
●キャリア
オークスまでにどれくらい戦ってきた馬が勝利したかのデータだが、トップは4戦走った馬で半数の5勝を挙げている。これに続くのが3戦組と6戦組でそれぞれ2勝を挙げている。残りは5戦組の1勝となっている。
この結果から、4戦組を勝つ確率ポイント25%、3戦組と6戦組を15%、5戦組を10%、それ以外0%とする。
●前走クラス
このデータを見ると、前走GⅠを走った馬が7勝を挙げる強さを見せている。これに続くのがOP組で2勝、残りはGⅡ組の1勝となっている。
この事から、前走GⅠを走っていた方がデータ的には買いとなる。
そうなると、勝つ確率ポイントはGⅠ組が25%、OP組が15%、GⅡ組が10%、それ以外は0%とする。
●前走の結果
このデータでも極端な数字が出て来た。それは前走を勝った馬が6勝も挙げている事だ。そして、これに続くのが3着だった馬の2勝で、残りは2着だった馬&13着と二桁着順だった馬のそれぞれ1勝である。
基本は、前走で3着以内に走っていないと勝つのは難しいのだが、昨年のチェルヴィニアが桜花賞の13着から巻き返しており、決して逆転出来ないとは言えない状況となった。
そのため、勝つ確率ポイントは前走を勝った馬が25%、3着だった馬が15%、2着だった馬と二桁着順だった馬が10%、それ以外は0%とする。
●枠番・馬番
枠での有利不利は無く、4枠以外から全て勝ち馬が出ており、最多でも2枠、5枠、7枠の2勝で、唯一勝ち馬が出ていない4枠も2着2回、3着3回と全く結果が出ていない訳ではない。
それでは、細かく馬番で見てみると、過去10年3着以内に一度も入った事の無い「死の馬番」の存在が確認出来た!! その死の馬番とは⑥⑪⑮で、今年は6番ビップデイジー、11番ウィルサヴァイブ、15番カムニャックの3頭が該当してしまった。
⑥ビップデイジーは阪神JFの2着馬で、桜花賞11着からの巻き返しを狙う。⑮カムニャックはフローラSを勝って来ており、ともに穴人気にはなりそうだが厳しいデータを突き付けられてしまった。
では、ここでの勝つ確率ポイントはというと、枠で最多の2、5、7枠が25%、それ以外の勝ち馬が出ている1,3,6,8枠が15%、勝ち馬が出ていない4枠と死の馬番は0%とする。
以上の4つの項目の合計ポイントが最も高かったのは!?
それは90%を獲得した⑨エンブロイダリーと⑭サヴォンリンナの2頭が3歳女王の座を獲得できる最も近い馬と出た。
300 名無しさん@実況で競馬板アウト :2025/05/22(木) 23:43:52.81 ID:y+WvThMS0
サフラン賞を観てもね
新潟1800mの走りはチェルヴィニアとも被って見えて、2400mは多分大丈夫
ルメールはあのインタビューから出して行くことは無い
クイーンCのラップはマイラーというよりもむしろ持久筋力の高さを見せてくれた
このタイプはアーモンドアイもそうだが府中2400mは問題ない
ただし、大雨でぐちゃぐちゃになった時は知らない
今の府中の馬場はそんなに不良重になら無いだろうけど
何も反論で出来ずただ池沼と喚くだけの猿かw
*草
NHK1週間前のコートアリシアン陣営が報知の記者相手に「意識する相手は?」って聞かれて
「今まで戦った中でエンブロ以外にならチャンスある」「あいつは化け物」って答えるくらい
マイルではアルマどころかNHK1番人気二番人気だった牡馬以上に抜けている
それジョッキーがモレイラだからだろ
モレイラが乗ったエンブロはそりゃ最強だよ
でも今回はルメールという鞍上超弱化
全然抜けてない 桜花3番人気レベル
ルメールのオークス成績知らないアホがいた
三浦じゃなきゃ勝てないにせよ
三浦なんか早く見切れば良かったのに?
???
改行してるけど2行目と3行目はたぶん一文なんだと思う
人気馬は徹底的に疑うもの
考えるのをやめた奴から*でいくんだよな
◎カムニャック
○リンクスティップ
レス*
こんな人気薄でも後追い?って言うのかね
絶対馬券には入れるだろうけど全頭評価で低かった馬は基本本命にしないぞ
前走内容見てないのか?
そしてこのタイプの穴馬は得てして飛ぶという事を知らんのか?
好位につけて我慢させる
後ろで溜めて差し馬やる
エリカ様がどう動くかでだいぶ展開変わるよな
結局このレースはエリカ様次第か
杉山「他の馬のペースに併せるとかできませんでした」
前走の桜花賞(3着)は負けたけど、一番強い競馬をしてくれたと思う。スタートで他の馬とぶつかって後ろからになってしまったし、重い馬場で走るのが初めてだったから気にしてて、最初は何回も手前(軸脚)を替えながら走ってたんだ。内は混んでて渋滞しそうだったから外を回るしかなかったし、すごくもったいない競馬だったよ。
能力は間違いないし、跳びが大きいから広くて直線が長いコースはいいと思う。エンジンがかかれば止まらないからね。2400メートルはやってみないと分からないけど、いいイメージはある。楽しみだよ。
ミルコは桜花賞もビクトリアマイルもすごくもったいない競馬しとるな
いつになったらちゃんとした競馬してくれるんだよ
もうちゃんとした競馬できないから落ちぶれたんだよ
勝てなくなってるのは馬質の問題じゃなく
本人の騎乗があり得んほど酷くなってるから
飛びが大きいから逆に馬場が悪くなると心配
でも軸にしようかなと思ってる
こんなの考えるだけ無駄だろ
バラすなバラすな
滅茶ガミりそう
デムーロが来ない予想の馬券戦術だが
この馬はダメかね?
全然ガミってないよ。最近の結果見れば分かるでしょ、ずっと荒れてる。仮に今回多少ガミっても気にする必要ない。1週だけで勝負してないからね。
人気のデムーロ
買うと*
3番人気ならギリセーフ!
2走前は瞬発力勝負にわざわざ付き合って負け
自分から仕掛けた前走は完走
前で競馬できる持続力タイプに坂井は鬼に金棒よ
100万は買ったほうがいい
アーモンドアイはロードカナロアだから距離持たないとか、リバティアイランドは寸詰まりだから距離持たないとか、
2頭とも圧勝したよね
アーモンドアイは2着馬に2馬身
リバティアイランドは6馬身だ
おまえらアホだろ
ソダシも距離持つ言われてたけど飛んだけどな。
俺はアーモンドアイ・リバティアイランドは本命、ソダシは距離不安で切ったな
ついでにソールスターリング本命だったが、今回エンブロイダリーは怖いな、本命にはしない。
オークスは距離持つとか言ってるやつ多いけど、ダイワメジャー系とクロフネだけは1600と2000でピッタリ止まるから
両方で配合されてるこの馬は怖くて買えないわ、ただし血糖以外の要素は満点なんだよな
VMみたいなキズナ向きの馬場か
お、天気予報変わったんだ
日曜日の12時過ぎまで降水確率100%だが、しょうもない嘘付くなよ、カス
日曜日の東京競馬場の12時の降水確率は30%だぞ
がありそう。ここは勝ち負け。
陣営もスタミナは自信満々みたいだしな
血統とか臨戦過程またモレイラ起用、考えずとも桜花賞目標
1番強い馬に1番強い俺が乗るんだから勝つのは簡単
これマジで言ったからな
もらっただろ
負けたら下手人で良いのか?
競馬Youtuber「血統ガー血統ガー」
信じるのはどっちなんだって話だよな
ルメールってソーヴァリアントを過大評価してたやつ?
荒れて本命しか買えない雑魚煽り散ら*のが楽しすぎる
>>348
123が321になる気がする
大外にいる逃げ、先行馬ってだけでギャンブルしてる感じするんだろうな
中山は高速馬場だったし
桜花賞を見ても強いのはわかるでしょ
あの日の馬場であんなハイペースで5着に残ってるのが異常
明け方には雨止む予報だから府中の排水性的に重馬場は100ない