ピックアップ記事

ガンランススレ322では水耐性の使い道について議論が盛り上がり、ハンターたちの個性的なプレイスタイルや思い出を共有。興味深い意見が飛び交う!
MHWildsのガンランススレ322発目に参加するのが待ち遠しかったです!ガンランスのスリリングなプレイスタイルや、みんなの狩猟体験談を共有できるこの場が大好きです。あなたのプレイスタイルやハントの思い出をぜひ教えてください!

もくじ

339 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6d57-0g4p [210.188.143.65]) :2025/09/15(月) 10:33:40.51 ID:MKSMuOJm0

砲術3ブボボ来たけど水耐性3か、、、

364 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (JP 0H2b-gJSt [163.131.106.42]) :2025/09/17(水) 12:10:47.08 ID:Dg35Ao8kH

中二病で悪いんだが、刀身が半透明に光る武器とか俺は好きw
なんなら盾も出した瞬間に展開する魔法陣的なのでもいいw
エピタフプレート的な何かの古代技術ということでw
Fにあったボウガンの極太ビームとか好きだった

366 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ db57-bCJx [2001:ce8:113:1170:*]) :2025/09/17(水) 12:52:44.99 ID:w2QMEUJD0

>>364
サンブレの有料DLC重ね着であったロストコード好きそうだな

367 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (JP 0H2b-gJSt [163.131.106.42]) :2025/09/17(水) 12:57:25.27 ID:Dg35Ao8kH

>>366
見てきたけど、流石にあれはちゃちすぎるw
もうやってなくて遥か昔にやってたけど、PSUとかpso2見たいなのとモンハンで2で割って欲しいw

ヘビィだとスティールとかレイアヘビィとか好みw
あぁいうのに青白いLEDがラインで脈打つ感じとかさw

368 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e311-iUwy [240b:10:ae21:7800:*]) :2025/09/17(水) 14:15:50.57 ID:pQgkBr3j0

砲撃タイプ統合してくれ
カプンコに3種類の調整は無理だろ

どうしても分けたいならチャアクみたいに無属性砲撃型と属性砲撃型にわけりゃいいよ

370 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.177][木] (ワッチョイ 2dfd-VNyp [2400:2200:3f5:ce25:* [上級国民]]) :2025/09/17(水) 16:11:33.39 ID:3SfpFDVs0

>>368
そんな事を今のカプコンにやらせたら通常型の火力に拡散の弾数という怪物が生まれてしまう⋯

371 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e311-iUwy [240b:10:ae21:7800:*]) :2025/09/17(水) 16:58:37.18 ID:pQgkBr3j0

>>370
まあ全砲撃タイプ統合したのがナーフ前ガルホートだったんだけどね

372 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0b38-dc2S [121.84.179.134]) :2025/09/17(水) 18:01:13.68 ID:6DEKpN6x0

砲撃タイプはいい加減統合して代わりに砲撃に属性乗せれば良いのにな 毎回まともに調整できてないのにやることだけ増やすなよ、と。
ワイルズのガンスは持てはやされているが、どうせ敵が強くなったら環境についていけなくなると思ってたら案の定上位の時点で置いてけぼりにされてるし
ある程度長くモンハンやってたらβの時点でその武器かダメかどうかの判断できちゃうの悲しいな

381 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e3f5-iUwy [240b:10:ae21:7800:*]) :2025/09/17(水) 20:15:20.50 ID:pQgkBr3j0

>>372
むしろ足遅い武器だと一番ついていけてるけどな
星9環境でも太刀双剣には及ばなくても片手と並ぶくらいは火力出るし

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事