
モンスターハンターシリーズ > モンスターハンター 『モンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム。この記事では『モンスターハンター』と、続編である『モンスターハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』について扱う。…
30キロバイト (3,560 語) - 2025年1月8日 (水) 09:19
|
今回のスレッドでは、特に人気のモンスター討伐戦について議論されていて、みんなの攻略法が参考になります。仲間と協力して強敵に立ち向かうスリルは、モンハンならではの醍醐味ですね。また、各プレイヤーが持つ独自の武器やスキルの組み合わせも興味深く、試したい戦術がたくさん見つかります!皆さんの体験談やアドバイスもぜひ共有してほしいです。
250 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7da6-t2DG [2001:268:985a:cbac:*]) :2025/05/03(土) 13:44:33.54 ID:bqZtd8ei0
>>249
おま環認定ガイジ特有の妄想だから…
おま環認定ガイジ特有の妄想だから…
261 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d554-xJLD [36.243.126.78]) :2025/05/03(土) 17:30:01.21 ID:WlVv8ocO0
普段電源ユニットの中身怖くて掃除しないんだけど、今日掃除したらワイルズの起動くそ速くなった
263 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9b18-8SS3 [240d:1e:349:9d00:*]) :2025/05/03(土) 17:33:47.05 ID:WlTPWpvx0
>>261
マジかよ俺も掃除しようかな
いくらなんでも起動に2分は遅すぎだよな
マジかよ俺も掃除しようかな
いくらなんでも起動に2分は遅すぎだよな
264 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0362-u+75 [133.204.73.224]) :2025/05/03(土) 17:40:55.04 ID:F2UDJlGA0
>>263
それはシェーダーコンパイルをやり直せば速くなるよ
それでもまただんだんと遅くなっていくけど
それはシェーダーコンパイルをやり直せば速くなるよ
それでもまただんだんと遅くなっていくけど
273 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9b18-8SS3 [240d:1e:349:9d00:*]) :2025/05/03(土) 19:11:11.58 ID:WlTPWpvx0
>>264
2分以内にコンパイル終わって40秒で起動するようになったthx
2分以内にコンパイル終わって40秒で起動するようになったthx
266 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d554-xJLD [36.243.126.78]) :2025/05/03(土) 17:47:02.42 ID:WlVv8ocO0
>>263
おれの場合電源から異音が鳴ってたらから掃除したけど、何もなければ弄らないほういいと思う
おれの場合電源から異音が鳴ってたらから掃除したけど、何もなければ弄らないほういいと思う
265 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa89-3+vo [106.130.153.196]) :2025/05/03(土) 17:42:02.22 ID:D5F8YZOGa
備忘録
タイトルのコーヒーで止まる・ログイン直後に視点動かそうとすると止まる・後ろを振り向くとテクスチャがのっぺりしてる・クエスト開始直後にガクガクする
→シェーダーキャッシュサイズが無効になっている
解決策:シェーダーキャッシュを削除した後、シェーダーキャッシュサイズを無制限にしてコンパイルし直す(クソ長アルシュベルド画面を見るという事)
食事シーンや家事シーン、あるいはストーリー中の場面転換でテクスチャがのっぺりする
→通常とイベントシーンで違うテクスチャ解像度を指定している
解決策:両方同じプリセットにしたら多分直る
267 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2318-0srK [240b:c020:621:a465:*]) :2025/05/03(土) 18:07:30.95 ID:kt9ImcM90
>>265
無制限でコンパイルし直してもそれ全部起きるぞ
無制限でコンパイルし直してもそれ全部起きるぞ
275 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3d7d-GLMH [240d:1e:478:8100:*]) :2025/05/03(土) 21:41:34.60 ID:5YkK7kRI0
>>248
最適化こそ腕の見せ所じゃないのか、と素人考え
そりゃ開発リソース余計に食うんだろうけど
最適化こそ腕の見せ所じゃないのか、と素人考え
そりゃ開発リソース余計に食うんだろうけど
279 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 05fc-BVAu [240b:250:60a1:fd00:*]) :2025/05/03(土) 22:00:07.97 ID:BhnAzzO10
>>275
少なくともゲーム開発者のやりたいことではないだろうよ
最適化をやりたくてゲーム業界に入ってる人なんていないし
少なくともゲーム開発者のやりたいことではないだろうよ
最適化をやりたくてゲーム業界に入ってる人なんていないし
276 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][SR武][SR防] (ワッチョイ 2386-C4Zp [2407:c800:2f21:303:*]) :2025/05/03(土) 21:45:15.39 ID:JAor0WIS0
ぼくのSteam版ホグワーツレガシーは確定クラッシュでストーリー進めなくなってアンスコしたよ
282 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (JP 0Hcb-8SS3 [133.106.204.227]) :2025/05/03(土) 23:27:03.36 ID:Sx/pOW33H
>>276
>>277
マジかよ!ワイも4070民
>>277
マジかよ!ワイも4070民
277 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3d90-WTjE [2402:6b00:aa22:c500:*]) :2025/05/03(土) 21:53:11.58 ID:9dBqk3KD0
4070と4070tiだとクラッシュするんだっけ?
283 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ 2531-FBhq [240a:61:52f2:db4b:*]) :2025/05/03(土) 23:28:58.60 ID:Zs3U8HtM0
>>277
ボリューム層排除しててワロタ
ボリューム層排除しててワロタ
298 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4eaf-69rs [2400:4153:38a2:4200:*]) :2025/05/04(日) 07:21:07.50 ID:8+JJT9Iq0
この手のゲームでキーマウとかよーやるわって思う
299 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 0f45-+MTl [2400:2200:797:f86e:*]) :2025/05/04(日) 07:29:29.58 ID:rH9p2Y5Q0
>>298
ショトカ呼び出しがえらい早くなってスタンプ戦闘中に押せるから面白れーわ
ショトカ呼び出しがえらい早くなってスタンプ戦闘中に押せるから面白れーわ
300 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0f19-uCjo [2001:268:98d2:653f:*]) :2025/05/04(日) 07:40:15.35 ID:EuK2YluG0
>>298
ワイルズはキーマウでよくね
集中モードあるのに使わない理由がない
ワイルズはキーマウでよくね
集中モードあるのに使わない理由がない
305 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][N武][R防] (ワッチョイ 83be-hAXU [2402:6b00:f219:7f00:*]) :2025/05/04(日) 10:10:21.68 ID:86xgya+R0
ぱぱぱぱパッドでモンハンwww
エイムの補助輪ないけどDPSだいじょぶそ?
エイムの補助輪ないけどDPSだいじょぶそ?
306 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f25c-T6Ba [2400:2650:4800:2300:*]) :2025/05/04(日) 10:30:55.80 ID:K2WRLRYh0
>>305
モンハンがエイムアシスト必要なゲームに見えてんのかお前は
モンハンがエイムアシスト必要なゲームに見えてんのかお前は
320 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 827c-oUYZ [240a:61:5105:25c7:*]) :2025/05/04(日) 12:58:57.45 ID:V0pJH9YX0
2時間あればとりあえず組み終えられない?
色々こだわってるなら知らんけどそれだとそもそも怠いなんてことにはならないだろうし
色々こだわってるなら知らんけどそれだとそもそも怠いなんてことにはならないだろうし
324 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ dbf9-QSq3 [2400:4051:bd60:bf00:*]) :2025/05/04(日) 13:01:13.39 ID:ev/NS0gK0
>>320
組み立て3回だけど
どれも環境構築まで1.5日くらい掛かってるわ
たぶん不器用なんだろう
組み立て3回だけど
どれも環境構築まで1.5日くらい掛かってるわ
たぶん不器用なんだろう
329 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ db32-0urV [2400:2411:1262:8e00:*]) :2025/05/04(日) 13:14:00.97 ID:64m+Qk4H0
自室PC→リビングTV(直線距離でおよそ3~4m)
クロームキャスト(Nvidia Shield使用)+無線コントローラーでプレイしようか考えてるけど同じことやった人いる?
モニタのほうが集中出来るけどリビングでゆったりプレイもやってみたい
クロームキャスト(Nvidia Shield使用)+無線コントローラーでプレイしようか考えてるけど同じことやった人いる?
モニタのほうが集中出来るけどリビングでゆったりプレイもやってみたい
345 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8281-0urV [115.124.176.30]) :2025/05/04(日) 14:01:40.59 ID:UVH4bcIg0
>>329
まず無線でミラーリングの時点でアクションゲーはストレスたまるくらい遅延出るよ
まず無線でミラーリングの時点でアクションゲーはストレスたまるくらい遅延出るよ
342 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ 4e53-5RKp [240a:61:5231:7fc5:*]) :2025/05/04(日) 13:55:11.59 ID:bRAvQyDI0
紫蘇なんて鉄板も鉄板だったのに
intelもだけど、堕ちる時には堕ちるものだ
intelもだけど、堕ちる時には堕ちるものだ
344 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][R武][N防] (ワッチョイ 9276-Qks3 [101.143.110.183]) :2025/05/04(日) 13:59:12.39 ID:LvyTe4kF0
>>342
紫蘇の650Wで7年ノートラブルだったから今回も割高でも紫蘇にしようと思ってたからマジ驚いた
結局corsairのゴールド1000Wにした
紫蘇の650Wで7年ノートラブルだったから今回も割高でも紫蘇にしようと思ってたからマジ驚いた
結局corsairのゴールド1000Wにした