ピックアップ記事

モンハンNowでは新しい武器やスキルが登場し、環境も変化。仲間と共に新たな冒険を楽しむ内容。
モンスターハンターシリーズ > モンスターハンターモンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム。この記事では『モンスターハンター』と、続編である『モンスターハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』について扱う。…
30キロバイト (3,560 語) - 2025年1月8日 (水) 09:19
モンハンNowのPart422は、アクションファンにはたまらない内容です。新しい武器やスキルが登場し、戦略の幅が広がります。また、環境の変化や新しい仲間との出会いもポイントです。仲間と共に新たな冒険に挑み、新しい発見を楽しみましょう!

もくじ

204 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-HCLJ) :2025/09/06(土) 01:27:06.30 ID:pF3H3S1g0

スタイル変更が遠い新モンスターの武器はもう作る気がしないわ…
素材もどうせそのうち緩和されるわけだし

205 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf09-ujA0) :2025/09/06(土) 01:28:08.64 ID:l2TThB2S0

いいたかないが緩和しすぎた感は若干感じる

260 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fc7-dcUm) :2025/09/06(土) 06:43:13.87 ID:xFgeAViR0

>>205
それだけライト層多いってことなんだろう
下の層を引き上げないと✩10古龍とか出せんから

208 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffb6-P3Uo) :2025/09/06(土) 01:31:50.39 ID:gRhkVn/g0

今シーズンのビシュテンゴとかも緩和されたんだから
次シーズンのルナガロンとかも緩和済みの状態で出してくれる可能性もあるかもしれない

216 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43a2-6lMn) :2025/09/06(土) 02:11:30.51 ID:OhoEfk8r0

>>208
そうじゃなかったら素材だけ貯めて1シーズンは様子見たいな
今シーズンの武器を緩和前に作ってたら80万ゼニーと竜玉100個以上無駄になってたと思うとちょっと手が出ない

217 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7377-nsRa) :2025/09/06(土) 02:13:17.58 ID:hMN/urwZ0

>>208
緩和に否定的な意見があるのは告知が直前過ぎたからだと思う
ルナガロンも3か月後でも半年後でも良いが事前のアナウンスが欲しいところ
いつ来るか分からないのが最も困るので緩和済みなら解決ね、頼むでサウジー

220 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-HCLJ) :2025/09/06(土) 02:24:26.23 ID:pF3H3S1g0

声の大きなクレーマーがフォーラムで暴れて今シーズンのモンスターの武器の差分が返却されるとかにならないかな
俺は面倒だからそんなことしないが

221 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f91-nwRB) :2025/09/06(土) 02:26:25.12 ID:8//+iaSV0

>>220
作った武器素材が返却されることはないから諦めるしかない
諦めろ

222 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-HCLJ) :2025/09/06(土) 02:32:26.22 ID:pF3H3S1g0

>>221
せやね…

まあ学習したよ
緩和状態で追加されなかったら緩和されるまで素材を貯めるだけにする

223 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f91-nwRB) :2025/09/06(土) 02:38:14.94 ID:8//+iaSV0

>>222
自分も学習した。このゲームは課金する価値はない。
ゆっくり暇つぶしにやるのが良いゲーム
来年古龍のスタイル強化が実装されてから復帰するので十分。すぐに追いつけるし。

225 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-Qj2G) :2025/09/06(土) 02:43:52.14 ID:ib7i74wr0

今後はライト層はg10-5作成、ガチ勢はスタイル強化仕上げるって感じに変わるてことか
スタイル強化素材数緩和は無いし、
変異素材ドロ率が以前の竜玉ドロ率以上に渋いのはそゆことなのね

226 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f91-nwRB) :2025/09/06(土) 02:46:56.07 ID:8//+iaSV0

>>225
昔は竜玉90個必要だったのが、今は変異素材24個で良いから昔よりはかなり楽だと思うよ
ライト層でもしばらくやってれば手が届く範囲

229 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-Qj2G) :2025/09/06(土) 02:57:13.00 ID:ib7i74wr0

>>226
数的には楽だけど、ドロ率は明らかに竜玉より渋いし
労力的には竜玉90個集める位に調整してるのかもね

230 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f2a-lzig) :2025/09/06(土) 03:16:48.36 ID:pIN59u2m0

>>229
変異素材計算して泥5%だったし大体ここの人らもそれくらい。龍玉のかけらも5%くらいだったから一緒だよだから28個だけですむスタイル強化のほうがよっぽど楽

235 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fb3-O/rL) :2025/09/06(土) 03:57:11.97 ID:shWbpiee0

ゲーム開始初期に竜玉にナイフを使った人(私は50万円以上課金していますが)は、緩和までに一年以上の時間が経過していて、型落ちとなった武器の素材が緩和されることは納得できますが、今回は期間限定で緩和、と告知してさらにイベント限定の素材クエストを販売しておきながら、その期間が終了した翌日にさらに必要素材数を減らしたことで、限定期間に投資したものを回収する期間もなく、課金して頑張った人だけが一方的に損失を被っています。
ユーザーの大半は課金してまで武器を作らないので、今回の緩和はなしいと思いますが、運営の期間限定という告知を信用して、なんとか期間内にできるだけ作ろうと街を走り回り、大量の課金をして複数の武器を作り上げた人は、達成感の翌日に、達成感が絶望に変わるという経験をしました。
課金してまで限定期間内に武器を作ろうと頑張ったのがバカだと言われればそれまでですが、なんの是正もされないのでしたら、今後イベントに課金するのはリスクが高すぎてできません。

238 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f2a-lzig) :2025/09/06(土) 04:34:46.00 ID:pIN59u2m0

>>235
レア6でもない武器のプレミアクエ買うくらいの装備揃ってないような人は緩和来た方がいいやろ

243 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a36d-ihJe) :2025/09/06(土) 05:21:33.50 ID:+tzvE6V70

>>238
初心者だから緩和は歓迎だけど、売ったものを数日後に緩和でゴミにするのやめてほしいって話。

241 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a36d-ihJe) :2025/09/06(土) 05:12:23.49 ID:+tzvE6V70

>>235
気持ちはわかるぞ。俺も7月に初めて1万円だけ課金。
カガチの素材パックと精錬材欲しくてプレミアムパス買った。
カガチ素材は使って数日後に素材緩和で使った分全部無駄になったし、武器精錬材もイソネ大剣に25個無駄使いした。

また武器精錬材足りないけど、自分はもう課金しなくていいかなと思ってしまってる。

251 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f2a-lzig) :2025/09/06(土) 05:41:00.39 ID:pIN59u2m0

>>241
パスも武器精錬材なんて長くやってれば防具精錬材のほうが足らなくなるんだから防具精錬材手に入ってるだけ良しだからね

(出典 i.ibb.co)

242 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a36d-ihJe) :2025/09/06(土) 05:21:01.16 ID:+tzvE6V70

>>235
初心者だから緩和は歓迎だけど、売ったものを数日後に緩和でゴミにするのやめてほしいって話。

274 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f91-nwRB) :2025/09/06(土) 07:06:19.56 ID:8//+iaSV0

>>235
これって素材緩和は期間限定、という告知があって課金したのに、限定じゃなかった(景表法違反まがい)ことを不満に思ってるんでしょ?

277 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8328-JJq+) :2025/09/06(土) 07:13:39.75 ID:ic1TVV/40

>>274
別にそんなはっきりした理由じゃないと思うよ
モヤるとか後味が悪いとかの微妙な不快感
この金でラーメン食っときゃ良かったなぁ的な

284 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f91-nwRB) :2025/09/06(土) 07:34:00.33 ID:8//+iaSV0

>>277
いや、フォーラムでそう言ってるから。

281 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f2a-lzig) :2025/09/06(土) 07:19:49.64 ID:pIN59u2m0

>>274
時短になった以上得してるんだから返金なんかされんだろうしガチャじゃないんだしさ
そもそも全員あの時頑張ってたわけでさ。
期間限定だって言ってたから車で頑張りました!は?じゃあガソリン代返してとはならんだろ

289 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 731d-Dwdu) :2025/09/06(土) 07:53:35.84 ID:e58yM6cw0

>>274
今回の緩和はこの理由で普通にアウトな気がするわ
変異素材組のプレクエ買った人はブチ切れていいのよ

248 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff0d-O/rL) :2025/09/06(土) 05:35:57.33 ID:shWbpiee0

初期からやってるけど運動になるし、無駄になってないよ
身長170m体重80kgから身長169cm84kgになった

253 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a39b-+kcr) :2025/09/06(土) 05:48:23.13 ID:xDjQcINx0

>>248
増えてんじゃねぇかwww

255 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a352-nwRB) :2025/09/06(土) 06:20:33.42 ID:dskACGHn0

武器がポンポン強化出来るからめっちゃ楽しいわ
全然強化出来なくてBOXとのにらめっこが1番しんどかったから本当に緩和してくれて嬉しい

267 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b8-d4Ri) :2025/09/06(土) 06:52:12.01 ID:aBqDAqUM0

>>255
昨日強化しまくって空きが6000増えたw

261 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03b1-lzig) :2025/09/06(土) 06:47:01.11 ID:xVzlMpM10

緩和はいいけど型落ち武器が大半で作りたいのが特に無かったわ😢
結局変異待ちやね

263 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f2a-lzig) :2025/09/06(土) 06:49:56.14 ID:pIN59u2m0

>>261
変異武器作らないならこの3ヶ月何してるん?

270 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 833d-lzig) :2025/09/06(土) 06:53:46.37 ID:24vzpthh0

>>263
いや変異武器はちゃんと作ってるわw

272 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f2a-lzig) :2025/09/06(土) 07:00:23.64 ID:pIN59u2m0

>>270
変異待ちといいつつ楽しんでて何より😅

265 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-HCLJ) :2025/09/06(土) 06:50:37.95 ID:pF3H3S1g0

ビースト片手剣とバルーン大剣のスタイル変更はよ

266 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f91-EbyO) :2025/09/06(土) 06:51:47.04 ID:b01mBp4z0

>>265
🐥「ハロウィンのボクもね」

271 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-HCLJ) :2025/09/06(土) 06:56:49.69 ID:pF3H3S1g0

>>266
まががまヴァルナロスか
アケノ素材がメインだからこいつの変異が来てからだな

ビースト片手剣は同量必要なカガチもジャナフも変異が来てるからすぐにでもスタイル変更できておかしくない

273 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-HCLJ) :2025/09/06(土) 07:05:32.18 ID:pF3H3S1g0

バルキンハンマーは緩和中に間に合わなさそうだ

278 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff81-Jgzg) :2025/09/06(土) 07:14:37.72 ID:HeEUtKkk0

>>273
自分もギリギリ間に合うか間に合わないかって感じだわ

280 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-HCLJ) :2025/09/06(土) 07:17:53.83 ID:pF3H3S1g0

>>278
まあどうせ使わないやつを記念に作ってる程度だしね
あるかどうかわからない次の腕試しの睡眠用に☆の1つでも稼げれば…

275 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8328-JJq+) :2025/09/06(土) 07:07:33.56 ID:ic1TVV/40

コラボ系ってコラボ中じゃないといじれないんじゃ無かったっけ?
他は復刻タイミングで緩和入ると思う

279 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-HCLJ) :2025/09/06(土) 07:16:25.58 ID:pF3H3S1g0

>>275
コラボはややこしいか…とはいえ

アラブ「……」(札束ドン)

ビーストおじさん「はいよろこんで!!!!!」

世界最高峰のYouTuberとはいえオイルマネーの前には塵芥も同然のはず…!!
アラブの本気を見せてくれ!!!!

283 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3ec-KESt) :2025/09/06(土) 07:26:18.68 ID:hFWUExMa0

アイルーは完全に止まってんだな。
リーク系はみんなどこ見てるんだ?

285 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9362-PJJw) :2025/09/06(土) 07:36:01.77 ID:5tcDeIwS0

287 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d0-I9TG) :2025/09/06(土) 07:47:17.39 ID:Lw5ab7Nb0

>>285
読めない、投稿に色々あるけど

286 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-HCLJ) :2025/09/06(土) 07:40:09.10 ID:pF3H3S1g0

タワーの10バルキンで薬5個飲んだwwww
でも変異素材が2個落ちたから許すwww

バルキンの回転尻尾のジャス回のタイミングがいまだにわからん…

288 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 731d-Dwdu) :2025/09/06(土) 07:50:20.23 ID:e58yM6cw0

>>286
あんま考えたことないけど横なら当たるタイミングの少し手前で突っ込む感じかな…
棘が出るから結構事故りやすいよね

293 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-QxTM) :2025/09/06(土) 07:56:23.39 ID:gTekbDI+0

バルキンハンマーさっき10-5になったけど
変異素材は結局カンストまでに5個しか集まらず
スタイル強化は水面にした
マジでカンストするまでに下振れなのかは分からんけど5個は厳し過ぎる

303 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-HCLJ) :2025/09/06(土) 08:12:48.65 ID:pF3H3S1g0

>>293
バルキンハンマーって水面よりメテオな気がしてるけどどうなんかな?
使いたいのは水面だけどこれはベリオハンマーで遊べばいいやと思ってる
それとも寝かしつけるために溜め3でぶん回すべきなのか

297 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d3-O/rL) :2025/09/06(土) 08:02:05.51 ID:TssjdsGq0

ジャナフガンスブラダで使ってるけど火弱点でもギルオスの方が強くね?って思ってる

302 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d0-I9TG) :2025/09/06(土) 08:09:53.04 ID:Lw5ab7Nb0

>>297
闇討ちと追い麻痺が砲撃にも乗るからか、ジャナフガンスはほどほどでいいか

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事