッセルじゃなくて、昔からあるベルトタイプでぐるっと回して止めるのだよねw
>>534
カーテン草
ほんとカーテンみたいw
>>551
なんで目が怖いんだ??
鼎とかは虫っぽいけど
ヨルダン王女の結婚式に参加した皇族が王女のあまりの美しさに
負け犬みたいな引きつった惨めな作り笑いは草だったなあ
GDPはヨルダンの100倍なのに、王族の美しさはヨルダンが100倍
愛子さまもガッツリ整形してるよね
そらあんなチビブサの親父の遺伝子なんか死んでも欲しくないだろう。哀れな一族だ
女兄弟、いないの?
今の愛子さま程度の変化なら化粧と年齢的なものだよ、然も矯正したからね
ああいう地味目な顔は化粧で激変するしw
幼少の頃と顔を比べれば明らかに整形してるってバレバレなのに
1億歩譲ってメイクが100パーであってもヨルダン王妃の美貌には絶対勝てないのが日本の女性皇族
徳仁さまの遺伝子を見れば一目瞭然
皇族は孫正義とならいい勝負できるだろうね
殿下の細やかな配慮に感嘆の声って…どういうこと?
正式な名称は佳子内親王よね?
秋篠宮は文仁だけよね?
秋篠宮壱号(父)
秋篠宮弐号(母)
秋篠宮参号(永久欠番-平民化済み)
秋篠宮肆号(次女)
秋篠宮伍号(長男)
親の秋篠宮負債も、馬が婚約した時に「秋篠宮眞子が…」と使っていてツッコミ入れられてたから、分かってないんだと思う
https://bunkyo.org.br/br/2025/06/pavilhao-japones-princesa-kako/
書道の基本「とめ、はね、はらい」が全然できてないね
//i.imgur.com/5pefJvz.jpeg
高校生になっても「篠」の字が書けない、と噂されてたけど、画数多くて嫌だったのか?
「秋篠宮」を苗字のように使ってるわりに書き慣れてないね
母親も姉も弟も一人も書を嗜んだ人が居ない…
秋篠宮と馬
//i.imgur.com/c44X14X.jpg
鬼子とズル仁
//i.imgur.com/h1DZoIm.jpg
えっ、眞の字ってこうだった?とググっちゃったけど、やっぱり下は目であって、下は届かずに閉じてるよね
それとも自分の名前だから間違うとは思えず、こういう文字が別途あるの???
眞の書き方(書き順)
https://kaku-navi.com/kanji/kanji10527.html
文藝春秋2021年12月号(抜粋)
「目」の字を怖がる
眞子さんの「眞」の字は、正式には「目」の字が下の部分に付いた特殊な字であることはあまり知られていない。
「秋篠宮さまが名前を下賜される際、娘が将来、自分の名前の『目』の字を見て怖がるといけないから下に付けてくれと言ってきた。自分は何でもできるという秋篠宮さまの性格が表れていると思いました。」
と、学習院関係者は語った。
現に宮内庁ホームページの「ご略歴」を見ると、作字したせいなのか「眞」の字だけが異様に大きく膨れ上がって表示されていることが確認できる。
候補となった御名前の調査に協力した元宮内庁書陵部編集課長の米田雄介氏が語る。
「秋篠宮さまが言われる『眞』の字は特殊だったので、作字にするか世間にならった通常漢字に変えるかで議論になった覚えがあります。
官報に載せて公表する必要があったので、最終的には当時の大蔵省印刷局に『どうしたものか』と相談に行きました。そうしたら担当者が官報でも『眞』の特殊な文字を使用できると教えてくれて、ホッと安心したんです。ただ、当時の秋篠宮さまの漢字へのこだわりや頑なさは不思議に感じました。」
秋篠宮の長年の友人がこう語る
「一度決めたことを絶対に譲らなかったり、皇族として前例破りの行動があっても敢えてやってみせたりするところは、秋篠宮さまと眞子さまは親子で瓜二つです。秋篠宮さま自身も、紀子さまとの結婚を決められた際には、『昭和天皇の喪中なのに』とか『兄の浩宮よりも先に結婚するなんて』などと世間からバッシングがありましたが、本人の意思は揺るがなかった。(略)
今回の一連の騒動を見ながら、そういった面が眞子さまにもしっかり引き継がれていると思いました。」
何の為に文化審議会/国語審議会とかが常用漢字を決めているのかと。
どれほど凝った名前を付けようが
(教養のない者に限って賢そうに見せようと
小難しい漢字を使うという風潮があるね)
ペテン師に引っ掛かっちゃあおしまいだね
残念でしたあ〜
こういう↓妙ちくりんなこだわりって、アレレだから?
自分の名前の『目』の字を見て怖がるといけない
漢字へのこだわりや頑なさ
「観行客」や「フード付き」と書く馬子が「目」の意味を理解して怖がることはないでしょ
欧米人が漢字の「へん」や「つくり」の意味が分からないのと同じ
本人より先回りして怖がると懸念してたのは父親の鯰だよ
そもそも文字よりジロッと横目する、馬子の目の方が怖いしねw
鬼子や馬子の下品な横目に比べりゃ『目』の漢字なんてどうってことないわよねw
秋篠宮自身が「目」の字を怖がってたのかね
同じ号で、馬の結婚が暗礁に乗り上げた時「眞子内親に新しい出会いの場を作ってみてはどうか?」という話が持ち上がったけど、小室を思い続ける馬は他の男性と会う気はなくて、そんな馬子を秋篠宮は
「 柔 軟 性 が な い」とこぼしていたんだとw
おまゆうw
……………………
文芸春秋2021年12月号
https://bunshun.jp/articles/-/49922
(リンク切れ)
秋篠宮家「秘録」 この3年間に何が起きていたか 本誌特別取材班
▼ 眞子さんの“小室一筋”に秋篠宮は「柔軟性がない」
▼ 「女性宮家創設」の恐怖から姉妹で「皇室脱出計画」
▼ 佳子さまは「一時金一億円」に目を輝かせた
▼ 「父そっくり」悠仁さまは紀子さまを言い負かす
▼ 「私はもう駄目かもしれない」紀子さまの涙
象徴天皇制の「聖」と「俗」 保阪正康
成年会見で
馬「父は導火線が短いので」
鹿「父も姉も導火線が短いので」
鹿子はあのペンの持ち方を見ると字を書く練習はしてないでしょ
ペンの変な持ち方を指摘されてから、書いているところは映さないみたい
>>550
馬子は大学生で「観光客」を「観行客」、「フード付き」を「フード着き」と書く漢字力
https://etcetera-japan.com/the-akishino-sisters-might-not-be-good-at-japanese
人名用漢字の新字旧字 第29回「真」と「眞」
ps://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/%E7%AC%AC29%E5%9B%9E%E3%80%8C%E7%9C%9F%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C%E7%9C%9E%E3%80%8D
期間限定で使えたってこと?
でも、鯰達のそこまでの頭があるとは思えないから、971が進言したのかな?
このようなガイドラインは、その時に力を持っている学者の考えによることが大きい
招待されているというはずなんだけどw
>>551
この辺りの経緯知らないけど、まずなんで娘が怖がるかもしれないような漢字をわざわざ選んだのか
アレレから来る拘りじゃないの?
彼は小さい頃からそのきらいがあったし、今もヘアースタイルや髭に変に拘りがあるようだしね
散髪も時々のみっともない真ん中分けや、白髪の方が多く見た目はちょび髭にしか見えない髭なんか、いい加減やめれば良いのにと思うけどね、不潔に見えるしw
「学習院の先輩後輩にあたる紀子妃と紀宮さまは仲がよく、二人でお菓子を作ったり
している。そこに皇后も加わることもあり、紀宮さまは皇后と紀子妃が親しくなるきっかけを作られた。紀子妃もまた、御所に手料理を届けたり、お子様方を積極的に皇居にうかがわせている
書道を宮家の方に習うなどして、←★
皇室に馴染もうとする努力をされてきたのです」(前出・皇室関係者)
…………
鬼子が書道を習っていた宮家の方って華子さまかしら?
//i.imgur.com/jI1Wd4j.png
それ、いつ書いた文字?
こんな字だった人のそこまで進歩するって凄いね!
私も習おうかな?
https://x.com/oshikenhalnatsu/status/1809115493363765723/photo/2
ばあちゃんの書じゃないの?
紀子(いとこ)だし
なるー!歌も詠むんだっけ、いとこ婆ちゃんは
いとこばあちゃんは、創価に美術館作ってもらうくらい絵も上手。
イトコ婆さんじゃなくて鬼子が昔常磐会の会報に寄せた歌
あなたコーヒーも淹れませんよね?の人がw
>たとえば、大恋愛の末に
>「どうしてもいま結婚したい」と深夜何日間も両陛下に迫り、←★
>婚約発表を勝ち取った秋篠宮ご夫妻。
………
相手を辟易させて「うん」と言うまで追い詰めるやり口が外道そのもの
---
佳子さまのご出勤にSP7人の超厳戒体制!囁かれる6月ブラジル訪問前の“駆け込み婚”
2025年3月6日 10時0分 週刊女性PRIME
ブラジル訪問前に駆け込み婚???
見事に外したねw
2025.06.12 19:20
//j7p.jp/143299/2
「ブラジルの南部を移動される際の国内線で、佳子さまがエコノミークラスに搭乗されていたようなんです。国内線でビジネスクラスなどの上位クラスの設定がなかったようですね。もちろんSPもいますし、前方の“いい席”ではあったようですが、居合わせた客が驚き、スマホで撮影をしてネットに投稿したのです。お疲れになられていたのでしょう。エコノミー席ですやすやと熟睡している寝顔まで撮られてしまい、SNSに動画が投稿されてしまったようで……」(前出・皇室ジャーナリスト)
//i.imgur.com/3r91HH9.jpeg
//i.imgur.com/J3DLIpe.jpeg
//i.imgur.com/mCV9jVm.jpeg
//i.imgur.com/l9tzJ3T.jpeg
…………
エコノミー乗って節約アピールかしら?
招待されてるはずなのに雑な扱いされてるわね
気づかなかったけど髪飾りつけてたのね
分家の次女なんかあちらは興味ないのよ
あちらの人からすると、日本のカコ?何それ美味しいの?だよねw