ピックアップ記事
【モンハンNow】新時代の汎用武器!! あらゆる面で優秀すぎる『超汎用ヘビィボウガン』を特別紹介

モンスターハンターシリーズのサムネイル
モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジャン…
248キロバイト (28,796 語) - 2024年7月15日 (月) 03:04

(出典 【モンハンNow】都会有利?使える武器は?事前プレイで見えたもの全部答えます | Game Apps)

もくじ

350 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f7ae-Kl0k) :2024/09/19(木) 12:32:02.88 ID:2Er8V4N50

>>345
次元募集→すぐにモバイルデータ通信OFF→カウント消えたらモバイルデータ通信ONに戻す→1人で出発可能🏃‍🏃‍➡

353 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff1f-wudP) :2024/09/19(木) 12:35:57.83 ID:QHRB4ewh0

>>350
サンクス知らんかったからまじ助かる

351 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ bf17-3vlU) :2024/09/19(木) 12:32:57.52 ID:rCgCOx0w0

キセル助長すんな
一日パス買って循環バスでも乗ってろ

356 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f7a0-1akl) :2024/09/19(木) 12:43:28.54 ID:HF7BjPfx0

>>351
調べたら経路外乗車で不正行為っぽかった
知らんかった

360 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 9f7f-eJiY) :2024/09/19(木) 12:48:22.36 ID:vEe+7Vqx0

>>356
>>346は不正だけど>>348は不正じゃないぞ

364 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fff0-+hDx) :2024/09/19(木) 12:55:35.52 ID:gbBnTg8S0

>>360
大回りならキセルではなく制度から契約上で認められている。駅員にも大回りと言って咎められることはない、いい顔はしないがね。

368 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 9f7f-eJiY) :2024/09/19(木) 13:03:28.14 ID:vEe+7Vqx0

>>364
神奈中ってのはバス会社や
固定料金(料金前払い)で200円くらいのバスに乗って帰ってきたらそこそこ混んでる道なら錬成もできるぞって意味よ
周回バスでもいいけど

362 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 9f7f-eJiY) :2024/09/19(木) 12:50:07.66 ID:vEe+7Vqx0

>>356
>>346は不正だけど>>348は不正じゃないぞ

352 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1704-SKTh) :2024/09/19(木) 12:33:32.26 ID:CLwdqhAr0

>>337
ロックオン放射型だとじゃんじゃん壊せるよ
ロックオンした部位に砲撃が届くなら他の部位を突き抜けてロックオンした部位に当たる

361 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9f0b-lmmT) :2024/09/19(木) 12:48:51.55 ID:4OiODMyP0

>>352
大体は届くんだけどモンスターによっては他の部位に吸われる場合もある気がする
カガチの頭とか正面取らないと腕に吸われて耐久値以上に時間かかることがあった

354 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b7a9-K7JN) :2024/09/19(木) 12:37:24.08 ID:6t8pxAzl0

>>317
g10だろうが古龍に担いてくる神経が*だから無理
強い味方が欲しいんじゃないまともな人とマッチングしたいだけ

355 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9f35-7lNS) :2024/09/19(木) 12:43:01.35 ID:Sd/je5My0

>>354
*同士だと同族嫌悪で成り立たないしな、しゃーない

365 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b7a9-K7JN) :2024/09/19(木) 12:59:39.10 ID:6t8pxAzl0

>>355
まともに強化してる人と寄生が同族?
低脳もそこまでいくと私生活も大変そうだな

370 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sdbf-FdO5) :2024/09/19(木) 13:05:23.01 ID:SLFxj9Dxd

>>365
G10ですらない武器担いでくるのが他のが確率高いと言ってるのにまともに強化してるとは?

377 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b7a9-K7JN) :2024/09/19(木) 13:21:56.59 ID:6t8pxAzl0

>>370
確率の話で許される問題じゃない
まだマシとか言ってる時点でそれこそ味方頼りの寄生思考

383 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sdbf-FdO5) :2024/09/19(木) 13:27:53.53 ID:SLFxj9Dxd

>>377
味方だよりじゃないなら他人の武器なんてどうでもいいやろ

385 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b7a9-K7JN) :2024/09/19(木) 13:31:28.11 ID:6t8pxAzl0

>>383
何でもいいから明らかな寄生とわかる奴は排除してる

358 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 9f88-SKTh) :2024/09/19(木) 12:46:18.99 ID:KE+R6gtC0

G10で破壊王とか積んでるのならそこまで毛嫌いする程で無いんじゃね?
黒弓は使い手がピンキリで開始~前半中盤で大体分かるからギャンブルだけど

367 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b7a9-K7JN) :2024/09/19(木) 13:02:00.61 ID:6t8pxAzl0

>>358
連撃破壊王使ってるけど古龍に使う理由が全くないわ
それしかないってのが理由ならまずその武器でミツネかオウガでも狩ってからこい

369 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 9f7f-eJiY) :2024/09/19(木) 13:04:57.88 ID:vEe+7Vqx0

>>367
ミツネとオウガにこられてもなあ
オウガはまだしもミツネは動きによっては尻尾切る前に*れるからg2武器の方がマシまである

380 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b7a9-K7JN) :2024/09/19(木) 13:24:21.28 ID:6t8pxAzl0

>>369
段階の話ね
黒弓とかチュートリアル終わった程度で古龍来るなってことだろ
前に誰かが言ってたが何にでも黒弓ならもうゲームクリアでいいだろうに

366 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fff0-+hDx) :2024/09/19(木) 13:00:36.16 ID:gbBnTg8S0

公式サイトで紹介もあるからwww.jreast.co.jp/kippu/1103.html

394 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ bf17-3vlU) :2024/09/19(木) 13:47:57.10 ID:rCgCOx0w0

>>366
へー知らなんだ
重複だめなら上手く一筆書きして隣駅で降りたら合法的に最低運賃で長距離乗れるんだな

397 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fff0-+hDx) :2024/09/19(木) 13:50:00.02 ID:gbBnTg8S0

>>394
これを大回り乗車といって乗り鉄さん達の遊び方だから調べるとよいよ。ただ鉄道は速度が速すぎるから狩りにくくはある。

376 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9f0b-lmmT) :2024/09/19(木) 13:20:51.70 ID:4OiODMyP0

貫通弓って頭とそれ以外のダメージ比率どんなもんなのよ頭にダメージ9割以上入れれますか?

379 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff1d-9edU) :2024/09/19(木) 13:23:50.53 ID:Ed5U+EHp0

>>376
それ言うと属性貫通ボウガンも属性弓も許されなくなってしまう
遠距離丸ごと来るなっていうなら知らん

381 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9f0b-lmmT) :2024/09/19(木) 13:27:01.04 ID:4OiODMyP0

>>379
クシャだったらフルフルライトとかオウガ弓とかあるしテオはクシャ弓とかギエナ弓?とかあるじゃん?貫通以外にも選択肢はあるけど黒弓を使いたいのかなわからんけど

387 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff1d-9edU) :2024/09/19(木) 13:34:15.27 ID:Ed5U+EHp0

>>381
俺も古龍に黒弓なんか使わんが貫通丸ごと否定するのは流石に当たり判定デカすぎないかって思っただけ
でもまぁ貫通の適正距離だと走り回るから貫通はいない方がいいか

386 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9f0b-lmmT) :2024/09/19(木) 13:33:40.51 ID:4OiODMyP0

戦闘始まってから抜けるのはやめようぜとりあえず討伐できるところまで削ってから抜けんよう
たまに毒入った途端抜けるやつとかいるけどだいぶ迷惑だぜ

392 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fff0-+hDx) :2024/09/19(木) 13:43:49.83 ID:gbBnTg8S0

>>386
明らかに前半で負けそうなら抜けるさ。最後までやってらんない。
それと古龍にG7防具で入るのやめい。一撃ダウンも迷惑だわ。被弾の要因の大半は焦りと緊張だから防御あげれば被弾も減る。

395 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sdbf-FdO5) :2024/09/19(木) 13:48:21.51 ID:SLFxj9Dxd

>>386
毒で抜けるのは部位破壊狙いやろ
いても壊せるけど抜けるやつはその程度の実力ということ

388 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f7c7-Ky4I) :2024/09/19(木) 13:34:54.44 ID:dAfJc3wZ0

個人的には黒弓も骨も毒もどうでも良いかな
キャリーするの好きだし
ただ古龍に非属性武器来て抜ける奴が居るのは理解出来る
薬が有限だしある程度は仕方ない

434 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f55-fMvz) :2024/09/19(木) 15:13:44.14 ID:lFJXOPoM0

>>388
黒弓2匹とジョー弓1匹とオウガ太刀のワイでも頭は毎度壊せるようなったよ黒頭に破壊3乗っけていってごらん

396 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ b728-c+A6) :2024/09/19(木) 13:49:57.05 ID:PP3qvWI90

ミツネにヘビィ、ライト、弓で来られると抜けたくなる…

399 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b7a9-K7JN) :2024/09/19(木) 13:54:02.56 ID:6t8pxAzl0

>>396
尻尾なら1人で切れるぞ

402 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 9f7f-eJiY) :2024/09/19(木) 13:59:57.23 ID:vEe+7Vqx0

>>399
高火力遠距離だけだと跳ね回って下手したら追いつくために移動してる間に*からな

408 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fff0-+hDx) :2024/09/19(木) 14:12:43.08 ID:gbBnTg8S0

>>399
そうだけど、それだとグルハン分の報酬が損するわけ。でもオレは切断オレ1人で切れなかったときは諦めるけどね。

409 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b7a9-K7JN) :2024/09/19(木) 14:13:09.98 ID:6t8pxAzl0

>>408
マルチで1人で切れるよ

414 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fff0-+hDx) :2024/09/19(木) 14:16:19.84 ID:gbBnTg8S0

>>409
うん知ってる。ロックオン始めにできて上手くいけば切れる。できないときは仕方ない。失敗することもあるからゲームもマルチも面白いわけ。

400 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 9f88-SKTh) :2024/09/19(木) 13:55:58.84 ID:KE+R6gtC0

遠距離、ガンスに比べて純粋な近接は防具の精錬材が属性別に揃えるのはきつくて
特に古龍だと当たりどころが悪いと回服薬お代わりなんてザラだと思うけどなぁ
ホイホイG8に出来ない装備多いし

403 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b7a9-K7JN) :2024/09/19(木) 13:59:57.75 ID:6t8pxAzl0

>>400
プケ亜頭やら必須クラス上げるだけでもかなり変わるぞ
普通はそっちをあげてから属性にも手を出してく

401 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff1d-9edU) :2024/09/19(木) 13:57:38.32 ID:Ed5U+EHp0

大連続古龍は金払ってチケット買って来る奴もいるからな
骨毒がいても破壊できるできないに関わらず、金払って他人の介護なんてやってられるかと思うのは仕方ないと思うわ

404 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b7a9-K7JN) :2024/09/19(木) 14:02:30.13 ID:6t8pxAzl0

>>401
まじこれ
テオはあまりいらないからゆっくりやってるけどクシャは地獄だったわ
今はもう集めきったから10万くらい与えたら放置してるわ

422 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sdbf-FdO5) :2024/09/19(木) 14:28:34.32 ID:+kSiNixHd

>>401
介護って認識がそもそもギリギリのやつの感覚だと思うわ
メンタル的な意味でも

410 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f760-REC7) :2024/09/19(木) 14:13:13.61 ID:jyy16CoN0

黒弓ネタは無職が暇つぶしに構って欲しくてやってる疑惑あるわ

412 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9f43-7lNS) :2024/09/19(木) 14:15:06.62 ID:Sd/je5My0

>>410
こいつは基本暇つぶしに全方位煽る事しかしてないからな
シーズン3開始当初は大人しくしてたみたいだが、やること無くなったのかまたいつもの調子に逆戻り

413 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b7a9-K7JN) :2024/09/19(木) 14:16:12.78 ID:6t8pxAzl0

>>412
自演ガイジか?
いつも虐めてゴメンな

418 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9f43-7lNS) :2024/09/19(木) 14:19:23.18 ID:Sd/je5My0

>>413
全くの別人だぞ
基本お前はNGに入れてるからな
何度も言ってるが今度からはコテハンにしてくれると大多数の人間が助かるから、そうしてくれ

424 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9f02-K7JN) :2024/09/19(木) 14:34:20.39 ID:JSgQj2Qf0

>>418
どちらにしても俺に粘着してる時点で*にされて逃げたガイジのどれかだろw

415 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9f51-3vlU) :2024/09/19(木) 14:16:27.54 ID:wdGs0nC10

拡散ってガンスみたいにG依存?攻撃力依存?

423 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ d77b-Ky4I) :2024/09/19(木) 14:29:38.05 ID:XJiplKJL0

>>415
守勢でダメージが上がるから攻撃力依存

425 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9f51-3vlU) :2024/09/19(木) 14:34:33.53 ID:wdGs0nC10

>>423
まじか、やはり無属性の拡散弾はゴミか

427 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ d77b-Ky4I) :2024/09/19(木) 14:37:17.74 ID:XJiplKJL0

>>425
連撃でもダメ上がるから
無属性だからゴミて事は無いと思うけどね

拡散弾と明確に合ってないのは会心系くらいかな?

416 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.58] (ワッチョイ f738-R/GH) :2024/09/19(木) 14:18:21.80 ID:vGpFL/Jc0

一人で切れる切れないじゃなく自分で切る気がなく他人任せな武器を握ってくるなって話

419 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fff0-+hDx) :2024/09/19(木) 14:21:29.04 ID:gbBnTg8S0

>>416
それ、仕方ないっしょ。それしか適切な武器ないんなら。ただし古龍は許さんけど。

420 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7f64-fMvz) :2024/09/19(木) 14:26:51.24 ID:YyZxpEd70

>>419
古龍以外は楽に狩れるモンスしかいないんだから、部位破壊前に攻撃するならむしろ低グレ武器のほうが適切よ

421 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9f02-K7JN) :2024/09/19(木) 14:27:17.32 ID:JSgQj2Qf0

>>416
そいつらはいらないんだろ

417 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f760-REC7) :2024/09/19(木) 14:18:33.02 ID:jyy16CoN0

クシャ弓10-2まで来たわ
こっから尻尾80いるのな
クシャ弓10-2まで来るのに必要な尻尾が88
10-2でようやくほぼ折り返しとか
こっからは頭狙わず尻尾狙いが正解な気がしてきた

426 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (スフッ Sdbf-mPe4) :2024/09/19(木) 14:34:41.85 ID:80dwtEXsd

>>417
途方もない数に感じるかもしれんが、1日2個出たら40日で終わるから、コツコツ1日3,4回倒していこうぜ

1個も出ん日も普通にあるけど

440 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ff28-KMmb) :2024/09/19(木) 15:38:00.59 ID:dRWFuXlA0

モンスターマイセットはオンにしたらただ前にそいつで使ってたマイセットの装備に自動で切り替えるってだけや
たぶん崩したら意味なくなるんやないかな

442 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f74d-IMaH) :2024/09/19(木) 15:39:27.10 ID:r9M1TN370

>>440
なるほど
星の数で変えたりしてるから意味ないな

441 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f74d-IMaH) :2024/09/19(木) 15:38:28.19 ID:r9M1TN370

パオ亜の腰

443 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f71f-3oJL) :2024/09/19(木) 15:40:54.19 ID:ISjrCpzW0

>>441
ありがとう
でもラドバルキンしかいないんだろうな…

444 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.208][苗] (ワッチョイ f7c5-HFei) :2024/09/19(木) 15:43:05.80 ID:Ca1ZEzbU0

えぇ…錬成セットスキルを個々に記憶して欲しいんだが…

449 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sdbf-FdO5) :2024/09/19(木) 15:47:54.65 ID:+kSiNixHd

>>444
これ出来ないとプケ亜と死中装備が使いまわしにくいわ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事