ピックアップ記事

モンスターハンターシリーズ > モンスターハンター > モンスターハンター:ワールド 『モンスターハンター:ワールド』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたモンスターハンターシリーズのゲームソフト。略称は『モンハンワールド』、『MHW』。日本を含むアジアではPlayStation…
98キロバイト (12,866 語) - 2024年11月3日 (日) 07:14
今回のモンハンは、プレイヤーの皆さんからのフィードバックを元にしたゲームバランス調整が行われたとのこと。
これにより、より公平で楽しいゲーム体験が提供されることが期待されます。
また、新しいイベント情報も掲載されており、期間限定のクエストは見逃せません!一緒に狩りの冒険に参加し、報酬を手に入れましょう。

もくじ

50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6756-po1C) :2024/11/22(金) 21:08:13.66 ID:nxqF0MkR0

>>41
ハンマーって、ため攻撃するから集中要るんじゃないの?
装備的に大剣や弓に近いんじゃ?

74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f2c7-lY4B) :2024/11/22(金) 22:42:30.95 ID:5/l2+0R60

>>50
集中なんてつかわんよ
集中ある方がやりにくいまである

51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a388-KrXD) :2024/11/22(金) 21:11:34.36 ID:UpWTVwkn0

前座の亜種で逆鱗同時に3ドロした時はイラッとしたからわかるよ

52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b77-qduf) :2024/11/22(金) 21:15:37.83 ID:bLOJqh1f0

>>51
俺は龍玉のかけら3個出たわ
銀は30連くらい外してる

56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0655-LVtn) :2024/11/22(金) 21:20:22.39 ID:jNQK5j2m0

グローバル通して部位破壊から金銀逆鱗出た事ない…

58 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6288-WmFe) :2024/11/22(金) 21:22:46.22 ID:B1heK1Mx0

>>56
確率渋いよな

59 名も無きハンターHR774 (スププ Sd02-/vGZ) :2024/11/22(金) 21:24:13.71 ID:ZV0ei3g9d

>>56
ゼロではないけど渋いな
マルチ枠のがよほど出る

57 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e728-M2iM) :2024/11/22(金) 21:21:07.13 ID:t7nxaDLH0

金銀は0時から沸きまくりんぐになんの?

60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4343-fwvC) :2024/11/22(金) 21:31:35.30 ID:f6bRPdcb0

>>57
明日の9時

65 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ecf-L3ZW) :2024/11/22(金) 22:17:16.92 ID:N82lzTL20

>>57
出現率が「やや」上昇しますって初めての表現やから沸きまくりってのは無いと思う。
今10から15エリアに1体くらいの出現やから2、3エリアに1体くらい出現になるんじゃない?

68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 434f-/9+y) :2024/11/22(金) 22:24:08.92 ID:pOYDKJl10

明日なんかあんの?

70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ecf-L3ZW) :2024/11/22(金) 22:30:00.43 ID:N82lzTL20

>>68
明日明後日は金さん銀さんがやや出現率上昇

80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ecf-L3ZW) :2024/11/22(金) 23:07:07.02 ID:N82lzTL20

天鱗とか紅玉みたいに上位素材実装された時に竜玉のかけら交換で竜玉にするとかあるかもって考えるとレア6と交換可能になっても躊躇してしまう

84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67f8-xdFV) :2024/11/22(金) 23:28:48.17 ID:P30SO9t80

>>80
数百個余裕で持ってる層がいるからたぶん上位に交換はさせないと思う
いきなり有利に進められてしまうので

あるとしたら1000:1とかふざけたレートにしてくる

88 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 62d8-lLzZ) :2024/11/22(金) 23:47:37.67 ID:G7OEcfQS0

>>84
登場から3ヶ月後(1シーズン後)とかなら良さそう

81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfd6-/d9e) :2024/11/22(金) 23:09:33.46 ID:XpKgF+e40

ハンマーってどのモンハンシリーズもこんなやれること少ないの?

82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 621e-xZnB) :2024/11/22(金) 23:18:49.71 ID:eHc2j8Ug0

>>81
サンブレイクではかなりいろんなことやれるようになったんだけどな。
鉄蟲糸技とか溜め変化とかのおかげだからワールド基準だとやれることは少ない。
まあややこしくないから人によっては使いやすいかもしれない。

87 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfd6-/d9e) :2024/11/22(金) 23:44:41.06 ID:XpKgF+e40

>>82
へぇ、ロストプラネットのロープみたいなやつかな?
タメると前進するのやめて欲しいって声もあったけど、個人的には空飛んでるモンスターに強くでれたらもう少し評価変わると思うんだけどなぁ

86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e0f-lLzZ) :2024/11/22(金) 23:40:08.19 ID:27OGIBUP0

沸きが増えるって言っても今の亜種ぐらいに増えるだけなんだろうなあ
大連続は特に変わらないっぽいし逆鱗集め切るの無理そー

90 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 421e-WmFe) :2024/11/22(金) 23:53:03.99 ID:EgHfR4N70

>>86
亜種なみに沸くはちょっと夢見すぎじゃね
あんなどちゃくそ沸いてたら渋谷とグロイベ参加者キレそう

93 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 62d8-lLzZ) :2024/11/23(土) 00:04:01.24 ID:KKlhpI5S0

>>90
今の亜種も1区間1,2匹湧いてるくらいじゃね
流石にこれじゃ文句でんやろ

94 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef66-hB9O) :2024/11/23(土) 00:06:04.76 ID:uTXwXLaF0

蟹胴なしで汎用火力出るのってどれぽ?
死中?闘気?

95 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b77-qduf) :2024/11/23(土) 00:10:09.07 ID:e+1Wpv8c0

>>94
無属性武器ってこと?
それなら蟹胴じゃなくて金腰で死中や

属性武器だとしたら
汁蟹ラー桜汁とか渇蟹ラー桜汁とか

96 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b77-qduf) :2024/11/23(土) 00:11:06.66 ID:e+1Wpv8c0

>>95
ラー腕じゃなくて蒼腕でもいいけど

119 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6217-BY63) :2024/11/23(土) 06:53:09.38 ID:1q92bn8K0

>>96
蒼腕の錬成で超会心乗せれてたらええんやけどな

101 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b28-yj3j) :2024/11/23(土) 00:38:54.80 ID:H4BpVOeG0

日曜に金銀星8ペイントしたら次の日の9時から一狩りイベントでグループハント報酬増えるしペイントしようかな

106 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 42c3-0EGG) :2024/11/23(土) 02:29:14.25 ID:KWUkt/Sj0

>>101
それイイネ

108 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1209-yRfa) :2024/11/23(土) 02:43:35.29 ID:j0K2jzqR0

使うかわからんけどナズチの猛毒用にカニバ頭作ったわ

113 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 62d8-lLzZ) :2024/11/23(土) 03:26:31.97 ID:KKlhpI5S0

>>108
>>109
なるほど
8-1にはしとくか

111 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3695-Gpj1) :2024/11/23(土) 02:56:50.54 ID:RctbtS+A0

声帯麻痺でスタンプ不可かもしれない
あとはフィールド全体に毒スリップ霧発生させるか

112 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b22-grns) :2024/11/23(土) 03:21:12.34 ID:PACacx6l0

>>111
後者の役目はヴァルハザクさんが担うのでね

115 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7be7-pck3) :2024/11/23(土) 06:16:07.17 ID:zGPbZMVo0

SPアップなくても壊れるし頭外して変なところ削る可能性考えたら威力上げなくて良くない?
まあ開幕ぶっ放したらまず壊れるからどっちでも良いかもだけど

118 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df9a-FaB0) :2024/11/23(土) 06:48:51.57 ID:XD45OBUF0

>>115
部位破壊を確実にするには威力を上げるべきじゃないよな
破壊の為の蓄積値のみ上げるべき

130 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b28-yj3j) :2024/11/23(土) 07:34:42.01 ID:H4BpVOeG0

>>115
ガンスメインじゃなくて遊びで作ったからG10やっと作れたばっか位で
破壊王付いたディア腰もG5なんだわ・・・砲術防具作るのに精練とゼニーは使い果たした

121 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 86a4-Y43c) :2024/11/23(土) 07:02:36.77 ID:teTLH7rI0

金レイアの素材が結構溜まってきたけどレア6ゼロだから防具すら育てられる気がしない
G7止まりじゃディ亜腰と変わらん…

122 donguri! (ワッチョイ 0628-SUb8) :2024/11/23(土) 07:10:39.95 ID:sAMPtlDl0

>>121
わかりみ

124 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 435d-MRbX) :2024/11/23(土) 07:16:29.01 ID:TTqh73fY0

>>121
素材0なら溜まってないじゃん😌

126 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c616-kBqb) :2024/11/23(土) 07:20:28.69 ID:3xZoZ0qz0

>>121
胴は最悪g7でもええやろ

128 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7be7-pck3) :2024/11/23(土) 07:27:01.40 ID:zGPbZMVo0

>>121
ディア亜腰に破壊王付いてるなら別に急がなくても良さそうだし(むしろ羨ましい)G8にしないと破壊王2ならないと勘違いしてるなら生産するだけで破壊王2になってるぞ

138 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 86a4-Y43c) :2024/11/23(土) 08:12:50.48 ID:teTLH7rI0

>>128
わかりにくい書き方ですみません
腰でロックオンに死中付いてたらいつか使うかもなーって思って金レイア追い回していたのです
現実はレア6以外はG9-4まで素材が集まりましたレア6はゼロです

142 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ed1-qduf) :2024/11/23(土) 08:28:47.33 ID:RR+NQrPq0

>>138
スキルつくのを最低目標として倍化するならあと1枚じゃん
いけるいける

131 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7be7-pck3) :2024/11/23(土) 07:39:23.28 ID:zGPbZMVo0

なるほどGが低いことは頭になかったすまんかった
良い対応だと思うよ!

134 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b28-yj3j) :2024/11/23(土) 07:52:01.75 ID:H4BpVOeG0

>>131
こっちのゼニーと精錬剤事情で逆にすまん・・・ディア腰G5にすると防御648で床ペロしそうなんや
破壊王のが良さそうだしゼニーと精錬剤貯まり次第ディアかネギ腰作るわ

141 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 77bd-KrXD) :2024/11/23(土) 08:28:34.66 ID:I3ouHyKV0

いまんとこ希少種は大連続でしか見かけてない
そんな貴重な星8を*のひとつ覚えで尻尾斬りまくってる奴ら○すぞ

143 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ed1-qduf) :2024/11/23(土) 08:31:10.37 ID:RR+NQrPq0

>>141
俺も羽しか狙わない黒弓に悩まされてたけどスレで紹介された破壊王ガンス開幕SPぶっぱって解決した

145 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df9a-FaB0) :2024/11/23(土) 08:33:30.54 ID:XD45OBUF0

>>141
よく見かける太刀や双剣じゃあ壊しきれんからイライラしてるんだろうなって想像できるわ

148 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df9a-FaB0) :2024/11/23(土) 08:35:01.62 ID:XD45OBUF0

一つの武器種に縛られずそのときにあった武器を生産していくのが一番ストレス無くていいのが証明されたような一週間だったな

149 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4269-KrXD) :2024/11/23(土) 08:37:11.85 ID:aEcKPok40

>>148
狩人なんだから相手によって得物を変えるのは当たり前っちゃ当たり前の話
ただナウは一つ作るのにかかるリソースが重いんよな…

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事