ピックアップ記事

モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19

(出典 hyoryu.club)
HR2330達成おめでとうございます!
私もまだHR100台なので、HR2330になる日が楽しみです。
どのような装備を使っているんですか?
スキルの組み合わせなど、教えていただけると嬉しいです。

もくじ

50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7555-yxEf [114.182.167.67]) :2024/01/20(土) 14:17:46.99 ID:VPj8XTkS0

>>28
斧強化でザクザク楽しい 

53 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a507-Zwub [2001:240:2413:14d4:*]) :2024/01/20(土) 14:21:45.71 ID:9YPnQwMX0

5期団同期のソフモヒ、ミラの炎に思っクソ焼かれてたけど灰も残らないだろ普通

55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e39f-7+/r [2001:268:92be:19b1:*]) :2024/01/20(土) 14:23:55.21 ID:VuJXKR4g0

>>53
圧倒的リアルラックでたまたま奇跡的に焼けなかった
あいつはそういう男
…という説明をここで受けて論破されてしまった

128 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-Rr8S [1.75.209.207]) :2024/01/20(土) 17:35:46.68 ID:txe5Cpitd

>>53
超高高度から飛び降りても骨折もせずにピンピンしているハンターという生物が普通の人間だといつから錯覚していた?

54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5f1-Z7uG [2001:268:9b7d:279b:*]) :2024/01/20(土) 14:23:22.39 ID:C9fvJkOK0

昨日アルバトリオン手伝ってもらった者だけど、あの後夜中にミラ行ったらプロハン野良が救援に来てくれた
でも俺も計2回*で他でも*で失敗したけど最終形態?まで見られて良かったわ
アルバトリオンと違って、ミラはプロハンでもそこそこ事故*んのかな?
今日の夜また頑張ろうと思う
ざっと色々調べてルナ2箇所とアルバ防具3箇所で耐性モリモリ加護盛って行ってる

周りの装備?使うとか良くわかんなくて周りが使ってくれたw

56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e39f-7+/r [2001:268:92be:19b1:*]) :2024/01/20(土) 14:24:33.10 ID:VuJXKR4g0

>>54
おうまたいつでも呼べよ

60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5f1-Z7uG [2001:268:9b7d:279b:*]) :2024/01/20(土) 14:31:49.63 ID:C9fvJkOK0

>>56
おぉ、昨日来てくださったプロハンのどなたかでしたか
マジでありがとうございました
なんか古き良きモンハン2Gとかmhf思い出して楽しかったw
今は救援ポチっとして無言でクエ終わって一期一会です*ー
まぁ、俺がTwitterとかディスコードとかでグループに積極的に交わっていからないからだろうけど

61 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb81-VT6f [175.28.130.234]) :2024/01/20(土) 14:39:24.85 ID:6rUXGbMW0

>>43
そういう情報が広まったせいか片手増えすぎなんよなぁ
片手剣は(旋回ループをマスターして、モンスターの動きを把握して、攻撃に合わせてガードバクステJRを自在に出せるなら)
高火力になるという条件がいっぱいあるのにお手軽武器みたいな宣伝されすぎやねん

72 名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMe3-e8Eg [153.250.36.151]) :2024/01/20(土) 15:15:50.01 ID:HhsE3j0pM

>>61
何いってんだこいつ?
▲ボタンぽちぽちしとけばいいだけの初心者武器だろ

63 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM03-IhiJ [49.239.73.9]) :2024/01/20(土) 14:43:08.80 ID:KcqRGFzEM

回復カスタム作ろうと思ったけどまずはMR100にしないといけないのか…遠いな(白目)

93 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e39c-OTy9 [2400:2412:dc3:a00:*]) :2024/01/20(土) 16:16:36.62 ID:kySD5IUz0

>>63
ジンオウガで珠集めでもしてるか導き素材少しでも進めておけば余裕だよ

80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-gVFE [126.74.61.196]) :2024/01/20(土) 15:40:13.60 ID:yYJTJPBp0

回避散弾ヘビィむずいな…
回避モーション長すぎて、攻撃チャンスが少ないし、回避時の位置調整難しいからなかなか超適正距離で撃てない

138 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb2d-9rq+ [240a:61:1161:6b0:*]) :2024/01/20(土) 17:49:27.73 ID:JoptqzTs0

>>80
心眼珠つけて敵の攻撃に45度斜め前くらいに回避を意識すると回避後にちょうど敵の頭が射程内に収まるよ。イベントクシャルで俺も回避散弾練習したわ

87 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8386-wxYw [2001:268:906d:bb:*]) :2024/01/20(土) 16:00:48.84 ID:0OQCZXEQ0

鉄甲榴弾ヘヴィ手元が忙しいけど楽しいな
近接武器に飽きて来たから丁度いいわ

99 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5cc-0zjl [2400:2411:1262:8e00:*]) :2024/01/20(土) 16:31:12.25 ID:2BbypXHH0

>>87
マルチならちゃんと怒ってる時にスタンと状態異常いれることに気をつけるんじゃぞ
ぶっ飛ばしとスタン時の傷つけも率先してやるといい

91 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-Rfm8 [1.66.105.9]) :2024/01/20(土) 16:06:25.50 ID:kWLh47ctd

レウスレイアの亜種をリオソウル、リオハートって読んでる奴ならいたわw

129 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5f1-Z7uG [2001:268:9b7d:279b:*]) :2024/01/20(土) 17:37:30.37 ID:C9fvJkOK0

>>91
はるか昔のドスとかGとか桜レイアとか蒼レウスとか呼んでた気がするよ
桜行こうとか金銀とか呼んでた
おくりゅうとか・・・w

94 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a362-Kz0h [2001:ce8:150:1565:*]) :2024/01/20(土) 16:20:54.15 ID:NL8iEG8a0

ミラボの頭殴れるポイント教えてほしい
扇ブレス以外で

95 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e39c-OTy9 [2400:2412:dc3:a00:*]) :2024/01/20(土) 16:26:12.10 ID:kySD5IUz0

>>94
四足の時の噛みつき2種類とクネクネブレス、ゲロ設置

97 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43d8-e8Eg [133.175.55.128]) :2024/01/20(土) 16:28:59.72 ID:txuBzrwR0

チャアク超出ぶっぱソードか超出封印ガリガリ棒の二択なのデザインおかしくねぇ?
剣でチャージして斧で殴ってチャンスに超出があるべき姿では

100 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6381-2X/I [203.114.212.66]) :2024/01/20(土) 16:32:40.82 ID:zCxWb0Qq0

>>97
超出もガリガリも使わせろって思う
ていうか超出どこで当てるの...
動画見てもみんなガリガリしてる

98 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-dPED [219.59.27.146]) :2024/01/20(土) 16:30:54.57 ID:85l6UOW10

ミラボレアス◯◯って呼んじゃうと縁起でもないからあえてそう呼ばないようにしてるとか

125 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e39f-7+/r [2001:268:92be:19b1:*]) :2024/01/20(土) 17:30:40.69 ID:VuJXKR4g0

>>98
どういうこと?

134 名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-dPED [49.98.65.73]) :2024/01/20(土) 17:48:26.97 ID:1EGbaE/Gd

>>125
マンションとかで4の数字は不吉だから104号室の部屋は作ってないみたいな感覚

137 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d0b-7+/r [2001:268:92c0:ce58:*]) :2024/01/20(土) 17:49:24.55 ID:9Qs5jO3G0

>>134
ヴォルデモート的なアレだな

104 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d2-LAeb [2402:6b00:e726:fc00:*]) :2024/01/20(土) 16:43:34.91 ID:9BGC7TDT0

ミラの横一列爆破からの扇って慣れると体感何割ぐらい誘発できるん
フェーズにもよるだろうけど

106 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5cc-0zjl [2400:2411:1262:8e00:*]) :2024/01/20(土) 16:46:40.15 ID:2BbypXHH0

>>104
確定ではないっぽいから運絡むよねぇ
ちゃんと前に立ててれば体感6割~7割は超えてると思う
マルチは安定しないから無理しなくてもおk

111 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d2-LAeb [2402:6b00:e726:fc00:*]) :2024/01/20(土) 16:59:05.63 ID:9BGC7TDT0

>>106
そんなあるのか
大剣で救難出すとそこそこの確率でなんか誘導狙ってそうな美味そうな大剣使い入ってくるけど、誘導付き合ってやるのか気にせず突っ込んで抜刀切りすべきか悩むのよな

108 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb33-rBMz [2400:4051:e5c2:400:*]) :2024/01/20(土) 16:50:45.15 ID:0Zup3i5m0

ボウガンて傷つけしないけど、弾は傷つける意味ないの?

109 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-OTy9 [60.147.55.204]) :2024/01/20(土) 16:55:05.94 ID:qyMKP5P10

>>108
あるしダメージ通った方が気持ちいいから鉄甲以外は普通にやる
マルチの話しならクラッチ怯みも傷付けもめんどくさくてR2だけ押してるから後は他でよろしくねみたいな感じなんだろ

112 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb33-rBMz [2400:4051:e5c2:400:*]) :2024/01/20(土) 17:01:14.65 ID:0Zup3i5m0

>>109
ありがとう

113 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eba9-jKom [2400:2653:d681:1b00:*]) :2024/01/20(土) 17:05:46.96 ID:x0KydAKx0

>>108
属性弾と鉄甲はしないかな
貫通散弾通常は会心率に影響するから積極的に傷つけるよ

115 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5cc-0zjl [2400:2411:1262:8e00:*]) :2024/01/20(土) 17:11:57.72 ID:2BbypXHH0

>>108
マルチのことなら傷つけしないボウガンはにわかだと思う(マルチ徹甲やるべき)
ボウガンは弾肉質の理解はかなり必要っすね。肉質44%以下の部位は傷入れ得

これが分かってない人は一生ソロで後ろ足切り続けてゴミダメ吐き出してるしマルチも人任せなんだよな
初心者とかならまだ分かるけどMR300超えてもまー普通にいる
玉石混交のマルチだったら自分がたかだか数回殴ることによる貢献よりも
傷が入ったことによるパーティー全体の火力上昇度のほうが非常に大きい(これが3分続く)
ただしチャアクお前は危ないから怯み以外はやらなくてもいいぞ

110 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6381-2X/I [203.114.212.66]) :2024/01/20(土) 16:58:09.76 ID:zCxWb0Qq0

モンハンの攻撃チャンス来るまで突進とか避けるのなんかアホらしくなる
仮にずっと飛び回ったりシャトルランしてたらこっちは何もできないよね

116 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e304-f8mG [2400:4050:cc61:c600:*]) :2024/01/20(土) 17:15:01.55 ID:ww/mLbs30

>>110
突進祭りもランスなら乗り放題チャンスタイムなんだ
飛行?うん…

124 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-Rr8S [1.75.209.207]) :2024/01/20(土) 17:30:31.48 ID:txe5Cpitd

>>19
それを言ったらゾラにミラボレアスは踏み潰されて終わりだろ
導きの地の礎になったのはワールド本編のゾラの数十倍のデカさがあるんたぞ?

130 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-JhyP [49.98.171.113]) :2024/01/20(土) 17:39:46.01 ID:2kwwNEUXd

>>124
数十倍は凄い。それはミラボレアスじゃ歯が立たないね

135 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d0b-7+/r [2001:268:92c0:ce58:*]) :2024/01/20(土) 17:48:43.34 ID:9Qs5jO3G0

>>130
それでも判らんなと思わせるのがミラボレアスだ
ミラボレアスの矛先がマダオに行くことは無いんだろうけども

127 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-Rr8S [1.75.209.207]) :2024/01/20(土) 17:32:43.50 ID:txe5Cpitd

>>30
少なくともムフェトとアルバは作中で
超災害級古龍
と同一カテゴリーで括られてだけどな

132 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d0b-7+/r [2001:268:92c0:ce58:*]) :2024/01/20(土) 17:47:10.72 ID:9Qs5jO3G0

>>127
それとなにか関係あるの?
まああるんだろうなありがと

139 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-Rr8S [1.75.209.207]) :2024/01/20(土) 17:54:29.39 ID:txe5Cpitd

>>132
いや、ムフェトは禁忌ではないっていうのが通説みたいだけど作中ではアルバと同格扱いされているからプレイヤーが禁忌級って言い出したって言いたかった
臨海ブラキもミララースもミラルーツも全部プレイヤーが考えた非公式の呼び名だろう?

146 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d0b-7+/r [2001:268:92c0:ce58:*]) :2024/01/20(土) 18:14:45.50 ID:9Qs5jO3G0

アイボのあの実は個体名じゃないってやつがもう公式のミラボレアスの設定って事で良いんだろうかね

149 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-Rr8S [1.75.209.207]) :2024/01/20(土) 18:17:52.68 ID:txe5Cpitd

>>146
作中でもミラボレアスっていう概念って言ってたからね
それでOKな気がする

152 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5ad-5AiS [240b:253:61c0:6000:*]) :2024/01/20(土) 18:30:40.77 ID:NM3rGjcw0

ミラボレアスを倒しその装備を見に包んだハンターが次のミラボレアスになるのだ

155 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb81-VT6f [175.28.130.234]) :2024/01/20(土) 18:36:00.29 ID:6rUXGbMW0

>>152
登場人物にワッカいそう

162 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-dPED [14.13.108.129]) :2024/01/20(土) 18:45:48.74 ID:W4Eykuu00

と言っても邪眼とかははめ込んだだけにしか見えない…

167 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b6c-1Uih [240a:6b:1210:a53b:*]) :2024/01/20(土) 18:49:13.16 ID:hJGW+jIJ0

>>162
操虫棍使ってみ
気持ち悪いくらい表情豊かだぞ

166 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d45-Lt2V [2001:268:94c0:de8a:*]) :2024/01/20(土) 18:48:04.70 ID:N1fks7pX0

救難参加申請して1分くらい待たされて参加できない時ってホストが手動にしてて放置されてる?

168 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b2f-Jm4m [119.240.235.103]) :2024/01/20(土) 18:52:09.65 ID:bHZqIU2w0

>>166
PTに加入する前に待たされるやつは回線相性または救援椅子取りゲームが原因
PTに加入した後準備完了から出発できないのはホストが面接官
そのケースだと前者っぽいね
人が多い時はよくある

181 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b593-0zjl [210.167.81.38]) :2024/01/20(土) 19:28:34.61 ID:ySW6CUd80

怪力の丸薬、鬼人薬グレート、鬼人の粉塵、怪力の種って重複するのある?

183 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b6c-1Uih [240a:6b:1210:a53b:*]) :2024/01/20(土) 19:33:15.47 ID:hJGW+jIJ0

>>181
丸薬と種は同じカテゴリだから同時に加算されない
後は全部食えば加算される

182 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7528-+1Zz [114.163.157.12]) :2024/01/20(土) 19:31:34.58 ID:Jh5ZWJ+i0

アルバトリオン強すぎ
勝てまへん

185 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-oQRY [221.255.161.118]) :2024/01/20(土) 19:40:18.21 ID:7mxf6bBk0

>>182
大剣で行きなさい

184 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-hlHV [126.109.186.115]) :2024/01/20(土) 19:37:32.90 ID:OZGPt7VS0

ムフェト武器って明確に強いのってボウガンくらいなのかな
5属性揃えるってのも面倒だしそれならミラと言わずともブラキやラーで十分ってなりそうで

187 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5cc-0zjl [2400:2411:1262:8e00:*]) :2024/01/20(土) 19:48:19.20 ID:2BbypXHH0

>>184
弓と双剣は揃える価値はある(マム*気で周回したくないなら自分のメイン武器も取るといい)
テンプレのドドドドラとムフェト武器の覚醒能力でイヴェルカーナのシリーズスキル覚醒が強い
ドラゴン装備でお手軽に属性会心が出来上がるからマムの皇金武器の代替として優秀っすね
皇金がない場合は属性会心が乗るからどの武器でも理想的な構成になると思う(主にアルバ専用機)

193 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5ad-5AiS [240b:253:61c0:6000:*]) :2024/01/20(土) 20:09:19.65 ID:NM3rGjcw0

>>184
片手大剣ハンマーみたいな元々冰気運用が強くて物理寄りの武器はアルバ用に覚醒冰気いいぞ
属性特化するより1抑制だけの属性値に抑えて物理を上げるイメージだ

188 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad4d-aO8/ [126.249.180.138]) :2024/01/20(土) 19:49:08.31 ID:Uk1xGSnQ0

臨界ブラキ武器でミラ倒せるんだ。
アルバ一択かと思ってた。

189 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-Rfm8 [1.66.105.9]) :2024/01/20(土) 19:52:35.25 ID:kWLh47ctd

>>188
ぶっちゃけ頭以外は龍属性ほとんど通らないからな

192 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e32b-yxEf [2404:7a83:a1e0:8000:*]) :2024/01/20(土) 20:05:18.13 ID:GGQ7bNuY0

俺ソードマスター重ね着着てクラッチ封印プレイするんだ...

194 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5cc-0zjl [2400:2411:1262:8e00:*]) :2024/01/20(土) 20:18:11.57 ID:2BbypXHH0

>>192
自分は装衣だけ縛って遊んでる
不動と転身使わないとこのタイミングだと絶対ぶっ飛ばせるとか傷入れられるとか分かってきて楽しい
ミラもアルバも歴戦王カーナもちゃんとそのタイミングはわずかながら存在してるよね

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事