ピックアップ記事
【JRA】厩務員労組、ダービー前日にスト決行!出走馬への影響をまとめてみた
東京優駿のサムネイル
東京優駿 (ダービーフェスティバルからのリダイレクト)
Yūshun)は、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GI)である。副称の日本ダービー(にっぽんダービー、英: Japanese Derby)の名称でも知られる。競馬の祭典とされている。日本国内では単に「ダービー」と言えばこのレースのことを指す。 正賞は内閣総理大臣賞・日本馬主協会連合会会長賞…
66キロバイト (6,167 語) - 2024年5月25日 (土) 16:26
厩務員のストが出走馬に影響を与えるのは非常に残念なことです。
どんなに労働条件が悪いとしても、競走馬の健康と安全は絶対に優先すべきです。

もくじ

659 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 10:40:20.41 ID:+n+d+Gb80

前回同様JRA側のスト破り成功で決着でしょ
労組幹部に少し握らせて恫喝させるだけだから簡単簡単

660 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 10:47:15.11 ID:9IpyALn80

結局ただ金が欲しいだけの猛者やんw
662 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 10:57:32.96 ID:lKScPhMu0

>>660
そりゃそうだよ
何のために働くんだよ
664 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 11:00:00.62 ID:somUnwRs0

>>662
うん だから辞めてもっと稼げる仕事に転職したらいいでしょ代わりは外人がいっぱいるからなんの問題もないからさ

661 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 10:51:01.19 ID:EIUgH9qi0

3場開催の時にストやった方が効果的だったんじゃないかな
2場だと人手足りちゃうだろ
663 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 10:59:54.32 ID:c2Zo4agl0

>>661
要はストが手段でなく目的になってしまってんのよ
中央3労組はとにかく目立ちたい、JRAや調教師会、上位厩舎に嫌がらせしたいというその一心だけだからな
交渉の為にいつどこでどう行動起こせば効果があるかとか一切考えてない証拠
666 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 11:06:37.43 ID:2ohk6in80

日本よりはるかに物価が高いアメリカの厩務員の平均的な収入が$30,000(約470万円)
日本よりはるかに物価が高いイギリスの厩務員の平均的な収入が£24000(約480万円)
JRAの新賃金体系の厩務員は490万円、旧賃金体系の厩務員は800万だか900万だかだっけ?
それで1人2頭の緩い仕事なんだから恵まれてるよなぁ
669 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 11:34:13.41 ID:MSXgGX6g0

>>666
良いとは思わないけどな
出張費用は全て自己負担なんだし
ずっと美浦にいるならともかく北海道、九州にもいく事もある
そこでの滞在費は厩舎から出るならともかく
677 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 11:57:38.35 ID:q2RN8MmT0

>>669
出張費は厩舎経由で馬主に請求して預託料に含まれてるんじゃなかったかな?
確か以前ぐりぐりが公開してた東日本馬主協議会の資料でも預託請求額の内訳に出張経費はちゃんと含まれてたけど
680 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:07:58.95 ID:03gIFUWP0

>>669
調教師がネコババしてるんだろ
ドンマイw
683 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:30:59.33 ID:7TVhJr9H0

>>666
アメリカなんか競馬場ごとに主催者違うし日本で言えば地方競馬の寄り合いなんだから比較の意味ねえだろ
イギリスも食料品生活必需品は課税されないんだから浅い額面比較なんか無意味
そもそも他国が低いからいいだろって理屈認めるならお前の給料も他国比較で下げられても文句言うなよ
そうやって下見て労働者の足引っ張ってきた結果がGDP5位転落目前の斜陽国なわけだが
670 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 11:36:49.85 ID:zRl0jIFS0

給料が安いなら転職すればいいってそんな思考だから日本がどんどん落ちぶれていく
企業と株主が儲けて従業員には還元されない
配当金は上がり法人税は下がるが一般人への税負担が凄いことになってる
そこへ物価上昇
給料を上げろなんて主張は当たり前なんだよな
673 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 11:45:43.53 ID:MnOT7zaz0

>>670
どんどん良い人材が出て行ったら困るから待遇よくなるでしょ無能の不良社員が居座る方が大問題

675 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 11:52:35.33 ID:LKvxdspc0

決まったパイの奪い合いしてるだけだから賃上げは無理がある
調教師の儲けを減らせといってるだけだからな
688 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:38:00.17 ID:7TVhJr9H0

>>675
G1連勝ボーナスとかいうゴミ施策はじめ高額賞金の一極集中を是正すりゃいい
能力主義主張しながら実態は能力不釣り合いな賞金体系だから
そんなに日本の競馬文化より己の金欲しさが勝つなら原油産出国にでも出稼ぎしてこいでいいよ
690 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:42:42.56 ID:q2RN8MmT0

>>688
2013年JRA競馬賞金 787.3億円
2018年JRA競馬賞金 915.7億円
2023年JRA競馬賞金 1078.4億円別に一極集中ではなく全体的に底上げされてるよ
この10年で年間賞金総額は300億円近く増えてるからな

696 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:53:58.33 ID:7TVhJr9H0

>>690
未勝利戦の1着賞金とダービーの1着賞金の増率比べてみろよ
ついでに言えば3歳新馬戦と未勝利戦の終了前倒しにして「下が稼げなく」してるからな
未勝利1着馬とダービー馬に60倍の能力差なんかねえだろ
679 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:07:20.12 ID:MSXgGX6g0

世論もなにも労働基準法があるのは昔企業相手に従業員が反発した歴史があるからで何もなく労働基準法ができたわけではない
ストライキは駄目と言う人間は迷惑をかけたらいけないとか綺麗事ばかり言う奴らしかいないんだろうと思うよ
それなら国の税制とか汚職に関しても何も文句言うべきではないんだわ
国民が投票して当選した人間が法を作り汚職もしている
結局投票した奴らがおかしいってことになるんだよ
増税とかは自分の負担になるから騒ぐ
このストライキはただ他人事として捉えてないから
国も企業みたいなモノだからな
国民が稼いだ一部を税金として抜かれて公務員がいるわけだから
681 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:09:20.20 ID:qEsT8bQU0

>>679
選挙したら常に自民党が圧勝ですよね 民意なんですよ 答え出てるやん
682 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:23:18.95 ID:q2RN8MmT0

>>679
権利として認められてるからといって第三者がそれを絶対に歓迎しないとならないなどというルールは無いからな
客が不便を強いられたり楽しみに冷水を掛けられたら文句を言われるのは仕方ないし客にはクレームを入れる権利がある
ストライキ権で権利を主張するなら当然他者の権利も配慮すべきだろう
686 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:33:55.53 ID:MSXgGX6g0

>>682
他者の権利に配慮?
迷惑がかからないストライキに何の意味がある?
687 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:37:47.21 ID:q2RN8MmT0

>>686
第三者からしたらストライキの意味なんて関係無いんだよ、自分達に迷惑かそうでないかが全て
迷惑ならば文句を言うし迷惑でないなら好きにしろというだけだし第三者にはそれを言う権利がある
第三者に配慮を強要するならまず自分達が第三者に迷惑を掛けないように配慮しろというのが第三者の立場だと当然の認識
更に言えば自分達の権利を主張するなら当然他者の権利も配慮しろというのは当たり前の話
695 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:53:30.22 ID:MSXgGX6g0

>>687
いや、お前の主張と厩務員の賃金を上げろって主張は同じようなことだよ
自分たちに迷惑かそうではないかが全てだと言ってるんだから
結局お前と話が噛み合わないのは俺はあくまでも客観的に見てる事に対してお前は第三者と括りの中に自分も入れてる結局自分本位の主張としては同じ
ストライキをするなではなくて賃金を上げてやれと言うのが当たり前の意見でそれでストライキは収まる
ストライキをやめろと言うのが根底にあるなら賃金を上げるだけで丸く収まるんだよ

689 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:41:40.50 ID:7TVhJr9H0

>>679
綺麗事つーか通俗道徳の奴隷なんよ
基本的人権や職業倫理よりも「他人に迷惑をかけてはいけない」レベルの赤ちゃん道徳しか身につけられずその妥当性も問う能力も無い奴隷根性
691 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:44:26.08 ID:q2RN8MmT0

>>689
俺ら客の権利を侵害されてまで厩務員の人権に配慮する理由が無いからな
人権云々言うなら当然厩務員以外の人間の人権も配慮しないと
702 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:59:30.74 ID:7TVhJr9H0

>>691
客として権利を主張できるとしても精々支払った代金に応じたサービスが提供されることと厩務員と同様の基本的人権くらいだろう
で、お前は厩務員の客ではないし厩務員のストがお前の基本的人権を侵害することもない
よってお前の権利云々を主張したいなら客に対してサービス提供してるJRAに言え
705 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:04:11.77 ID:WcctVWA00

>>702
これを是とすると客はJRAに俺らの楽しみを潰す輩を許すな、外厩を開放しろと言うだけだからな
んでそこはJRAと調教師会との話し合いになるな、馬主会は両手をあげて賛成だろうし一気に改革が進むかもしれないな
711 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:10:39.11 ID:7TVhJr9H0

>>705
だから言えばいいじゃん
JRA宛にお気持ちしたためてこいよ誰も止めねえぞ
少なくとも客の権利を根拠に厩務員側を非難するのはお門違いだってことぐらいは理解出来たか?
714 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:13:22.17 ID:lJ57bk6w0

>>711
日本には言論の自由があるからな
関係無くても批評くらいは基本的人権の範疇で普通に許される
728 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:39:43.03 ID:7TVhJr9H0

>>714
理屈が通じねえなあ
「批評」とやらの根拠が「お客の権利侵害」じゃ通用*えぞって話をしてるんだ
客の権利がどうとか真面目に言えるようなのと同等のバカは帰ってくれないか
684 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:31:52.47 ID:cPaIrxCy0

世間はどの会社も賃上げで盛り上がってるのにこいつらは何で恩恵受けられないの?
ダービーに支障出たらやばくね?
692 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:46:36.21 ID:7TVhJr9H0

>>684
馬主が預託料値上げを渋るせいとここに見られるような「ストなんてして周りに迷惑かけるな」の奴隷根性連中のせい多分ダービーに大きな支障はでない
厩務員側がそこまで強く出れないことをいいことに調教師会が足元見てるから

693 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:49:39.17 ID:4GHJwEX30

そもそも他スレで言われてる通り今回のストって>競馬人気が底で存続すら危ぶまれてた時の厩務員連中が「いくら競馬が人気が落ちようがワシらの給料はびた一文下げないし担当馬(仕事量)も増やさない!下げるならこれから入ってくる若い奴らの給料だけ下げろ!」っつうから
>若者にだけ負担を押し付ける新賃金体系というクソみたいなモンが決まって
>売上も回復したからそのクソみたいなもんやめてみんな同等にしようって話になったら
>当時若者にだけ負担を押し付けたクソみたいな連中が
>「若い奴らだけ上げるのズルい!俺等も同じだけ上げろ!」
>
>つってるのが今回のスト

こうだからな
そりゃ厩務員以外の賛同は得られないのは仕方ないよ
このスレで必死に擁護してる厩務員とパヨちん以外の外野は冷ややかな目で見てるわな

697 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:54:11.77 ID:blW+wmD70

>>693
同じだけじゃないぞ
よく読んでこい
706 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:04:19.83 ID:7TVhJr9H0

>>693
そういう子供っぽく戯曲化したホラ話信じちゃうのアホにしか見えないよ
現実には新賃金体系の人達を同等にするどころではない0.68%アップしか提示してこなかったのが調教師会だから
完全に調教師会が悪い
700 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 12:58:26.53 ID:MEsyFw570

能力ではなくて価値の差で収入が分かれるのはどの社会でも一緒
それを考えれば60倍どころの差ではないのは明らかでしょ
708 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:07:47.75 ID:7TVhJr9H0

>>700
何を持って価値60倍差が明らかなのか根拠を提示してどうぞ
少なくともダービー馬が未勝利勝ち馬より60倍速く走れるとは聞いたことがないね
707 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:07:45.02 ID:PFW7CC020

新体系と旧体系で給料が20%違う
新体系の賃金改善しようとしたら旧体系の連中が暴れて交渉決裂
ダシに使われている若い厩務員こそ苦々しく思っていそうだけどね
ちなみに新体系で平均年収800万だそうだが、同情を買うほど低賃金かな?
710 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:10:02.48 ID:HUjIjfeS0

>>707
新賃金平均で800もあるわけないじゃん
だいたい新賃金職員の平均年齢なんてまだ20代だろ
712 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:11:41.91 ID:6ddkmmwN0

>>710
新賃金体系の平均給与は490万、それに平均進上金の235万、その他手当もあるから合計すると800万くらいは行く
716 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:15:06.02 ID:wY5x+K7K0

>>712
平均進上金とか的場厩舎とか頭の片隅にも無い考えを改めろ
720 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:18:25.17 ID:AFYfckS20

>>716
厩務員全体の待遇の話なんだから平均で構わんよ
それとも的場厩舎の厩務員が単独で労使交渉してるのか?それなら的場厩舎の成績を考慮しても良いけど
713 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:12:44.47 ID:7TVhJr9H0

>>707
>旧体系の連中が暴れて
ソース出してどうぞ
出せないならデマ流布するクズ認定な
717 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:16:33.95 ID:PFW7CC020

ID:7TVhJr9H0
こういう人雇うと大変だろうなあ
調教師には解雇する権限もないらしいし
730 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:41:52.60 ID:7TVhJr9H0

>>717
「なんとか一矢報いたいが俺には人身攻撃しか残されていないグヤヂィィィイ」
まで読んだ
736 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:49:38.81 ID:PFW7CC020

>>730
こんなとこでまで組合活動お疲れ様
明日からまたしっかりお馬さんのお世話よろしくね
765 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 17:25:24.33 ID:7TVhJr9H0

>>736
「この程度の捨て台詞しか吐けないヘボですみましぇぇええん」
まで読んだw
770 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 17:36:30.80 ID:PFW7CC020

>>765
1のスレで43回もレス無双してる人にはかないまシェーンwww
ま、ストレスも発散できただろうから明日からは切り替えて励んでくれたまえ
772 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 17:44:16.82 ID:7TVhJr9H0

>>770
「もうヤメテ!レス回数にしか突っ込めない無能なのバレちゃう!でも悔しいから体が反応しちゃう!ビクンビクンッ!!」
「せ、せめて文体で余裕ぶってるようにみせたまたまtmぁ~~~~~ぇ」
まで読んだwww
719 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:17:39.10 ID:bxBfsJFk0

そういえば10年ぐらい前にダイヤモンドで競馬会職員は給与が高いなんて記事も掲載された
なんでも同年代の農水省職員より高給とかなんとか
747 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 14:34:19.51 ID:npGO+bMA0

>>719
土日休めないし同水準だと逃げられる
725 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:34:11.00 ID:PsuWxg6d0

全員一回一般企業で研修で働かせてみれば
自分がどれだけ楽な労働で高い給料もらっていたか理解するよ
734 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:47:36.19 ID:7TVhJr9H0

>>725
公平を期すために一般企業の従業員も研修で働かせような
長時間拘束、土日休みなし、長期休暇なし、居住地田舎固定、生涯に渡って残る怪我を負う可能性高め
まあ、一般企業勤めの平均的日本人なら余裕だな
知らんけど
757 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 16:30:26.50 ID:RLDyklyf0

>>734
平均940万もらえるならそんなもんだろ
764 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 17:22:05.51 ID:7TVhJr9H0

>>757
その平均にはというかそもそも給与を平均で出すこと自体に異議はあるけど、給与に見合った労働環境だということだな
少なくとも
>どれだけ楽な労働で高い給料もらってい
る訳では無いって認識で意見が一致して良かった良かった
742 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 14:13:43.21 ID:hiIfsnCz0

>>725
明日蹴られて*かもしれない落馬して半身不随になるかもしれない仕事だけど給料良いからやるって人いないから人手不足なんじゃない?
743 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 14:20:42.29 ID:S/S9I/3s0

>>742
厩務員は調教はせんから落馬とかは関係なくね?
馬の身の回りの世話だから蹴られる可能性はあるけど。
748 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 14:40:32.04 ID:rhlUYzTi0

>>743
それが大半が馬乗る厩務員や
750 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 14:48:41.68 ID:S/S9I/3s0

>>748
>>749
へー
そうなんか
身の回りの世話と馬引きくらいだと思ってたわ
749 名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ :2024/05/25(土) 14:45:42.71 ID:7iCXHPmf0

>>743
厩務員って言ってるけどほとんどが持ち乗り調教助手で若い奴が厩務員になる事はほとんどない
727 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:36:52.48 ID:BMVTr+oA0

馬もストライキしろ
729 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:41:23.59 ID:wY5x+K7K0

>>727
ゲート開いた瞬間に上の荷物を振り落とすアレは一種のストちゃうかな
732 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:45:10.33 ID:noq6XuFk0

やること中途半端
やるなら明日のダービー当日にストやって、ダービーを中止にまで追い込まないと意味ないだろ
737 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:50:07.43 ID:jwP/fwyF0

>>732
土日に厩務員がストしても競馬場で従業員集めれば開催はできる。本気なら火曜から金曜でストやることだよ。
739 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 13:57:20.53 ID:6K8zj9Yt0

>>737
それをやると胴元と馬主会がマジになっちゃうからな
自分達の利益のために労使交渉をしてるのに利益どころか存在意義すら揺らぎかねない相手に喧嘩売る*はおらんやろ
745 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 14:22:37.96 ID:jwP/fwyF0

>>739
本来ストってそこまでやらないと効果ないよ。組合厩務員を全員解雇して入れ替えるなんて現実では不可能だから、めちゃめちゃ強気で出て勝てるんだがな。
ただ日本人の職人気質がそれを許さないから厩務員でもそこまで強硬な考えは出ないだろうね。
751 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 15:03:37.13 ID:03gIFUWP0

関西厩舎なら調教も乗る 持ち乗り厩務員は普通にいるんじゃないの。
関東厩舎は厩務員が調教に乗るのはあまりいないのでは。持ち乗り調教助手w 当たり前の仕事じゃんw
それとも調教は食えない若造騎手に1回千円くらいの騎乗料払って丸投げ???
馬に乗れない調教助手なんているのw

754 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 15:33:06.42 ID:7iCXHPmf0

>>751
調教厩務員はいるけど関西で2~3人だし関東と合わせても10人いないと思うよ。
759 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 17:02:30.99 ID:hiIfsnCz0

ストはストをちらつかせて交渉を有利に進めるための道具なのにストする事が目的になってるから組合が勝つ事は無いと思う
771 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 17:38:54.88 ID:7TVhJr9H0

>>759
日の丸親方が「物価上昇を上回る賃上げ」を掲げてる中で実質官庁直轄下の労働者が0.64%しか上がりません
↑じゃ目的も道具も*もねえだろ
目的化されたストってことにして正当性を奪う工作したいんだろうがもうちょっと頭使って上手くやれや
773 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 17:48:36.33 ID:hiIfsnCz0

>>771
去年は3労組がストしたおかげでベア1万円取りました!ってアピールしてるのに今年はストしなくても9000円上がってるのに妥結しないってこれ以上何を望んでるのか分からなくない?
780 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 18:12:33.93 ID:03gIFUWP0

>>771
泣きながら総理と農水大臣に打電・署名でもしろ
761 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 17:10:24.57 ID:oHFASqeC0

まず組合が4つもあって1つは早々に妥結してる時点でまとまってないじゃん
766 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 17:28:50.26 ID:uaJ62OrQ0

>>761
無理な要求でストして失敗しても全馬労を悪者にすれば3労組の責任を有耶無耶にできるからパフォーマンスでやってるんだと思うよ。
763 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 17:17:21.29 ID:0bdfisOQ0

旧賃金の老害厩務員を全員首にして中堅若手に分配したら良いんじゃないの?
767 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 17:32:09.32 ID:7TVhJr9H0

>>763
1%に満たない賃上げしかしない渋チン調教師会が旧賃金者クビにしたとてその分を新賃金者に回す訳なかろう
そもそも、旧賃金組クビにしたら人不足になって新たに人雇う必要あんだからそっちにしわ寄せ行くだけだろ旧賃金組 ← クビ
新賃金組 ← 旧賃金並み
新規採用 ← 新賃金並み

良くてこう、恐らく全員新賃金水準で仲良く貧困だよ

779 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 18:11:33.60 ID:wY5x+K7K0

ストの記事についてたヤフコメで自称馬主が、年々預託料は増加してるのに末端に手わたってないのはケシカラン。
調教師の会食とか移動の時の費用をか見直すべき所が多いんちゃうか。ってゲスな勘ぐり書き込んであったが、厩務員もそんな考えなのかも知らんね。
782 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 18:22:41.75 ID:03gIFUWP0

>>779
それってゲスの勘繰りでも何でもないだろう
調教師は馬主からなんやかんやボッタくるけど、それは従業員には流さないで懐に入れるんだろ
さっき出張旅費について、厩務員は自腹切ってるスレを見て「やっぱりな」と納得できた。
783 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 18:22:42.47 ID:03gIFUWP0

>>779
それってゲスの勘繰りでも何でもないだろう
調教師は馬主からなんやかんやボッタくるけど、それは従業員には流さないで懐に入れるんだろ
さっき出張旅費について、厩務員は自腹切ってるスレを見て「やっぱりな」と納得できた。
785 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 18:36:27.22 ID:hiIfsnCz0

>>783
厩務員の出張手当は1日4000円くらいだぞ。
国内なら朝昼晩食べてもなんとかなるし、手当の金額は全部決まってるから調教師が懐に入れてるってのは違うと思う
海外出張でも金額は変わらないから自腹切ってるっていうならわかる
786 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 18:41:56.20 ID:I0eObU8I0

>>785
これって移動費なり宿泊費は別で出るんよな?
787 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 18:50:07.00 ID:D7RZkdMP0

>>786
移動費は予め決められたルールで馬主に請求
宿泊は競馬場の遠征馬用馬房に宿泊施設は併設されてるから費用なんて掛からない
789 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 18:55:29.83 ID:I0eObU8I0

>>787
まあそういうことなら納得
791 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 19:21:19.61 ID:hiIfsnCz0

>>786
移動は馬運車で馬と一緒だから輸送手当は多少出るし泊まるのは厩舎に併設の居室だから宿泊費はない
795 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 20:07:05.46 ID:z4UQIXHq0

組合が相当強いみたいだしな厩務員
大多数が旧賃金体系の人間だろうし
収まらんかもな
798 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 20:12:38.64 ID:8PYfLwUm0

>>795
いや現実はみんな嫌気がさして冷めてるよガチで
>>494だし本当に泣く泣くですよ 現実わ
800 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 20:25:47.98 ID:z4UQIXHq0

>>798
うーん旧賃金体系の人間の多くももそんな感じなんかね
それならそれで収まりそうだが
802 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 20:30:23.31 ID:R5vV9+W80

>>800
収まるも*もワーワー言ってるのは超少数の人達だけでしょ
801 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 20:28:38.19 ID:DnOo31wr0

要はこの組合達のストは山本太郎的なただのパフォーマンスでしょんで割を食ってるのは半ば強制的に組合に入らされ金だけ払ってる人達だよ

騎手や馬主やJRA関係者からただのアカ野郎ってレッテルを貼られるだけの損役だよ、

803 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 20:31:43.34 ID:hiIfsnCz0

>>801
失敗しても全馬労が同調しなかったせいにすれば責任逃れできるからただのパフォーマンスだと思う
807 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 20:49:24.92 ID:cMsX0aXc0

弱小には退場してもらって上位厩舎に馬房与えましょう30の上限も撤廃です
後は入れるかどうかはあなたの実力次第ですこれでいいな

809 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 21:05:26.74 ID:pmKx0SNO0

>>807
配属先は厩舎ガチャなんだっけ?
個人事業主のはずなのに公務員みたくするからこうなる
自由契約にして競争原理働かせるほうがいいんじゃないかね?
弱小底辺厩舎もさっさと解散させて空いた馬房は借りたいとこに貸し出す具合にしてさ
810 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 21:09:44.86 ID:hiIfsnCz0

>>809
面接があるんだけどこの調教師のとこには入りたくないって断った話は聞いたことあるから全く選べないわけではない
812 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 21:14:20.92 ID:pmKx0SNO0

>>810
リセマラはできるのか
811 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 21:11:46.81 ID:r+pwk2to0


明日は妥結して無いのに通常業務に戻るんだろなんなん?

813 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 21:28:11.14 ID:xmDK4OiS0

>>811
24時間ストだから一旦仕切り直さざるを得ない
ヤフコメの内部関係者っぽいのが次は安田記念の日とか書いてたよ
818 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 22:09:22.03 ID:7OP9niOu0

日本調教師会の会長が書いてたけど、実際に新賃金制度で割を食った人が13年間我慢して売り上げ増に漕ぎつけたのに
その間に旧賃金制度の連中は賃金そのままだったのに、今回の一緒になって給料上げろは道理としておかしいだろは同意
820 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 22:33:11.00 ID:0ntAyGVp0

>>818
道理の通らない要求なんだなてか、結局はスト権とかの団体交渉権は日本においては過去の遺物で、労使での協議による合意形成が当たり前、
ってのが世の中の流れなのに、村社会で隔絶されてて、経営陣の調教師と学歴差がありすぎるトレセンでは、
真面目に時間が昭和で止まってて、こんなことになってるんだと思う

ストは権利、なんて言えちゃうのはもうおじいさんと、そのおじいさんに教育された一部の組合エリートくらいだわ

823 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 22:37:53.02 ID:jwP/fwyF0

>>820
そんなことやってるから賃金ずっと上がらない無成長になったんだがな。
847 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/26(日) 05:26:26.62 ID:XeiXZ/uQ0

>>823
無成長でも失業率が低く、飢えることなく、治安がよい中で暮らしていられたら、それでよいと思うがね
何でもかんでも欧米最高海外最高、それに比べて日本は・・・の出羽の守は煙たがられると思うよ
855 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/26(日) 07:31:35.36 ID:2UWMFiUD0

>>847
それ今だけ良ければいいって未来のことを完全に無視した考え方。それが少子高齢化になった一員でもあるからな。
しっかり賃金上げる行動をしなかった結果の低成長少子化。未来のこと子孫のことを考えたらそんなこと言えるわけないんだが。
857 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/26(日) 07:33:51.88 ID:ccQ1bkJq0

>>855
じゃあ厩務員の業務内容と収入を欧米の厩務員並みにしようか?
管理頭数は倍以上に増えて収入は減るけどそれを望むなら仕方ない
822 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 22:34:58.89 ID:jwP/fwyF0

>>818
世間でこれだけ賃上げムードかつ物価上昇してる中で大多数の旧体系を無視して少数の新体系だけ上げてる事実。
不況を脱したなら新体系廃止すればいいだけなのに、頑なに許さない調教師側にも問題はあるんだがな。
824 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 22:38:48.97 ID:z4UQIXHq0

>>822
もしかしてなんだけどよ
厩務員以外のJRAの職員は給与が下がったまま戻ってない可能性はないんか
それなら厩務員のなかでも旧賃金体系の人間だけわがまま言ってる形になるが
825 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 22:49:44.47 ID:jwP/fwyF0

>>824
給料上げろをわがままって考えるのは経営者脳過ぎるわ。売上回復してるんだから、売上悪い時の給料据え置きってのがおかしいんだから。あと厩務員はJRAから直前雇用なんてされてない。
まぁ調教師側も雇用者として考えるには本来正しくないのは事実だから、制度そのものが歪なんだよな。
830 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/25(土) 23:49:16.58 ID:rzXGuwf/0

髙木 大輔
@Hiromaru0621
10時間
美浦トレーニングセンター、愛馬心高めの皆様へ
今の時間は愛馬の顔が見えるチャンス
気になる方は是非加藤和宏厩舎
@kato_kazuhiro_
何言ってんだこいつ

↑何言ってんだこいつ

836 警備員[Lv.11][芽] :2024/05/26(日) 00:28:15.93 ID:yDm2aH0i0

>>830
田村厩舎の番頭さんだな
以前からフォローしているが、世間知らずの中卒*や中二病的な痛い勘違い野郎が多い競馬ムラの中には珍しく
とても理性的で好感が持てる人物だよ
今回のストのやり方にもしっかり批判的で安心した
831 警備員[Lv.1][新芽] :2024/05/26(日) 00:01:12.69 ID:qHdU7pLl0

水やカイバ、寝床の清掃など…雑務は厩務員がやって当たり前みたいな考えが中竹会長にもあるんでしょう。会長の考えがアップデートしない限り、ストは続くでしょうね。こんなコメントがヤフコメにあったが
こういうやつって厩務員をどういう仕事だと思ってんだろ

837 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/26(日) 00:29:52.11 ID:8O73wuYy0

>>831
ワイの見たコメは新賃金の低さで結婚とか出来ない云々をつらつらと書いて旧賃金はスルーしてた。いやいや旧賃金まで含めたから今回の騒動やし新賃金のベースアップの障害もそいつらやろがいって思った。
832 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/26(日) 00:03:13.28 ID:cwHszKRl0

新賃金体系の連中のベア
そんだけでいいやんな
旧のベテランが組合でもハバきかせてさらに優遇得ようなんざとかアホだよ
834 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/26(日) 00:11:40.29 ID:NOXFdLQP0

>>832
本当にそれでいいならさっさとやって調教師会はベアされた若いのにスト離脱呼び掛ければ良い
それで終わるその気配すらないんだから実態としてはテキ会はベア自体に全面反対って事じゃね えの

838 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/26(日) 00:31:58.25 ID:8O73wuYy0

>>834
労組の主導が旧賃金の奴らなんちゃうか。それで新賃金の奴らに右にならえって配下にして。デモの時に子供を前面に置いてかわいそうの演出って感じちゃうか
843 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/26(日) 03:22:55.82 ID:OqrKNhAW0

現調教師会会長は騎手上がりの調教師だから15歳からずっとトレセンの世間知らずだろ
851 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/26(日) 06:11:39.52 ID:TuEcQyLj0

>>843
こういう*って会長が一人で勝手に方針決めてるとでも思ってるのかな?
845 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/26(日) 03:59:53.04 ID:OqrKNhAW0

経営が苦しいならまず経営者の取り分から減らすのが道理では?
850 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/05/26(日) 06:10:13.76 ID:l/ictegl0

>>845
経営者の取り分なんてクソ減ってるぞ、だから自殺者や途中廃業者が出る

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事