モンスターハンターシリーズ > モンスターハンター 『モンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム。この記事では『モンスターハンター』と、続編である『モンスターハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』について扱う。…
31キロバイト (3,572 語) - 2024年9月15日 (日) 17:55
|

その中で培ったテクニックや戦術をぜひシェアしましょう!
このブログでは、みんなの経験を共有して、次の狩りに役立て合う場所にしたいと思います。
250 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0f54-8EYK [126.241.68.23]) :2024/12/31(火) 12:11:38.71 ID:yJQt3clF0
円安だし物価も人件費も上がってるから無茶言うな
スイッチ同様の任天堂専用機だしほとんどのソフトはスイッチ版と併売だろうに
ポケモンとマリオとゼルダの海外人気高いから問題なさそう
特に親視点で
この辺サラリーマンが自分の稼いだ金で買うPCやPSと親が子に買い与えるスイッチじゃ事情がまるで違ってくる
しかし任天堂キッズ多いスレだな
周りの子供が買うなら買い与えると思うよゲーム持ってないが故に友達の輪に入れないとか可哀想だし
先行で市場に出てるUMPCの値段と性能のバランス
1から普及させないといけないこと
世界市場だとCSはPSの圧倒的一強
諸々踏まえた上でSwitch後継機に関して本気で楽観的なら、流石に頭お花畑過ぎるぞ
CS機の売り上げってps5とSwitchどっちが多いの?
ここ2年はPS5
というかSwitchがプラットフォームとして型落ち過ぎて話になってない
ソースある?国内国外両方とも?
どっちも決算出してんだからそれ見てくれ
国内だと多分Switch>PS5(日本だけのデータだと正確なの無い)
世界だと日本含めてもPS5>>>Switch
発売日からの経過年数ベースで比較すると...
こうなる
ソフト販売本数
任天堂(2017年3月~) 12億6646万本
ps://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html
ソニー(2017年4月~) 20億8920万本
ps://sonyinteractive.com/jp/our-company/business-data-sales/
結局手軽にゲームやるならスマホでいいし
ガッツリゲームやるなら据え置きでいい
Switchはどちらにも属さない半端者だから負けたんだろうな
ソフトじゃなくてハードの方
サンキュー
2年というかここ8年ずっとやな
ソフト販売本数
任天堂(2017年3月~) 12億6646万本
ps://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html
ソニー(2017年4月~) 20億8920万本
ps://sonyinteractive.com/jp/our-company/business-data-sales/
お前らがソフト買わないからSwitchがあんなザマになったんだろうよ
で、アストロボット買った?見せて
課金してる個体が暴れると敵役も含めて同時に湧いて同時に消えるからね
流石に任天堂まで嫌いになりたくないからゲハカスは自重覚えてくれよ…
自分はやってもないベータテストの不満点を繰り返し書き込んでワイルズ爆死を願ってる連中だぞ
諦めろ
https://gigazine.net/news/20241223-apple-airpods-sales/
もうAirpods単体にすら負けてるからな
ソニーをライバル扱いしてた頃の元気はすっかりなくなった
草
もう終わりだよこの企業
こんな会社の信者って惨めで首吊って死にたくならないんだろうか
俺なら*でる(笑)
ワールドもライズもCS最速なんだからそらCSで始めるだろ…
ガクガク低解像度で満足できるの羨ましいなあ…w
1080P60fpsなんだから低解像度でもガクガクでもなくないか
あ、うん
そうだね…w
よっ耳うどん以下w
全部買ってて当たり前なのに
今のゲハってまとめ用じゃないの?
何でこいつらスレに居着いてるのさ
そりゃ対立ってのは勢いでるし...
カプコンはライズ以外Switch切り捨てたし、バンナムとかセガとかフロムみたいな有名サードもほとんどSwitchから逃げちゃったし
スクエニは?
動画として残ってるような香ばしいVCはもうほとんど見られなくなった気がする
XXハンター君が凄かったらしいがあれを初めて見た時嫌悪感のが大きかった
明らかにちょっとアレな子を笑いものにしてる視聴者がキショいなと思っちゃった
え?ほんとに?
元旦にPV6出すんじゃね?
「モスはモスでもモスのモス」は19年の元旦限定だったな
当時実家に帰ってたからその日のプレイは出来なかったけど
あれから6年経ってしまうのか…
昔のモンハンは最適だったんだがな
そういうのは今はフロムでいいじゃんってなる
半月くらいでやることなくなりそう
ライズもワールドも半月やれば充分なボリュームだったからアプデまでは多分そんなもんだぞ
そんなもんか
アプデのスケジュールがワールド準拠なら2ヶ月やる事ないで
あれイビルジョー出るまでクソ荒れたから1ヶ月か1ヶ月半くらいになりそうだがワイルズアプデ第一弾
設定ウルトラで遊ばないなら気にしなくてもいいんかな
あったほうがいい
ゲーム単体で7GB以上使うからホームページとかYouTubeとかの同時接続厳しくなる
かかってこいやワイルズ
モンハン推奨ってスペックどんなもん
10時間
流石に嘘
固着?執着じゃなくて?
固執って言いたかったんだすまんね
伝われば良いかなと思ったから訂正しなかったんよ
固着ってフジツボさんかな?
かたまりつくこと。 また、身について離れないこと。 固執すること。
間違ってはないけどね
間違ってはないけど自然では無いかな
固着は物質的に固まって動かない状態をイメージすることが多いと思う
藤岡はアクションにあんま興味ないから「まぁええんちゃう?」って出来上がるのがランス
アクションにあんま興味ないやつがアクションゲーを作るな😠
ワイルズβテストもワールドもやったことのないライズ信者が未プレイのまま暴れています
批判意見は鵜呑みにせず彼らの工作である可能性に留意して下さいって入れたほうがいいな
テンプレなんてほとんどの人がちゃんと読まないから意味ないぞ
その手の注意書きはひらがなで書くと効く
今日まで普通に仕事あって疲れたわ
明日も明後日もあるぜ!
ふおーーー