ピックアップ記事

5月15、16日 東京ドームで日本一心を開催した。8月にWOWOWでこのライブ。9月に2011年の、10月に1990年に行われたライブを放送する事を発表した。 2024年11月、能登復興支援に10億円の寄付を行った。 [脚注の使い方] ^ オリコンチャートによる最高順位を参照。 ^ a b c “COMPLEX”. CDJournal…
27キロバイト (2,303 語) - 2025年3月11日 (火) 23:50

(出典 能登半島地震復興支援 | [公式]株式会社ミライズ | 福岡県田川、飯塚の保険代理店)
「儲からない偽善」という言葉には深い意味があると思います。経済の流れの中で地方支援を行うことは、実際に地域を元気にし、ひいては全国の経済を助けることにつながるのではないでしょうか。ひろゆきさんの提案が広まることを願っています。
 「ひろゆき」こと実業家の西村博之さん(48)が23日、石川・金沢市内で「能登復興支援サブスク」サービス発表会を開いた。
 能登半島地震で被災した地域の食品を定期購買しながら復興を支援する新サービスで、同日から受け付けを開始。利用料は送料込みで1カ月5500円を6カ月分(3万3000円)支払い、毎月5日に商品が届く。
 西村さんが呼びかけた数多くの著名人も賛同を表明し、会場ではYOSHIKIや本田圭佑、ダルビッシュ有らの声も紹介。発表会には地元の協力企業や関係者たちも出席し、精力的に動いた西村さんに対し「行動だけ見れば、ひろゆきさんは”善人”だと思う」などと称賛や切実な感謝の声も相次いだ。
 「このサービスで金もうけをするわけではない」と”もうからない偽善ビジネス”を強調した西村さん。報道陣からはなぜ?と動機を問う質問も相次ぎ、西村さんは「見捨てない社会の方がいい。地方を助けないと東京も苦しくなる。日本全体が持続可能じゃなくなる」と説明した。
 また、被災地域からの人口流出など復興の厳しい現実にも触れながら「残れる場所を作らなければいけないが自力では難しい。能登の人に『頑張れ』とは言えない。周りの僕らが頑張らなきゃいけないんじゃないか」と訴えた。サービスの最終的な目標は「ゼロ。復興すれば必要なくなる」と話した。

もくじ

1 ネギうどん ★ :2025/05/26(月) 12:04:49.68 ID:5IwHxLVn9

 「ひろゆき」こと実業家の西村博之さん(48)が23日、石川・金沢市内で「能登復興支援サ*ク」サービス発表会を開いた。

 能登半島地震で被災した地域の食品を定期購買しながら復興を支援する新サービスで、同日から受け付けを開始。利用料は送料込みで1カ月5500円を6カ月分(3万3000円)支払い、毎月5日に商品が届く。

 西村さんが呼びかけた数多くの著名人も賛同を表明し、会場ではYOSHIKIや本田圭佑、ダルビッシュ有らの声も紹介。発表会には地元の協力企業や関係者たちも出席し、精力的に動いた西村さんに対し「行動だけ見れば、ひろゆきさんは”善人”だと思う」などと称賛や切実な感謝の声も相次いだ。

 「このサービスで金もうけをするわけではない」と”もうからない偽善ビジネス”を強調した西村さん。報道陣からはなぜ?と動機を問う質問も相次ぎ、西村さんは「見捨てない社会の方がいい。地方を助けないと東京も苦しくなる。日本全体が持続可能じゃなくなる」と説明した。

 また、被災地域からの人口流出など復興の厳しい現実にも触れながら「残れる場所を作らなければいけないが自力では難しい。能登の人に『頑張れ』とは言えない。周りの僕らが頑張らなきゃいけないんじゃないか」と訴えた。サービスの最終的な目標は「ゼロ。復興すれば必要なくなる」と話した。

https://www.chunichi.co.jp/article/1071269

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 12:08:55.60 ID:Y6OpP9hd0

>>1
地元が他県の復興企業を拒否してるんよね
解体、がれき処理やがれき搬出も全部利権だからねw

処理できる地元企業が少ないのに、これやってるからいつまでも終わらんよ

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 12:13:55.62 ID:Rn9GACTv0

>>7
終わらなければ予算を続けて入れて貰える
見た目だけ建物だけ出来ても中身が空っぽ
金は全て外に持ち去られたじゃ困るのよ

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 12:16:07.19 ID:Y6OpP9hd0

>>14
それで地元の土建屋は一生仕事に困らなくて良いね
30年かけて処理するんやろうし

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 13:36:31.67 ID:2eVkdCrE0

>>7
金が安くて地元の業者が復興事業に関わりたくないって言ってたぞ

91 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 19:15:50.42 ID:ej1n9nst0

>>56
やりたくないけど、よそもんが仕事を取っていくのは納得いかないんよ
よそもんに払う金は自分らに払うよりたけーくせーに、となる

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 20:53:01.59 ID:NWN+bP5D0

>>91
いや実際やらないから他県の怪しい業者が外人たち引き連れてやってたんだわ
儲けないような安価で他所が受けてしまうせいで単価が上がらないってぼやいてた

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 12:22:47.53 ID:U/7H2SjZ0

>>1
福島の時と違って商品に対する不安はないだろうから賛同のハードルは低いな

72 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 14:57:24.59 ID:fOdTbVmW0

>>1
能登の被災した地域って原発建設予定地があって原発が建設されてたから、地震で陸路が破壊寸断された住民は避難も出来ずに孤立してたんだよな

83 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:41:37.50 ID:jFMdi7hY0

>>1
原発事故さえなければ、災害や戦争があっても時間さえかければ徐々に復興する可能性はあるんだよな
今は震災と高齢化問題とが混同されている

97 名無しさん@恐縮です :2025/05/27(火) 04:25:43.20 ID:9k04imnT0

>>83
原発村は原発がなけりゃ限界集落化が加速するだけ

86 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:06:55.28 ID:vgEEP70n0

>>1
非常に言いづらい事ですが、今回の復興では、人口が減り、地震前から維持が困難になっていた集落では、復興ではなく移住を選択する事をきちんと組織的に行うべきだと思います。地震は、今後も起ります。現在の日本の人口動態で、その全てを旧に復する事は出来ません。現実を見据えた対応をと思います

99 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 14:06:48.30 ID:9+eJC0070

>>1
ひろゆきガチギレ動画

ひろゆき
「は!?判決に従わないほうがおかしいだろ!!!(怒号)」(キスするくらい近い距離で)
https://youtube.com/shorts/8V4F4xnSY2U?si=WBjUG_3ihNiEANxI

100 名無しさん@恐縮です(東京都) :2025/05/29(木) 07:26:41.81 ID:z3Bh9Qfg0

>>99 1「#ミュージシャンじゃたててるからー」「#マネがシゴイちゃってコミネー」「#マネしてタップ」「#マネが痴漢が知らないうちでしょー?」「#マネしてサザン(オールスターズ)のJRのうちかー」「#マネして(東京)キティじゃ鉄筋ね?」「#マネして下なら大丈夫なん?」「#マネをしたら香水」「#マネしてサザン(オールスターズ)のマネじゃたたない」10「#マネしてマートンですっ」「#マネして阪神タイガース?」「#マネして阪神タイガース?」「#マネをして中折れじゃたたない」「#マネをしてかおりんです」15

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 12:07:26.60 ID:2hFdyePE0

ホリエモンのクズさが際立つな

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 12:11:47.07 ID:wvrMrYlQ0

>>4
能登の野菜食べてる

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 13:22:07.60 ID:na5bYkGh0

>>10
野菜食えよ

え?食ってる?

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 12:08:20.52 ID:v+gQa1Ax0

こいつ最近キャラ変えてきてんな

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 12:57:07.34 ID:AWkg8ZwU0

>>6
分析したがるねー

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 12:17:16.26 ID:fA/aCeta0

アメリカの金稼ぎきったあとのセレブみたいな動きしてんな
ついに上がりまで来てしまったな

88 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:30:53.80 ID:3qCzxVC50

>>17
だな。
ひろゆきって大富豪で、実際上がりのようなもんだからな。
なのに金持ちの振る舞いをしないのが、本物を感じさせる
服だって着飾らないしな
本当の金持ちは分かりやすく金持ちしてないものだ。

89 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 17:09:19.84 ID:4Rfaoe300

>>88
前澤友作クラスの金持ちじゃないからだろ

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 12:26:43.43 ID:JsI3Cyra0

生産してる地方切れば消費都市は立ち行かなくなるのは道理だからなあ
将来は食い物も全て輸入頼りで、海外の不味いものを言い値で買うしかなくなる
生産をカッコ悪い汚いきつい、安定してる公務員になりたいとかほざいてたアホどもざまあみさらせw

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 12:31:05.64 ID:FKs09PsH0

>>25
まぁお前みたいな底辺がちゃんとそこら辺はやってくれるというかやるしかない人生だからな
問題ないんだよ

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 13:03:03.22 ID:r5wLwH1l0

こいつがそんなサービス構築できるわけない
名前貸しだろ
本田圭佑とかいかにもだし

63 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 14:13:29.73 ID:cTPIBr2h0

>>44
確か県知事と同じ高校出身だろ?そう言うのみて見ぬふりしたら評価下がるだろうな

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 13:21:06.71 ID:goZfPtZZ0

万博の13兆円があれば秒で解決したのにね

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 13:29:39.32 ID:FZtTmBHQ0

>>51
もう稼働してるんだから、
「万博の収益を復興に使えー!!」
と発狂した方が建設的じゃね?

67 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 14:25:52.86 ID:+m4szvpT0

>>54
賭博のための万博で中抜いて嘘こいて大赤字よ

73 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 14:58:20.40 ID:f5zrRXDP0

自己欲求と支援は両立するからねw
話見てみると欲望でしかないんだけど
悪い事ではないよ

92 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 19:16:50.80 ID:ej1n9nst0

>>73
せや
ボランティアも自己実現と承認欲求のためにやればよろし

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:15:29.16 ID:APoc6uaY0

これは素直に偉いな

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:22:47.78 ID:r9mSw4CD0

>>78
東京のためって言ってるから別に偉くはないぞ

84 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:51:45.05 ID:aa2rttnI0

>>79
地方のためでもあり東京のためでもあり日本のためでもある
正しいじゃん

85 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:57:26.14 ID:zsL+IZvx0

>>84
原発事故さえなければ地方は必ず復興するから東京が衰退しないと駄目よ
東京が悪なんだから
東京1400万人を残りの1億人の地方民が倒せないと駄目

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 18:52:22.56 ID:aa2rttnI0

>>85
アタマ大丈夫?

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事