●第5位:モンスターハンター4G
第5位は「モンスターハンター4G」。得票数は24票でした。
2013年9月にニンテンドー3DS用ソフトとして発売された「モンスターハンター4」のアップグレード版として、2014年10月に発売されました。懐かしの旧砂漠や拠点ドンドルマ、G級クエストが追加されたほか、新モンスターとして“千刃竜”の異名を持つ「セルレギオス」が登場。セルレギオスの攻撃「破裂刃鱗」により、回避やダッシュ、攻撃など特定の行動を取るごとにダメージを受けてしまう状態異常「裂傷状態」も追加されました。
●第4位:モンスターハンター:ワールド
第4位は「モンスターハンター:ワールド」。得票数は25票でした。
同ソフトは2018年1月に、PlayStation4およびXbox One用ソフトとして世界同日発売。後にPC向けにもリリースされました。美麗なグラフィックが際立つ仕上がりで、モンスターたちも細部の質感までリアルに表現されています。
●第3位:モンスターハンターライズ:サンブレイク
第3位は「モンスターハンターライズ:サンブレイク」。得票数は32票でした。
●第2位:モンスターハンターワールド:アイスボーン
第2位は「モンスターハンターワールド:アイスボーン」。得票数は39票でした。
「モンスターハンター:ワールド」の超大型拡張コンテンツとして、2019年9月に発売された「モンスターハンターワールド:アイスボーン」。メインの大型モンスターは冰龍 イヴェルカーナで、「セリエナ」を拠点に新フィールド「渡りの凍て地」などを調査していきます。また、新たなクエストランク「マスターランク」なども追加されました。
●第1位:モンスターハンターダブルクロス
第1位は「モンスターハンターダブルクロス」。得票数は49票でした。
同ソフトは2015年11月にニンテンドー3DS用ソフトとして発売された「モンスターハンタークロス」の内容強化版で、2017年3月にニンテンドー3DS用ソフトとして発売されました。また、2017年8月には移植版となる「モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.」が登場。マルチプレイも可能となっています。
ボリュームという点においてダブルクロスは良い作品すぎた
同じ武器でもスタイルで全く別物になったし、二つ名達の武器も防具も良い立ち位置にあって良かった
あとニャンター
新作でもニャンターの復活の気配が感じられないのが残念極まりな
<関連する記事>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
ねとらぼリサーチ
@itm_nlab_res【モンハン】19歳以下が選ぶ「モンスターハンターシリーズ作品」人気ランキングTOP16! 第1位は「モンスターハンターダブルクロス」【2024年最新投票結果】 を予約しました。公開予定日: 2024年12月29日 12:40 PM.
ぼんば
@jackbonba【モンハン】19歳以下が選ぶ「モンスターハンターシリーズ作品」人気ランキング! 2位は「モンスターハンターワールド:アイスボーン」、1位は?(ねとらぼ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3e99b… ほんまか?www
RL きずゅな 姐 🌸
@kizuna_v1【モンハン】19歳以下が選ぶ「モンスターハンターシリーズ作品」人気ランキング! 2位は「モンスターハンターワールド:アイスボーン」、1位は? これまじ? news.yahoo.co.jp/articles/3e99b…