ピックアップ記事
【モンハンNow】新『回避装填』型ガンス、回避するだけで弾が装填されるヤバい立ち回りを得てしまう

モンスターハンターシリーズのサムネイル
モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジャン…
249キロバイト (28,846 語) - 2024年12月8日 (日) 05:27
モンスターハンターワイルズの世界に足を踏み入れると、毎回新しい発見があります。
さらなる難易度の高い狩猟が待ち受けていますが、それこそが本作の醍醐味です。
仲間と協力して、新しい武器や装備を試しながら、迫力のあるバトルを繰り広げる日々。
その模様や攻略のコツをここでお届けしますので、一緒に狩りを楽しみましょう!

もくじ

250 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7106-KGBq [2400:2200:95:595b:*]) :2024/12/11(水) 20:31:10.06 ID:1Ibm7WrD0

戦闘は微妙だけど世界への影響がヤバいタイプはアリ

254 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bc9-z1vp [240d:1a:46a:b000:*]) :2024/12/11(水) 20:32:23.62 ID:SVb/WaG80

ダラは出てほしいけど戦いたくはない
全然おもんないし

287 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbc6-thkz [2404:7a81:4421:2d00:*]) :2024/12/11(水) 20:46:47.19 ID:yma1djYw0

>>254
個人的に超大型の中では面白い方だわ

259 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bc9-z1vp [240d:1a:46a:b000:*]) :2024/12/11(水) 20:34:13.43 ID:SVb/WaG80

栄養素的に導き産のムフェトの方が強そうなんだが龍結晶ゼノってあれ何年吸い続けたんだ?

265 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-hyv7 [49.106.210.145]) :2024/12/11(水) 20:36:34.64 ID:H78lMncPd

>>259
調査団派遣される以前から古龍渡り観測されてたから最低でも40年以上

260 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71a1-Iwz9 [240b:12:e1:e600:*]) :2024/12/11(水) 20:34:52.49 ID:qr+VjzS/0

というかそもそも新種のモンスターは禁忌に等しい強さを持っていても
禁忌と認定された時期が存在しないから禁忌になれないのだ

262 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-YmrZ [14.12.37.131]) :2024/12/11(水) 20:35:41.74 ID:KKPMjMiL0

>>260
いや?
それ自体は別に何とでもなるよ?

270 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bd2-e6Aq [2400:2650:6143:e700:*]) :2024/12/11(水) 20:38:06.38 ID:wYm4wIQ40

>>243
集会所のメンツの話なんだが
集会所に来てない奴が多いって事か?

286 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6198-wNu9 [2400:2200:8d9:ae1b:*]) :2024/12/11(水) 20:46:38.80 ID:r0nCMoov0

>>270
集会所ってどこの事を指してるの?
ほんとにワールドやってるか?

296 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-e6Aq [60.145.158.38]) :2024/12/11(水) 21:17:37.02 ID:OQ3NQdIu0

>>286
何でブチギレてるんだ...?
こっちも疑問に思ったから聞いてるだけなんだが

297 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c9d2-+nkV [180.92.17.55]) :2024/12/11(水) 21:19:13.77 ID:FxTJ95M90

>>296
多分あなただけの特殊だと思うよ
俺も含めてスレの人は同じ人と何度もかぶるなんてことはなかった

272 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9ca-sAFs [2001:268:922e:fdea:*]) :2024/12/11(水) 20:38:49.26 ID:rzJp01ca0

ラオはワイルズで最強の岩を落とすんだぞ
ワイルズに出てきたら全モンスターの頂点だ

277 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-hyv7 [49.106.210.145]) :2024/12/11(水) 20:40:49.85 ID:H78lMncPd

>>272
あの岩人間がラオの妨害のために落としてるって設定なんですよ

279 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9ca-sAFs [2001:268:922e:fdea:*]) :2024/12/11(水) 20:41:46.03 ID:rzJp01ca0

>>277
その設定聞いたことあるけどマジだったのか
剛ラオで何人もあの岩で*でるやつ見てるぞ

285 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a15d-zZhj [2001:268:905a:acb5:*]) :2024/12/11(水) 20:46:01.23 ID:oQqrSbvh0

ミラ系>アルバ≧ムフェト

アイボーだと力関係的にこんな感じだからまぁアルバ以下は禁忌にならないんじゃね?

313 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71fd-6wbi [2001:268:c213:96dc:*]) :2024/12/11(水) 22:07:10.82 ID:qpGiq/Tx0

>>285
全部まとめてもダラの方が強そう

291 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a1aa-zZhj [2001:268:905a:acb5:*]) :2024/12/11(水) 20:50:53.75 ID:oQqrSbvh0

禁忌なのはモンハン世界の話だから現実で情報解禁されるかは関係ないよ
アルバも5属性使う仕組みが理解不能すぎて学者からタブーにされたのが理由だし

294 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-YmrZ [14.12.37.131]) :2024/12/11(水) 20:57:29.61 ID:KKPMjMiL0

>>291
まあそういう事なんだよな
だがやっぱこっちで秘匿出来ない以上泊がつけにくいからやっぱむずいのかも知れない

295 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-InQL [14.8.114.0]) :2024/12/11(水) 21:13:55.27 ID:Mk0YHeZY0

>>291
Wより前の禁忌クエを受ける前に拠点の関係者がわちゃわちゃするの地味に好きだった

298 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1365-4C9a [2400:2651:d4e0:8600:*]) :2024/12/11(水) 21:32:45.54 ID:o4rjixjF0

カプコン大阪にあるから全モンス大阪出身の近畿のモンスターだよ

301 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9dd-Gcc8 [2001:268:72db:be5d:*]) :2024/12/11(水) 21:40:37.71 ID:nt+NT6zs0

>>298
kinkyのモンスター?

299 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba5-s3+3 [2400:2413:3260:ea00:*]) :2024/12/11(水) 21:33:58.16 ID:jSZDQ+PW0

シェンガオレンとヤマツカミは殆どの人が忘れてそう

304 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 613d-+nkV [2403:7800:c571:8d00:*]) :2024/12/11(水) 21:46:23.98 ID:uT+u88S80

>>299
そもそも忘れるどころか存在を知らない奴の方が多そう

308 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbc6-thkz [2404:7a81:4421:2d00:*]) :2024/12/11(水) 21:51:40.43 ID:yma1djYw0

>>299
忘れられるなら忘れたいよ

319 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f1bf-bOcd [58.183.75.80]) :2024/12/11(水) 22:17:18.95 ID:hyaBMYQq0

どんなことやってもミラボレアスならまあ...ってとこあるよな正直 

321 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71c4-O7yw [2001:ce8:126:f204:*]) :2024/12/11(水) 22:20:16.76 ID:PlgqVVo60

>>319
でも討伐じゃなく撃退だったことにはがっかりだったよ

320 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7189-+nkV [240a:61:1166:41f8:*]) :2024/12/11(水) 22:19:28.23 ID:iO2KxBvk0

ゲーム中では歴戦ハンターのスレ民もリアルでモンスターに出会ったらラージャンどころかナルガクルガにすら負けそう

324 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5958-JJzD [118.83.214.29 [上級国民]]) :2024/12/11(水) 22:22:30.57 ID:Ri2OtY1i0

>>320
アプトノスにすら勝てるか怪しいんだが?

327 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbc6-thkz [2404:7a81:4421:2d00:*]) :2024/12/11(水) 22:24:13.11 ID:yma1djYw0

>>324
モンハンの武器持ったら勝てそうだろww

336 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71c4-O7yw [2001:ce8:126:f204:*]) :2024/12/11(水) 22:27:39.23 ID:PlgqVVo60

>>327
持てるのかよすげーなおい

339 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5958-JJzD [118.83.214.29 [上級国民]]) :2024/12/11(水) 22:29:40.56 ID:Ri2OtY1i0

>>336
しかも持った上であの体格のモンスターに有効打を与える攻撃をできるくらいには力持ちときた
是非鉞もって秋田の熊滅ぼしにいって欲しいな。楽勝だろ

346 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbc6-thkz [2404:7a81:4421:2d00:*]) :2024/12/11(水) 22:32:15.93 ID:yma1djYw0

>>339
勝てそうなのはアプトノスだぞ?
どうでもいいからもう終わりなwwww

340 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbc6-thkz [2404:7a81:4421:2d00:*]) :2024/12/11(水) 22:30:09.60 ID:yma1djYw0

>>336
片手剣や双剣は待てるだろ

344 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71c4-O7yw [2001:ce8:126:f204:*]) :2024/12/11(水) 22:31:34.27 ID:PlgqVVo60

>>340
片手で持てる気しない

345 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9f4-YmrZ [2001:268:92ad:8e3b:*]) :2024/12/11(水) 22:31:55.58 ID:th6Nqut40

>>340
片手剣を両手でなんとか
双剣は片方を両手でなんとか
程度だろうな
勿論マトモには振り回せん

328 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7189-+nkV [240a:61:1166:41f8:*]) :2024/12/11(水) 22:24:20.18 ID:iO2KxBvk0

>>324
近代歩兵武器使えばティガレックスは勝てる
きついのはラージャンあたり

322 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4967-1LIn [240a:61:2067:d9db:*]) :2024/12/11(水) 22:20:50.64 ID:8Gq8AL7x0

ワールドで同じ人よく見るってのは多分配信とか見ててそう思ったのかな
配信だと配信常連ばっかで他の人の配信でも同じ人とかめっちゃくるからな

377 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bd2-e6Aq [2400:2650:6143:e700:*]) :2024/12/11(水) 23:09:58.86 ID:wYm4wIQ40

>>322
時間帯にもよるが同じ人には会うよ
ネタ系ネームは印象に残るから覚えやすいのかもしれん
何度も手伝ってもらって感謝だわ

380 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e973-+nkV [2001:268:c24c:1d7a:*]) :2024/12/11(水) 23:13:10.41 ID:R3JHYSfq0

>>377
それはあなただけ偶然そうなんだと思うよ
少なくとも俺はその経験ないし他の人もそうみたいよ

329 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4942-7Ydj [240d:1e:316:8000:*]) :2024/12/11(水) 22:25:09.67 ID:Drt4PrL+0

331 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13c9-RZyD [240a:61:192:dfd2:*]) :2024/12/11(水) 22:26:38.71 ID:WhEFjCvP0

>>329
誰だよ俺の持ちネタパクったの

330 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f1bf-bOcd [58.183.75.80]) :2024/12/11(水) 22:25:25.37 ID:hyaBMYQq0

リアルだと小型の虫で俺ら詰むんだわ ギリメラルーぐらいならいけるだろ 

332 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4942-7Ydj [240d:1e:316:8000:*]) :2024/12/11(水) 22:26:41.58 ID:Drt4PrL+0

338 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7189-+nkV [240a:61:1166:41f8:*]) :2024/12/11(水) 22:28:29.72 ID:iO2KxBvk0

所詮戦いってのはビビったら負けで大抵の相手は気合いで勝てる
ただラージャンみたいなのは無理
テオとかクシャルは近代歩兵武器を使わせてくれれば勝てる

341 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61c7-YmrZ [2001:268:92ad:c2a6:*]) :2024/12/11(水) 22:30:39.63 ID:gZPecRNg0

>>338
流石にそのへんになると風鎧と炎鎧?がどの程度のものなのかによるな
ある程度の質量があれば行けそうではあるが

347 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7189-+nkV [240a:61:1166:41f8:*]) :2024/12/11(水) 22:32:26.88 ID:iO2KxBvk0

>>341
閃光弾から対戦車ライフルで余裕
ロケランでもなんでもいいけど

350 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9f4-YmrZ [2001:268:92ad:8e3b:*]) :2024/12/11(水) 22:35:28.69 ID:th6Nqut40

>>347
ちゃんとあっちのルールで鎧を無効化すれば良いのか…
行けるな

354 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7189-+nkV [240a:61:1166:41f8:*]) :2024/12/11(水) 22:41:47.09 ID:iO2KxBvk0

>>350
そういうこと
具体的に勝てるイメージがわかないのがラージャンと古龍
キリンは討伐できるけど

351 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5958-JJzD [118.83.214.29 [上級国民]]) :2024/12/11(水) 22:37:11.48 ID:Ri2OtY1i0

片手剣にしても現実のロングソードの2倍強の幅してるし、そんな武器を片手でぶんぶん振り回すハンターはやっぱり化け物なんやなぁって

352 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbc6-thkz [2404:7a81:4421:2d00:*]) :2024/12/11(水) 22:40:08.05 ID:yma1djYw0

>>351
なんでハンターと同じレベルの事しようとしてんだよ
手段選ばずにアプトノスにブッ刺せばいいのよ

355 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9f4-YmrZ [2001:268:92ad:8e3b:*]) :2024/12/11(水) 22:42:50.41 ID:th6Nqut40

>>352
ぶっさせるかのぅ…
あいつら普通に抵抗するぜ
カバより大きい身体であの尻尾でブンブンしてくるぜ
多分武器より夜忍び込んで爆弾置いてとかのほうがまだ行ける

360 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5958-JJzD [118.83.214.29 [上級国民]]) :2024/12/11(水) 22:47:16.59 ID:Ri2OtY1i0

>>352
君、人間に包丁を刺すのと同じ感覚で想定してるだろ。相手恐竜だぞ

362 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e973-+nkV [2001:268:c24c:1d7a:*]) :2024/12/11(水) 22:48:09.27 ID:R3JHYSfq0

>>360
縄文人も槍で恐竜倒してたろ

363 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5958-JJzD [118.83.214.29 [上級国民]]) :2024/12/11(水) 22:50:55.27 ID:Ri2OtY1i0

>>362
お前の想像してる人類ってもしかして範馬刃牙のピクルだったりする??

375 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e973-+nkV [2001:268:c24c:1d7a:*]) :2024/12/11(水) 23:06:53.40 ID:R3JHYSfq0

>>363
いや縄文人なんて栄養足りてないからガリガリだろ
現代人の中学生にすら敵わないと思うよ
それでも生きるために狩ってたんだよ

365 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-hyv7 [49.106.210.145]) :2024/12/11(水) 22:51:48.79 ID:H78lMncPd

現実の熊ですら銃弾弾く固さしてんのに分厚い甲殻と鱗に覆われたモンスターとかに現代兵器効くとは思えんな

369 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a1-YmrZ [240b:252:2583:1500:*]) :2024/12/11(水) 22:55:45.37 ID:yxigtmSr0

>>365
一応実写映画では手榴弾でディアの角が折れたりはしてる
が、それまでのダメージもあっただろうしアレ=現代兵器は効果アリとするのも早計かもしれん

371 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6902-qaTs [36.55.27.40]) :2024/12/11(水) 22:57:23.84 ID:k5rs/Qdd0

いうて大タル爆弾が効くんだから現代でも爆弾なら効くやろ

373 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9f4-YmrZ [2001:268:92ad:8e3b:*]) :2024/12/11(水) 22:59:51.53 ID:th6Nqut40

>>371
それに関してはなんとも言えない
あっちの爆薬がこっちからしたら特別なものかもしれんし
世界が違うというのはそういう事
だが繰り返すがあの映画を参考にするなら充分な質量の爆弾があれば多分いける

376 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-7Ydj [49.104.4.252]) :2024/12/11(水) 23:08:38.67 ID:JA20D2HOd

世界が違うとか言い出したらこの手の話クソつまらんけどね
そもそもあの質量の竜地球に召喚しても空飛べんやろ

379 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b28-xJXv [153.173.14.144]) :2024/12/11(水) 23:12:45.99 ID:u2L+u++h0

>>376
でかいドラゴンが飛べるわけ無いからガスで浮かぶことにしよう!

自分のブレスで引火して自爆

384 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39d3-7BH0 [220.158.57.229]) :2024/12/11(水) 23:15:25.96 ID:GU4O7ZRl0

縄文人が恐竜狩ってることには誰も突っ込まんのか

389 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5958-JJzD [118.83.214.29 [上級国民]]) :2024/12/11(水) 23:25:00.70 ID:Ri2OtY1i0

>>384
義務教育終わってない子供に対しては5ch民も優しいから突っ込まないんだよ
……多分

393 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9ca-sAFs [2001:268:922e:fdea:*]) :2024/12/11(水) 23:32:03.76 ID:rzJp01ca0

映画はウケツケジョーと片手剣持ったワールドの同期が特に活躍もなくレウスにぶっ飛ばされて草だった

407 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-MMMw [49.98.164.157]) :2024/12/12(木) 00:48:03.48 ID:XKR2ikjkd

422 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9ba-xwE7 [240a:61:5154:5175:*]) :2024/12/12(木) 03:40:24.31 ID:RsvxWFXx0

>>407
誰やその*


(出典 i.imgur.com)

423 名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-7Ydj [49.98.65.39]) :2024/12/12(木) 03:42:41.03 ID:rPNNUgrwd

>>422
写り悪いのか大差なく見える

424 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9ba-xwE7 [240a:61:5154:5175:*]) :2024/12/12(木) 03:48:23.21 ID:RsvxWFXx0

>>423
アニメの見すぎだ目が腐ってるぞ

430 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a1-YmrZ [240b:252:2583:1500:*]) :2024/12/12(木) 07:18:41.03 ID:Q4NM0pOm0

>>424
>>423
横からすまん
普通にどっちも可愛いんだが?
喧嘩すんな

394 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39d3-7BH0 [220.158.57.229]) :2024/12/11(水) 23:33:15.91 ID:GU4O7ZRl0

あの夫婦の作品はバイオもそうだったけど原作に出てくる主人公級のネームドキャラを平気で*てくるの草なんよな

397 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a1ee-bOcd [2402:bc00:162e:4500:*]) :2024/12/11(水) 23:40:05.24 ID:w6EHBVa/0

>>394
実写バイオで一番アレだったのは5→6(ファイナル)でいきなり主人公以外全滅させたことだな 最初見たときあれ俺1つ映画飛ばした?って思ったししかも*だのが人気キャラのレオンエイダジルってのがね...そして情けなさ過ぎるウェスカーといい最後のゾンビドミノ倒しといい思い出したくないわほんと

401 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-isKc [49.97.20.105]) :2024/12/12(木) 00:15:49.56 ID:oAoYyNKLd

Ryzen5 3500と1660tiの構成からワイルズ用に換えるなら7800x3dと4070Superとかでええんかいな

403 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b28-7Ydj [240a:61:13c1:f642:*]) :2024/12/12(木) 00:33:24.91 ID:POl95dhd0

>>401
せっかくだからもう1個ずつ上げようぜ

408 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e954-0vP8 [126.72.103.44]) :2024/12/12(木) 00:54:19.40 ID:T/u3WnMT0

>>401
最低tisは欲しい

409 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7153-YJHy [2400:4153:23a1:5b00:*]) :2024/12/12(木) 00:59:14.29 ID:r+fNdT400

>>401
懐の許す限り良いもの買えば良いだけだよ

413 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6988-SA6A [36.13.254.41]) :2024/12/12(木) 02:22:34.59 ID:8gli4Zcy0

>>401
ベータと同様の超激重だったら
その構成でもアプスケ、フレーム生成無しなら30fpsじゃないかな、、、

(´・ω・`) カックカクのブッレブレで普通に酔うと思う

402 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1374-1GjA [2407:c800:6f21:9c7:*]) :2024/12/12(木) 00:16:36.81 ID:oBi3BBYT0

バイオ映画は3作目くらいまで凄い面白かった記憶
あとミラさんのアンダーヘア

404 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13dd-7Ydj [2405:1205:208d:ad00:*]) :2024/12/12(木) 00:39:10.13 ID:sHJ2iDtq0

>>402
ミラチョコチク*
*スぅ~

414 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7329-KzKw [2404:7a87:c261:3600:*]) :2024/12/12(木) 02:28:19.09 ID:G2fvIXMD0

Twitter英語公式がウドゥ・ツナの一部武器デザイン画を公開したねってか日本語公式はこういうの全然やらないんだな

415 朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ e938-+nkV [240f:6c:364c:1:*]) :2024/12/12(木) 02:29:04.20 ID:zYX4R8q/0

>>414
もう日本人に売る気ないってよ…

419 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a1b3-TEFX [2001:268:9803:45cf:*]) :2024/12/12(木) 03:00:29.14 ID:A7MITAep0

話すことなくて
映画版の話してんのなんなん

420 朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ e938-+nkV [240f:6c:364c:1:*]) :2024/12/12(木) 03:14:58.27 ID:zYX4R8q/0

>>419
日本にはもうモンハン売る気ないってみんなショゲベイベー

435 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-tFN+ [49.104.6.90]) :2024/12/12(木) 07:35:54.61 ID:qfTrs1W+d

サンブレイクからNowに移行しなかった人はこの1年半どうしてたんだろう

436 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5904-InQL [118.105.231.104]) :2024/12/12(木) 07:39:31.27 ID:JzphR9cm0

>>435
アイスボーン大盛況

438 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a1-YmrZ [240b:252:2583:1500:*]) :2024/12/12(木) 07:43:48.15 ID:Q4NM0pOm0

>>435
マジレスしていいのか判らんがゲームはモンハンだけじゃないんだ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事