自然災害による影響や需給バランスの乱れが、価格の高騰を招いていますが、新米の収穫が期待されることで解消の可能性が見えてきました。この問題を受けて、大阪府知事が備蓄米の放出を要請しているのも、今後の流通改善に向けた重要な一歩と言えるでしょう。
コメが足りない原因は次の3つが考えられる。
①消費が増えた
②一時的な買いだめ
③生産供給減。
正解は全部マルでそれが複合して起こっている。
国内の今年のコメ消費予測は当初700万㌧だった。
①消費増は、円安による食料品の値上がりで日本のコメ消費量にほぼ匹敵する600万㌧を輸入に頼っている小麦が大幅に値上がり。パスタなど麺類やパンが春先から値上がりし、昨年までほぼ毎年消費が減り続けていたコメに消費者が回帰した。加えてインバウンド観光ブームで外国人訪日客が日本食を食べ、飲食店でのコメ消費が伸びた。この合計が約11万㌧増。
②の買いだめは、8月8日に出た「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」と8月後半約2週間にわたって日本列島付近をウロウロした台風10号。この影響で「もしもの災害に備え、買いだめを」との思惑が少しずつ広がり、さらに店頭にないと焦る気持ちも出て数店回って余計に買う、という消費者心理で「コメを買い求める客が通常の3~8倍に増えた」と小売店関係者はいう。この量は現在進行形でまだハッキリしない。
③供給減は、まず作付面積(昨年決めた生産予定)自体が9万㌧減、さらに昨夏の猛暑水不足で等級の低い〝安価米〟を中心に5万㌧減。
以上の3要素をあわせても減少分は計25万㌧だから、全供給量の5%にも満たない。備蓄米制度を設けるきっかけになった1993年の「平成の米騒動」でのコメ不足は作柄指数75で、23年産米の101とは比べものにならない事態だった。6月時点でのコメ在庫は156万㌧。農水省が試算するコメの消費量は月50万㌧だから、新米が予定通り7~10月に出てくると「十分足りる」計算だ。
<関連する記事>
【わかるニュース】〝令和の米騒動〟の真犯人は? 残ったツケ「高値止まり」に 地震と台風の〝自然災害パニック〟に明け暮れた8月盆明けから9月上旬の残暑シーズン。気がつけば全国に吹き荒れたのは「令和の米騒動」とも言われたコメ不… (出典:週刊大阪日日新聞) |
<関連する画像>
<ツイッターの反応>
meru🌸
@8885656kゆで卵の天ぷら作ってみました🍤🥚 半熟トロリが美味しかったです😋 令和の米騒動もそろそろ落ち着いて? 新米が並び始めてホッとしますネ🍚✨ 3連休🍁 お仕事の方も お休みの方も 素敵な週末をお過ごしください🥰 #おうちごはん𓎩𓌉𓇋 #和食 pic.x.com/mq9nskgl9f
しま
@saimajo2今後、農家が作った物は海外に高く買われていって日本人は買えなくなるだろう。 農家は高収入になるかもしれないが、普通に働く人は貧しくなるばかりだと思う。 日本からコメが消える? 「令和の米騒動」は文化の非常事態を表している(クーリエ・ジャポン) news.yahoo.co.jp/articles/cb9c9…
Y*H*O
@YYIIHCCO日本からコメが消える? 「令和の米騒動」は文化の非常事態を表している(クーリエ・ジャポン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/cb9c9… 「文化の非常事態」でも何でもない!問題は「日本の新米」を自民党政府が海外に売りさばいた!これに尽きるのですよ‼️ #米騒動は自民政府の仕組んだ茶番
ぶろこ
@brocco_dotえ、スーパーからお米が 売り切れてないんですけど😰 これ安いので買っておこう 👉amzn.to/3XwXSny 重いからドラストで買うより助かる🥰 南海トラフ地震や停電も 最近よく聞くので備蓄して一安心☺️ 買い占め始まってる💦 #ad #防災グッズ 台風 令和の米騒動