ピックアップ記事

万博の“着物ショー”に天皇陛下だけ許される「装束」登場で物議…… 「深くお詫び」主催者謝罪
 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博/以下万博)で開催された着物ショーにおいて、天皇陛下のみがお召しになれる「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)…
(出典:)
黄櫨染御袍のサムネイル
黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)は、日本の平安時代以降、天皇が即位や重要な儀式の際に着用する束帯装束である。天皇のみが着用を許される特別なであり、その色は黄櫨染(こうろぜん/はじぞめ)と呼ばれる。 黄櫨染は、櫨の樹皮と蘇芳を使用した植物染料で染められる色で、「赤みがかった黄色」や「黄がかった茶色…
25キロバイト (4,032 語) - 2025年3月23日 (日) 13:20
万博で開催されたショーでは、歴史ある着物の魅力が存分に表現され、多くの観衆を魅了しました。伝統技法を駆使した着物は、まさに時を超えて美しさを保ち続けています。
どっかの美大生が歴史を知らずに作ったならまだしも、京都きもの学院を名乗る専門家が監修してのショーなのだから、不勉強という指摘も出来ない。

京都きもの学院といいながら、着物の伝統文化を軽視しているのは明らか。
校名変えて別の学校名にした方がいいのでは?

伝統ある日本の文化を世界にアピール出来る格好の場所で、京都きもの学院という着物を扱うプロであろう主催者が不敬を働いてしまうとは。
許可が下りるか分からなくても事前に宮内庁に趣旨を説明してれば、今回のような騒ぎにならず宮内庁の監修で忠実に再現されたものが展示できたかもしれないのに。

もくじ

1 金星(みかか) [ニダ] :2025/05/10(土) 15:25:03.01 ID:wb+lZ8gr0● BE:897196411-PLT(21000)

sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
(前略)

「主催を『京都きもの学院京都本校』、共催を着物専門店の『衣紋道 雅ゆき』が務めた “日本の宮廷装束文化”をテーマとした実演ショーです。宮廷装束や十二単を着用したモデルがステージを練り歩く、ごく普通の内容でしたが、あってはならない不適切な演出があったことで、今SNS上で物議を醸しているのです」(皇室ジャーナリスト、以下同)

“あってはならない演出”とは、一般人による絶対禁色の着用だ。

「8世紀ごろ、日本では位によって着用する服の色が決められていました。一般の人が着ることを許されない色は『禁色』と呼び、中でも天皇や皇太子にしか着ることが許されない色を『絶対禁色』と呼んだのです。

この絶対禁色は今なお皇室内で受け継がれていて、現在の天皇陛下が即位礼の儀式で着用された金茶色の袍『黄櫨染』(こうろぜん)は、天皇のみ着用が許されています。絶対禁色を一般の人が着用するというのは、絶対に侵してはならない禁忌ですが、例のショーでは一般人による『黄櫨染』の着用シーンがあり、これが波紋を呼んだのです」

(後略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6238e89c0b2e4cffa53e2e4f72020875767a1259

90 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/05/10(土) 17:58:43.02 ID:2UtR4ghc0

93 かみのけ座銀河団(星の眠る深淵) [NL] :2025/05/10(土) 18:01:50.75 ID:2bB6KqAZ0

>>90
本当に天然染料で染めた黄櫨染の装束ならばこれはアウト

163 ニュートラル・シート磁気圏尾部(和歌山県) [DE] :2025/05/11(日) 02:10:08.01 ID:kNp/KJKL0

>>1
宮廷を模したものなら禁色は使うべきではなかったな。
着物学院がそんなことも知らなかったのかな?

166 褐色矮星(東京都) [AR] :2025/05/11(日) 06:17:43.33 ID:nod02lw90

>>163
この業者は宮廷装束についての市民向けの公開講座をやっていて、そこで禁色の説明を丁寧にしている

168 ニュートラル・シート磁気圏尾部(和歌山県) [DE] :2025/05/11(日) 06:48:09.97 ID:kNp/KJKL0

>>166
ショーだからという立ち位置か。

2 ベクルックス(庭) [ニダ] :2025/05/10(土) 15:26:01.10 ID:bBFarLlN0

法的なものなのか

44 褐色矮星(庭) [EG] :2025/05/10(土) 15:55:34.68 ID:NquhdPuw0

>>2
日本人的なものやろなぁ (^^)

154 アルデバラン(東京都) [US] :2025/05/11(日) 01:19:04.27 ID:tFgy1Qw/0

>>2
どうせ支那資本
>>3
文化を重んじない文革大好き共産主義者

3 熱的死(ジパング) [US] :2025/05/10(土) 15:26:04.89 ID:b/hRZ5lj0

やってはならないという法的根拠は?
大宝律令とか言うなよ

30 地球(庭) [PT] :2025/05/10(土) 15:42:25.33 ID:oacHuIfG0

>>3
親族の葬式に振り袖着て出ることを禁じる法律はない
が、それをやった場合のデメリットは明白

て具合に、世の中は法律だけでは動いてないんだな、アスペちゃんには生きづらいかもしれんけどね

42 エンケラドゥス(静岡県) [US] :2025/05/10(土) 15:53:19.95 ID:l1fXphv50

>>30
少し前に青いスーツ姿で参列したトランプか (´・ω・`)

75 熱的死(ジパング) [US] :2025/05/10(土) 17:10:48.16 ID:b/hRZ5lj0

>>30
天皇ショーで天皇の格好することと、葬式で振り袖着ることは全然違うだろw
アスペって自己紹介だったのか

131 プレアデス星団(東京都) [US] :2025/05/10(土) 19:38:56.97 ID:fPvCTkAF0

>>75
>>3を読む限りアスペはお前なんだがw
「やっていいかどうか」は法的以外にも色々な切り口の判断が存在するんだが
勝手に「法的に禁止されてる」という前提で話を進めるところとかな

141 ミラ(庭) [US] :2025/05/10(土) 22:02:51.51 ID:GCzjCV0g0

>>75
アンタ発言のディテールにしか目がいかず要旨の理解が苦手なんだね
実にアスペっぽい反論だ

良いサンプルになってんなwww

>>103もだけどw似たタイプだな

179 ベスタ(新潟県) [US] :2025/05/12(月) 08:27:41.62 ID:kIo5JaB20

>>30
刑事事件にならなきゃルールや良識、慣習は破ってもいいってのが今の日本

180 火星(やわらか銀行) [US] :2025/05/12(月) 12:14:39.25 ID:8jOq+FEZ0

>>179
こんなもん良識でもなんでもない
クソカルトが自分らの勝手な教義掲げて他人にマウント取ってるだけ

46 褐色矮星(庭) [EG] :2025/05/10(土) 15:56:23.24 ID:NquhdPuw0

>>3
法は知らんなぁ (^^)

62 ダークマター(栃木県) [GB] :2025/05/10(土) 16:15:51.77 ID:xeQYlHyB0

>>3
法で禁じられていなければやっても良いという思考はまっとうな人間ではない

76 熱的死(ジパング) [US] :2025/05/10(土) 17:12:48.93 ID:b/hRZ5lj0

>>62
法で禁じられてなくてもやってはいけない
法で禁じられていないからやってもいい

どっちもあるわけだけど、これが前者である根拠は?

100 火星(庭) [US] :2025/05/10(土) 18:10:51.67 ID:6WdQ04BD0

>>76
文明には「マナー」とか「礼儀」など法律に関わらないルールや約束事という物がる
そこに根拠求める意味は?
例えば「挨拶をする」ということに根拠を求める
その理由は?

そう、バカだから

86 デネボラ(やわらか銀行) [EG] :2025/05/10(土) 17:37:40.94 ID:FPm6neo30

>>3
ガキかよ
もしくは日本人ではない?

103 フォボス(庭) [US] :2025/05/10(土) 18:11:12.57 ID:CXCL1GvF0

>>86
んなこと書いても、神祇装束に狩衣が少々残るくらいで直衣も水干も誰も来てない通りで、禁色自体が残ってないんだよね
小袖の帯も締められないような人があれこれ書いても>>30>>75みたいに「振り袖がどーとか」的外れな話しかできないんだから、無理しても意味ない

137 金星(庭) [US] :2025/05/10(土) 21:18:10.82 ID:VfC83/Nk0

>>3
自*てはならないという法的根拠がないのと同じ

164 ニュートラル・シート磁気圏尾部(和歌山県) [DE] :2025/05/11(日) 02:11:04.80 ID:kNp/KJKL0

>>3
宮廷を模したものなら間違いだろう。

167 ダイモス(新日本) [ヌコ] :2025/05/11(日) 06:25:43.42 ID:29qYFIJ80

>>3
さすが土人はいうことが違うな

4 プレアデス星団(東京都) [US] :2025/05/10(土) 15:26:05.51 ID:fPvCTkAF0

そういえば「きよ彦」って最近見ないな

169 ベガ(愛知県) [US] :2025/05/11(日) 06:50:27.87 ID:at9Y2rVh0

>>4
5年以上前に亡くなってるし

5 フォーマルハウト(庭) [US] :2025/05/10(土) 15:26:49.28 ID:S+90xH9c0

↓売国れいわ新撰組が、支那朝鮮と一緒に天皇への憎しみを一言

7 フォーマルハウト(庭) [TW] :2025/05/10(土) 15:27:30.28 ID:4uRcSiSb0

>>5
*、*くそ*

11 地球(愛知県) [US] :2025/05/10(土) 15:28:51.71 ID:Kzvy5P3u0

>>5-7
美しい

14 フォーマルハウト(庭) [CA] :2025/05/10(土) 15:30:34.57 ID:7jdOPXgb0

>>7反日野党信者クソパヨわろた🤣🤣

16 タイタン(愛知県) [AR] :2025/05/10(土) 15:32:39.23 ID:H0+DhO2U0

>>7
弓庭さん、不都合な真実言われて発狂するなよ
みっともない(笑)

101 かに星雲(庭) [ニダ] :2025/05/10(土) 18:11:00.30 ID:2lzeygDG0

>>5-7
ど直球ストライクでわろた

119 アルデバラン(ジパング) [US] :2025/05/10(土) 18:38:49.45 ID:KNLF6ChL0

>>7
売国新撰組

155 アルデバラン(東京都) [US] :2025/05/11(日) 01:19:24.36 ID:tFgy1Qw/0

>>7
支那犬

111 ニクス(庭) [US] :2025/05/10(土) 18:24:53.60 ID:cPgF9cEF0

>>5
ナイススナイプwww

6 フォーマルハウト(庭) [TW] :2025/05/10(土) 15:27:03.10 ID:4uRcSiSb0

天皇っていらないよな

43 高輝度青色変光星(茸) [US] :2025/05/10(土) 15:54:46.89 ID:6ExCM5D80

>>6
弓庭発見

65 グレートウォール(茸) [GB] :2025/05/10(土) 16:30:31.74 ID:oFCy1AHN0

>>6
巣から出てくるな痴呆
早く*

68 青色超巨星(庭) [BR] :2025/05/10(土) 16:42:51.92 ID:1a0y81yj0

>>6
現存する世界最古の王朝で世界でただ一人のエンペラーなのにけ?
世界中がどう逆立ちしても歴史的に勝てないのに
世界最古の会社も現存する世界最古の印刷物も日本なんだが

13 ブレーンワールド(みかか) [US] :2025/05/10(土) 15:29:03.55 ID:K9sBvVA90

どんな色なの?持ってるかも

54 かみのけ座銀河団(地図に無い場所) [CN] :2025/05/10(土) 16:07:33.71 ID:TIp9LG+70

>>13
似た色の生地はあっても同じ色はないと思うよ

24 ニート彗星(大阪府) [CN] :2025/05/10(土) 15:38:50.09 ID:jT+9I+630

色なんかどうでもええやん。ほな天皇のコスプレしたら捕まるんか?

32 カストル(庭) [ES] :2025/05/10(土) 15:43:09.87 ID:lVdSqPZC0

>>24
~なんかどうでもええやん😙

っていろんな国の文化や宗教の禁忌に対して是非とも言って回ってくれ
できるよな?

37 地球(庭) [PT] :2025/05/10(土) 15:47:03.47 ID:oacHuIfG0

>>24
そういうだらしがないセンスで運営されただらしがない万博って事だよな、万事この調子だ

52 プランク定数(茸) [US] :2025/05/10(土) 16:07:01.23 ID:KlIRuw8F0

着物専門店が、そう言う業界の慣習無視しちゃうと、客から見放されるんじゃない?

56 かみのけ座銀河団(地図に無い場所) [CN] :2025/05/10(土) 16:08:35.91 ID:TIp9LG+70

>>52
有職を軽視したらまずいよなぁ

57 名無しさん@涙目です。(庭) [PT] :2025/05/10(土) 16:09:45.90 ID:oacHuIfG0

>>52
インバウンドのチャイニーズ向けメインな着物レンタル屋とかだったりして

なら納得なんだけど

55 ポルックス(やわらか銀行) [US] :2025/05/10(土) 16:08:18.39 ID:tcuB8Whl0

戦前の遺物みたいな発想もう辞めようよ

59 宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行) [US] :2025/05/10(土) 16:12:08.54 ID:Igi05w1l0

>>55
夫婦同姓とか?

58 ポルックス(茸) [ニダ] :2025/05/10(土) 16:11:27.47 ID:DFEdFwF00

かつて王族専用だったと言えば中国や韓国の観光客に喜ばれそうだからどんどん宣伝していけ

71 フォボス(庭) [US] :2025/05/10(土) 16:53:12.65 ID:CXCL1GvF0

>>58
王族ってなにそれ?

74 トラペジウム(神奈川県) [AT] :2025/05/10(土) 17:08:00.51 ID:YiA7DQB40

万博叩いてるの左翼勢力ばかりだからな
れいわ党とか立憲とか
夏の選挙で万博叩いて政権交代する為に行ってるんだからな

自民と維新を叩く為に万博を失敗させたいのがれいわ党や立憲だからな
お前ら左翼に煽動されるんじゃねえよ😡

81 アンタレス(庭) [CN] :2025/05/10(土) 17:27:46.58 ID:oOV8lnbF0

>>74
愛・地球博でもインフラに余裕で兆越えの金が流れていた
大阪でもそれがある
梅田中之島に巨大なビルをもつのは朝日新聞や毎日新聞で恩恵たっぷり

旨みだけ吸って税金ガーアクションは呆れるところ

77 トラペジウム(神奈川県) [ニダ] :2025/05/10(土) 17:14:07.15 ID:N2/csv2J0

普通に他でも使ってるんだよね


(出典 i.imgur.com)

79 トラペジウム(神奈川県) [ニダ] :2025/05/10(土) 17:17:35.42 ID:YICfZQNF0

>>77
NHKでも

https://pbs.twimg.com/media/GpotmmYagAAH6Ur?format=jpg&name=small#.jpg

89 宇宙の晴れ上がり(東京都) [ID] :2025/05/10(土) 17:55:15.32 ID:ADOmy37z0

>>77
黄櫨染より少し明るめだから別色だね
NHKも少し配慮してるんだね

87 トラペジウム(東京都) [KR] :2025/05/10(土) 17:39:29.11 ID:e48muuMz0

万博反対煽ってるの左翼のれいわ新撰組や共産党だからな

れいわ新撰組

(出典 i.imgur.com)

共産党

(出典 i.imgur.com)

夏の参議院選挙で勝つ為に万博(自民と維新)批判してるのだからな
お前ら左翼に煽動されるなよ

91 フォボス(庭) [US] :2025/05/10(土) 18:00:45.90 ID:CXCL1GvF0

>>87
維新が大阪IRのカジノやりたいだけなのに、自民まで巻き添えにすんなよw
せめて自分らのケツくらいはテメェらで拭けと

94 アンタレス(庭) [BR] :2025/05/10(土) 18:02:05.51 ID:SX7vcmbj0

>>91
自民党は夢洲にディズニーとか言ってたね

96 大マゼラン雲(宮城県) [JP] :2025/05/10(土) 18:05:08.77 ID:Rr+/Nn7Z0

「京都」「着物」「学校」
これだけ揃っててこれはないだろw
もう京都には高貴な血筋の方々は残ってないんだろうな
みんな東京にでも行っちゃったのか

98 アンタレス(庭) [BR] :2025/05/10(土) 18:06:52.50 ID:SX7vcmbj0

>>96
京都きもの学院は十二単などの日本の文化を残すために1965年に日本初の着物着付け教室を始めました…

97 アンタレス(庭) [BR] :2025/05/10(土) 18:05:41.50 ID:SX7vcmbj0

愛・地球博の頃の愛知県議会は自民で占めてたからね
小泉純一郎も弁当持ち込みに関しても動いたりまでしてたよ

大阪万博はそこが違う

99 トラペジウム(神奈川県) [KR] :2025/05/10(土) 18:08:18.08 ID:8+eEMpmI0

>>97
それも左翼が反対してたな
ps://i.imgur.com/SgP5hxh.jpeg
ps://i.imgur.com/E0z2YCu.jpeg

102 アンタレス(庭) [BR] :2025/05/10(土) 18:11:08.38 ID:SX7vcmbj0

>>99
今は”自然を残した愛・地球博と違い”と言うんだぜ?すごいよね
脳内アップデートが

104 ボイド(静岡県) [JP] :2025/05/10(土) 18:11:36.47 ID:rYue4jFm0

黄色は高貴な色だから皇帝しか着たらダメって
中国の丸パクリ

これマメな

105 アンタレス(庭) [BR] :2025/05/10(土) 18:12:49.20 ID:SX7vcmbj0

>>104
黄帝が関係したりするの?

106 ボイド(静岡県) [JP] :2025/05/10(土) 18:15:36.10 ID:rYue4jFm0

天皇号も遣唐使の時代に
キラキラネーム大好きな唐の則天武后が
皇帝を天皇、皇后を天后と改名したのをパクったのが由来

*もよく知っとくように

108 火星(庭) [US] :2025/05/10(土) 18:18:34.24 ID:6WdQ04BD0

>>106
なんか天皇に詳しくて気持ち悪っw

110 アルゴル(大阪府) [US] :2025/05/10(土) 18:21:42.53 ID:hY3DsPiM0

絶対禁色なんてあるんだな。
初めて知った

113 ボイド(静岡県) [JP] :2025/05/10(土) 18:25:09.37 ID:rYue4jFm0

>>110
ただのマナー講師のでっち上げだろw

ハンコを押す時は上司にお辞儀するように押すのがマナーです

117 クェーサー(みかか) [ニダ] :2025/05/10(土) 18:32:08.75 ID:ROPjSyNR0

一般人が着るのは禁忌なんていつの時代の話だよ
法で規定もされてないそんなルールが現代に通用すると思ってる*がまだいるとは

129 熱的死(ジパング) [US] :2025/05/10(土) 19:30:09.36 ID:b/hRZ5lj0

>>117
(自分勝手な)マナーや礼儀が法律よりも上位だと考えてる*が多いからね
法律じゃないけどやるな~(怒)って、なっちゃってマナー講師と何が違うんやら

130 アルタイル(愛知県) [CN] :2025/05/10(土) 19:32:18.52 ID:Wt4+QR0D0

>>129
また*のせいにしてる

134 火星(庭) [US] :2025/05/10(土) 19:50:24.41 ID:6WdQ04BD0

>>129
法律で決められてないからと挨拶もしないし敬語も使わないならおまえはこの世からハブかれていくのが現実なわけよ
フワちゃんだっけ?
あんな風にw
法律より怖えだろ?

賢く振る舞ってるつもりがバカをアピールしてるだけのバカよなw

142 オールトの雲(愛知県) [FR] :2025/05/10(土) 22:26:38.55 ID:PFg2C9nc0

>>129
お前の負けやぞアホクソカス

178 アルタイル(やわらか銀行) [GB] :2025/05/11(日) 21:05:54.98 ID:Aya6WFol0

>>129
なんだこの山猿は

122 ガニメデ(みかか) [US] :2025/05/10(土) 18:52:35.47 ID:+R8Iv+hI0

これでわかったろ、京都人はクソ
あいつら京都に観光資源としか思ってないので売国しまくり

127 火星(庭) [US] :2025/05/10(土) 19:13:11.56 ID:6WdQ04BD0

>>122
おまえって京都きもの学院が京都の主張だと思い込む、かつ京都ディスに乗っかりたいだけの京都行ったこともないヤツだろ?
いるよなw

157 プランク定数(SB-Android) [ニダ] :2025/05/11(日) 01:22:14.26 ID:RF9b20OJ0

蘇我入鹿がそれで*れたんだっけ

162 プレアデス星団(庭) [US] :2025/05/11(日) 01:41:46.55 ID:kLApWMX60

>>157
いや、違うね

159 カストル(兵庫県) [US] :2025/05/11(日) 01:30:23.32 ID:S0b1cd/Y0

ラストエンペラーで弟の溥傑が皇帝しか着てはいけない色の服着てるのを見つけて、
「*よ!それは僕しか着ちゃいけないんだ!」て注意するも「いやだ!兄ちゃんはもう皇帝じゃないし!」ていわれて、初めて自分の立場を疑って
「陛下は紫禁城の中では皇帝です」て言われてショック、その後乳母も退任させられたってシーンは泣いた

161 高輝度青色変光星(千葉県) [CA] :2025/05/11(日) 01:39:22.82 ID:qUtVXRR/0

>>159
で今回のは
その溥傑役の俳優が禁色着てることに文句言う
みたいな話だからな

181 地球(庭) [RU] :2025/05/12(月) 12:19:07.22 ID:YsfLcCec0

専門学校のレベルの低さよ
ニュースで取り上げてはいけないレベルで低いから
大学くらいしか上がらないけど

182 火星(やわらか銀行) [US] :2025/05/12(月) 12:23:35.26 ID:8jOq+FEZ0

>>181
天皇カルトの気狂いしか問題にしてないからニュースにならないんだよ
せめて学校資格取消請求と*るならニュースになるかもしれんがね
愛知県知事のリコールみたいに
結果は知れてる

183 ハダル(茸) [ニダ] :2025/05/12(月) 12:26:36.81 ID:zY46iGRM0

あの業界意外と韓国系多い

185 カリスト(大阪府) [US] :2025/05/12(月) 12:30:59.04 ID:pF5Fnvnx0

>>183
*必殺在日認定
何でも親日派のせいにする韓国人に似ている

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事