ピックアップ記事

モンスターハンターシリーズ > モンスターハンター > モンスターハンター:ワールド 『モンスターハンター:ワールド』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたモンスターハンターシリーズのゲームソフト。略称は『モンハンワールド』、『MHW』。日本を含むアジアではPlayStation…
98キロバイト (12,866 語) - 2024年11月3日 (日) 07:14
最近、私のハンターが、様々なモンスターに挑戦しています。
それぞれのモンスターには独自の特性があるため、攻略法を工夫する必要があります。
MHWildsの魅力は、その奥深さにあり、仲間と協力しながら成し遂げる達成感は格別です。
あなたもぜひ一緒に冒険に出かけましょう!

もくじ

250 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ f104-zwOW [2001:240:2467:4a93:*]) :2024/11/28(木) 12:53:30.84 ID:6eFjPozI0

>>238
違う違う!ああ言う方達は下にレベルを合わせてくれないと嫌なんだよ
他の人達が使ってるのを見たくないの

252 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1365-fTgC [240a:61:4023:e14e:*]) :2024/11/28(木) 12:54:12.93 ID:kAy2SIj+0

>>250
じゃあ完ソロでやれば良いよ

254 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ f104-zwOW [2001:240:2467:4a93:*]) :2024/11/28(木) 12:55:34.04 ID:6eFjPozI0

>>252
それもまた違って全て下に合わせて欲しいの!
りんごを一緒に買いに行って欲しーの!

261 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (スププ Sd33-0Ws8 [49.96.20.49]) :2024/11/28(木) 13:02:25.83 ID:lk9oX7Rid

ソロでストーリーを緩く遊ぶだけならもっと快適で面白いアクションゲームが他に有るしな
モンハンはあくまでもマルチプレイを中心に据えたゲームであり続けるべき

263 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 532d-RQvf [240a:61:51b6:13f5:*]) :2024/11/28(木) 13:05:34.34 ID:Qb1NoP1U0

>>261
友達とゲーム機持ち寄って遊んでた印象強いからなぁ
おれもマルチゲーであって欲しいって思っちゃう

262 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.86] (ワッチョイ a1f5-462e [2001:268:9055:a2c3:*]) :2024/11/28(木) 13:05:15.21 ID:KugjRlH50

モンハンはソロで進めてマルチで周回するゲームだよ

265 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6b47-zwOW [2400:4152:741:6100:*]) :2024/11/28(木) 13:09:51.07 ID:C7ea9r6b0

>>262
間違いない

272 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6bb2-6m00 [121.86.229.16]) :2024/11/28(木) 13:15:59.22 ID:/aACszIi0

極限化みたいなどう考えてもただのクソゲーをアホな盲目な信者が「あの高難易度があってこそw」みたいなこと言ってるからいつまでも殿様商売してんだろうな

276 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c988-jxSI [42.150.116.164]) :2024/11/28(木) 13:22:13.76 ID:vKQWEYpq0

>>272
実際海外じゃ4Gボロクソ言われて徳田が蕁麻疹でそうって言ってたしアクション面の改善には必死に取り組んだろうな。コンテンツはあんま成長感じてないけど

274 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 69e3-ExYD [2001:268:9a6a:3049:*]) :2024/11/28(木) 13:18:15.60 ID:hKugCZG60

導きってぶっちゃけレベルなんて上げなくても救難で目的の素材簡単に集められるからなんであんな批判されてるのかわからなかったわ

277 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6953-YoU8 [2400:4153:23a1:5b00:*]) :2024/11/28(木) 13:24:00.72 ID:3OTULlO60

>>274
初期はそれもままならなかったからかなマルチ前提のくせにマルチですると崩壊のリスクある野良との相性最悪コンテンツだった記憶
あとトレモ周回だけ爆速で修正したのは印象悪いと思う

282 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f172-blqU [240a:61:5224:7744:*]) :2024/11/28(木) 13:27:57.57 ID:HuCE1fhn0

ワールドの気持ちの良いヒットストップとSE返して

284 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.86][SSR武][UR防+5] (スッップ Sd33-VlYW [49.98.142.240]) :2024/11/28(木) 13:30:54.69 ID:lmnTM9bZd

>>282
ほんこれ
ワイルズはちっとも気持ちよくなれない

289 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f341-aYTf [2400:416d:65c8:3f00:*]) :2024/11/28(木) 13:37:01.40 ID:Kq0N8+jK0

ワイルズも斬れ味高ければヒットストップかかるんじゃないか

291 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f377-6m00 [2404:7a87:e800:9e00:*]) :2024/11/28(木) 13:41:17.85 ID:we2uVpfx0

>>289
同じ緑ゲージの比較でも全然違うから
緑ゲージだけ例外とかじゃないならそれ以上も軽いと思うよ

295 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f377-6m00 [2404:7a87:e800:9e00:*]) :2024/11/28(木) 13:47:25.51 ID:we2uVpfx0

大体上がってるような不満はアンケに書いて送ってる人居るし
そもそもアンケ終わってもう大分経ったのに何を言ってるんだ・・・

299 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9154-5Qoq [60.109.220.28]) :2024/11/28(木) 13:53:58.14 ID:O01TxkfD0

>>295
そうなのか
じゃあ次のテスト版でも無かったらだな
俺はライズからだからヒットストップの良さが分からん

301 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f377-6m00 [2404:7a87:e800:9e00:*]) :2024/11/28(木) 13:55:18.57 ID:we2uVpfx0

>>299
そもそもライズは軽いけどヒットストップはあるし
そのライズよりヒットストップ無くて軽すぎね?って話なのがワイルズだぞ

300 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b20-twCG [240f:143:7988:1:*]) :2024/11/28(木) 13:54:43.61 ID:vnrBG47o0

ヒットストップにオンオフ作ればいいのにな
バカだけ勝手にオンにしとけよ
俺はオフでシャカシャカうごくけど

305 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (オッペケ Sr1d-qHbz [126.254.185.103]) :2024/11/28(木) 14:04:50.07 ID:ROsA6m1Hr

>>300

240f:143:7988:1:*

踏み逃げガイジNG推奨

303 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 19cb-S3rH [2403:7800:c571:8d00:*]) :2024/11/28(木) 13:56:49.72 ID:JO6loxxl0

ヒットストップ具合が切れ味で変わるとか初めて知ったわ
よく知ってるなお前ら

308 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 53d0-OT/k [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/11/28(木) 14:09:24.50 ID:FRDJfQ3n0

>>303
常識じゃね?
2gグラビ腹2段階破壊の紫大剣溜め3のヒットストップえぐすぎるし

312 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 11e4-+GbN [2400:4150:82c5:af0:*]) :2024/11/28(木) 14:16:22.55 ID:UPZ8CSCD0

>>308
バッチーーン!!って感じで気持ちよかったなあ
なお硬直

309 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 4102-lJYL [36.55.27.40]) :2024/11/28(木) 14:13:21.35 ID:UhLrb+v30

(出典 Youtube)

発売前が全盛期だったスラアクさんのかっこいいヒットストップ

315 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Sr1d-InWd [126.254.222.64]) :2024/11/28(木) 14:19:06.30 ID:xVSPviBYr

>>309
ヒットストップ以前にやっぱ全然違う技になってるよなこれ
こっちの方が良いんだけど

321 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 9154-8bf6 [60.80.5.94]) :2024/11/28(木) 14:26:38.47 ID:vs9Nz0s50

>>309
こっちのフルスラはカッコいいし普通に大技感あるねベータはなんであんな宴会芸にしてしまったのか武器紹介がスラアクの全盛期だったな

325 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 53d3-Rg++ [2404:7a81:4b40:d800:*]) :2024/11/28(木) 14:36:23.61 ID:+bSO20JT0

>>321
なんで爆発エフェクトもリーチもナーフされてんだろうな
βだから未完成品なのかもしれんが武器紹介動画よりショボくなってんのってスラアクくらいだろ

314 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c154-V6AQ [126.227.150.195]) :2024/11/28(木) 14:19:06.24 ID:Wr41zE980

低難度にしたらそれこそ見向きもされなくなるんじゃないかかモンハン
3rdやサブレでReturn現象起きたろ

316 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 4102-lJYL [36.55.27.40]) :2024/11/28(木) 14:21:23.36 ID:UhLrb+v30

>>314
ワールドはベヒEレーシェンが頭抜けてただけで全体的には結構ヌルくなかったか

319 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c154-V6AQ [126.227.150.195]) :2024/11/28(木) 14:22:53.37 ID:Wr41zE980

>>316
そういう頭抜けてるのがいなかったからサブレはああなったんだろ

320 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 4102-lJYL [36.55.27.40]) :2024/11/28(木) 14:25:46.90 ID:UhLrb+v30

>>319
ベヒレーシェン実装前のワールドが見向きされてなかったかというと全然そんな事は無かっただろ

331 警備員[Lv.61][SR武][SSR防] (ワッチョイ a1ac-fTgC [2400:2200:482:ec7a:*]) :2024/11/28(木) 14:46:26.12 ID:o1F2WBlL0

今作は珍しく沼地なさそう
油谷がその枠かもしれないけど泥と油じゃ環境が違いすぎる

332 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 69a9-dp6B [2001:268:98e0:a883:*]) :2024/11/28(木) 14:52:57.85 ID:8lFeBnW30

>>331
開発が沼だけどな

339 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 69a4-/oX/ [240a:61:2095:c96a:*]) :2024/11/28(木) 15:13:07.09 ID:gkEnASGM0

ワールドワイルズのスラアク担当ってライズの陽キャイケメン有能スラアク担当に完全敗北してるの分かってんのかな
分かっててチギュアアアアアアアアアアアって言いながらこんなゴミに調整したんかなw

342 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 4102-lJYL [36.55.27.40]) :2024/11/28(木) 15:19:07.06 ID:UhLrb+v30

>>339
ライズスラアク知っててこれなら悪意のある嫌がらせで知らないならただの無能
まあライズの技雑に移植してるから知っててやってると思うけど

344 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f377-6m00 [2404:7a87:e800:9e00:*]) :2024/11/28(木) 15:27:45.48 ID:we2uVpfx0

>>342
ステップ変形・移動変形・零距離HAまでならギリ「ライズの要素を聞きかじった程度で適当に入れた」と言える調整だが
方向転換可能な斧変形縦斬りの存在のせいでライズのスラアクの立ち回り理解した上で集中モードの為に機動力劣化させたのがほぼ確ってのがね

350 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.106] (ワッチョイ 0bd4-zwOW [240a:61:32d0:a4a7:*]) :2024/11/28(木) 15:44:08.10 ID:UZepXb8R0

ドグマ2セールやってるし、そろそろ買っていいだろ
次のβまでの繋ぎにはなるはず

355 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0b43-Tspk [2400:2653:a6c0:c200:*]) :2024/11/28(木) 15:54:05.29 ID:KrOutJd00

>>350
やめとけ
あれは皮肉抜きで解像度以外あらゆる質が低い

354 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f377-6m00 [2404:7a87:e800:9e00:*]) :2024/11/28(木) 15:48:47.54 ID:we2uVpfx0

ワイルズスタッフ「変形攻撃主体もスラッシュソードとは違う方向性にしよう」→分かる
斧強化で斧の火力上がるようにしよう→良いね。
その為にスラッシュゲージ調整で剣の使い勝手悪くしよう→うん?
ビンの属性補正-65%も復活、モーション値をワールドに戻して剣も斧も通常の殴り火力下げよう→なんで?
高出力状態中の斧ビン追撃も無くそう→なんで?
螺旋充填斬り以外のスラゲ回復量カスにして剣から変形螺旋充填斬りで変形攻撃主体の方がゲージ管理しやすいです→なんでぇ・・・???

356 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f341-aYTf [2400:416d:65c8:3f00:*]) :2024/11/28(木) 15:54:30.75 ID:Kq0N8+jK0

>>354
その辺りは製品版までになんとかなりそうじゃん?

365 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 137e-rPug [240a:61:31f2:fddf:*]) :2024/11/28(木) 16:07:39.90 ID:/OAMuWRH0

ビンの追撃に切れ味補正が乗らなくなってたり強撃ビンが武器の基礎攻撃力値にしかかからない事が判明したりしてなかったっけ

366 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 4102-lJYL [36.55.27.40]) :2024/11/28(木) 16:10:21.80 ID:UhLrb+v30

>>365
解放フィニッシュの肉質無視や斬れ味補正も勿論削除だ
いくら掘っても萎える要素しか出てこないのはある意味面白かった

367 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (アウアウウー Sa15-462e [106.130.146.227]) :2024/11/28(木) 16:11:59.16 ID:6ppIw4GTa

手抜きが不人気武器でよかったな
ワールドはXXの大人気ブレ大剣が真溜めうんちにされて酷かったよ

371 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9154-Tspk [60.140.166.125]) :2024/11/28(木) 16:16:48.22 ID:UQXxofvF0

>>367
いうて3*足したら10%超えるだろうし結構な声のでかさになるんとちゃう

387 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (オッペケ Sr1d-InWd [126.254.222.64]) :2024/11/28(木) 16:43:11.44 ID:xVSPviBYr

集中モード個人的には良かったんだけどどうなん
単純に旋回できるだけじゃ無くてレティクルでエイム合わせれるのめっちゃ良いと思った
別ゲーやってる時に集中モード起動しようとしてたもん
モンハンのゲーム性的にも単に旋回性上げるより無駄に複雑にする感じ正直好きだった

390 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 292c-ccs3 [218.41.237.244]) :2024/11/28(木) 16:46:02.67 ID:6Ha3/2EK0

>>387
マウス有りきな操作だと思った
コントローラーのデフォ配置だと指が足りない

393 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ a189-462e [2001:268:9055:a2c3:*]) :2024/11/28(木) 16:46:56.77 ID:KugjRlH50

コントローラでもモンハン持ちすればいけるでしょ
虫棒は無理だが

401 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 292c-ccs3 [218.41.237.244]) :2024/11/28(木) 16:53:45.33 ID:6Ha3/2EK0

>>393
リロードみたいなたまに押す行動ならモンハン持ちでもいいけど
メイン攻撃を連打するのにモンハン持ちだと長時間プレイするのは無理だよ
キーコンフィグでLRとか背面ボタンに攻撃を入れ直す必要がある
もしくは背面ボタンに視点移動を入れるかだな

396 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 13a8-6m00 [240b:10:a981:6400:*]) :2024/11/28(木) 16:50:31.10 ID:hMw2KRzV0

ライズの時も回避フレーム減らすみたいな謎調整してたけど別そんなことしなくても新要素が*わけじゃないのにな
なんなら集中モード操作に適応出来ない初級者との格差が余計に開くだけだし

399 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 6961-ck+5 [122.135.237.168]) :2024/11/28(木) 16:52:52.22 ID:iRfk4Hgq0

>>396
広範囲攻撃を虫にぶら下がって避ける楽しみを作ったのに回避で抜けられたら悔しいじゃないですか

404 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 4102-lJYL [36.55.27.40]) :2024/11/28(木) 16:57:31.92 ID:UhLrb+v30

開発曰く集中モードは初心者にも優しいシステムなんだが😅

https://jp.ign.com/monster-hunter-wilds/75178/interview/
徳田:特にアクションゲームがちょっと苦手で、攻撃を当てるのが難しいという方でも攻撃を当てやすくなるシステムになっています。

416 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 53d0-OT/k [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/11/28(木) 17:13:46.66 ID:FRDJfQ3n0

>>404
アクションが苦手じゃなくて従来シリーズなら頭狙える人でも集中モード使わないとうねうね動いてスカるんだが(´・ω・`)

421 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9b20-twCG [240f:143:7988:1:*]) :2024/11/28(木) 17:20:29.52 ID:vnrBG47o0

カプコンって中枢にいるのがゴミで端にいるやつが有能なんだよな

425 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6bb2-6m00 [121.86.229.16]) :2024/11/28(木) 17:23:22.04 ID:/aACszIi0

>>421
一族経営だから優秀でも偉くなれないってどっかで暴露されてたな
だから優秀なやつはすぐ出ていく

439 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c154-V6AQ [126.227.150.195]) :2024/11/28(木) 17:39:30.92 ID:Wr41zE980

全武器から儀式要素無くしてもほぼ不満出ないと思う

442 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 139f-zwOW [2405:1205:208d:ad00:*]) :2024/11/28(木) 17:42:06.69 ID:aW8NK1J90

>>439
本当そう思う

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事