ピックアップ記事
【MHXX】モンスターハンターReading Unhinged Steam Reviews

モンスターハンターシリーズのサムネイル
モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
81キロバイト (10,245 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19

(出典 store.steampowered.com)
私も頑張ってランクを上げようと思ってます。
この先のモンスターハントが楽しみです!

もくじ

50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d46-s5QI [240b:252:20c2:5000:*]) :2024/05/09(木) 15:56:17.48 ID:eZmYd0CQ0

>>48
>>49
基本これで問題ないと思います
4人揃うことは基本的に無いと思うのがキモ

55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-L00p [106.156.163.52]) :2024/05/09(木) 19:22:06.08 ID:9DRxKTrD0

抜けるなら1度催促してからの方がいいかもね
主も確保した1人を、しかも2人で十分と判断している人を逃すくらいならと気が変わるかもしれないし

66 名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM16-095U [125.196.14.56]) :2024/05/09(木) 21:30:39.55 ID:lzVy4ZbpM

>>55
確かにそうだね、無言抜けするぐらいなら一度声掛けが良いよね
せっかくチャット機能有るわけだし縁有ってマルチプレイしてるから、
コミュニケーション取るようにしてみるよ
横からだけど大切な事に気付かされたよ、ありがとう

60 名も無きハンターHR774 (JP 0Ha5-JXCL [202.25.71.5]) :2024/05/09(木) 20:37:42.46 ID:Y+BWiWoMH

>>24そうかブーメランぽいぽいが楽か虫退治
頭から抜け落ちてた、センキュー

70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1a1-mI+V [2400:2200:3c1:9cfb:*]) :2024/05/09(木) 23:27:17.76 ID:+j4XYeZk0

>>60
ゲリョスの下位武器使えばG級の虫素材回収が捗る
飯で解体術大とぶんどりも使いながらやると尚よし

62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e11d-T7LG [240d:1a:37d:1600:*]) :2024/05/09(木) 21:00:45.92 ID:eCKlWT/A0

散弾速射ライト作って564まくったほうが楽だと思うがな
ニャンターだろうがいちいち狙うの面倒だし

65 名も無きハンターHR774 (JP 0Ha5-JXCL [202.25.71.5]) :2024/05/09(木) 21:13:21.52 ID:Y+BWiWoMH

>>62
散弾か
ほぼ近接しかやってないからな作ってないな……いい速射散弾ライトっていいのある?

76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d03-+7kz [2001:268:99b0:40dc:*]) :2024/05/10(金) 01:57:33.00 ID:34za/er/0

>>65
比較的簡単に作れる散弾ライトはレインバレッツの何種類か
アマツとか蜂の巣にしてみたいなら速射じゃないけどドボルのアルデバランかナズチのマジンノランプあたり

83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8604-JXCL [240a:61:1c74:4f12:*]) :2024/05/10(金) 12:38:19.72 ID:yCy5TlK20

>>76おっけいせんきゅうありがとう
帰ったら早速作って虫狩りじゃー!

69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e1b1-W+Ew [2001:268:c20c:bcc4:*]) :2024/05/09(木) 23:07:38.93 ID:MTHuAE/T0

武器自由炭鉱でも悪運飯食ってる奴と秘境で採取してる奴は流石に蹴っていいよな

いいよあり

72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 866f-7son [2001:268:c206:9b58:*]) :2024/05/10(金) 01:39:56.03 ID:XUwRqjyf0

>>69
この前2人それ食べてる部屋あったけどやっぱり食べるの非常識な事だよね?

74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0251-2/QU [240b:c010:4e5:dcf4:*]) :2024/05/10(金) 01:47:06.87 ID:eP6n9/Yn0

>>69
燃石炭を納品するピュアな心の持ち主かもしれん

71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d109-Ck+2 [2400:2653:8542:6500:*]) :2024/05/10(金) 00:20:16.55 ID:uF1RAgFk0

ギルド笛組もうと思うんだけど回避性能2まで持った方がいいかな?
それとも逆に1とそんなに変わらない?

77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8641-Oyde [2001:268:9a95:e42a:*]) :2024/05/10(金) 07:14:12.91 ID:PMUD2zPD0

>>71
笛じゃなく片手剣だけど回避性能1で十分だと感じる

78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d128-Ck+2 [2400:2653:8542:6500:*]) :2024/05/10(金) 07:56:46.09 ID:uF1RAgFk0

>>77
ありがとうじゃあ回避性能1までに留めるか
2フレーム差だと流石に違い感じないよねぇ

81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0251-fpG0 [2400:4053:32a1:8000:*]) :2024/05/10(金) 10:54:18.97 ID:hsvOu1El0

ブロウデアマンテ作ったけど、ぶっ飛んだ見た目で笑った

82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a248-O5oS [2402:6b00:dd0f:dd00:*]) :2024/05/10(金) 12:22:22.98 ID:InHEsoY20

>>81
格好良かろう……こいつで尻尾切れるの本当に納得いかんけど

Rボタン押すと手が動くので距離を取られたら溜め攻撃して遊んでね

92 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 651f-T7LG [2400:4152:4120:f000:*]) :2024/05/10(金) 17:47:24.41 ID:G+DJOCHB0

もしかして鎧裂のヤドって潜る度に耐久値リセットされるんかな?
超特殊でいくら殴っても結局破壊できずに終わってしまった

95 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 0de9-ZjlP [2400:2410:9f0d:5f00:*]) :2024/05/10(金) 19:43:36.20 ID:IAG3ckx80

>>92
耐久値はリセットされちゃう
オレはg3の高台ハメでなんとかした

98 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6110-XbOt [124.110.132.181]) :2024/05/10(金) 22:01:28.35 ID:V0HwpmYR0

色んな武器色んなスタイルを試してみたけど結局エリアル大剣で脳みそ空っぽピョンピョン丸になるのが一番楽しいという結論に至ってしまった

102 名も無きハンターHR774 (アークセー Sx91-2jjT [126.250.47.25]) :2024/05/11(土) 04:24:14.77 ID:5f97yoyFx

>>98
スゲーわかる
集中で溜め速度がドゥンドゥン行くのを連発ががまた楽しいんだよな
でも実際ティガナルガくらいの頭に当て続けるのって結構大変なんよね
チャアクくらいリーチあればよかったんだけど

101 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1209-xk7l [133.201.25.32]) :2024/05/11(土) 03:25:45.42 ID:Nyuw8xKI0

Switch版GWから始めてようやくHR解放まで行けた…
これから色々武器装備作るけどまずは何がオススメかな?
武器種は大体全般使います

106 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ e1c6-BZ21 [2400:2200:480:3558:*]) :2024/05/11(土) 08:27:26.46 ID:BFdtGp7k0

>>101
オストガロアピッケル3乙マラソンに耐えられるならカマキリ大剣と合わせて*X作り
龍耐性がカスだから闘技大会こなす必要があるけどクロオビやクロムメタルと掛け合わせるのも良し

114 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1209-xk7l [133.201.25.32]) :2024/05/11(土) 13:05:01.81 ID:Nyuw8xKI0

>>106
*Xに大剣ね!サンクス!
グギグギグが強いらしいけどまずイビルジョーに勝てる装備作らないとやってられない…

111 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a24a-T7LG [2400:2650:8702:d700:*]) :2024/05/11(土) 11:31:22.56 ID:C+zZvJN10

2グギ下克上ってつおいの?

113 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0245-+oez [2001:268:9ad5:9670:*]) :2024/05/11(土) 12:56:08.23 ID:gA84vluZ0

>>111
匠無しでも1でも2でも強い
匠無匠1では二つ名太刀内での期待値最大で匠2だと銀嶺紅兜辺りには劣るけど充分な斬れ味がある
継戦の点でドヒキ全盛りが人気だけど見た目良くて性能も良い逸品
グギ2の場合でも白まで含めた運用をする事になると思うというか自分はそう使ってた記憶がある

115 名も無きハンターHR774 (シャチーク 0Ca6-+7kz [101.203.15.66]) :2024/05/11(土) 15:15:47.98 ID:lJ/HexDKC

金銀とかガルルガの火炎ブレスなんかまず当たらないけど龍属性攻撃に限って事故る可能性が高いのがマジ*

131 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0286-JXCL [2001:268:9ac1:99f6:*]) :2024/05/11(土) 18:31:16.61 ID:oH/O9SU+0

>>115
銀のブレスが当たらない…だと…?

119 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e110-T7LG [240d:1a:37d:1600:*]) :2024/05/11(土) 17:26:40.17 ID:WYjFu1Vg0

天殻出やすいモンスと出にくいモンスがいるよね
ディノなんかどばどば出す感じ

122 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-T7LG [60.60.56.167]) :2024/05/11(土) 17:49:58.25 ID:5saNIHxr0

>>119
実際本体+尻尾を合わせた時の期待値はかなり高い方だし二つ名もいるからな
ラギアとかガンキンの難民が多いのは本体剥ぎ取りで出ないせいだと思う

123 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2f8-IXbG [240b:c020:411:65cb:*]) :2024/05/11(土) 17:50:17.99 ID:KjzngxXO0

クエ数1000を越えてるらしいからな、
ボリューム的には過去最多じゃないかな
まぁクソクエもたいがい多いがね

129 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a26c-c5DX [240b:11:c881:c000:*]) :2024/05/11(土) 18:18:43.73 ID:0OIM38bj0

>>123
何が*ってそれだけあるのに検索も履歴もない事

133 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3987-LC28 [240f:60:64d2:1:*]) :2024/05/11(土) 19:54:14.46 ID:4uYsP+yt0

ソロハンでエルダーハンマー担いでるけどスキルは弱点特効会心見切り2以外におすすめある?
とりあえずスタンはいらない事はわかったけど…

134 名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-g5HM [49.96.9.6]) :2024/05/11(土) 20:15:30.64 ID:HembOwr2d

>>133
業物を入れとけば絶対回避【臨戦】だけで最大切れ味をキープ出来るようになるよ

140 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d747-zzKc [2400:4051:a842:4a00:*]) :2024/05/12(日) 00:27:16.71 ID:rKNvVufD0

12時間くらいマルチやってたけど下画面調合出来ないの信じられないくらいゴミだなって再認識した…

143 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4af8-CB0S [240b:c020:411:65cb:*]) :2024/05/12(日) 03:13:23.02 ID:FkewSABx0

>>140
2画面最強だよな、下に回復薬や粉塵設定してたし俺はマップも下だった

142 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5601-gmeG [210.147.140.184]) :2024/05/12(日) 02:53:03.02 ID:rZT4AD3U0

イベラオソロ討伐をいくつかの武器でやった者だけど、エリア2本砦前でラオが立ち上がった時にどうやって怯ませ、砦破壊を防ぐかを明確にして立ち回った

立ち上がり①回目:ここに来るまでに武器攻撃でダメージ(怯み値)蓄積させてきた腹か後脚のどちらかを武器で引き続き攻めて怯ませる(このターンで怯ませられないようでは武器が火力不足)
立ち上がり②回目:本砦の3~4歩手前まで武器攻撃をしたら、モドリ玉を使い青箱から支給用拘束弾を取り出し撃龍槍発射ボタン横のバリスタ発射台でラオを待ち構える
ラオが本砦に最接近して
a いきなり首を大きく振りかぶったら拘束弾発射
b 右前脚を砦に置いたらバリスタ発射台はキャンセルしてすぐ隣の撃龍槍発射ボタンに移動→左前脚を砦に置いたら撃龍槍発射→大ダウンするのでラオの口内を叩く
立ち上がり③回目:まだ撃龍槍が使用前なら②回目と同じ。使用後ならギリギリまで武器攻撃して怯まない時には②-a拘束弾を撃つ
立ち上がり④回目:③と同じ

>>135
クエ開始15分(残り20分)でエリア2移動は討伐狙いには丁度いい時間配分だと思う
上の設備使用法ならクエ開始30分くらいまでは本砦が耐えられるはず

149 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e64-2p88 [240b:11:c881:c000:*]) :2024/05/12(日) 09:13:06.85 ID:VoKiqGuD0

>>142
配分っていうか体力半分?か15分でエリア移動開始でしょ?
そもそも火力足りてるのかわからんって話よ
撃退は出来てただろうけど進捗わかんないからあと一撃だったのか5000とか残ってたのかわからない

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事