モンスターハンターシリーズ > モンスターハンター > モンスターハンター:ワールド 『モンスターハンター:ワールド』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたモンスターハンターシリーズのゲームソフト。略称は『モンハンワールド』、『MHW』。日本を含むアジアではPlayStation…
97キロバイト (12,833 語) - 2024年12月21日 (土) 13:14
|
ガンランス愛好者にとって必読の内容です!
砲撃のダメージを最大化するための具体的なテクニックや、敵モンスター毎の攻略法がとても役立ちました。
特に、13砲撃目の新たな可能性についての考察が興味深く、これからのプレイに活かしていきたいです。
砲撃のダメージを最大化するための具体的なテクニックや、敵モンスター毎の攻略法がとても役立ちました。
特に、13砲撃目の新たな可能性についての考察が興味深く、これからのプレイに活かしていきたいです。
250 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7f-/tBb) :2024/12/14(土) 17:32:07.91 ID:Z/tuvOGEd
>>248
あれはズレたんじゃなくて攻撃範囲がクソ広くてどこからでもロックオン部位に当たってたのが
極端に狭くされて全く当たらなくなっただけだぞ
あれはズレたんじゃなくて攻撃範囲がクソ広くてどこからでもロックオン部位に当たってたのが
極端に狭くされて全く当たらなくなっただけだぞ
そして杭こそズレた位置に刺さって本体にダメージが届いてないんだぞ
264 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bbb-PuTY) :2024/12/15(日) 01:56:43.24 ID:xmGDYLch0
さすがにバグだから期日は未定だけどいつかそれなりに直る
271 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66ee-3k2I) :2024/12/15(日) 08:48:40.55 ID:Cf5IXRQE0
>>264
公式の現在確認されている不具合一覧に載っていないのが不穏すぎる
いや今最優先で対応するべき不具合だろう
公式の現在確認されている不具合一覧に載っていないのが不穏すぎる
いや今最優先で対応するべき不具合だろう
268 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8a-lup1) :2024/12/15(日) 07:12:39.19 ID:8EwUf6Fod
マガドガンスなら黒タマタマ金タマでよいかと
270 donguri! (ワッチョイ be28-epkj) :2024/12/15(日) 07:46:40.62 ID:AvCGaNpk0
>>268
ありがとー
ありがとー
278 名も無きハンターHR774 (スップ Sd8a-mC2b) :2024/12/15(日) 18:54:59.54 ID:cYWz9m3Kd
今更砲術2防具欲しいか?と聞かれると微妙なところ
279 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b9d-V7CQ) :2024/12/15(日) 19:19:31.66 ID:zKiBXNAx0
>>278
砲術型構成特にグラグリだと要らんでしょ。
オレは泡死中だから、バゼル頭に砲術来たらめっさ嬉しい。
砲術型構成特にグラグリだと要らんでしょ。
オレは泡死中だから、バゼル頭に砲術来たらめっさ嬉しい。
282 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 667d-3k2I) :2024/12/15(日) 20:24:56.89 ID:Cf5IXRQE0
>>279
むしろ砲撃主体で戦うグラグリ、マガドガンスにこそ欲しい
2部位で砲術4にできるから、グラグリなら2部位以外は自由になるし
あとは弾数増やしたい拡散ガンスでも蟹胴採用できたりで幅がかなり広がる
むしろ砲撃主体で戦うグラグリ、マガドガンスにこそ欲しい
2部位で砲術4にできるから、グラグリなら2部位以外は自由になるし
あとは弾数増やしたい拡散ガンスでも蟹胴採用できたりで幅がかなり広がる
280 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 667d-3k2I) :2024/12/15(日) 20:13:37.08 ID:Cf5IXRQE0
>>278
普通に欲しい
砲術+破壊王の組み合わせでもいい
普通に欲しい
砲術+破壊王の組み合わせでもいい
284 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53b1-DtHK) :2024/12/15(日) 20:32:24.67 ID:8neV0otD0
ガンス長く使ってると物理火力も欲しくなってくるから結局泡死中になるのよな
泡死中連撃で星10ストーリーもクリア出来たから火力的には申し分ない筈
泡死中連撃で星10ストーリーもクリア出来たから火力的には申し分ない筈
286 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b12-3k2I) :2024/12/15(日) 22:41:25.06 ID:LMkDgUr60
>>284
何ガンス使いました?金ガンスでも星10全部いけるのかしら
何ガンス使いました?金ガンスでも星10全部いけるのかしら
287 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53b1-DtHK) :2024/12/15(日) 23:40:23.83 ID:8neV0otD0
>>286
ミツネラー銀レウスクシャジョーの属性ガンスだな
ミツネラー銀レウスクシャジョーの属性ガンスだな
288 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b0e-3k2I) :2024/12/16(月) 01:21:42.11 ID:9/gqplE/0
>>287ガチ勢か
銀チャアクしか属性最強ないんだけど
いつも汎用しか使わないわ
あ、オウガの太刀とギエナの太刀もあったわ
銀チャアクしか属性最強ないんだけど
いつも汎用しか使わないわ
あ、オウガの太刀とギエナの太刀もあったわ
289 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2eea-Re0D) :2024/12/16(月) 08:27:21.45 ID:DYSE54pP0
今回の追加で破壊王5が錬成込みだけど気軽に(?)組める様になりましたが、砲術を1下げることになりますね
例にするとグラグリだと砲術5の溜め砲撃ダメージが3500程度から砲術4で3300程度に落ちますが、破壊王を3から5にすることに依るメリットが砲撃ダメージを上回るのかが問題でしょうか
古龍だけは破壊王装備とかの使い分けでも良いのかも知れませんね
例にするとグラグリだと砲術5の溜め砲撃ダメージが3500程度から砲術4で3300程度に落ちますが、破壊王を3から5にすることに依るメリットが砲撃ダメージを上回るのかが問題でしょうか
古龍だけは破壊王装備とかの使い分けでも良いのかも知れませんね
290 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea79-3k2I) :2024/12/16(月) 09:19:16.31 ID:kps9fYTf0
>>289
グラグリでネルギガンテ腰を使うと破壊王5になるし、砲術4+渇望1で砲撃ダメも3500超えるよ
グラグリでネルギガンテ腰を使うと破壊王5になるし、砲術4+渇望1で砲撃ダメも3500超えるよ
291 名も無きハンターHR774 (スップ Sd8a-0mhY) :2024/12/16(月) 09:29:26.38 ID:UJbUVnCFd
クシャ今マジで辛いな
マルチがお察しな上に杭が刺しづらくなっててヤバい
マルチがお察しな上に杭が刺しづらくなっててヤバい
294 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eafa-3k2I) :2024/12/16(月) 10:14:39.44 ID:oU6YAI5H0
>>291
4回杭刺して3回ダメージ0になった時は
ホンマにキレそうになったわ。
角でたから抑えられたけど
4回杭刺して3回ダメージ0になった時は
ホンマにキレそうになったわ。
角でたから抑えられたけど
295 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b780-+Hna) :2024/12/16(月) 11:38:18.22 ID:2knPil4a0
>>294
ネギガンス作ったから意気揚々と持ち込んだけど、杭のせいでやりにくくて仕方ないから
元のハンマーに戻したわ
ネギガンス作ったから意気揚々と持ち込んだけど、杭のせいでやりにくくて仕方ないから
元のハンマーに戻したわ
293 名も無きハンターHR774 (スップ Sd8a-mC2b) :2024/12/16(月) 10:02:55.00 ID:g8yypTP8d
Xとかじゃなくて必ずナイアンの目に入るフォーラムで騒がないと効果ない
なおフォーラムで騒いでもバグと認めてない模様
なおフォーラムで騒いでもバグと認めてない模様
296 名も無きハンターHR774 (ベーイモ MMb6-rYz5) :2024/12/16(月) 12:29:12.27 ID:POsdlRD7M
>>293
これふざけんなだよなクソないあん
これふざけんなだよなクソないあん
300 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c330-3k2I) :2024/12/16(月) 15:54:37.52 ID:k4+Y9BW+0
みんなもっとクイーンバーストのポテンシャルについて語ってくれよ
金スラアクが産廃になったんだからここに流れついてもおかしくないだろ
金スラアクが産廃になったんだからここに流れついてもおかしくないだろ
364 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a7f-wAQj) :2024/12/17(火) 11:30:00.49 ID:5FCx/A2P0
>>300
毒の時点でマルチお断りやしソロでも星8なら骨でもええからな
毒の時点でマルチお断りやしソロでも星8なら骨でもええからな
301 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23da-EUWx) :2024/12/16(月) 15:58:52.85 ID:yKzCEkXv0
レコルの防具を
ディ亜頭バサル胴テオ腕ネギ腰アロイ脚からアロイ脚をティガに変えたらネギ腰の破壊王がいらなくなるんだけど代わりに何をつけようか悩む
ラー腰で集中3かボロスで防御とガ性かツィツィの回避距離と闇討ち状態異常かラングロトラの闘気1か……悩ましい
ディ亜頭バサル胴テオ腕ネギ腰アロイ脚からアロイ脚をティガに変えたらネギ腰の破壊王がいらなくなるんだけど代わりに何をつけようか悩む
ラー腰で集中3かボロスで防御とガ性かツィツィの回避距離と闇討ち状態異常かラングロトラの闘気1か……悩ましい
349 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bb2-PuTY) :2024/12/17(火) 02:57:08.34 ID:Mp/8GL2/0
>>301
わざと書いてるアフィか
黒い変な腰があるだろ
わざと書いてるアフィか
黒い変な腰があるだろ
352 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e8e-EUWx) :2024/12/17(火) 05:19:26.08 ID:1cL3n3Zw0
>>349
黒いのってディ亜腰しか思い浮かばない
黒いのってディ亜腰しか思い浮かばない
ボロスは見かけたのを狩る程度でゆるくスラアクに回してるんだ
破壊王5の拡散ガンスも気にはなるけどね
314 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea68-OqA6) :2024/12/16(月) 17:39:03.57 ID:oU6YAI5H0
肉質無視攻撃がある・殴り火力もある・必殺技がある・ガードもできる
こう書くとめっちゃ強い武器に見える
こう書くとめっちゃ強い武器に見える
318 名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-BTUg) :2024/12/16(月) 18:30:49.73 ID:x3xcdGWad
>>314
これ全部ガンスの強味でクイーンバースト特有の強味ではなくない?
これ全部ガンスの強味でクイーンバースト特有の強味ではなくない?
320 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea68-OqA6) :2024/12/16(月) 18:38:39.80 ID:oU6YAI5H0
>>318
ガンスの強みという意味で書いたんだけど、紛らわしくてすまん
ガンスの強みという意味で書いたんだけど、紛らわしくてすまん
321 名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-BTUg) :2024/12/16(月) 18:41:01.42 ID:x3xcdGWad
>>320
いや俺こそすまんかった
すぐ上のレスの文脈的にガンスの強味の話だわな
ちゃんと見てなかったごめん
いや俺こそすまんかった
すぐ上のレスの文脈的にガンスの強味の話だわな
ちゃんと見てなかったごめん
328 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a1e-BTUg) :2024/12/16(月) 19:27:57.22 ID:hBPOFr3k0
意外と風圧耐性は皆積んでない感じけ?
333 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b9d-V7CQ) :2024/12/16(月) 19:45:41.74 ID:uv+tAr4k0
>>328
でも風圧耐性は他の耐性と違って、ちょっとだけ積んでもいいかなぁって思わないでもない…
でも風圧耐性は他の耐性と違って、ちょっとだけ積んでもいいかなぁって思わないでもない…
354 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e8e-EUWx) :2024/12/17(火) 07:12:39.00 ID:1cL3n3Zw0
ネギ腰か
ネギ腰を外して何にしようかって考えてたのになんでネギ腰を推されたんだ…?
渇望と攻撃が付いてるから全くの無駄ではないのだろうけど
ネギ腰を外して何にしようかって考えてたのになんでネギ腰を推されたんだ…?
渇望と攻撃が付いてるから全くの無駄ではないのだろうけど
363 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bb2-PuTY) :2024/12/17(火) 11:17:20.76 ID:Mp/8GL2/0
>>354
てめーふざけんなよこの野郎
301でてめー何を書いたんだよクソバカ
てめーふざけんなよこの野郎
301でてめー何を書いたんだよクソバカ
366 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbef-3k2I) :2024/12/17(火) 11:33:52.66 ID:Q4ZmWvJb0
>>363
ガチっぽいから相手にしない方がよさそうね
ガチっぽいから相手にしない方がよさそうね
357 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e0d-+Hna) :2024/12/17(火) 08:55:39.11 ID:ns3E6E5O0
ガンスで尻尾切れるのが楽ってわかってからは太刀握ってないな
359 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a690-SaU4) :2024/12/17(火) 09:52:10.30 ID:UJQWjxrc0
>>357
機動力はないからソロだと尻尾切りにくい相手いない?リオ系とかプケとか
泡死中にしたらそれも解決するんだろうか
機動力はないからソロだと尻尾切りにくい相手いない?リオ系とかプケとか
泡死中にしたらそれも解決するんだろうか
360 名も無きハンターHR774 (スププ Sd8a-+Hna) :2024/12/17(火) 10:31:56.36 ID:XncAq1jfd
>>359
確かにソロだとそこいらは斬りにくいね
竜玉組は、尻尾意識しなくなったから古龍とか大連続のボスモンスター枠だけ意識して尻尾狙ってる
ティガもミツネも今の所問題なさげ
確かにソロだとそこいらは斬りにくいね
竜玉組は、尻尾意識しなくなったから古龍とか大連続のボスモンスター枠だけ意識して尻尾狙ってる
ティガもミツネも今の所問題なさげ
362 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a44-V7CQ) :2024/12/17(火) 10:40:46.39 ID:L3oTGoUg0
>>359
機動力の問題は泡死中で解決する(滑るので慣れが必要)。
代わりに初手の儀式が要るけどw
機動力の問題は泡死中で解決する(滑るので慣れが必要)。
代わりに初手の儀式が要るけどw
369 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bb2-PuTY) :2024/12/17(火) 12:26:13.67 ID:Mp/8GL2/0
アロイ脚から という表現はすでに使っているという意味になる
いらなくなる という表現は、無くてもいいという意味で嫌だからこんなもん使いたくないという意思表示には直結しない
もし代わりを探すならパオ亜腰にたどり着け というのが第一の提言
もし引き続きネギ腰を使うなら武器を変えるのも手だなというのが第二の提言
たぶん意味分からんかもしれないけどこれ以上説明する余力はない
370 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e8e-EUWx) :2024/12/17(火) 12:35:58.09 ID:1cL3n3Zw0
>>369
アロイ脚についてそこまで深く読まれるとは思わなかったよ
アロイ脚についてそこまで深く読まれるとは思わなかったよ
「黒い変な腰」はパオ亜腰のことだったのね
他の人のツッコミで勘違いしてしまった
ぼちぼち強化はしてあるから採用するよありがとう
ネギ腰の継続使用からのボロスガンスの提案は>>352でお断り?したつもりだった
ちゃんと伝えられなくて申し訳なかったね
改めてありがとう
371 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9728-IPNv) :2024/12/17(火) 12:56:21.14 ID:N7O8UOGq0
>>370
気にする必要はない
黒い変な腰とかいう曖昧な表現を使うほうが悪い
気にする必要はない
黒い変な腰とかいう曖昧な表現を使うほうが悪い
374 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bb2-PuTY) :2024/12/17(火) 13:13:06.05 ID:Mp/8GL2/0
>>371
ほうが悪いじゃねえ
ほうが悪いじゃねえ
373 名も無きハンターHR774 (スップ Sd8a-mC2b) :2024/12/17(火) 13:04:13.66 ID:RcljhWoXd
>>370
普通にパオ亜腰と言えばいいのにそうしない方がおかしいから気にしない
普通にパオ亜腰と言えばいいのにそうしない方がおかしいから気にしない
375 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 33b8-Re0D) :2024/12/17(火) 13:19:07.49 ID:gj5skTX40
>>370
本スレにも出没する暴言ジジイだから気付き次第相手にしないのが吉
あっちじゃガンス親コロとか言われてたな
本スレにも出没する暴言ジジイだから気付き次第相手にしないのが吉
あっちじゃガンス親コロとか言われてたな
376 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bb2-PuTY) :2024/12/17(火) 14:12:24.43 ID:Mp/8GL2/0
>>375
またお約束のバカクソが湧いてきたw
そんなことは言われてないのを俺憎しで勝手に結びつけるガイ苦笑
またお約束のバカクソが湧いてきたw
そんなことは言われてないのを俺憎しで勝手に結びつけるガイ苦笑
378 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a0c-OZGI) :2024/12/17(火) 14:16:51.71 ID:sr5dU1Hq0
SP技を竜杭砲にしてくれるだけでガンスは一段階強くなりそう
380 名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-eIiH) :2024/12/17(火) 16:11:44.39 ID:U2S1YO20d
>>378
砲術がほとんど乗らなくなるから溜め砲撃しかしない前提のスキル構成だと火力ダウンかもな
尻尾切りやすくなるのは利点だろうけど
泡死中や属性、会心積んでたりするタイプには大幅強化だが
砲術がほとんど乗らなくなるから溜め砲撃しかしない前提のスキル構成だと火力ダウンかもな
尻尾切りやすくなるのは利点だろうけど
泡死中や属性、会心積んでたりするタイプには大幅強化だが
391 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbfe-xH+a) :2024/12/17(火) 18:01:57.01 ID:A63IqbGX0
新ガンスは拡散多いけどみなさんなにか作ってます?無属性は作る気がしないし
399 名も無きハンターHR774 (スププ Sd8a-+Hna) :2024/12/17(火) 18:48:37.68 ID:XncAq1jfd
>>391
ネギガンスは錬成込みで泡沫シチュー破壊王5でポンポン尻尾飛んで快適よ
ネギガンスは錬成込みで泡沫シチュー破壊王5でポンポン尻尾飛んで快適よ
398 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f5d-3OsV) :2024/12/17(火) 18:40:16.01 ID:QdwB/jFt0
双剣とかいう陰キャ御用達の武器使いとうありませんわ
417 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bb2-PuTY) :2024/12/17(火) 22:12:20.79 ID:Mp/8GL2/0
>>398
ヲタ芸を極めろ
ヲタ芸を極めろ
402 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a50-Re0D) :2024/12/17(火) 19:08:36.11 ID:w49lJoLP0
ボロスの尻尾切りパターンが杭バグ出てから使えなくなっちまった
ミツネも危うい
ミツネも危うい
旧モンスの尻尾切りには今は太刀を持ち出してるが、新し目のモンスはガードがないと辛いんよ
405 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b28-3k2I) :2024/12/17(火) 19:44:10.82 ID:Znzzf13/0
>>402
本当これやわ
ボロスの足破壊後の尻尾ロックオン杭が高確率で足に吸われるようになった
尻尾切りたいやつは他の武器にしようかな
本当これやわ
ボロスの足破壊後の尻尾ロックオン杭が高確率で足に吸われるようになった
尻尾切りたいやつは他の武器にしようかな
418 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17dd-EUWx) :2024/12/17(火) 22:44:30.74 ID:uJFVXXLj0
>>402
ボロスとジャナフはバグ増量後も失敗したことないけど何が違うんだろう?
ボロスとジャナフはバグ増量後も失敗したことないけど何が違うんだろう?
428 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ee2-Re0D) :2024/12/18(水) 00:04:10.06 ID:ZO4Ma+MI0
>>418
分からんね
元々ジャナフは太刀でやってたから分からなくて当たり前だけど、ボロスはほぼ後脚に吸われる様になってる
前にダッシュするところで脚破壊、そこで尻尾に近付いて杭という動きは変えてないんだけどね
こっちが逆にどうして上手く刺せるのか聞きたいかもw
分からんね
元々ジャナフは太刀でやってたから分からなくて当たり前だけど、ボロスはほぼ後脚に吸われる様になってる
前にダッシュするところで脚破壊、そこで尻尾に近付いて杭という動きは変えてないんだけどね
こっちが逆にどうして上手く刺せるのか聞きたいかもw
431 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17dd-EUWx) :2024/12/18(水) 00:18:39.39 ID:jR682BfP0
>>428
ジャナフもだけど体の横あたり(向かって左)で脚を破壊したら左ステップで後ろに回り込んでから1回バックステップしてる
今の杭の不具合祭りより前から尻尾の根元あたりで杭を打つと脚を破壊した時の位置次第?で脚に刺さることがあったからバクステして尻尾の先端の方に行ってからにしてる
ジャナフもだけど体の横あたり(向かって左)で脚を破壊したら左ステップで後ろに回り込んでから1回バックステップしてる
今の杭の不具合祭りより前から尻尾の根元あたりで杭を打つと脚を破壊した時の位置次第?で脚に刺さることがあったからバクステして尻尾の先端の方に行ってからにしてる
411 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a1e-BTUg) :2024/12/17(火) 20:20:21.50 ID:KHVimAyr0
つついて切れる切れないじゃない
杭で切るのが気持ちいいんだ
杭で切るのが気持ちいいんだ
414 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b9d-V7CQ) :2024/12/17(火) 20:41:26.12 ID:C03hA4aQ0
>>411
それな。
それな。
423 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bea4-pi6i) :2024/12/17(火) 23:39:05.58 ID:I7OC+SnC0
テオで一狩り中に3回出て気づいたけどあと知らないなあ
何が端末によるのかな?みんな60FPSよね?
何が端末によるのかな?みんな60FPSよね?
425 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2307-mC2b) :2024/12/17(火) 23:51:58.19 ID:BYIUTZ8l0
>>423
全不発もあるっちゃあるけど、一部不発が多いから気がついてないだけなのかもしれんよ。
13Hit中の10Hitになってるとかもある。
全不発もあるっちゃあるけど、一部不発が多いから気がついてないだけなのかもしれんよ。
13Hit中の10Hitになってるとかもある。
弱点に当たってたのが途中から弱点じゃなくなってるとか、その逆とかもあるのでその辺は気づきやすいかも
426 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bea4-pi6i) :2024/12/17(火) 23:57:46.91 ID:I7OC+SnC0
一部不発なんてあったら多分気づいてないだろうなあw
427 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a1e-BTUg) :2024/12/17(火) 23:59:38.42 ID:KHVimAyr0
>>426
杭打ったらちょくちょく見ててみ?
それなりの頻度でダメ少ないから
杭打ったらちょくちょく見ててみ?
それなりの頻度でダメ少ないから
430 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b9d-V7CQ) :2024/12/18(水) 00:16:22.36 ID:6j/63Dfh0
ロックで言えば、もう頭ロックして後ろから撃って当てるの全然できなくなってるな。
実際にはケツロックしたラングロを前から撃ってもケツ(背中)壊れねぇ~…
実際にはケツロックしたラングロを前から撃ってもケツ(背中)壊れねぇ~…
433 名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-eIiH) :2024/12/18(水) 01:38:03.39 ID:NoqqzbSgd
>>430
そもそもラングロのケツロックオンって背中破壊判定あるの?
位置が低すぎてほとんどの攻撃がケツには当たらず背中に引っかかって壊せる
砲撃は範囲が広いからちゃんとロックオン通りにケツに当たって背中壊れない
だと思ってたが
そもそもラングロのケツロックオンって背中破壊判定あるの?
位置が低すぎてほとんどの攻撃がケツには当たらず背中に引っかかって壊せる
砲撃は範囲が広いからちゃんとロックオン通りにケツに当たって背中壊れない
だと思ってたが
434 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea93-3OsV) :2024/12/18(水) 01:51:59.25 ID:O8ugYPsE0
>>433
ケツロックしたほうが明らかに早く壊せる
ケツロックしたほうが明らかに早く壊せる
439 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b9d-V7CQ) :2024/12/18(水) 06:43:20.11 ID:6j/63Dfh0
443 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1734-Re0D) :2024/12/18(水) 08:25:21.25 ID:MCx3UT/S0
>>430
前のシーズンのどこかのタイミングでロックオンでの貫通射撃がし辛くなった?って書き込んだら結構否定されちゃったけど、今でもガンスが出たとき程は貫通射撃が万能ではないと感じてるよ
ロックオン貫通が何故か使い辛くなってるのと、ラージャンみたいな当てにくいモンスが増えたの両方が原因だと思ってる
それでもガンスの部位破壊性能は高いけど
前のシーズンのどこかのタイミングでロックオンでの貫通射撃がし辛くなった?って書き込んだら結構否定されちゃったけど、今でもガンスが出たとき程は貫通射撃が万能ではないと感じてるよ
ロックオン貫通が何故か使い辛くなってるのと、ラージャンみたいな当てにくいモンスが増えたの両方が原因だと思ってる
それでもガンスの部位破壊性能は高いけど
436 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b46-NyuH) :2024/12/18(水) 03:16:59.55 ID:fefeGTlM0
杭撃った直後に尻尾が切れた場合、そこから尻尾の当たり判定なくなって残りの杭ダメージ消えてるのかな?
倒す直前に杭刺したときみたいに。
慣性で他の部位に続けて当たったときだけ継続してそう。
倒す直前に杭刺したときみたいに。
慣性で他の部位に続けて当たったときだけ継続してそう。
尻尾切りに杭撃つのはミツネとかオウガの絶対切りたい奴にタイミングあったときぐらいで、あとは切り上げ3コンボで切ってるからまだ体験してないな。杭撃つと減らし過ぎて部位破壊少なくなるし。
438 名も無きハンターHR774 (スップ Sd8a-eIiH) :2024/12/18(水) 03:55:35.65 ID:xLaGct0Od
>>436
尻尾のうち切れた時に本体に残る部分とちょん切れて飛んでいく方
どっちに杭が刺さってるかによるでしょ
複数部位破壊狙うなら切れた後はダメージ無くなる方がありがたい
尻尾のうち切れた時に本体に残る部分とちょん切れて飛んでいく方
どっちに杭が刺さってるかによるでしょ
複数部位破壊狙うなら切れた後はダメージ無くなる方がありがたい
440 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a620-0Tm8) :2024/12/18(水) 07:32:25.67 ID:EhXzpIy00
杭は強すぎたのでヒット数ランダムにしますってことか
我々は武器の多様性のために一部がバランス壊さないように日々努力してますっつってんだから
我々は武器の多様性のために一部がバランス壊さないように日々努力してますっつってんだから
441 名も無きハンターHR774 (スププ Sd8a-+Hna) :2024/12/18(水) 07:37:12.92 ID:Pnsl3pB7d
>>440
ハァ?
リアルマネー使ってネギガンス作ったのに今更下方修正するとかありえねー
ハァ?
リアルマネー使ってネギガンス作ったのに今更下方修正するとかありえねー