ピックアップ記事

PC版モンスターハンターワイルズのスレッドは、プレイヤー同士の交流が活発で、本当に楽しいです。新しい武器や装備についての情報交換の場としても最適で、他のプレイヤーからのアドバイスが攻略につながることも多々ありますよね。

もくじ

535 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ aa09-cVjo [133.201.84.129]) :2025/06/22(日) 16:37:54.03 ID:pQNJ+1Jh0

初めてのモンハンがワイルズだった俺には楽しめたよ 200時間やった
でももうやる気が無い。 アーティアを厳選する目的の新モンスター出てこないし、マップも掘りつくした

しかしまだ発売3カ月の時期に豪鬼コラボなんてやるか? どん判金ドブがブーメランになってどうするよ

536 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 7a40-Q9Kj [2001:268:72de:39aa:*]) :2025/06/22(日) 16:51:10.75 ID:X8F8rADH0

俺も楽しめたと言うか今でもモチベ十分あるわ
クラッシュとか無縁だし4kでぬるぬるで遊べてるから
おま環の人相手に1回2000円のサポートでおま環解決できなかったら返金の商売したいぐらいだわ

逆にps5版がproでもレイトレ低のテクスチャ中の2160p30fpsと1400p40fpsと1080p60fpsのゴミ3種しかないのに不満でないのが不思議だわ
遅延もゲリョスの毒吐き居合検証でPCの2倍で終わってんのに

553 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5a9a-3nN7 [2400:4165:c9:7400:*]) :2025/06/22(日) 20:49:04.35 ID:tjWe++0i0

>>536
PS5のパフォーマンス低いのも欧米が冷めてる理由の一つかもなぁ

538 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aa09-fLfo [133.201.156.160]) :2025/06/22(日) 17:17:16.07 ID:wLEto3Sx0

mod盛りなゲームならともかくそうじゃないゲームでクラッシュしまくるのはどうみても最適化失敗してるだろ

543 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.1086][UR武限+42][UR防限+42][初段林] (ワッチョイ b654-buTb [2001:268:7241:5830:* [上級国民]]) :2025/06/22(日) 18:03:50.52 ID:ZimTvCu40

>>538
わりとそれオマ環なのが終わってる
ワイルズ自体は色んな要素あっても安定してるよ
問題はなにが原因なのかユーザーがわからんこと

548 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b112-vgv4 [2400:4051:bd60:bf00:*]) :2025/06/22(日) 18:38:42.24 ID:uClD/4060

>>538
最適化足りてないのはそうだけど
クラッシュするのはドライバ側の問題もあるから分からんぞ

542 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 550c-E2BB [2400:4051:3924:3100:*]) :2025/06/22(日) 17:40:59.12 ID:Ejd0Y9Po0

他のゲームはクラッシュやポリゴン化しないのにワイルズは必要性能が高すぎるから
貧乏はお断りだと怒るのも無理は無いよ
HDDでもフロムソフトウェアのゲームは正常に動いていたから開発はフロムの爪垢を飲んでほしい

551 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b6cf-SUbu [121.84.108.241]) :2025/06/22(日) 19:36:51.32 ID:W+OyTZBW0

>>542
カプコン想定の素が30fpsなら大した事ないんだよな、というかそれならフレームレート上限を生成無し30にしとけって話で
フロムだって60fps上限にしてるんだしそれでエエねん

546 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4609-CjVe [2400:4053:4820:6c00:*]) :2025/06/22(日) 18:20:38.84 ID:/N71JCpE0

クラッシュはMod盛り盛りサイパンで結構あるけどこっちは今んとこ無いな

554 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.1086][UR武限+42][UR防限+42][初段林] (ワッチョイ b654-buTb [2001:268:7241:5830:* [上級国民]]) :2025/06/22(日) 21:18:19.30 ID:ZimTvCu40

>>546
50xxがドライバー関係なくMFG関係で影響ないハズなのに落ちやすいらしいから
30xx40xxはクラッシュほぼないはず

555 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1554-cVjo [60.101.79.43]) :2025/06/22(日) 21:26:17.19 ID:QdPteLHr0

PS5で遊ぶ層でそこらへん気にするやつ少ないんじゃない?しらんけど

557 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.1086][UR武限+42][UR防限+42][初段林] (ワッチョイ 89d8-buTb [2001:268:725e:2fd3:* [上級国民]]) :2025/06/22(日) 21:39:07.41 ID:ayH2sNmw0

>>555
無茶苦茶あるぞ
特に配信見てPS5とProが画質汚いのにショック受けてるのは見た

PSの画質かなりヒドイからな
レイトレ無し
テクスチャ低
アンチエイリアス 最低設定
解像度1366×768ぐらい

このぐらいだぞPCで言う画質
全体的にボヤってしててとにかく性能不足で全力動作してるから熱で壊れるPS5もあるぐらい

ワイルズの出来が悪いのはPS5がかなりの部分で原因だぞ、開発コスト高いし
兎に角パフォーマンスがでないシステム設計してるから

565 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ b6cf-SUbu [121.84.108.241]) :2025/06/22(日) 23:48:57.76 ID:W+OyTZBW0

>>557
12万のプロですら結局可変フレームレートで60安定では無いんだっけ
それなら4060tiと7700xあたり積んだPCを15万くらいで探すか組んだ方がマシだったのよね

563 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5ac5-xljo [2001:f72:6760:1e00:*]) :2025/06/22(日) 22:40:47.47 ID:1hXDzJ6Y0

>>370
酷い順にマップとuiとモンスターの難易度と武器バランスとモーションのもっさり感と休憩を筆頭のシステムとアプデ

564 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1554-cVjo [60.101.79.43]) :2025/06/22(日) 23:33:15.61 ID:QdPteLHr0

>>563
それほぼ日本人の意見だな
海外のレビュー読んでみ?
ほぼ最適化の話だから
そこまで細かい部分にケチを付けられるのが一番遊んできてる日本人だけなのかもしれないが
逆に言うと、そんな部分気にしてケチつけてるのも日本人だけとも言える

571 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][UR武][SSR防] (アウアウウー Sab9-AbT1 [106.146.64.41]) :2025/06/23(月) 04:17:30.73 ID:ZQNXVcKka

4080SでReshadeとかフォグ弄る系のmod入れて画質追求してるが友達の家でPS5版やった感想はこれで十分じゃんだったけどな
トレモと大集会所から竜谷跡地行っただけなんで他の地形だとまた感想変わるかもだが

572 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.1087][UR武限+42][UR防限+42][初段林] (ワッチョイ 89d8-buTb [2001:268:725e:2fd3:* [上級国民]]) :2025/06/23(月) 05:52:03.20 ID:xSKLaNUE0

>>571
悪天候がヒドイらしい
だから歴戦王レダウでモヤモヤになったり
簡易エフェクトで見にくいだけで汚かったり
レダウの巣とかかなりPSは汚い

576 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bdd0-Hmnw [2001:268:9871:725b:*]) :2025/06/23(月) 07:55:12.44 ID:pVYeHbLW0

いや最低120fpsは欲しい
fps上げられるなら解像度なんてFHDでいい

578 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0a0e-VvWe [2400:4050:3200:f600:*]) :2025/06/23(月) 09:17:04.37 ID:1MEMK9AN0

>>576
5090ならFHD120fps余裕なのでは?

579 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ bdd0-Hmnw [2001:268:9871:725b:*]) :2025/06/23(月) 10:15:59.13 ID:pVYeHbLW0

>>578
余裕やね

てか今ってREF入れなくてもDLSSでフレーム生成しても落ちないんか?

584 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.174][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MMfa-ecih [49.239.71.103]) :2025/06/23(月) 14:20:44.62 ID:hmCIUZppM

フレがNURO回線使っててしょっちゅうクエストから落ちて分断されるから
茶々茶のツイート見てルーターとPC間のLANケーブルをCAT.7に変更させたらマジで直ったのビビったわ

588 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ 896c-3RsX [240a:61:2101:21f7:*]) :2025/06/23(月) 15:27:30.39 ID:Yvhb7OhE0

>>584
CAT7というよりSTPケーブルが効いたんじゃないかたぶん
知らんけど

601 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ aa66-WswN [133.32.173.6]) :2025/06/23(月) 22:34:50.18 ID:3LLJQK990

8845HSのミニPC+eGPU(RTX3090)で4Kウルトラ フレーム生成無しで40~50fps出る(大集会場)
死んでもデスクトップPC置きたくない人にオススメ

(出典 i.imgur.com)

603 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 6e87-cbwl [2400:4153:38a2:4200:*]) :2025/06/23(月) 22:55:17.24 ID:uuHHGkJO0

>>601
ワシは同じPCにB580じゃ👴🏻
FHD高設定でFSR3使用して大集会所50~80fps出るぞい👴🏻
XeSS1.4だと60前後じゃ……👴🏻

612 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ a1d3-AU/s [42.124.222.109]) :2025/06/24(火) 07:19:58.07 ID:kcUbV0Qf0

まぁ確かにワールドで良いって風潮あるけどもし実際にそのレベルのグラで出してたら確実になんもグラ進化してないって文句言われるだろうしね
一度下げると際限無くなってP2Gレベルで良いまでおじさんが現れるだろうし
ただ今作に限ってはマジで何から何まで魅せ方が悪過ぎる上に最適化不足も重なってるからこんな事ならグラ下げて他にリソース割いてくれた方が良かったんじゃないかという意見が出るのも分かる

619 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.175][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MMfa-ecih [49.239.70.201]) :2025/06/24(火) 08:48:34.15 ID:H+DjHyVNM

>>612
間違いないな、ここの住人は1ミリでも進化してない部分があると文句言うからな
ワールドとグラ変わってないて言うやつもいるけどエアプか4Kウルトラにしたことない奴だよ

613 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (スフッ Sdfa-V37C [49.104.49.13]) :2025/06/24(火) 07:32:28.76 ID:TJHwmE3+d

実際ライズとかクソグラすぎて外人から見向きもされなかったしな

623 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 4656-rFUk [240f:5f:97b5:1:*]) :2025/06/24(火) 09:13:42.44 ID:Ln2EdA4X0

>>613
グラだけじゃなくマッチング機能もあるかもね
MHWと比較して大分使いづらい感じだからね

620 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1554-cVjo [60.101.79.43]) :2025/06/24(火) 08:48:52.13 ID:jDVT+BYc0

ジェマのとこまだ余裕で貼り遅れるわ
後ろ向いてジェマ向いて繰り返しても毎回貼り遅れてるww

ちな9900x 5070ti 64G SN850x

624 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.1089][UR武限+42][UR防限+42][初段林] (ワッチョイ b100-buTb [2001:268:722c:e50c:* [上級国民]]) :2025/06/24(火) 09:16:54.17 ID:tKFjRQk60

>>620
それ仕様だからな
PS5や箱でも使えるようキャッシュ即捨てる作りになってるから
メインメモリのバッファが大きければ違うんだが、ストリーミングアクセスだから貼り遅れるのは仕方ない

621 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 0de4-Hmnw [2001:268:98a6:6b67:*]) :2025/06/24(火) 09:00:51.87 ID:fgIi49yX0

ウルトラ4Kじゃないと違いわからないゲームとかそりゃ圧倒的不評になるわな

622 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.175][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MMfa-ecih [49.239.71.137]) :2025/06/24(火) 09:13:25.08 ID:jEe0QhK5M

>>621
ワールドの4K最高設定と比べても明らかに綺麗なんだよなぁ
低スペはそろそろ黙っといたほうが恥かかなくて済むぞ

627 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0de4-Hmnw [2001:268:98a6:6b67:*]) :2025/06/24(火) 09:23:01.87 ID:fgIi49yX0

>>622
最高設定できなければ低スペなら低スペでも全然問題ないわ
お前のいう低スペの方が圧倒的に人口多いし
画質良くしてもこのゲームがクソゲーで圧倒的不評なことには変わりないけどな

631 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.175][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MMfa-ecih [49.239.71.137]) :2025/06/24(火) 09:30:07.57 ID:jEe0QhK5M

>>627
なんだ画質が良くなったことに対して反論出来てねえじゃねえか
今後は比較基準きっちり押さえたうえで批判しろよ
じゃなきゃただのクレームだからな

632 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0de4-Hmnw [2001:268:98a6:6b67:*]) :2025/06/24(火) 09:31:12.61 ID:fgIi49yX0

>>631
何を勘違いしてるか知らんけど別に俺は最初から画質良くなってないとは言ってないぞ

625 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 55ba-SUbu [2001:268:9a8f:daab:*]) :2025/06/24(火) 09:17:24.21 ID:ba/poGjW0

クエスト選択とかUI周りがワールドと比べても終わってる
明確に優れてるのってグラ、皮ペタ減った、サポハンくらいじゃないの

628 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.1089][UR武限+42][UR防限+42][初段林] (ワッチョイ b100-buTb [2001:268:722c:e50c:* [上級国民]]) :2025/06/24(火) 09:23:16.70 ID:tKFjRQk60

>>625
キーマウだとクエスト選択とか快適そのものだぞ
F→F→選択左クリック→クエスト左クリック→項目選んで左クリック

あらゆるシーンでどう見てもキーマウでしかユーザーインターフェース作ってない

例えば装備とか
qe
ad
zc
この3種類で大体項目は左右動くから不満に思った事すら無いし
モンスターの詳細も同様

装備の作成や選ぶのもそうだし、マップ操作や全体マップの使い勝手もそう
パッドでテストプレイ絶対してない

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事