ピックアップ記事

読谷村にある不発弾保管庫で爆発があり自衛隊員4人がけが 不発弾のサビを落とす再識別作業中に爆発
…9日午前11時ごろ、沖縄県読谷村にある不発弾保管庫で爆発があり、自衛隊員4人が病院へ運ばれました。 4人はけがをしていますがいずれも命に別条はありま…
(出典:)
不発弾処理 (自衛隊)のサムネイル
自衛隊が行う不発弾処理(ふはつだんしょり)は、自衛隊法附則第14条により定められた業務のひとつ。発見された不発弾処理し、除去する業務である。第二次世界大戦後、通商産業省等が行ってきた業務を引き継ぎ、1958年(昭和33年)より自衛隊が不発弾処理を行うようになった。原則として、陸上で発見された不発弾
13キロバイト (1,789 語) - 2024年12月29日 (日) 00:01
速報によると、沖縄の読谷村で不発弾と思われるものが爆発し、自衛隊員4人が病院に搬送されました。この事件を受けて、地域社会の安全保障についての懸念が高まっています。沖縄では過去にも不発弾の問題があり、地元の人々にとっては他人事ではない出来事です。早期の事態収束を期待します。

もくじ

1 エルボードロップ(ジパング) [CN] :2025/06/09(月) 12:38:38.96 ID:Io37LRmU0● BE:659060378-BRZ(11000)

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
読谷村で9日、午前11時17分に小規模爆発があったと
ニライ消防に通報がありました。

自衛隊員4人が爆発事故に巻き込まれたとみられ、
そのうち1人が指を負傷したということです。
これまでに入っている情報で4人の命に別条なしということです。

爆発があった現場は、
一般人が立ち入りできない読谷村親志にある
米軍提供施設で嘉手納弾薬庫近くということです。

不発弾

(出典 i.imgur.com)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b8c210c284a39137eae1f244a02cd6d1548e312?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250609&ctg=loc&bt=tw_up

2 フライングニールキック(茸) [JP] :2025/06/09(月) 12:39:31.77 ID:koJtDk9Y0

しゃーない赤と青間違えたんやろ、、、ええいままよぉドカーン

16 フルネルソンスープレックス(庭) [ニダ] :2025/06/09(月) 12:47:30.05 ID:Uh68+Jv50

>>2
信管蹴ったんだろ

4 サソリ固め(茸) [EU] :2025/06/09(月) 12:40:52.50 ID:NA4f2H+K0

不発弾が爆発して死傷者出た事故って、平成以降は初めてじゃない?

7 サソリ固め(茸) [EU] :2025/06/09(月) 12:42:08.58 ID:NA4f2H+K0

>>4は自衛隊の処理中に、ってこと

9 ダイビングヘッドバット(庭) [US] :2025/06/09(月) 12:42:28.21 ID:lYuwfmfb0

変なの米軍側施設内なら米軍がやってるだろ何で自衛隊なの?

12 アイアンクロー(茸) [SE] :2025/06/09(月) 12:43:44.46 ID:hiu/KRRh0

>>9
出来るやつがいないんじゃない?

15 ダイビングヘッドバット(庭) [US] :2025/06/09(月) 12:46:33.75 ID:lYuwfmfb0

>>12
沖縄は兵隊多いから自軍の爆発物処理隊くらいいるだろ

14 サソリ固め(茸) [EU] :2025/06/09(月) 12:45:47.76 ID:NA4f2H+K0

>>9
米軍「だって怖いじゃん」

35 レッドインク(光) [FR] :2025/06/09(月) 13:19:36.63 ID:gPe3ZxKX0

>>9
アメリカに戦争で負けたから

11 ネックハンギングツリー(栃木県) [GB] :2025/06/09(月) 12:43:27.33 ID:ioaa98lM0

たいていはもう錆サビで爆発の心配なんて無いのにね 本当に戦争中のものか?疑惑

24 TEKKAMAKI(ジパング) [US] :2025/06/09(月) 12:54:25.13 ID:5YZhDBEj0

>>11
この前も北海道で爆発してたやろ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014612041000.html

27 アイアンクロー(みかか) [US] :2025/06/09(月) 13:00:26.30 ID:lu3iBpVk0

>>24 宮崎空港は北海道なのか?

13 河津掛け(みかか) [CN] :2025/06/09(月) 12:44:26.76 ID:zGgYGz4l0

よ…読谷村

51 ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県) [US] :2025/06/09(月) 14:38:41.56 ID:VS7YRW4a0

>>13
合ってる!

18 キングコングラリアット(ジパング) [NL] :2025/06/09(月) 12:48:50.60 ID:aso5cptC0

不発弾の一時保管施設で爆発があったようだな

37 32文ロケット砲(千葉県) [ニダ] :2025/06/09(月) 13:25:36.86 ID:UnnvDE8m0

>>18
保管施設か
なら活性弾当たる確率はあるな

30 キドクラッチ(庭) [EU] :2025/06/09(月) 13:09:28.51 ID:ml54iYQA0

不発弾を爆発して良さそうな場所なら
爆発させて処理するって方法の方が
安全だったりしないかね

34 ダイビングヘッドバット(庭) [US] :2025/06/09(月) 13:14:17.78 ID:lYuwfmfb0

>>30
時々やる

(出典 Youtube)
?si=75z89_1TeQLenoH_

40 グロリア(茸) [ニダ] :2025/06/09(月) 13:32:39.86 ID:/QMWtaw10

これを上げろと言われた気がして

(出典 i.imgur.com)

45 かかと落とし(静岡県) [ニダ] :2025/06/09(月) 13:40:36.05 ID:AsXd5aaI0

>>40
絵柄的に80年代くらい?

46 バックドロップホールド(新日本) [JP] :2025/06/09(月) 13:40:51.97 ID:ey+NlXQU0

爆発した経緯は?

49 超竜ボム(愛媛県) [HK] :2025/06/09(月) 13:43:52.31 ID:xDtCFtgb0

>>46
ニライ消防本部の読谷消防署によると、陸上自衛隊が不発弾処理する前に不発弾の再識別作業をしていたところ、
何らかの理由で爆発したとみられるという

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事