ピックアップ記事

ゲーム「ワイルズ」は価格が2000円台だが、批評が多い。コストパフォーマンスを重視し、安価で楽しめる可能性もある。
「ワイルズ」に対する批判はs確かに多いですが、その価格が2000円台というのは意外な事実です。これでゲームのクオリティを判断するのは難しいものの、最近のゲーム業界ではコストパフォーマンスが重視されています。本音を言えば、少ない投資で楽しめるタイトルは、意外にコスパがいいかもしれませんね。

もくじ

1 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 14:15:31.32 ID:32hwianu0

お前ら新品2000円台で買えるゲームに文句言ってたのか…
開発かわいそ

13 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 14:34:39.84 ID:+zvHjorPM

>>1
アホか

39 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 17:00:54.68 ID:qbLhz02y0

>>1
クソゲーでぼったくりだったから今2000円台に暴落してるんだよ。
時系列も理解できないのかお前は

40 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 17:02:04.17 ID:GW9bWXja0

>>39
どう考えてもネタスレでしょう

47 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 17:55:49.33 ID:bVuc8hA6M

>>1
中古で値崩れしただけやん
最初から2000円で売ってたらそこまで文句ねえだろ

6 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 14:22:58.35 ID:HbOkH9ou0

発売日にsteam版を割引無しで買った俺に何か言う事あるんじゃない?


(出典 i.imgur.com)

9 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 14:27:07.14 ID:aGMnwJEI0

>>6
ほんま草
ちな俺はPS5版買ったガイジ

11 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 14:31:28.77 ID:OXxwXxv70

>>6
一万近く出してウイルスソフト買った気分はどう?

21 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 15:10:47.20 ID:mgK+QxuZ0

>>6
半年早く遊べて良かったじゃん

24 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 15:21:07.31 ID:/S5m4zGnd

>>6
敗北者

35 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 16:11:03.20 ID:4nJFF9CP0

>>6
買ってて草

45 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 17:19:56.03 ID:c24JCZqL0

>>6
心配するな自分もPS5版 発売日購入組みだ

48 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 17:59:39.73 ID:SHzQxps/0

>>6
🔥😩🔥
🔥🙏🔥

50 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 18:59:16.10 ID:NvrhQOqQ0

>>6
メアド出てんの大丈夫そ?

29 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 15:30:50.38 ID:GsgHEH6p0

ところでたった半年で2千円台になるゲームを1万出して買ったバカおるのかね?

31 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 15:32:42.12 ID:NM+OIEaAd

>>29
お前は1000万人を敵に回した

42 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 17:13:20.67 ID:bR4ibLXL0

発売日から2000円台で売るべきだったね
それならここまで荒れてなかったと思うよ

43 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 17:17:02.67 ID:GW9bWXja0

>>42
これな
アーリーアクセスなんだから

51 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 19:12:14.10 ID:LZVA+hqr0

これが非情な現実

(出典 i.imgur.com)

52 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 19:18:48.33 ID:zaRCJugs0

>>51
敗北者エディションは草

53 名無しさん必死だな :2025/09/12(金) 19:25:11.38 ID:jBGjAi9+d

>>51
神々しすぎるわw

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事