ピックアップ記事
【競馬】サウジC、ウマ娘のフォーエバーヤング15億円獲得!パンサラッサ以来2年ぶり日本馬勝利

【サウジC】フォーエバーヤング快勝!藤田晋オーナーも「ヤバい。流石に興奮」
…<サウジC>◇22日=キングアブドゥルアジーズ◇G1◇ダート1800メートル◇北半球産4歳上・南半球産3歳上◇出走14頭◇1着賞金1000万ドル(約…
(出典:)
藤田晋のサムネイル
藤田晋 (カテゴリ サイバーエージェントの人物)
すすむ、1973年5月16日 - )は、日本の実業家、馬主。株式会社サイバーエージェント代表取締役社長、株式会社AbemaTV代表取締役社長、株式会社ゼルビア代表取締役社長兼CEO、一般社団法人Mリーグ機構代表理事・チェアマン、一般社団法人新経済連盟副代表理事。 フォーブス誌によると2021年日本長者番付 RANKING…
30キロバイト (4,016 語) - 2025年2月22日 (土) 18:01
フォーエバーヤングがサウジCで優勝したニュースは、競馬界にとって素晴らしい出来事です。15億円もの賞金を手に入れることができた彼の走りは、本当に圧巻でした。2年ぶりの日本馬の勝利は、今後のレースに向けての大きなモチベーションになることでしょう。競馬ファンとしてとても嬉しい限りです。
サウジCは、日本馬では過去にパンサラッサも勝っており、賞金額が高い割に凱旋門賞に勝つほど難しくはないのだがフォーエバーヤングのように、たまたまではなく、明らかに日本最強馬が勝ったことは価値がある。
ただ、今回もアメリカの有力馬は出走していないので夢はBCクラシックに勝ち、曾祖父のサンデーサイレンスを継ぐということではある。
藤田オーナーの獲得賞金額。

サウジC1着1000万ドル、ネオムターフC1着120万ドル、
サウジダービー2着30万ドル・・・計1150万ドル。
取り分は70%なんで、805万ドル。
そして、サウジアラビアの賞金は無税。。。。

もくじ

1 冬月記者 ★ :2025/02/23(日) 02:48:03.76 ID:9HLknlb99

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0898f9b20adbbb77c3a5079f3aaf3349ce3932

 ◇G1サウジカップ(2025年2月22日 キングアブドゥルアジーズ・ダート1800メートル)

 サウジカップデーが22日に開催され、G1サウジカップは日本から参戦したフォーエバーヤング(牡4=矢作)が制し、1着賞金1000万ドル(約15億7020万円)をゲットした。先に抜け出したロマンチックウォリアー(香港)をゴール前でとらえた。

 フォーエバーヤングは父リアルスティール、母フォエヴァーダーリング(母の父コングラッツ)の血統で通算10戦8勝。海外G1初勝利となった。

 日本勢のサウジC優勝は23年パンサラッサ以来、2年ぶり。JRAでは海外レースの賞金は年始にフランスギャロが更新するレートで換算。25年は1ドル=約157・02円で、1着賞金1000万ドルは約15億7020万円となる。

 ▼サウジカップデー 20年にサウジアラビアジョッキークラブの主催で創設。サウジカップを頂点に、一日にサラブレッドの重賞が6レース実施される。

107 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:42:36.47 ID:G4Z49QIR0

>>1
今日のサウジカップには2頭の優勝馬がいた

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 02:50:24.96 ID:A2lVMqXY0

とっくにピーク過ぎてるウシュバが3着って全体的にかなり低レベルだったな

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:07:24.47 ID:h2Gbw/0V0

>>7
上位2頭が
ちぎってるから
関係ないだろ

お前は
バカじゃねーのwww

51 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:08:54.77 ID:dkcLeejh0

>>7
ここにもアホがいましたw

195 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:13:38.84 ID:F9ZS2JAi0

>>7
ピークってwwwお前が見る目ないだけだよな。
競馬向いてないよ、キミ

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 02:52:06.16 ID:iiMcMWJG0

リアルスティールは失敗種牡馬だと烙印を押されていたが、
これは見直さないといけないな。

110 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:44:33.40 ID:G4Z49QIR0

>>10
父リアルスティールに全く似てないから走るんだよ

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 02:52:09.42 ID:U4IqVTDp0

ウマ娘の金で馬の購入で何十億とぶち込む
→サウジで荒稼ぎしてぶち込んだ分を回収してしまう

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:04:41.86 ID:bzGXCzmD0

>>12
回収はまだまだ出来てない

藤田晋 競走馬購入額

セレクトセール
2021年 23億6700万円
2022年 22億2600万円
2023年 23億6900万円
2024年 18億4000万円

千葉サラセール
計11億円

海外セール
15億円

金額公表されてないのも含めると馬の購入費は4年間ですでに120億円を超えてる

54 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:09:45.68 ID:88m9Kgl30

>>37
どんだけ馬買ってんねん

78 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:19:13.13 ID:VEbUi3AP0

>>37
その分をウマ娘で回収したみたいなもんだろ

182 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:37:42.29 ID:Fdc3/jtJ0

>>37
フォーエバーヤングが100億で売れるかもな

187 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:47:49.98 ID:jbz/ip5V0

>>182
ケンタッキーダービーを勝ったフサイチペガサスは約80億円で売れたけど
その後、ミスターセキグチとか高額で勝った馬が活躍せず
関口はダメになったな

189 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:49:10.48 ID:jbz/ip5V0

>>187
勝った→買ったの間違い

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 02:53:33.88 ID:EcOJ6cT00

15億も貰えならみんな参加したがらないのかな?100頭でレースしてもおかしくないレベルだろ

17 警備員[Lv.22] :2025/02/23(日) 02:55:28.99 ID:e62I4rCN0

>>13
*じゃねーの
招待レースだろ

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 02:54:26.05 ID:jdBOvxcD0

三浦は何しにサウジへ

20 警備員[Lv.26] :2025/02/23(日) 02:57:05.53 ID:KpUBc5nv0

>>15
6着60万ドルだぞ
4000万以上ゲットや

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 02:57:24.13 ID:2FvOgroY0

ロマンチックウォリアーワールドカップの方に来るかも

159 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 05:16:55.61 ID:IT7PSw9S0

>>21
ドバイターフで決定じゃないの?

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 02:58:32.98 ID:7K5LFC5p0

ロマンチックウォリアー初ダートのくせにエグすぎw
そら芝じゃ敵なしよ

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:00:24.20 ID:OtmhpjzN0

>>24
まあパンサラッサも勝ったし

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:07:01.89 ID:VHov84MF0

この馬を最優秀3歳にしなかったんだよな
日本の競馬記者はレベル低いからレーティングで決めれば良い

79 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:20:50.66 ID:OtmhpjzN0

>>43
年度表彰の選考は芝なら国内競馬優先でいいけどダートは海外競馬優先だよなあ

82 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:22:14.38 ID:wMHjQxcH0

>>79
というか最優秀3歳はダノンデサイルでいいけど最優秀ダート馬がレモンポップがやり過ぎだったな
去年はチャンピオンズしかJRAのG1は勝ってないのに

160 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 05:19:26.55 ID:IT7PSw9S0

>>82
ケンタッキーダービーかBCクラシックのどちらか勝ってたらねぇ
だから去年はレモンポップで仕方ないわ

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:07:35.93 ID:8+sXvCjr0

それにしてもロマンティックウォリアーも歴史的名馬だな
フォーエバーヤングがこれに競り勝ったのは本当に大きな財産

64 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:12:49.60 ID:2FvOgroY0

>>45
ロマンティックウォリアーって名前通りな印象
本当にいい馬名だわ

70 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:14:46.07 ID:51fvI5nl0

>>64
騙馬ってのがなぁ

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:07:52.44 ID:aCTIg3B00

騎手の取り分って 10%? 5%?

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:10:08.58 ID:uSWouy4u0

>>46
日本は5パー
サウジは1割

71 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:14:52.57 ID:aCTIg3B00

>>57
坂井騎手は1レースで1億5000万円ですか

58 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:10:12.59 ID:uxu/iWiS0

>>46
固定は5%でエージェントの交渉で上乗せがある

56 警備員[Lv.11][新] :2025/02/23(日) 03:10:00.83 ID:KwlD75Y/0

現時点の日本のリーディングサイアー争いが
6億くらい、このレースの賞金が15億…
やっぱバグってるだろここw

62 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:11:40.41 ID:jPjA7ayV0

>>56
世界リーディングみたいのあったらリアルスティールはかなり上位だな

てか今年のサウジのリーディングサイアーだろw
そんな概念無いだろうけど

66 警備員[Lv.9] :2025/02/23(日) 03:13:25.27 ID:xeNl06KH0

イクイノックスをあっさり抜きそうだな

77 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:19:05.08 ID:aCTIg3B00

>>66
拾ってきた 正しいかは知らんが

ウシュバテソーロ 25.6億円
イクイノックス 22.2億円
フォーエバーヤング 21.9億円
アーモンドアイ 19.2億円
キタサン* 18.8億円

80 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:21:40.45 ID:OtmhpjzN0

>>77
オペラオーは今の換算だといくらくらいなんだろうか

72 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:15:37.55 ID:aCTIg3B00

2歳新馬 1着
JBC2歳優駿JpnIII 1着
全日本2歳優駿JpnI 1着
サウジダービーGIII 1着
UAEダービーGII 1着
ケンタッキーダービーGI 3着
ジャパンダートクラシックJpnI 1着
BCクラシックGI 3着
東京大賞典GI 1着
サウジカップGI 1着

81 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:22:08.47 ID:2FvOgroY0

>>72
ウイポみたいなローテだけど再現できないんだっけ

94 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:28:20.43 ID:qpw7GOC80

>>72
普通は2歳からこんな輸送ばっかしてたら、馬もたんよ。
それで結果出し続けてるんだから、心身共に強い

97 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:32:56.61 ID:2FvOgroY0

>>94
シンエンペラーもそうだが藤田の馬ってタフだよな

99 警備員[Lv.25] :2025/02/23(日) 03:34:39.61 ID:Gl+0BEeD0

>>72
アメリカのダートだけ合わなかったんだなw
もうこれからは日本とサウジだけでいいな

143 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:33:33.30 ID:uxu/iWiS0

>>99
勝ち負けだったから合わんってことはなさそうだぞ

83 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:23:27.44 ID:Kqd6jRlA0

2頭強すぎる
ロマンチックウォリアー初ダートでちょっとロスしてた分ちょい勝てたんかって位2頭強すぎる
10億エグい

153 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:55:18.87 ID:l6+LyHcY0

>>83
フォーエバーヤングですら届かないのが北米G1だからな
アメリカやばすぎ

100 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:35:05.42 ID:WyfSAcXa0

買わないで 正解
ダート適正あるのかないのかわからない馬と
一番人気を絡めるそんな馬券買えないよ 笑
まあエバヤンおめでとう藤田の馬なんで実装確実でしょ

106 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:42:13.05 ID:DwDwv8Xx0

>>100
エバヤンの誕生日がウマ娘のアプリ開始日と同じ2月24日ってのも出来すぎだわ

104 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:38:05.44 ID:87iuV2vs0

ウシュバって全盛期は過ぎてるよな?

199 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:17:41.44 ID:ZhSc3yDB0

>>104
結果として現役続行正解よな

108 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:43:21.60 ID:tOCtRaWk0

ロマンチックが滅茶苦茶強かったけど
更にそれより強かった

114 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 03:47:49.79 ID:G4Z49QIR0

>>108
ロマンチックウォリアーのほうが強かったよ
早仕掛けで豪快に大外から捲りすぎたからロスが大きい
普通に乗ってればロマンチックウォリアーが勝ってた

142 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:32:45.60 ID:5RKHxQq/0

>>114
それを言ったらエバヤンは大外からスタートしてインに位置取りするのにかなりの体力ロスしてるだろ

144 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:33:57.36 ID:NrZ2znkZ0

>>114
ディープ嫌いだからって大変だな言い訳

125 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:01:05.90 ID:NzxpqsVp0

歴代最高獲得賞金まであといくつ?

129 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:08:29.20 ID:8+sXvCjr0

>>125
8億くらいかな

130 警備員[Lv.16] :2025/02/23(日) 04:09:10.06 ID:1UC17xQm0

>>125
>>77

131 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:10:52.91 ID:TEEk39kC0

でもアメリカじゃ勝てんね
サウジアラビアとはダートの質が違うのかな?

161 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 05:20:58.40 ID:tOCtRaWk0

>>131
全く違うやろ

133 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:24:18.21 ID:erm/y6SF0

藤田晋は儲けるつもりはなかったろうに、結局競馬でも黒字になりそう

137 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:25:41.86 ID:iiMcMWJG0

>>133
さすが奥菜恵を順番待ち無しで抱いた男や

136 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:24:55.30 ID:yRNVB/p20

フェブラリーSの邪魔するな。
時期をずらせサウジ

138 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:27:44.94 ID:U5YQPvOG0

>>136
もうこうなったら2月は諦めて5月くらいににダートG1を移したほうが良いんじゃないかな。春のG1のない週に入れる感じで

145 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:38:38.71 ID:gFGlEm3c0

>>138
ほんまそれな 
春の東京G1が5週続いてる中京都でダートG1やったら面白いのにね

139 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:29:37.59 ID:pISuoBov0

なんでぇロマンチックウォリアーって初ダートじゃねーか

でも、おめでとう

140 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:30:59.61 ID:oNOsFGUV0

>>139
初ダートなのにあんな強いとか反則だと思ったわ
ロマンチックウォリアーは怪物やな

152 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:54:55.60 ID:EMAUjjEM0

3着賞金3億超えは本日開催G1フェブラリーSの1着賞金1億2千万円より高いのには苦笑

163 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 05:24:09.36 ID:tOCtRaWk0

>>152
米ドル払いやから
掲示板内でフェブより価値有るんちゃう

155 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 04:57:01.86 ID:vqf6aGp70

日本人初の凱旋門賞ジョッキーは坂井瑠星になりそう。

156 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 05:03:45.15 ID:70r9O7rF0

>>155
いや三浦だと思う

157 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 05:07:14.73 ID:8s3H2SQc0

フォーエバーヤングvs ロマンチックウォリアー
ダサ過ぎて逆にカッコよく見えてくる馬名対決制覇!

164 dongri! :2025/02/23(日) 05:26:06.98 ID:I4c5Y0n10

>>157
フォーエバーヤングは大金持ちが最後に手に入らない不老不*夢乗せてるみたいで気持ち悪いまである

167 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 05:39:24.58 ID:yu8Q5xs70

>>164
年取ったセン馬と4歳の雄馬ってものおもろい

168 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 05:43:07.50 ID:S8HYDmbi0

ロマンチックウォーリアーって24戦18勝かよ
史上最強じゃん

177 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:19:43.05 ID:NLhG3Ipv0

>>168
普通なら完勝のレースだったな

170 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 05:55:07.53 ID:PfDDVb0X0

あの伝説の阪神大賞典のブライアンとトップガンの一騎打ちでも後続に9馬身の差だったが今回のは10馬身という歴史的なレースとなった

179 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:33:04.28 ID:sbzJojz80

>>170
ダートなら普通やろ
競馬歴長そうやのに頭お花畑かよ

171 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 05:58:25.57 ID:4kBfZqvr0

藤田の馬やサッカーチームが活躍すればするほど麻雀への興味が薄くなってMリーグが打ち切られるかもしれないのが怖いわ
最近は岡田がやらかしてたし麻雀プロの素行の悪さでいつ見限ってもおかしくないからなー

176 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:14:03.93 ID:4fA6Sz/80

>>171
麻雀世界大会の日本代表監督に就任したよ、藤田。

185 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:39:36.64 ID:wFV0aBDS0

>>171
Mリーグなんて2年目から黒字なのに
打ち切るわけねーじゃん
だいたい岡田なんて麻雀プロだから素行が悪いというより
タレントだから素行が悪いだけだし
そもそもあんなの男のスポーツ選手だったら問題にならない程度の暴言でしかない

173 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:04:31.82 ID:uB4n7in70

なんだかんだでディープもオルフェも父系はもう少し残りそうだね

183 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:38:26.40 ID:HW/Yiy8Y0

>>173
ディープはともかくオルフェは厳しそう

188 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:48:06.39 ID:U+o0C5wy0

この賞金から
坂井のポケットにはいくら入るんだろう

194 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:12:11.02 ID:BYWC8kb90

>>188
1割だから1億5千万円

198 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:17:34.47 ID:Ju21NwWS0

フェブラリーステークス
1着賞金1億2000万円

サウジC
1着賞金10,000,000アメリカドル (約15億円)
2着 3,500,000アメリカドル (約5億2,500万円)
3着 2,000,000アメリカドル (約3億円)
4着 1,500,000アメリカドル (約2億2,500万円)
5着 1,000,000アメリカドル (約1億5,000万円)

200 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:19:50.62 ID:YcyraM0w0

>>198
三浦皇成「ぐぬぬ」

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事