ピックアップ記事

国が上告断念という決定は、赤木雅子さんにとって大きな意味を持つでしょう。この判決が示すのは、透明性と公正さを求める市民の声がやっと届いたということです。これからも、私たちは行政や政治に対する監視を行い、真の正義を追求していく必要があります。
妥当な判決だし、国の上告断念は当然。赤木さんと雅子さんのご無念が報われたと思うが、別訴訟で赤木さん上司の証人尋問が確実になったら当時の岸田首相が即認諾で国民の税金1億円を払い、勝手に裁判を強制終了させた件、石破首相だったら違う選択をしていた可能性もあり、ただただ残念。国賊・安倍晋三亡き当時、岸田首相は何を守ろうとしていたのか。
森友事件では、佐川氏ら当事者は赤木さん以外は皆出世し、全員不起訴にした元特捜部長は”女性初の札幌検事長”に栄転。裏金事件も政治家はほぼ不起訴になるなど、今まであまりにも政治家に配慮しすぎた判決が続いてきた。この判決で司法が忖度路線からまっとうな路線に戻るきっかけになると良いと思う。

<ツイッターの反応>

MBSニュース
@mbs_news

【速報】「1歩踏み出すことできた」赤木雅子さん喜びの声 森友公文書改ざん 国が上告断念の方針受け 文書不開示訴訟で大阪高裁が逆転判決 mbs.jp/news/kansainew… #MBSニュース #ニュース

(出典 @mbs_news)

梁取洋夫 ジャーナリスト
@HiroYanatori

"【速報】「1歩踏み出すことできた」赤木雅子さん喜びの声 森友公文書改ざん 国が上告断念の方針受け 文書不開示訴訟で大阪高裁が逆転判決" - MBSニュース #SmartNews l.smartnews.com/m-iFVkeFH/HePT… #スマートニュース

(出典 @HiroYanatori)

N700S-SUZUME(今期のカープ観戦は自宅「スーペリアグリーン席」で)
@N700ASUZUME

【速報】「1歩踏み出すことできた」赤木雅子さん喜びの声 森友公文書改ざん 国が上告断念の方針受け 文書不開示訴訟で大阪高裁が逆転判決(MBSニュース) news.yahoo.co.jp/articles/523c0…

(出典 @N700ASUZUME)

虹色
@nisemono_tk

雅子さんの頑張りが実りましたね🥲 #赤木さんを忘れない 【速報】「1歩踏み出すことできた」赤木雅子さん喜びの声 森友公文書改ざん 国が上告断念の方針受け 文書不開示訴訟で大阪高裁が逆転判決(MBSニュース) news.yahoo.co.jp/articles/523c0…

(出典 @nisemono_tk)

メバル
@G6rWL31oqWdlICj

【速報】「1歩踏み出すことできた」赤木雅子さん喜びの声 森友公文書改ざん 国が上告断念の方針受け 文書不開示訴訟で大阪高裁が逆転判決(MBSニュース) 森友は関西生コンから世間の目を逸らすためにでっちあげられたのでは⁉️ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/523c0…

(出典 @G6rWL31oqWdlICj)

わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻
@zpitschi

【速報】「1歩踏み出すことできた」赤木雅子さん喜びの声 森友公文書改ざん 国が上告断念の方針受け 文書不開示訴訟で大阪高裁が逆転判決 | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/171…

(出典 @zpitschi)

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事