ピックアップ記事

辻本Pが吉田直樹氏にモンハン制作の可能性を提案。ゲーム業界での連携と期待感が高まり、吉田氏がモンハンに加わることで新たな魅力が生まれるかもしれない。
辻本Pの発言は、ゲーム業界における製作者同士のコミュニケーションの重要性を強調しています。吉田直樹さんの才能がモンハンに追加されれば、より魅力的なゲーム体験が生まれるかもしれません。プレイヤーとしても、彼の参加を心から期待しています。

もくじ

1 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 18:45:03.76 ID:qbvzKEIq0

吉田直樹氏: プロデューサーレターライブでも触れましたが、7年前、もう約8年前になるんですけど、
僕が「FFXIV」を担当するというアナウンスが出た翌日にたまたまイベントで帰り際に、
辻本さんが「吉田さん!」と声を掛けてくれて「(発表を)見たけど、何考えてるの?」と言われて(笑)、
「まあ、でも、もう決めたから」と返したら、放送では触れませんでしたが、
実はあの時、辻本さんから、「モンハン作って欲しかったのに」と言われていて、
「でもやるっと決めたらやるんだろうから、(「FFXIV」が)ダメだったら『モンハン』造りに来て。
うまくいったら、うまくいった実績を持って『モンハン』造りにきて」とまで言ってくれたんです。

 さらに辻本さんには「立て直すために何でもやるんだろうから、『モンハン』の力を貸せるなら、なんでもできるから言って」と言って貰えたのはかなり僕の中で力になっていて、
「FFXIV」はもの凄い状況をひっくり返さないといけなかったので、有名無名に関係なく、自分という人間を応援してくれる人がいるのは、思い切ってチャレンジする上で勇気づけられたコメントでした。

辻本良三氏:(吉田さんが)全部言っちゃったんですけど(笑)、僕らが初めて会ったのは10年前で、それからちょくちょく会っていて、
(吉田さんは)ディレクターとして凄く才能があると認めていたので、いつか一緒に仕事したいなと、一緒にゲーム作りたいなと、会ったらそういう話もしていたんですね。
そんなときに急に「FFXIV」の担当になるとニュースが出て、「ちょっと待て」と「マジか」と、その直後に会ったので、「本当にやるの?」と。

吉田氏:(笑)。

辻本氏:めっちゃ大変なことだし、正直、このディレクターだったら、新作でも作れるし、
どんなゲームでも作れるのに、「ここやるか?」って感じで、いや、そんな言い方したら申し訳ないですけど(笑)。

吉田氏:いや、失敗する確率の方が誰がどう見ても高かったので。
そもそもメディアの皆さんも「新生FFXIV」という発表をしたら「は?」っていう反応だったわけで。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1127565.html

31 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:07:10.03 ID:ZQMeshiX0

>>1
14前って何も無かった人でしょ?

46 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:16:48.35 ID:6xxW6Q0+0

>>1
戦闘関連TERAの劣化パクリだからパクリを作ってほしいってことか
しょうもない日本のゲーム業界のなあなあの関係まだ続いてるんだな

56 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:26:25.65 ID:YMZmngwQ0

>>1
辻󠄀本「10年前のリップサービスを今更本気にされて蒸し返されても困るんだけど」

13 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 18:53:11.16 ID:TPBKCwnq0

ゲーム業界のレジェンド同士は惹かれ合う

(出典 i.imgur.com)

15 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 18:54:54.94 ID:qbvzKEIq0

>>13
モンハンとFF14は二度コラボした
鉄拳にクライヴが参戦した

ということはスマブラにFF14キャラorクライヴ参戦確定だな!

21 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 18:57:08.22 ID:sKeTgqDV0

>>15
それはお断りします

47 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:18:10.04 ID:okyKPlxy0

>>13
配信者もやってる手口だけどお互いをすごいと言ってるだけで信者が騙される奴
おまえみたいなオタクは死んでくれクソゲーが増えるだけ

52 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:22:34.03 ID:gfDtgpIw0

>>13
桜井が「動画に出てもいいですよ、と言ってくる開発者も居ました(既に撮り終えてるので無理)」と言ってたけど
投稿された時期と何故か上から目線の言い方から考えて多分こいつら2人なんだよな

16 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 18:54:58.53 ID:QfaOM5yO0

14を担当する前にディレクターとして才能があると認めていたと
バトルロードだけでそう思ってたってコト?

26 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:01:23.66 ID:2l/K+px00

>>16
14新生前なんて、実績らしい実績が無いのにね
吉田本人の吹かしの可能性がある
ゲーム業界の中川翔子

48 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:18:19.18 ID:zLxh8xdZ0

>>26
ホンマやな
今でも14を新生した事しか自慢話が無い奴なのに

61 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:29:43.57 ID:UkicnD+B0

>>26
なんかゲーム業界の無能が集まって昔からすごかったかのように吹聴するための口裏合わせでもしてんのかね

40 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:15:22.08 ID:Cm4LiQwA0

>>16
吉田くんの周りって何故か時系列の矛盾とか結構発生するからね

25 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:00:35.40 ID:zn3ZVr240

言うてスクエニにこの人の後始末やりたい人居る?
放逐出来るような土壌がないと思うんだが

28 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:05:26.23 ID:OGkpnd4O0

>>25
FF14サービス終了でいいよ

55 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:24:42.03 ID:zn3ZVr240

>>28
現実問題サ終はFF14の来歴的に無理じゃね
印象悪すぎてFF16ショックを超える株価UBIシナリオもあり得るし

60 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:28:43.32 ID:HtUcr4ym0

>>55
そもそもFF14終わらせたらスクエニが倒産します。

HD 利益33億円
MMO 利益219億円
ソシャゲ 利益85億円

まさに株式会社FF14

FF14におんぶにだっこ

58 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:28:18.44 ID:HtUcr4ym0

>>28
FF14が終わる?クスクス

決算見てから言えば?w

ちなみに本当にFF14を今終わらせるとなったら株主が激怒して間違いなく代表訴訟に発展します。
スクエニ株はストップ安で紙切れとなり上場は廃止。あとは会社整理して破産申請ですね。

そんなことを自らやる阿呆がいるとでも?クスクス

アンチさんって本当に馬鹿なんですねwww

30 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:06:56.22 ID:ZnVY2PEX0

いうて吉田のモンハンやりたいか?
俺なら絶対やらない

32 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:07:48.69 ID:4P5STgw30

>>30
極ベヒーモス好評だったじゃん?

44 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:16:11.24 ID:0FCms+2b0

FFとモンハンを倒した破壊神

50 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:19:19.49 ID:YZ/YJfeo0

>>44みたいな変な信者いるのが吉田界隈

53 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:23:21.28 ID:iREnvaVk0

ただの元ハドソンの下っ端(ボンバーマン人気終わってからの)

64 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:31:17.39 ID:R3JcKf7G0

>>53
よーすぴがDQXを君にやってもらいたい
とヘッドハントしてきたわけで

94 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 20:31:21.82 ID:WWyR6ZnX0

>>64
ヘッドハントして藤澤が9助っ人に出た時は代理ディレクターやらせたけど
藤澤Dが帰ってきたら青山TDが直談判して作り直そう!ってんでヘッドハントした齋藤Pに言ったら良いよ
って事で齋藤P、藤澤D、青山TDの偉い人三人満場一致で吉田追放されたけどね

59 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:28:25.93 ID:0RtffVSJ0

クリエイターを目指すきっかけになったはずの思い出の時空が歪む


(出典 pbs.twimg.com)

1973年5月 吉田直樹誕生
1980年4月 吉田直樹小学校入学
1981年4月~1982年3月 小学2年生の吉田直樹が友達の家でファミリーコンピューターを遊ぶ
1983年7月 ファミリーコンピューター発売

66 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:32:22.36 ID:NHbV1cz10

>>59
状況にあってない丸パクリ多いしな

FF16は最初の街モンハンみたいになってたし濡れ場がガンツすぎるし語りだすときりない

63 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:31:03.47 ID:0FCms+2b0

67 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:32:23.57 ID:8wPcYo9H0

>>63
ブァッハハハハw

なあにDQ10PSO2より遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10PSO2よりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

77 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:53:07.36 ID:HFj/mhkC0

この化け物はどうして出てきたんだ
小島、馬場、名越と同じでSSランクの厄介者

78 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 19:54:37.48 ID:HZaFM7Kv0

>>77
化け物は、だが買わぬゴキブ李では?

84 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 20:13:08.55 ID:FH3YDOND0

>>77
小島も馬場も名越も何本もヒット作を世に送り出してるレジェンドやぞ

なお吉田

81 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 20:12:02.87 ID:lMEb1GEM0

191 Anonymous 警備員[Lv.17] sage 2025/09/10(水) 22:51:44.71 ID:J0pJKw7o0
爺が動画にされてて笑ったw
ps://www.youtube.com/watch?v=xvRm8WyIvNs

86 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 20:13:36.69 ID:uZifZLf/0

>>81
完全にSCP扱いで草

89 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 20:23:58.15 ID:l4JrqVOY0

ニシオの吉Pコンプ日々酷くなってるけど大丈夫そ?

96 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 20:32:22.22 ID:HZaFM7Kv0

>>89
大多数の吉田アンチはゴキブ李だよ
ゴキブ李に流されてるニシくんもいるけどね

98 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 21:22:08.22 ID:7UAsOfz80

実績が何もないのにほしいの?
FF14の成功はこいつの実績ではなくスクエニの全ラインを止めてですら新生しようと思い立った経営陣の機転だし

99 名無しさん必死だな :2025/09/11(木) 21:23:31.80 ID:GOEh3TzP0

>>98
その祀り上げのピエロとしては吉田が最適だったのよ
つまり落ち目のモンハンを全て吉田のせいにしたいのだ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事